CATVでアニマックスが見られるようになりました。というか、2〜3日前から見られたんだがなぁ。11/2(土)早速、ZZガンダムやってたんで見てみました。北爪キャラの中にブライトさんがいると、それはそれで違和感。……まぁ、いいけど。
ウィッチハンターロビン録画ミスってた。トホホ……。
ラグナ、相変わらず伊豆D1Fです。効率はともかく、すぐにモンス湧くんで調子いいです。集中して出来る分、集中力が切れるのも早いけど。
なんだかんだで色々と疲れがたまるらしい。という事で、午後になってから起床。11/3(日)掃除とかしてからホットケーキ製作。表面を焼きすぎましたが、まぁ、食えないわけではなし。とりあえず昼飯替わり。……作り方が悪いのかなぁ。味はイマイチ。
CATVでTF:ヘッドマスターズ視聴。このシリーズから日本オリジナルなんだが、俺はあんまし好きじゃないんだよね。どうも日本アニメのテイストはTFに合わないような気がするし。あのギャグだか何だかわかんない演出は どうにかならんもんか。
シスプリRePure視聴。前半は千影。……というか後半はキャラクターズなんだから、前半はもうちょっとキャラ出してもよかろうに。後半は歌穂。なんかRePureではやけに優遇されてますな。それにしても 作画が崩れないね……いや、良い事ではあるんだが。
ラグナ、1時間ちょっとやって終了。その後はログインままならず。つーか、伊豆Dは飽きました。……どうせ2Fじゃ生き残れないしなぁ。今度は蟻でも叩いてきましょう。
ログインできないんで、録画消化中。カートゥーン・ネットワークで始まった、マシンロボ・クロノスの大逆襲。……なんつーか、これはメチャ懐かしい。思えば俺もこれを見ていた頃は無垢な少年であったなぁ。今見てもロム兄さんはカッコイイですなぁ。 やはり修行は上から岩を落とすのは常識のようだし。それがロボット相手でも。しかしアレです、やっぱロボットアニメはこうじゃなきゃいけません。
ロボットは男の乗り物なんで、女が乗るなんざ論外です!(乗ってるわけじゃないが)
さらにロボットアニメにゃ野郎だけで十分! 女はいらねぇ! メイドとか妹なんて論外だ!(つーか、レイナは妹なんだが)
……つまり、男は黙ってメイドロボに乗ってれ(鯖キュソそいやロムとレイナも一応、マシンロボだったんだね。
ハリケンジャーの録画ミスって鬱。龍騎やらないからハリケンもやらないのかと思った……。11/4(月)気を取り直してラグナ。結局のところエルダー森に人参持って狩り。……つーても、重量ギリギリまで持ってきてるわけではないし、極力座って休むようにはしてるんだけど。金はそれなりにあるんだが、 生来の貧乏性のためか、思い切って買い物ができないなぁ。
動画生成で手動24fpsに挑戦。……なんとなくわかってきたような、わからんような。
オームズ君とこでTRPG。当初向こうの面子とやる予定だったんだけど都合で来られず、結局GMとPL2人(俺含む)状態に。11/5(火)でもってオームズ君GMでガープス・ルナル。PC2人+NPC1人というパーティ構成で、人数少ないんで125CPでぼちぼち作成開始。キャラメイク中にオームズ君が録画してあった先日のハリケンを 視聴。
おかげで癒されました。激Thanx!
いや、ホントにカブト兄者は表情が柔らかくなったね。これで助けに行くのが鷹介だったら完璧であったのに……まぁ、仕方ないか。やっぱカブト兄者を見ないと1週間のヤル気が出ません。
続いてガンダム種も視聴。イージスの妙な変形とかメビウス・ゼロがカッコイイとか、今回の話はキラとアスランとイザークの三角関係ではないかとか言いながら見る。つーか、キャラメイクはどうした?
