1999.4月


<4月の更新記録>

1999.4.22リンクに1件追加しました

4/1(木)
 4月です。嘘、つき忘れました。どうでもいいけど。

 ちょっと過去のことについて疑問を持っております。俺が何やったって? サッパリだ。

 アニメは録画ばっかりして、全然見てません。「高校教師」の再放送で手一杯です。 でも面白いっス。

 そういや明日は学校に行かねば。はよ寝よ。

4/2(金)
 久々に大学に行きました。10分もしないうちに帰りました。 なんだかなぁ。

 あんまし寝てないんで、眠い。キン肉マン見てから寝たからなぁ。

4/3(土)
 昨夜はテレビ見てる途中で力尽きた。で、バイトに行く10分ぐらいに起きた。 最近は眠いばかりだ。

 そういや昨夜は怪しいもの見ました。「ヴァニーナイツ」。内容は・・・最初から見てないんで、よくわからん。 とりあえず、3人の女の子が変身するやつ。しかもロゼッタにくりそつ。来週も見よう。

4/3(土)
バイトがないんで、ひたすらダラダラ。録画してた、アニメの最終回を一通り見てました。 で、結果は・・・。

 「虹の戦記イリス」・・・・・まぁ、あんなもんでしょう。わけのわからん異星人の機械で地球を救えるってのは、やっぱすごい設定だわ。

 「魔術師オーフェン」・・・・原作読んだこと無いんで、何とも言えないけど・・・ダメダメですな。途中でオチが読めた。

 「ポポロクロイス物語」・・・ゲームやってないけど、アニメは良かったと思う。全体的に妥当な作り。

 「ガサラキ」・・・・・・・・さんざんやってて、あのオチか? なんかテーマが解りにくい。もう半年はやってほしかった。

 「セイバーマリオネット」・・前に書いたけど、つまりはああ言う話? としか言いようがない。ロボットと人間じゃダメですか・・・。

 「怪傑 蒸気探偵団」・・・・挿入歌が良かったアニメ。展開の仕方は良かったと思う。ラストシーンはなかなかのもんでした。

 「火魅子伝」・・・・・・・・結局・・・何? なんかキャラが生きないアニメでしたな。敵もバカだし。盛り上がりも欠けまくったし。タイアップアニメにしたってヒドイよ。

 「守って守護月天」・・・・・これもなんだかなぁ・・・って感じでした。途中からあきらめてたんで、どうでもいいです。そういや万難地天は出なかったなぁ。OPではいたのに。

 と、こんなんです。こうなりゃみんなでキン肉マン見ましょ。最近のアニメは12話や24話で区切ってますが、アニメって13話で1クールだろ?

4/5(月)
 昨夜、FF8やってました。すると・・・おおっ! ホントに止まった!  ・・・いやぁ、噂には(つーかTVで)聞いてたけど、ホントにバグるとはなぁ。いやぁ、ビックリだ。 どーでもいいけど、早くクリアしましょう。

 明日は大学です。去年の成績まだ知らないんで、かなりドキドキ。進級できるのかなぁ?

4/6(火)
 大学行ってきました。単位はオールオッケーだったんで、ひと安心。

 FF8・・・とりあえずフリーズはなんとかしました。早くクリアしませう。

4/7(水)
 昨夜はFF8やって寝る。起きたら午後4時。・・・むう。

 4日の日記見てメールをくれた人がいました。私の戯れ言に一言いただけるとは、ちょっと驚きです。 あっ、オーフェンの原作は今度買って読みますよ。ホント。
 でもまぁ・・・あらためて自分の書いたこと読むと・・・うーん、なんかネガティブかなぁ。 昔に比べるとアニメの見方とか変わった様な気はするしなぁ。まぁいいか。

 大学の履修科目について、ちょっとだけ考える。今年は真面目にやらねば、卒業できんからなぁ・・・。

4/8(木)
 また寝てない状態で、とりあえず大学へ。今年の履修登録完了。

 帰りに「ビバップ」のLD買って、本屋で「CCさくら」やら「ルナル・リプレイ」(ドラゴンブック)やらを買う。 GURPSの完訳版って、4月発売なのかな? しかしハードカバーとは・・・。

