例によって11月です。毎年来るんだよね(当たり前だ)。11/2(月)月初めらしく、一日中寝てました。何がらしいのかは知らんけど。「ミクロマン」は見逃してしまったが、 「ビックリマン」はちゃんと見た。う゛、悪運ゴールしかキャラがわからん。いかんなぁ。しかしOPが松崎しげるってさぁ・・・・・・ なんか最近おかしいよ、この業界。EDもさぁ・・・・・・。
明日出すレポート適当に書いたりする。後は雑用をもろもろと。・・・・・・って、卒論はどうすんのよ?
3時間ぐらい寝て大学へ。例によって眠・・・・・・くない? あれ? なぜ? うーん・・・・・・これはこれで困るぞ。夜、バイトあるのになぁ。11/3(火)某電気屋で「To Heart」のLDとドラマCDを買う。それと「デジモン」のサントラを買う。初回なんでトレか付き。オオッ! これはデジモンカードゲームに使えるキャラカードではないか! いやぁ、買い逃さんでよかったー。早速にカードゲーム・・・・・・ って、やる相手がいないじゃんかよ!
某電気屋には「バグズ・ライフ」のビデオも売ってたりして。ううっ、欲しいなぁ・・・・・・映画見に行けなかったんだよなぁ・・・・・・ ううむ。
某玩具屋で、ついにデジモンペンデュラムを入手! 結局、デジヴァイスではなくこれか・・・・・・。まぁ、そのうちデジヴァイスも買うけどね。 ちなみに買ったのは、第5弾のメタル・エンパイアだったりして。そのうち育成日記でも書くかなぁ。
例によって寝てる。途中でデジモンに起こされることしばしば。11/4(木)文化の日だけどに特に何することもなし。とりあえず「メタルス」を見る。番組前の番宣(2分前のアレ)は最高だったね。 うーむ、これからは2分前から録画せんといかんかなぁ。
大学行ったりバイト行ったり、いつもの木曜でした。いやはや、何もなしかい。11/5(金)「エクセル」と「イニD」と「ブルー」が重なったりして、なんかスゴイ事になってますね。月火に何もなくなった分、 ここに集中してんの? とりあえずエクセルは見て、他は録画したけどね。BSも、あんなにアニメが増えるとは思わなかったもんなぁ。
眠い。何故こんな眠いんだ? うーん・・・・・・わからん。11/6(土)デジモンのキャラソング+ミニドラマ買ったりONEのドラマCD(封印率50%)買ったりポルノグラフティのアポロ買ったりしたら 金が無くなったりして。でもアポロは良い歌だ。
バイトから帰ってきて寝る。途中でデジモンに起こされながらも5時まで寝る。 で、5時から「オーフェン」が・・・・・・ん? 今日はやってない? ・・・・・・で、寝る。30分して「タイガアドべンチャー」 ・・・・・・39分。あう・・・・・・まぁいいか。しかしどこが「コナンU」なの?11/7(日)「ゾイド」がなぁ・・・・・・コーヒーに塩か、うむうむ(←見てない人には意味不明ですな)
この先の予定(目標)
1.卒論を書く
2.部屋を片付ける(コタツを出す)
3.ホームページを更新(改装)する1と3ぐらいはなんとかなるかも。でも2はなぁ・・・・・・。
例によって「デジモン」見てから寝る。「デジモン」は結構盛り上がってるねー。トゲモンが 進化したけど、ちょっと見せ場がなぁ。進化シーンは一部CG処理でした。それにしても、最近はイマイチ戦闘シーンの盛り上がりがないなぁ。11/8(月)明日は卒論を書かにゃいかんね。いいかげんにさ。
早めに起きて卒論でもやろうかと思ったりする・・・・・・が、頭が痛い喉が痛い体がだるい・・・・・・ 風邪!? おいおいおいおい。こんなんで終わるんか?11/9(火)デジモンのキャラソング+ミニドラマのCDを聴いたりする。ドラマ短いぞ、オイ。それにしたって一休さんはなかろう。あんなギャグ、お子様にはわからんだろうに。
CDと言えば、ONEとTo HeartのドラマCDが残ってたりする。ONEは封印率55%で、To Heartは78%ぐらい。果たして聴くのやら・・・・・・。
なんか昨日の風邪が続いてたりして。あうー、なにも手につかん・・・・・・。11/10(水)7日にネットで通販したところから品物が届く。速い! 四ケタの送料は伊達じゃないって事か。
ONEのドラマCDを聴いたりして・・・・・・おかしいなぁ、2ヶ月はもつと思ったのに。しっかし、この手のCDって、声優を意識するとダメだねぇ(笑) 声だけだと声優が喋ってるだけとしか聞こえんもんなー。やれやれ。
とりあえず大学行ったりする。喉の方がまだ調子が悪いなぁ。あうー、卒論も終わらんしなぁ。11/11(木)「メタルス」はやっちゃいましたな・・・・・・タイガトロンとエアラザー(笑) まぁ、もとの話があれだから仕方ないけどさ。 果たしてどれだけの女性ファンが喜んだか(笑)
特になにしたわけでもない。ビックリマン買ってもダブってばかりにゅう。まだまだそろってないのになぁ。11/12(金)「リヴァイアス」が面白すぎる。地味だけど。でも、なんであの時間帯なのでしょう・・・・・・なぜ深夜じゃなんだ(笑)
思っていたより暑い日でした。電車の中で寝てたら汗だくになってたし。11/13(土)部屋がいよいよ大変な事に・・・・・・前々からだけど。でもホントに大変かも。いい加減掃除しろって? 1年くらいやってないんじゃないかなぁ。
バイトから帰ってきて寝て・・・・・・「オーフェン」が始まる頃に起きて・・・・・・って、 最近の土曜はそんなんばっかだね。なんつーか、土曜という日があって無きようなもんだよ。やーれやれ。11/14(日)ふと思う。アニメの「HUNTER×HUNTER」って結構面白いね。原作は読んでないけど。でもメイン4人の構成って、幽白っぽくないか? 気のせい?
