今年も6月になってしまいました。昨日はほとんど寝てなかったんで、 大学では眠い眠い。6/2(水)久々にモンコレ買う。やっとこ「魔道志の黙示録」買ったりする。後、2箱は欲しいなぁ。 「空中庭園の降臨」も買っとかなきゃ。
パソコンのHDDを少し整理。ゲームを削除したら、結構空きができたりする。
やたらと眠い。とにかく眠い。6/3(木)夜10時くらいかに部屋でゴロゴロして、ちょっとうたた寝こいたら午前2時。うーん、やろうと思って事が さっぱりできんかった。まいったなぁ。
朝、駅で神の啓示を受けて家に帰る。いや、ただ電車に乗り遅れただけだったりして。6/4(金)そんなわけで、「ビバップ」のLD6巻を視聴。その後、たまっていたアニメの録画を見て、少し寝る。んで、バイト。
こうやって書くとミもフタもない1日だなぁ。
意気揚々と大学へ行く。と、午前中の講義は休講。しかたないんで図書館にて「OK牧場の決斗」を視聴する。 やっぱ西部劇はいいなぁ。6/5(土)で、午後の講義。たまには真面目に聞こうと思いきや、爆睡。うーん、なんでだろ?
帰りに本屋によって「サンドマン」の日本語版5巻と「鉄コミ」の3巻と「To Heart」(漫画)の3巻を購入。バイトがあるんで 「サンドマン」は後日ゆっくりと堪能しませう。「バットマン:B&W」も見かけたけど・・・・・・後でいいかな。
2時頃起きようとして、結局5時に起きる。飯食ったりテレビ見たり風呂入ったりしてバイト。 久々に忙しかったりする。6/6(日)これまた久々に姉が帰省。別段何もないけど。
昨日買った「サンドマン」の4巻を読む。ううっ、面白れぇ。俺もこんな話しが書けたらなぁ。
久々にダラダラ団の集まり。ほとんど寝てないけど結構調子がよかったりする。6/7(月)と、思ったら家に帰ってからメチャクチャ眠てぇ。適当にテレビ見てから寝る。日付が変わる前に寝たのは久しぶりだなぁ。
昨日の後遺症で2日分くらい寝る。まぁよくあるこった。6/8(火)何かと就職が厳しいようで・・・・・・。皆さん大変ですなぁ。俺は適当にやるよ。
うーん、ネタがない・・・・・・。まぁいいか。
大学の研究室に行ったらワードとエクセルが動かないっつーんで 原因の究明。結局、わからずにウィンドウスを入れ直すことになる。が、なんかよくわからんままに 失敗。むう。6/9(水)近くに新しい電気屋ができたらしく、広告が入ったんで行ってみる。が、開店は明日らしい。 帰って広告を見れば、正にその通り。一杯食わされた気分。
悔しいんで、帰りに本屋で「少女鮫」の1巻と2巻を買ったりする。財布の中には千円札1枚と百円玉が数枚 ・・・むう。
コーラの500mlを飲んだら疲れた。老いたかな、俺。
大学では寝てばっかですな・・・・・・なんかなぁ。6/10(木)帰り、大学のバスに乗るとき雹が降ってくる。久々なんでちょっと驚き。
昨日の問題は片づいたりする。すごいぞ、俺。
適当に講義うけて、帰りに待望(?)のTV版「To Heart」のLD第1巻を 買って帰る。ついでにもサントラもあったんで買う。・・・・・・って、これPS版のサントラ?6/11(金)気を取り直してバイト・・・・・・なんで忙しいの? え? ボーナス? ふーん。
午前中は常磐線に揺られまくる。大学は何処? なんだかなぁ。6/12(土)しゃあないんで本屋によって帰る。「癒しの葉」の4巻とか「少女鮫」の3巻と4巻とか「ランポ」の3巻とかを買う。
ハードディスクの件は未だに検討中。電気屋の広告が多すぎる。