4/9(金)
 休みの反動か、生活が乱れてます。寝たのが朝の6時で起きたのがの夕方の5時。 「高校教師」の再放送見逃した。むう。

 「∀ガンダム」を5分遅れで見る。もう2、3回見ないと何とも言えないが、とりあえずいい感じだと思う。 ああいうキャラデザって好きだなぁ。ヒゲガンダムはなんとか慣れそうだ。

4/10(土)
 またまた寝てばかり。でも、おかげで9時間働いても平気でした。

 4月も10日になってしまいました。HP更新したいんだけど、作業がサッパリ。暇があってもネタがない。 トホホ。なんかこう・・・ないかなぁ。

4/11(日)
 珍しくバイトに行く。日曜って忙しいからイヤです。

 バイトに行く前に昨日の「ジャンヌ」見ました。今さらながらの疑問だけど、警察に追われるのがイヤなら、 予告状なんて出さなきゃいいのに。うーむ。なんで予告状なんて出すんだ?

4/12(月)
 何事もなくダラダラと。

 録画した映画「らせん」見ました。えーと・・・話には聞いてたんだけど・・・なるほど。 確かに「リング」だけで十分だ。結局、高山って・・・なに?

 「ビバップ」のLD4巻見る。今回収録されてるのはTVでやったやつだから、さして驚くことはなし。 しかしTVでは、因果関係をロクに説明しないまま、あの前後編やってたのか・・・。うーむ。

4/13(火)
 FF8はやっとこ最終局面。さすがに徹夜でやっただけのことはある。

 なんてことしてたら、午後は寝っぱなし。起きたのが「CCさくら」が丁度始まる時間。トホホ。

 「CCさくら」といえば、やっぱBSの方が映像は綺麗です。

4/14(水)
 FF8・・・ラスボスが・・・。

 横浜の姉の所に家族で行く。疲れた・・・。

 明日は久しぶりに大学に行く。でも夕方からバイトか・・・。

4/15(木)
 大学に行ったら友人Iに会う。研究室で酒飲んだなんて、 口が裂けても言えませんな。

 帰りにそのままバイト行ったら、少々調子悪し。でも暇だったからいいや。

 今日(正確には明日)は「ベターマン」の日です。とりあえず見ませう。

4/16(金)
 やっとFF8をクリア。準備万端で戦ったら、意外にラスボスは楽でした。 エンディングは大感動です(ムービーが)。今度はこのレベルでアニメだよ、やっぱ(こればっかし)。

 「∀ガンダム」の2回目。ヒロイン(?)の入浴(水浴び?)シーン有り。ああっ、あんなとこまで見せるとは・・・。
 あっ、ついでにヒゲが動いた。

4/17(土)
 なんか寝ないでバイトです。10時間くらい。キツかったっす。休憩中に車の中で寝たら、脱水死するかと思いました。

 昨日書き忘れたけど、「ゴクドーくん」のアニメについて・・・1巻分の内容が3週で終わりました。詰め込みまくって終わり。 なんか・・・原作が活かされてない? あっ、原作は3巻くらいまでは読みました。高校くらいのときに。 それにしったって・・・なんか最近の原作付きアニメって、なんか報われないなぁ。

4/18(日)
 バイトで呼び出しくらいました。こんなんばっか。

 4月になって、アニメの新番組続出です(遅い?)。面白いのは「十兵衛ちゃん」かな。あの意味もなくハイテンションなのが 素晴らしい。

 「∀ガンダム」は深夜にいきなり再放送? すごいぞフジ。あのヒゲに対する評価が、最終回までにどうなるかが楽しみである。

4/19(月)
 健康診断しに大学に行って来ました。行く前に家でトランスフォーマーのLD見てから行きました。 おおっ! 出てきたよスペリオン。メナゾールも。好きだったんだよなぁ、この2体。 しかしまぁ・・・記憶ってのは捏造されるもんなんだねぇ、ホント。

 友人のYANAGIさんとも話したんだけど、最近はホントにネタ切れです。最初からなかったって話もあるけど、とにかくネタがねぇ。 あっ、でもリプレイの第2回はもうすぐで更新できる予定です。