キャラも作ってゲーム開始。順調に進んで2時間ぐらいで終了。というか、125CPで作るとこんなにも強いとは……。
某ジョイフルで晩飯。給料日までの最期の贅沢。
まぁ、ぼちぼち仕事です。やる事がないんで雑用係。11/6(水)ラグナ、鯖増設で休止中なんで、久々にまったりとしてました。……というか、週の初めだから何事にもやる気が出なかったり何だったり。
十二国記、第2シーズンでEDが2フレーズ目になってるんでキャプ。CATV経由のBS2と、BS2アンテナ経由のBS2。なんつーか、画質の差が歴然としてます。 ……いや、CATVの画質がアレだってのはわかってるつもりだったんだがなぁ。
最近の深夜アニメの放送時間がヒドイ。昨日はグラヴィオンじゃなくて、KYOの方を録画したんだが、案の定、面白くなかった……。ついでに言うと、スタートレック:ヴォイジャーの 放送時間が深夜1時になったのがさらにツライ。昨日はロビン録るから諦めたしなぁ。
予想通りというか何というか、やっぱラグナは復活してませんな。まぁ、癌砲仕様って事で、気長に待ってましょ。11/7(木)やる事も特にないんで週末にやるTRPGのシナリオ作り。……GMやるのは久々だなぁ。2月にトラブって以来、ちょっとGMやるのを躊躇してたんだよね。とりあえず気楽に行こう。
CATVで聖闘士星矢やってるんで、ぼちぼち視聴してます。……つーか、このアニメやってたのって、俺が小2か小3ぐらいじゃなかったか? 今見ると色々と設定忘れてるなぁ〜。 星矢が姉さん捜してるとか、幼なじみがいるとか。おまけにツッコミどころ満載です。つーか、この頃のアニメ(漫画)って、このぐらいの事は平気で許される(許せる?)のですな。
ちなみ星矢の姉さんはハーデス編でひょっこり出てきて、ひょっこり殺されるそうな。どっちかって言うと、作者がその設定を覚えていたと言う事がスゲェ。
録画し忘れてた先週の鋼鉄天使くるみPureをネット配信で視聴。相変わらず原作とは全く関係ない内容で非常によろしい。というか、介錯だったら絶対あんな主人公にはなるまい。 脚本家の力量かね。
ラグナ、いつ鯖が復帰するか気になって他の事が出来ません。……このまま20日までメンテになったらどうすんでしょ。 いや、さすがにそれはないだろうが。11/8(金)
そいや課金の話が出て以来、ラグナ辞めるって人が結構いるみたいですねぇ。課金後の人数がどのくらい減るんだろ?口角炎が痛くてしょうがない。なにが痛いかって、口を開いた時が特に。飯を食うにも痛みに耐えねばなりませぬ。というか、なんでなったかなぁ……やっぱビタミン不足ですか?
RePure VS コムギ、電波力でRePureの勝ち。
相変わらずラグナは復活せず。某所の掲示板のログ流れが早いったらありゃしない。11/9(土)さらに鯖のハードウェアの問題で巻き戻りですか……あ、俺は日曜は午前2時くらいまでしかやってないから関係ないや(Iris) ChaosとLokiの皆さんはご愁傷様……。つーか、課金目前に なってなにやってるんだろ、癌砲。これなら鯖増設に一週間見込めば良かったのにねぇ。……課金しても、最初はスムーズにいかないだろうなぁ、これでは。
ダラダラ団集会。正午辺りを目安に集まると、2時間ぐらい後ろにズレる罠。光画部時間というやつですか?11/10(日)というかオームズ君が風邪引いたらしく、今日は今日は養生するとの事。茶瓶を午後2時頃駅に迎えに行って、そのまま夕飯の買い物だったり何だったり。
とりあえずハイパーT&Tのキャラメイク。4人中経験者3人いるんで、偏った知識が出まくり。……いや、約1名か。しかしまぁ、3D6で能力値決まるシステムって、ある意味で面白いね。 ランダム過ぎ。それなりに楽しいんだが。
ハイパーT&Tを初めてやったのが高校の頃ですからなぁ……今にして気付く初期所持金の少なさ。ヘタすると防具買えませんよ。まぁ、HT&Tの場合、部分鎧ルールあるんでなんとかなるけど。
その後、夕飯。今回は鍋です。誰かさんが酒買ってたんで、なに気に飲んでたけど、案の定ダウン気味に。気が付いたら12時近くなってたんで、就寝。
