4人乗れる4ドアってことで
エボマチャ氏のEVO6、1台で向かうことにした。
私も場所を調べただけで行ったことはないので
au携帯カーナビを使いまくりテキトーナビで案内する。
早朝の雨が嘘の様に快晴に。
ポカポカ陽気の中眠くなりながらも迷うことも無く無事到着。
店の外観とは裏腹に
店内は奥に座敷があったりして広々してる。
(店の外観撮り忘れた、すみません)
私が調べた情報によると
炙りチャーシュー麺と
ジャンボ餃子が
パンチが効いてるらしい。
ジャンボ餃子についてはしゃちょからも聞いていたので
怯み4人で一皿を頼んであとは全員炙りチャーシュー麺大盛りにした。
んで先に運ばれてきたジャンボ餃子。

←大きさはタバコの箱と比較してね
箸で持つのがイッパイイッパイ(笑)
ニンニク野菜てんこ盛りで普通に美味い!
しゃちょに土産でコレを買っていったのだが昔はコレの倍あったとか。
さらに後ほどFさんに聞いた話では
もっと昔はあの一皿イッパイに一個のドデカ餃子が乗っていたとか(^^;
昔はどんだけデカかったのか(汗)
とりあえず現在は普通の人でもおいしく食えます(笑)
オススメ。
続きまして
メインの

←はみ出してるチャーシューは久々に見た
炙りチャーシュー麺大盛り
チャーシューの迫力は流石!!
口に運ぶとちゃんととろける柔らかさ。
ラーメンのスープは色のわりにアッサリでちぢれ麺とも合い
バランス取れててよろし。
美味い!
んが見た目通りチャーシューはパンチが効いていて
食い切るのがやっと。
ジャンボ餃子を一人一皿頼まなくて良かったと心底思った(^^;
ジャンボ餃子は500円
炙りチャーシュー大盛りは800円
B級グルメ最高!!
そんな
陽気軒の場所はコチラ
んで昼飯にも満足し
ど〜だに帰る。
ど〜だに帰るとしゃちょに
WAKO'Sの新商品バリアスコートを勧められる。
ワックス掛けがめんどーな人にはオススメだとか。
33R氏とUS氏は購入。
33R氏はアイアンクリーンも買って
なんとかど〜だの売り上げに貢献。
んでマッタリした後に温泉に。
国道254沿いの
荒船の湯に向かう。