ETHIOPIA SIDAMO

YIRGACHEFE

エチオピア シダモ

イルガチャフェ

 ヨーロッパ向けに1970年代から生産が始まったウォシュド(水洗式)コーヒーです。 

近代的設備で水洗精製されサイズが均一に欠点豆も少なくなります。

同じエチオピア産の天日乾燥脱穀のエチオピア・モカやハラーのようなモカ・フレーバーではなく 

挽いた時は甘酸っぱいヨーグルト。カップにはダージリン、シトラスのようなフレーバーがあります。

 DSKでは創業当初よりこのウォシュド・エチオピアの香りに惹かれ ほとんど知られていない頃から

扱いを始めました。 とても思い入れのあるコーヒーです。 

ORIGIN
エチオピア シダモ

南部高地イルガチャフェ地区 コンガ村

BRAND
イルガチャフェ
農園 シッパー
BAGERSH
RANK
Gr.2 ウォシュド

100 %天日乾燥、証明書無いが伝統的に有機栽培、日陰栽培、

標高 1800 m -2000 m   品種=在来種


ORIGIN
エチオピア シダモ

南部高地イルガチャフェ地区 コンガ村

BRAND
イルガチャフェ
農園 シッパー
BAGERSH
RANK
Gr.2 ウォシュド

100 %天日乾燥、証明書無いが伝統的に有機栽培、日陰栽培、

標高 1800 m -2000 m   品種=在来種


●back