7時半近くにオームズ君が襲来して目が覚める。でもってハリケン&龍騎視聴。11/11(月)ハリケン、天雷旋風神の合体問題で、轟雷神のシステム変換にキレる弟。別にカブト兄者も納得してるわけではないと思うがなぁ……。兄者の場合、ハリケンジャーに対して負い目みたいなのがあるからね。
龍騎、サイコローグの変形に大爆笑。いや、マヂでスゴイ。そいや、結局乱戦になっても誰も屠られませんな。つーか、先生の見せ場台無し。久々にやってくれると思ったんだけどね……やっぱ先生はああじゃなきゃいけません。 次回にやっとインペラー登場。どうやらTV版はインペラーでライダー打ち止めらしいね。
とりあえずTRPG。前回途中になったアルシャード。……というか、そこまでの経緯がかなりあやふやになってたんで、済し崩しにラスボス戦。ブラックメイジのオーディン飛びまくったんで、結構楽な戦闘だったなぁ。俺はパンツァーでチャージしまくりでしたが。
続いてハイパーT&T。久々にGMやりました、俺。まぁ、普通の1レベルシナリオなんで、これといってアクシデントもなく終了。というか、ボス見た瞬間にハイパーバーサークかよ。まぁ、レベル上がると<魔剣>+<いだてん>+<ハイパーバーサーク>が基本に なりますけどね、あのゲーム。なんか忘れてるルールとか多々アリ。もう一度ルールブック読み返さないとなぁ。
ラグナ、課金でアイテム消えると思うとイマイチやる気にならないというか何というか。思いあまって君が望む永遠始めてみました。1時間ぐらいやって、まだOP見られません。
仕事帰りに買い物。所持金、残り130円。……いや、多分大丈夫だけどね。> 11/12(火)ぼちぼちたまってた録画消化。シスプリRePure、和服じゃない春歌に微妙に違和感あったけど、慣れてきました。前半パートは衛中心だったけど、折角12人もいうるんだから出し惜しみは良くないと思ったり何だったり。 いや、やっぱ可憐がいないと電波度がイマイチだと思うのだよ。後半は鈴凛。別人かと思いました。しかしキャラによっては幼女率がやたら高いなぁ。
ラグナ、キャラデータ引継について告知がないのは仕様ですか? とりあえずレベルくらいは上げておこうかと狩り場さまよってます。
君が望む永遠、30分くらいプレイ。なんか主人公とヒロイン(?)が付き合い始めました。妹キャラも出てきました。ところで本編はまだなんでしょうか?
ラグナ、なんとなくクワガタ狩ってますが結構飽きます。狩り場変えよう。11/13(水)というか、キャラ引継に関する告知がやっと出ましたね……装備品含めてのアイテムリセットっぽい。アイテムはともかく、装備が消えるのは結構ツライかなぁ……。でもまぁ、また集める目的が 出来るからいいかもしれない。
カートゥーンネットワークでマシンロボ・バトルハッカーズ最終回。なんか打ち切りっぽいと言うか、打ち切り? やっぱ前作に比べてヒーロー性が薄いのが敗因だったんでしょうか。 マシンロボと言えば、新作やりますね。レスキュー? バトルないの? ……うーむ、まぁ、後半から全然レスキューしないゴーゴーファイブの例もあるからなぁ(つーか特撮じゃん) 見てみないと微妙だね。
ちなみに俺はこっちに期待。そいやマシンズって結局こっちではやらないのか?
ゲトバカとかガンダム種とか視聴。ゲットバッカーズってミュータントバトルなアニメなんですなぁ。1話見た時は主人公達だけ非人間かと思ってたんだけどね……。
ガンダム種。……いや、フツー過ぎるというか、面白味のない話。某所ではフレイはカテジナ2号扱いみたいだけど、なんとなく納得。
コミケ落ちました。冬はここ数年で1回しか当選してないから、いつも通りと思えばその通り。でも今回は3日間なのになぁ……ちょっと鬱。まぁ、これでラグナが心おきなく堪能できます、多分。
課金はいいんだけど、ウェブマネーが面倒臭いと思う今日この頃。
AGマガジンの第2号が出てるんで、本屋に買いに行く。所持金がアレなんで、半ば財布の肥やしと化していた図書券使用。……いや、正直なところ2号が出るとは思ってませんでしたよ。まぁ、相変わらず カラーページはTCG関係なんですがね。次号からアルシャードのリプレイ始まるようだけど、雑誌なくならないよな……?