
←カプチーノのウォッシャータンク
カプチーノのウォッシャータンクと

←端子カシメ工具が必要です
エクステンションハーネスのキットです。
何でコレに替える気になったか?
このウォッシャータンクが収まる場所ってのが

←スペースの有効活用ってトコ
ワイパーのリンクアームがあるスペースに移設になるんですね。
んで元あったウォッシャータンクが無くなるのでエアクリーナー周りがスッキリすると。
取り付け場所に寄って見ましょう。

←エンジンルーム側から
この二つの穴を使います。
手前の穴にはゴムのめくら蓋があるので外します。
奥の穴には裏に溶接ナットがありますが
付属のボルトはそれを貫通して取り付けるようになっているのでボルトの首下が長いです。
(↑まあ見ればわかります。)

←フェンダー側から
このデッドスペースを使えるのは
気持ちイイじゃないですか?(笑)
んじゃ作業に取り掛かります。

←解説するまでもない
元のウォッシャータンクを外します。
ボルト2本で留まってるのみ。
んで外したウォッシャータンクからウォッシャーポンプを外して
カプチーノのウォッシャータンクに取り付ける。
モノ見ればすぐ分かるので何も迷うことはない。
あとはエクステンションハーネスを取り付ける。
でウォッシャーノズル〜タンク間のホースの取り回しを逆に繋ぎかえる。
私は某社製たこ足に替えた時、
ホースが焦げた箇所があるので
ホース周り全てを交換しました。
NAはウォッシャーノズルのゴムや樹脂クリップ等切れたりなんだりしてるので交換することをオススメします。
意外にノズルが高い(確か2,000円以上した)ので油断しないように(^^;

←ホース類も新品に
んでタンク取り付けし完成。
あ、ハーネスをホースにタイラップ留めしたけど
ワイパーリンクに当たらないように中通しにした方が良いな。
時間ある時直すべ。
とりあえず満足!!