知る人ぞ知る。誕生日だったりします。この年になるとあまり嬉しくねーかも・・・・・・。 でも家族で飯食いに行ったりして(口実ってやつ)11/15(月)つーことで22歳です。例によって22年間の人生を振りか・・・・・・えるのはやめよう、たいした事ないし(笑) これからの目標としては、部屋の掃除でも・・・・・・って、おいおい。目標でもなんでもないだろ。
最近の俺を形成してるもの、メタルス、デジモン、丹下桜。
冬コミに落ちたりする。あー、なんか先々のヤル気とか、いろいろ失せてゆくなぁ。 こんなんじゃ卒論も書けんよ(言い訳)11/16(火)なんかダラダラと過ごした日でした。こういうのもいいね。ついでに明日でこのHPも1周年なのでなんか書いてみようかなーと思ったりする。 でもまぁ、最近は看板に偽りあるし(笑) まぁ適当にいきましょ。卒論が終わったらね(笑)
おかげさまで1周年です。でも卒論終わってないから何することもできましぇん。11/17(水)「CCさくら」の録画ミスッたナリ・・・・・・ぐがぁっ! もうダメかもしれん・・・・・・(なにが?)
学食で1年の時のゼミの人にあって、話する。ううむ、あれから3年・・・・・・たまに駅で会ってたけど、結構久々。つーか、4年となると、 みんな大学にはあんまし来ないのよね。ほぼ毎日来てるのなんて俺くらいかのぉ。
寝ないで卒論書いたけど終わんねー。やれやれ、この調子だといつ終わることやら。11/18(木)「リヴァイアス」見たり「メタルス」見たり。「リヴァイアス」は話がドンドコ動きますなぁ。やっぱ航海中の乗組員の叛乱ってお約束か?(ちょっと違うか?) でも話はやっぱ地味だぜ(笑) いやいや、それがいいんだけどね。「メタルス」もイイ感じ。次回はですます野郎と蜘蛛女のラヴラヴ話+ランページ登場・・・・・・ じゃないの!? いきなりランページ!? つーか映画でやったから抜くんか!? おいおい、映画見てない人の立場はどうなんのよ。
デジモンブースターの第3弾が出てたので、イトーヨーカドーで、とりあえず40セットほどまとめ買い。カードダスなんで、店の人に頼まにゃいかんのが 面倒だね。でも、店の人(多分、売り場のチーフか何か)から、いろいろと話が聞けたので面白かった。11/19(金)大学の帰りに電車乗り過ごす。しゃくなんで次の駅で降りてちょっと散策。と言ってもあるのは大型スーパーのみ。まぁ、とりあえず入ってみたら、中古ビデオの販売がやってたりする。 なんかないかなーと見てると、おおっ! 「キャプテン・アメリカ」(実写映画)があるじゃないか!(笑) レンタルでは見たことあったけど、借りるのが面倒(会員カードもないし)だったんで、 未だに見てなかったんだよね。980円という安価だったんで買ったりしました。あとでゆっくり見ませう(こう書くとホントに後になるだよねぇ、1年後とか)
大学が午前中までだったんで、帰りに古本屋に寄ってみる。おおっ、怪盗アマリリスの3巻があるじゃありませんか。 これでやっと全巻そろったよ。あとはピグマリオかなぁ。11/20(土)メタルスのシルバーボルトとランページのトイを買う。うおー、ランページ格好良すぎ! 足は細いくせに、ハサミがでかいぞハサミが。コミックボンボンで情報チェックしたら 、どうやらメガトロンもさらにパワーアップするようですな。でも赤い・・・・・・しかもドラゴン・・・・・・まぁ、とりあえずはいいとしよう。
ゾイドが始まるあたりまで寝てる。寝過ぎじゃん。途中でデジモンには起こされたけど、なんか段々と寝る時間が長くなってないか?11/21(日)ゾイドっていえば、この前イトーヨーカドーで玩具を手に取って見てた、20代の女性二人組が印象的だったなぁ。昔を懐かしむって世代でもあるまいに。
卒論終わりません。ダメかもしんない、俺。11/22(月)今日の「デジモン」は進化と必殺技の大売り出しでした(笑) 演出的にちょっとしつこいかな。まぁ、大事なところはそれなりに盛り上げてたからいいでしょう。 エンジェウーモンは美しゅうございました。ある意味、このアニメで貴重なキャラだね(笑) 次回、ヴァンデモンがベノムヴァンデモンに! って、貴様、究極体か!
