いつの間にやら2月です。節分です。2/2(火)大学の友人達と久々に集まってボーリング。結果は・・・まぁ、トントンです。 ・・・いいんだ。頭脳労働専門だから、俺。
終わってからガストで飯を食う。デザートまで食ったんで、非常に満足でした。
帰りに本屋で「ボーン」日本語版の3巻と「メディーバル・ウィッチブレイド 日本語版」を買う・・・って、題名に「スポーン」の文字がないぞ。 原書には入ってんのに。
「ボーン」はメチャメチャいいッス。今までの伏線がスゲェ生かされてる上、もの凄く続きが気になる。
でも原書は、読んでも意味わかんねぇから買えん・・・トホホ。
いろいろあって、昼間っからバイト。お日様が高いうちから仕事とはなぁ・・・。2/3(水)録画した「彼氏彼女の事情」見ました。うわぁ・・・いいのか、時間的に。それなりに新しいこと目指してんのかなぁ。
昨夜は「ボイスラッガー」見て寝た。なんちゅーか・・・あの中途半端な特撮はどうにかならんか?2/4(木)歯医者行って、バイト行って、少し寝て、「御家人斬九郎」見る。「ビーストウォーズネオ」が始まったけど、なんか変なコンボイがいっぱい・・・。 ペンギン野郎の変身は一見の価値有りと見た。両ボスのビーストモードはお披露目はなし。まぁ、セカンドもそうだったけどね。 それにしてもサイバトロンはみんなビーストなんか? なんか違くない?
昼適当に起きて、夜はバイト。2/5(金)少し前に録画した「もののけ姫」を見た。いろいろ言われてたけど、なるほど、子供向きではないかもね。 全体的に「ナウシカ」に近いかもしれないけど、主人公が人殺してんもんなぁ。登場人物からして勧善懲悪でもないしなぁ。 子供向けに作ったわけでもないし、面白かったからいいでしょう。まぁ、総評としては・・・女に貰ったもんを別の女に渡すなよ、主人公(笑)
2時過ぎに起きて、昨日録画した「リング」を見る。なんか結末の予想みたいなものを募集してた。 多分、まぁ・・・主人公が背中から刺されて終わりかな。2/6(土)「発明BOY カニパン」が終わったと思ったら、「超」の字が頭についてやってるよ。なんつーか・・・等身も方針も変えたらしい。 でもキャラの顔の大きさは変わってない(笑)
まぁ、前作よりは面白いかも知れない。来週も見ておこう。
にしても、そんなに人気あったのか、「カニパン」?
3時過ぎに起きて、飯食ってバイト。よくあるパターンですな。2/7(日)今週はバイトが多いんで、ろくにTVを見られない。まぁ、ほとんどアニメなんだけどね。 しかたないんで、明日にでもまとめて見よう。あっ、そろそろビバップのLD買いに行かにゃ・・・。
昨日(今日?)の深夜に「百万眼を持つ刺客」('55)を見る。 テーマは「愛」です。愛の力で異星人も殺せます。いやぁ、いいねぇ。この年代のSF映画って(笑) 夜にTVでやってた「スピーシーズ」見たけど、40年の進歩か。たいしたもんだ。2/8(月)「Bビーダマン爆外伝V」見ました。つーかヘッド・オンはマジでやばい。まんまだし。 メーカー同じだけどさぁ。
ギンガマンは来週が最終回。次回作は「救急戦隊ゴーゴーファイブ」だ、そうです。もうわけがわからん。
「カーボーイビバップ」のLD第2巻を買ってくる。 ついでに「デス 日本語版」と「カース・オブ・スポーン 日本語版」の3巻と「RYU FINAL」の天の巻を買う。2/9(火)相変わらずダラダラしてるけど、来週あたりはいろいろ忙しいはず。レポートやったりFFやったり。 まぁ、いろいろです。
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」に宮村優子が出るらしい。ほんまかいな?