午後2時くらいに起きようとしたけど、結局起きたのは4時。寝たのが午前8時くらいだから、 やっぱ8時間寝ないとダメかなぁ。6/13(日)「ウルトラマンガイア」は次週、ついに! ついにアグルが復活だぁ! どれほどこの瞬間を待ち望んだことか・・・・・・。 後は偽物でないことを祈るばかりじゃ。
「ジャンヌ」はなんか大変なことになっとるようですな。いや、少女漫画なら普通か? こうなると先週見逃したのが非常に惜しい。
ネット上で知り合った人の家で、モンコレ対戦したりする。結果は・・・・・・わはははははは。6/14(月)夕方からバイトに行ったんでメッチャ眠かったりする。つーことでもう寝ましょう。
コミケの通知が来ました。トップページにも書いたけど、今回は無事参加できるようです。 でも本が間に合うかなぁ・・・・・・心配。6/15(火)今さらながらに「おじゃる丸」の監督が大地丙太郎である事に気付く。さすがにNHKでは無茶できないようですな、監督。
「ミクロマン」は、ぼちぼち後半戦に入りましたか・・・・・・でも、あの顔で女声はやめて欲しい。というか人格は女? 前のやつのアッパーバージョンだろ? 色気もクソもありませんなぁ。
未だにコタツがある俺の部屋。でもコタツをとるには部屋を片付けねばならん・・・・・・むう。
電車に揺られてあっちこっち。うーん。調子が悪いんかなぁ。6/16(水)ゼミの先生が受け持ってる1年生の学園祭のリハーサルに行く。とりあえず豚汁の味は薄かったと思われる。
帰りに「超少女明日香」(文庫版)の5巻を買う。うーん、完結せん・・・・・・続きは出るのか? つーか、あるの?
同じく帰りに電気屋に寄って外付けHDDを見る。やっぱ高いよ。
少し遅れて大学へ。一応、普通に講義は受けました。6/17(木)コミケに向けてリプレイのテープ起こし。うーん、終わるかなぁ。
梅雨だけどあんまり雨降りませんなぁ。うーむ、このままでは水不足か?
大学に行くとき寝て、講義中に寝て、帰りも寝て・・・・・・なんのために 大学行っとるんだ、俺は・・・・・・。6/18(金)家に帰ってからゴロゴロした後、バイトへ行く。バイトが終わる頃に忙しくなるんで困ったもんだ。
買い物もテレビも見てないからホントにネタがないね・・・・・・むう。
大学の講義は眠たくってしょうがない。どうにかして・・・・・・。6/19(土)帰りに「ラブひな」3巻と「少女鮫」5,6巻を購入。古本屋では和田慎二の「忍者飛翔」を購入する。
最近、バイト先での人間関係がまた嫌なことになってます。大人ってヤダね。
皆さんお待ちかね、「ウルトラマンガイア」でついにアグルが復活! 大感動です。いやぁ、盆と正月がいっぺんに来たくらいめでたい話だ。でも、やっぱいい人になってしまうんだね。 前みたいに「人類は地球を這い回るウジ虫だ!」とか言って、人類大虐殺でも企らまんかなぁ(それじゃウルトラマンじゃねえよ!)6/20(日)
やっぱ「ガイア」はメッチャいいですよ! 今世紀最後の大傑作になるかな?
たっぷり寝たしバイトは暇だしと、なんともない1日でした。6/21(月)ここのところ、天気が悪い。特に実害がないからいいけどね。
2ヶ月(もっと前?)から、もう少し何か更新したいと思ってるけど、特に変わりませんなぁ。むう。
寝過ぎるほど寝る。うーん、日曜とあんまり変わらん生活じゃ。6/22(火)夏コミ用のリプレイのテープ起こし・・・・・・終わらんねぇ・・・。なんとかなっかなぁ。
ほとんど寝ないで大学へ行く。 どうも週の始めあたりは生活のリズムがイマイチだったりする。6/23(水)「空中庭園の降臨」を1箱買う。ぼちぼちデックに組み込んでいきましょ。
中途半端になってるものが、なにかとたまってます。うーん、とりあえずは部屋の掃除かな?