しかしまぁ、「デジモン」はあと、どのくらい続くんでしょうか。映画とかCDとかあるから来年まではやるのかな。グレイモンとガルルモンのアレもあるし。ヒカリが入った 状態でもう一回デジモン世界に行くよな、多分。俺の予想(かなりあてにならん)では、きっとピコデビモンが進化して、デビモンが復活して・・・・・・ならんか。
珍しく午前中に起きて、卒論でも書こうかと・・・・・・1時間でヘタれましとさ。11/23(火)そろそろドラゴンJr(のオマケのモンコレカード)でも買おうかと本屋へ。おおっ、あったあったと手にとってレジへ・・・・・・と、待てよ。 もしかして・・・・・・アハハハハ、やっぱカードが抜かれてるよ! いやー、危ないところだった。・・・・・・不味いな。
アニメ誌でターンXのイラストを見る。・・・・・・もはやガンダムでは・・・・・・。
1日中ダラダラと寝てました。なんつーか、なにやってんだか・・・・・・。11/24(水)この前買ってきた映画「キャプテン・アメリカ」を見る。意外に早くに見たなぁ。内容はもぉ・・・・・・普通の映画ですよ。 さほどアクションが派手ってわけもないし、爆発がすごいってわけでもないし、ストーリーが何ってわけでもないし。 アメリカ大統領も戦っちゃう所はいろんな意味で凄いけどさ。でも、ミサイルに縛り付けられて飛ばされるキャップって、なんか間抜けだ。もっと別な見せ方はなかったのか? まぁ、見てて苦痛になるってわけでもなかったから、とりあえずいいでしょう。名作だけが映画ってわけじゃないしね。
相変わらず大学行ったりする。帰りにカラオケ行ったり飲みに行ったりいろいろでした。11/25(木)俺のダイノボットが死んじゃったよーっ!(泣) そのうち復活するっても、多分・・・・・・ゲホゲホ。とりあえずはいいか。
免許とってから1年たった事に気が付く昨今。ううむ、時がたつのは早いなぁ。
ビックリマンが売ってねー。スーパーにもないとはなぁ・・・・・・。ううむ。11/26(金)夕方ヒゲがやってたんで見る。バレーの影響かねぇ。胸に核を詰めたヒゲは宇宙で爆発して新メカに・・・・・・なーんちゃって。 でも洒落にならんかもね。
なんとなく寝てる。うーむ、何故こんなに眠いんでしょ? あ、メダロット見るの忘れた。11/27(土)卒論提出まで2週間くらいしかない。出したところで卒業が・・・・・・ま、いいや。なんとかなるでしょ。
なにかをやり続ける場合、目的とか目標とかが無くなったらただの惰性だなぁ・・・・・・と、思う今日この頃。
少し早く起きようかなーっと思いつつ、オーフェンが始まる5分前に起きる俺。ううむ、ある意味、規則正しい生活なのでは? ・・・・・・違うか。11/28(日)周囲に進展があるようでない。そりゃ寝てばかりじゃなにもないか。
3時間くらい寝てバイトに行く。さすがにラスト明けなんでつらい。2時過ぎくらいに睡魔が襲ってきたりするし。11/29(月)バイト帰ってきてから、ひたすら寝る。「元禄繚乱」始まるまで寝てようと思ったら、あ、吉良殿が発見されてる! もうラストかい!
結局そのまま寝たりする。「デジモン」も見てやしない。
昨日は早くに寝たので目覚めも早い。とりあえず「デジモン」見て、飯食って、テレビ見て、卒論書いて、 1時間で卒論へばって(おいおい)、まぁそんなところ。11/30(火)本屋行ったら新刊が置いてあったので買う。「トライガン マキシマム」の3巻買ったけど、半月で2版ってのはどういうこった。いやはや、 たいしたもんだ。
最近、見ててたるい「氷の世界」。なんつーか、いまいち緊迫感がね。もうちょっとテンポよくしてもよいかなーと思う今日この頃。
コタツを出そうと思って部屋を見渡す・・・・・・3秒で挫折。
2時間ほど寝て大学へ行くが、全然眠くない。・・・・・・何故? と、思ったら家に帰ってから眠くなる。 飯食ってテレビ見たら、死ぬほど眠くなったんで、そのまま寝る。「デジモンカードゲーム」のスターターVer.2が売ってたんで、とりあえず1箱買う。ううむ、やはり1箱じゃ全然そろわん・・・・・・当たり前か。 デジモンはワンダースワンとかプレステで出る(出てる)けど、どうしたもんかなぁ。
あ、11月終わった。
N-EXTのダラダラ記へ戻る
MENUへ戻る