郵便局に行ったり歯医者行ったりコンビニ行ったり「ビッバプ」見たりした1日でした。2/10(水)郵便局に行ったらバイト先の人のあった。昼間仕事してる人なんで、あんまり会うことはないので気が付かなかったけど、 向こうはわかったらしい。ううむ、世間は狭い。
コンビニでコピーとったら、元紙忘れた。歯医者終わってから取りに行ったらまだあったので、危ない所だった。
NHKでトッド・マクファーレン(スポーンの原作者)がマグワイアの70号ボールを3億円で落札した人物だとか言ってた。 どうやらソーサの66号も落札したらしい。いくら金があるかっらって・・・。ちなみにNHKでの肩書きは「カナダのSF漫画家」でした。
ついでにリプレイの細かいところ直しました。思ったより間違いが多かった。 やっぱ3回は見直しせにゃいかんなぁ。
3時頃起きて・・・。別にたいした事はしてない。2/11(木)とりあえずバイト。明日はFF8と、ダラダラ団の集まりである。なんか日付を間違えていたらしい。 とりあえず修正。
バイトがなんか忙しい。終わってからFF8を買いに行く。帰ってから30分ぐらいやって、寝る。 その後、ダラダラ団の集まり。2/12(金)FF8は・・・ムービーは綺麗だね。クオリティ的にはパラサイト・イヴと変わらん様な気もする。でも、まぁいいでしょう。
戦闘システムは最初よくわからんかったが、なんとか慣れた。慣れれば結構面白いかもしれん。とりあえずメモリーカードを買わねば。
それにしてもCD4枚組か・・・。ああっ、来週はレポート書かなきゃならんのに・・・。
適当に起きて飯食ってテレビ見てバイト。FF8はやらずじまい。つーかメモリーカード・・・買えん。金がない。2/13(土)録画した「マスターキートン」見ていい気分になる。「バブルガム・クライシス」見てワクワクする。「火魅子伝」見て・・・なんか頭にきた。 が、多分次回も見る。
最近アクセス数にあまり変化がない。とりあえず1人は来てる。多分、友達。 ということは、考えられる理由は3つ:2/14(日)1.今まで来ていた人はほとんどが学生で、休みに入ってインターネットにアクセスできなくなった。
2.今まで来ていたけど、何らかの理由で最近は見に来ていない。
3.つまらないんで来なくなった。と、まぁ・・・1か2あたりならまだましだが、3だったら・・・ううむ。
朝に寝て、夕方に起きる。木曜のレポートもなにもやってないときたもんだ。2/15(月)昨日録画した「神風怪盗ジャンヌ」を見た。「セイントテール」みたいなもんかと思ったら、前世系の魔王系だった。 千葉 繁氏が出てるんで、来週も見るけど(←こんなんばっか)。
「ギンガマン」が終わっちゃいました。戦隊シリーズが1つ終わる度に、1年が過ぎてしまったことを感じる・・・。
昼過ぎに起きて、夕方からバイト。暇でした。2/16(火)木曜のレポートはサッパリやってない。まぁ、明日と明後日でなんとかするしかないなぁ。
トランスフォーマーのBOX見終わりました。映像特典で昔のCMが入ってたけど・・・そうかぁ・・・ ギガストームの元ネタはダイナザウラーだったのか・・・。
なにもせんでダラダラしてます。レポートもやってません。 明日だけで終わるとは思えねぇ。どうなる、俺。2/17(水)メモリーカードやっと買った。これで心おきなくFF8・・・多分、来週からかなぁ。
今日の「うたえモン」はちょっとしたもんでした。
昼頃に起きてレポート・・・やらず。2/18(木)
本屋行って漫画買ってテレビ見てレポート・・・は夜にやる。「ビーストウォーズ・ネオ」はあんまし面白くない。でもトイは欲しいッス。 この間、オモチャ屋行ったとき見かけたけど、パッケージが少し変わったようだ。
昨夜、レポートの印刷をしていたため、ほとんど寝てない。 寝みい。とりあえず大学には行く。2/19(金)ゴチャゴチャとしてた事がひと段落したんで、とりあえずFF8。リノアもいいが、キスティスも捨てがたし・・・。 うーむ。