朝は調子いいけど、昼過ぎるとスゲェ眠い。6/24(木)このところ天気がイマイチ。でも蒸し暑いんで非常に不快である。早く秋に・・・・・・ なってどうなる?
いまさらながら6月も下旬・・・・・・上旬はなにやってたんだ、俺。
蒸し暑いしバイトは忙しいで、暴れたくなる心境です。 まぁ、暴れても何の解決にもならないんだけどね。6/25(金)TFのLD-BOX後半の残り5話中3話を見る。おそらく放送当時は見ていなかった話だと思う。 もっと早く見る予定だったけど、このままでは見終わらないうちに2010のBOXを買う羽目に ・・・・・・むう、そういや映画版もあるんだ。
大学の行きも帰りも雨が降ってたんで、暴れたくなる心境です。 水不足になってもいいからどうにかして。6/26(土)「ビバップ」のLD7巻と「To Heart」のLD2巻を買う。今回は発売日に買えた「To Heart」。 やっぱ予約はしとくもんです。恥ずかしがっちゃいけませんぜ。
「リーフファイトTCG」を買おうと思って、前に置いてあるのを見た本屋へ。確かここに ・・・・・・ない。うーん。最寄りの玩具屋にはブースターしかねえもんなぁ・・・・・・。
明日は公務員試験です。落ちますな、俺。6/27(日)「宇宙海賊ミトの大冒険」の特番のようなものをやってました。アニメ製作の現場を紹介して、 川上とも子が出て、寒いナレーションがあって・・・・・・で、なに? 次回作の宣伝もないの?
今さらながら・・・・・・「パワーストーン」って、実に安定したアニメですなぁ。
行ってきました公務員試験。某高校でやったけど、あまりの暑さ (窓閉めきってる!)に暴れたくなる心境でした。どーでもいいけど、なんじゃあの問題は? さっぱりわからんぞ。論文試験もかなり適当なこと書いたし・・・・・・。いやー、へたに 勉強せんで良かったなぁ。6/28(月)帰りに「スポーン」日本語版の21巻と桜野みねねの「ひなぎく見参!」買って・・・・・・ って、「ひなぎく」って面白くな・・・・・・ゴホゴホ。作者自ら巻末で寒いことを・・・・・・ ゴホゴホ。
相変わらずよく寝る。寝過ぎ!6/29(火)TFのLD-BOXの残りを見て、映画版も見る。いやー、映画版は絵が動く動く。しかも、敵も味方も ばったばった死ぬし(笑) スタースクリームなんて一撃かい! ホイルジャックは一コマですか!?
しかしまぁ、これで「2010」が気兼ねなく見られるのぉ。
最近、月曜の夜は眠れねぇ。昼間寝てっからなぁ・・・・・・。6/30(水)「GEN13」日本語版の10巻を買う。内容は・・・・・・ああっ、もう。勝手にして。第1部完結ってなってるけど、 要するに休刊ですか? 第2部は絶望的って事かなぁ。やっぱアメコミの翻訳って・・・・・・むなしくなるからやめとこ。
昨夜、パソコンで文書の打ち込みやってたら、急に肩が痛くなる。 グオォォォォォォ!? これって・・・肩こり? いやいや、それにしたっていきなりだぞ。
・・・結局、そのまま寝たけど、今日は少し痛みが残っとりました。キツイなぁ。今月も終わりですねぇ・・・。この頃になるとどうも憂鬱ですなぁ。なにもしてない自分が 嫌になるよ。自己嫌悪。自己批判。
N-EXTのダラダラ記へ戻る
MENUへ戻る