4/20(火)
 あんまし寝ないで大学に行ったら、やっぱ眠かった。

 そういえば、4月7日付けの日記で書いたこと。まだ実践してません。スイマセン。

4/21(水)
 いつもながらに眠かったッス。

 友人に勧められて、町田 康「くっすり大黒」って本を読む。かなりダラダラムードが漂う小説です。 しかも芥川賞。メッチャいい感じでした。

 現在、M・ムアコックの「火星の戦士・野獣の都」読んでます。これまたいい感じです。

4/22(木)
 大学に行ってダラダラ。

 また呼び出しでバイト。最近、多いんで困るッス。

 ここんとこモンコレはサッパリやってません。やっぱ対戦相手がいないとなぁ。 でもまぁ・・・適当に買うかなぁ。

4/23(金)
 「∀ガンダム」を見逃したりする。なんか悔しい。はよ再放送せんかなぁ。

 ときに・・・その時間なにしてたかって? トランスフォーマーのLD見てた。面白いよ、やっぱ。ちょっと作画が荒いけど。まぁ15年近く前の作品だしなぁ。

 「カニパン」が・・・とうとう次回やってまうんだね。むう。どこまでも突き進むなぁ。

4/24(土)
 いつもの土曜です。相変わらずなにもできん(笑)

 なんか雨風がスゴイ。久々ですな、こんな天気は。バイトは車だから楽勝よ。

 来週で4月も終わりなのですね・・・。なんだかなぁ。

4/25(日)
 今日もなにもしてなかったりして。でもバイトは行ったよ。

 近頃、「神八剣伝」がちょっと面白いことに気付く。そんなに悪くないよ、あれ。

 久々に富士見ファンタジアの「ザンヤルマの剣士」を読む。なんか・・・今読むとこんなもんかって感じ。 当時はちょっとした感動があったのになぁ。でも、そんなに悪くないよ。

4/26(月)
 一日中寝てるは非常に気分がいいけど、たまに非常にむなしくなったりする。むう。

 今月もたいして更新できないまま終わりそうです。いやぁ、月日のたつのは早いモンだ。

 ガープスの完訳版とか出てるらしい。うーん。

4/27(火)
 「CCさくら」の録画を失敗。かなりブルー。トホホ。

 「ヘルボーイ 日本語版」やら「ワイルドキャッツ 日本語版」の10巻やら「ジェン13 日本語版」の9巻やらを買う。 ついでに「ラブひな」の2巻も買った。「ヘルボーイ」はかなりいい感じ。

 「ガープス・ベーシック 完訳版」も買ったりする。まだ詳しく見ていないが、かなりのもんである。しかし、買った本の総額が 1万円を越えたのは久々であった。

 「スペース・アルプス伝説」もあったけど、また今度って事で・・・・・・。

4/28(水)
 なんか、ちこっと忙しかった日でした。

 大学4年になっても講義に出てばっかりです。まぁ、今までのツケが回ってきたと思えば仕方がない。 就職は適当にやりましょう。どうせ、まだやりたいことも決まってないし。

4/29(木)
 朝に寝て、夜に起きる。・・・・・・むう。

 いよいよGWです。また嫌な季節になりました。世間一般の人はいいなぁ。どうせバイトでロクに休んでられんしなぁ。

4/30(金)
 つーことで今月も終わりです。毎月の事ながら、相変わらずたいした事しませんでした。

 「ビバップ」のLD5巻購入。連休中に見られるかは不明。ついでに本屋で、「スポーン 日本語版」の20巻、「エルナ・サーガ」の12巻、 「スペース・アルプス伝説」、「ワンピース」の8巻を購入。「ワンピース」は戦ってばっかです。このままだと、ただのジャンプ漫画になってしまいそう。 いい漫画だから、頑張ってほしいなぁ。「スポーン」は限定シルバーカバー。まぁ普通に買えるから、限定もクソもあったモンじゃないと思うが・・・。 それにしても、スポーンって今、どのくらい人気があるんだろう? 翻訳がここまで続くのも、ちょっとすごいし。

N-EXTのダラダラ記へ戻る

MENUへ戻る