昨夜はFF8やってて4時くらいに寝た。(夕方)起きたら雪が降ってたんでビックリ。 バイト前にはやんだので、ひと安心。2/20(土)「カニパン」がお約束な展開です。今時、ある意味で貴重なアニメかもしれん。でも「発明」の文字はススけてますな。 それにしたってエレェ方針の変わりようだ・・・押し倒すのだのプロレスの寝技だの・・・。
久々にアクセス件数が増えていた。が、ここは単純に喜ばず、その原因を考えてみよう。2/21(日)
1.更新状況を探りに数人来た。
2.1人が何回も来た。
3.カウンターが壊れた。
4.実は俺が増やした。
いまんとこ考えられるのは1と2。3はありそうにないし、4は絶対ない(断言)。まぁ、たいした問題ではないんだけどね。バイト先の同僚が、某オタク(小説)誌の賞に入選したらしい。漫画家志望だったのになぁ。 しかしまぁ、そんな話を聞くと、適当になんか書けば入選できるような気分になっちまうよ。 話によるとザ・Sニーカーに投稿するより、Dラゴンマガジンに投稿したほうがハードルは低いらしい。 なんだかなぁ。
最近、昼間が短い。そりゃ、昼間寝てりゃそうなるわな。2/22(月)金曜の深夜に録画した「恐怖の洞窟」(多分、'66年作品、原題「It's ALIVE」)を見る。 謎の古代生物(怪物?)の登場シーンは、腹抱えて笑いました。どう見たって人間が着ぐるみ着てるだけじゃん! カラー作品のくせに金かけとらんなぁ(←関係ない)。
「ウルトラマンガイア」は相変わらずスゲエ。今までシリーズのコンセプトを完全に打ち破ってますな。次週も楽しみだ。
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」・・・隕石が落ちてきて、5人兄弟が人命救助して、親父が巨大ロボ作って・・・。 Mやむーは次週出るようです。
つーことで、今日はFF8やってから寝ます。
昨夜は5時までFF8をやってた。つーか今朝までだな。 最近はキスティス先生に傾きかけとります。2/23(火)バイトは忙しかったっす。おまけに(バイト先で)飯食ってるときに目の前でいちゃつかれたんで、 あやうく暴れそうになりました。これだから最近若いモンは・・・。
2月終わりまで1週間もないけど、何も更新できん。トホホ。
只今昼夜逆転中。どーにもなんねぇ。2/24(水)「ガメラ2」見ました。全体的に悪くない作りでした。でも超能力少女はマズイよ・・・ Gジラとかぶってるし・・・それにかわいくないし。
最後の一撃はなんか違うよ。それにあの飛行形態はやめて欲しい。今日はFFやらんで寝よう。
最近はダラダラと生活してます。う゛ー、日々を無駄に過ごしとるなぁ・・・。2/25(木)ここんとこ何か忘れてると思ったら。先週録画した「ガサラキ」を見てなかった。つーことで見ときました。 内容は相変わらずですな。しかしどのくらい人気があんのかなぁ?
友人とまた電話で5時間(!!)話し込みました。TRPGの事とか長々と。 現在いろんな意味で話し込める、唯一の友人である。愚痴こぼしてばっかだったけど、それなりにスッキリしました。2/27(土)「ビバップ」のLD3巻買ってきました。いい感じです。
午後3時過ぎ頃に友達から電話があって目が覚める。その後、飯食ってバイト。 休憩なしの7時間はつらかった。2/28(日)2月も明日で終わりだなぁ。ほんの2、3日少ないだけなのに、短く感じるなぁ。
とりあえずダラダラ団。新しいゲームをやるのにみんなからアンケートを採った。 みんなが腹にためていることがだいたいわかったような気がした。が、いろんな意味でブルーになった。Y売新聞の日曜版でFF8の事が書いてあった。が、書いてる奴がRPGの意味を理解してない。 一般的に使われてるRPGって単語が、いかに曲解されてるかがわかる昨今である。
N-EXTのダラダラ記へ戻る
MENUへ戻る