2000.8月


8/1(火)
 なんというか真っ昼間から起きてました。何がすごいって、テレ東の必殺仕掛人が 観られるくらいですよ! 梅安さんカッコ良すぎ。

 という事で、昼間は夜のバイトに向けて昼寝したりして……ダメじゃん

8/2(水)
 ついに職安なんぞに行って参りました。なんていうか、素晴らしく混んでますね。とりあえず今回は相談だけ。で、何故か希望職種が 印刷工になってる……?

 職安の帰り、数年前行方不明になっていた(仲間内で)友人Aのバイト先に行って、終わった後に飯を食いに行く。でもって色々と事情聴取。近況も話し合ったけど、 いやぁ、なんか俺って愚痴が多くなったなぁ(笑) ううむ、こんなに多かったっけ?

8/3(木)
 久々に朝方まで起きてたんで、昼過ぎまで寝てました。その後はずっと家にいて 夏コミ関係をゴチャゴチャと。……でも終わらねぇ

 なんだか久々にワイドショーを観てしまった……。俺ってヒマ人

7/28(金)
 昼間は何することもなく寝てました。とゆーか、深夜バイト明けだったもんで。

 ちまたでは花火大会たるものを催しておるようです。ボクはバイトあるんで関係ないんだけどね

 バイト中、久々に鼻血が出たりする。俗に言う、流血というやつです(言わんて) 一時期、度々あったんだけどねー。ない方がいいけど

8/5(土)
 クロネコから仮面ライダークウガ超全集上巻が届きました。20話までのダイジェストとグロンギ怪人が載ってるわけですが、 未確認生命体関連事件カレンダーも載ってるのがスゴイね! 本編では抜けてるグロンギ怪人が何時倒されたかも一目瞭然だ! 特撮モノってこういう時間軸は わりと考えられてないだけに、なんとも楽しいねぇ。しかし、わりと毎日戦ってるようだが、過労死せんよな? 五代雄介(笑)

 さらにもう一冊、ビーストウォーズユニバース。トイとアニメと両方の面から捉えた良品。だいぶ前に出ていたが、なんせうちの方では売ってないし(笑)  アニメのロスト・エピソード(これが泣けるんじゃ……)まで載って、さらに細かい用語集まで収録。ファンにとってはかなり「買い」です

 久々にアメコミなんて読んでみます。とゆーか、注文してたのがまた届いたのよね……。いいかげん、買う物を絞らないとなぁ。

8/6(日)
 日曜にバイト行く。大概は休みなんだけど、最近多くないかぁ? しかも忙しいし

 未確認生命体第6号にクリソツな敵が出てきてバイクアクションかましたりしてドキドキなクウガ。一番のドキドキは今回の未確認生命体のおねいさん(ゴ・ベミウ・ギ)チャイナ服姿(後、水着も)がたまりませんなんて、間違っても言わんけどね(書いたけど)

8/7(月)
 昼間からバイト。この時間のないときにさぁ……。

 わりとやる気になれば結構出来るもんだなぁ……と思う今日この頃。でも、問題はやる気になるまでかなぁ。

8/8(火)
 時間がないのはいつもの事。バイト続いてるのもいつもの事。とゆーか、今年はいつもよりユルいかもね。

 そんなわけで今のバイトは今月限りです(マヂな話) この後は就職する予定(できるといいなぁ……)。いつまでも過去の栄光にすがるのは良くないしね(なんのこった)

8/9(水)
 夏コミ原稿やっと終わり。いやはやギリギリでした。っても、あとコピーして製本しなきゃいかんのだがね。

 出来映えは期待しないように(誰もしてないって)

 つーかこの頃、これとバイトだけだったような……なんだかなぁ。

8/10(木)から8/16(水)
 しばらくぶりの日記です。1週間ぶりですかね。とりあえず落ち着いたんで書いときましょ。

 とゆーこと10日あたりからは夏コミM関係。11日はティー○イ東京でヒドイ目にあいました。3時間並んで半分ですか? なんだかなぁ。

 12日はサークル参加。コピー本の方がわりと売れたので(俺的には完売狙いだった……なんて無謀な……)ちょっとねばったら、帰りのりんかい線がえらいことになってました。 そうかー、あの時間はあんなに混むのかー。いつも2時くらいで帰るからわからんかったよ。

 13日はまぁ、それなりってとこでしょ。一通り回ったし。問題は朝方の雨でしょ。初めて使った雨カッパは破れてるし(笑)

 しかし今回はいろんな意味で裏目にでたなぁ〜。

 14、15日はバイトでヘトヘトッス。15日は久々に昔の友人に会いました。中学以来かなぁ。家までは10メートルもないんだけどね(笑)

8/10(木)
 盆を過ぎると夏の忙しさもそこそこッスね(バイト) 落ち着いたんで、そろそろこのページのリニューアルでも考えませう。…… 考えるだけってパターンが多いけどさ……。

 コミケ中に録画しといたのをちらほらと観る。無論、クウガ速攻で観ましたがね!

8/18(金)
 久しぶりに本屋で買い物。夏コミ前に買いたくても買えなかったものを手当たり次第買いましたとさ。 フルバの6巻とか最終兵器彼女の2巻とかトライガンの4巻とか東鳩のアンソロとか。

 ついでにクウガの全員サービスのビデオをゲットするため、テレビくんを購入……したはずが、家に帰ったらタイトルがテレビマガジンになってました(←間違えただけじゃん) これはトライゴウラムもゲットせよ、とゆー 天からのお告げと解釈しときましょ。せっかく買ったから送っとくか。

 とゆーか、よく考える変な取り合わせで買っとるなぁ。……わりと普通?

8/19(土)
 適当に起きて、未整理だったトレカの整理してからバイト。世の中の愚民共花火大会だそうです。 ……別にうらやましかねぇぞ……。

 とゆーか、それ以外に何もないのね……ううむ。

8/20(日)
 なんか久々に休みです。とりあえず帰省中の茶瓶誘って近隣の祭に行って来ました。ちなみに収穫は古本屋で立ち読みしたキン肉マンですかね。

 とゆーか、別に何することもないですね、祭り。なんでだか遊戯王のカード売ってる出店が多々あり。ううむ、実は遊戯王ってミレニアムヒットですか?(なんのこっちゃ)  売るのは別にいいけど、1万円のプレミア付けるのはなぁ……。

 適当に帰って、勢いで友人Aを呼び出してガストで飯食う。わりとダラける我々。

 ふと思うと明日は仕事の面接です。履歴書、書いとらんね。

8/21(月)
 就職の面接……のはずだったんだけどね。なんか担当者がつかまんないし、採用はすでに決まってるというし……なんか戦う前から 負けた気分だなぁ(実際、負け?)

 ということで、やたらと気の抜けた今日でした。……いつも?

8/22(火)
 意味もなく爆睡。それだけ?

 バイト連中と上司(店長)の悪口。俺は今月一杯だけど、大丈夫か、この店

8/23(水)
 午前中に職安。職がねぇ……というより、元々やりたくてやるわけではないので、決めようがないのだよなぁ。

 CDとか漫画とか買い物。ポノグラミュージック・アワーをやっとこさ買う。やはりポノグラはよいのです。

8/24(木)
 午前中いっぱい寝てる。午後にバイトの元後輩と久しぶりに会う。2年ぶりくらい。いろいろと近況報告してたら、俺のダメッぷりを指摘されたりして(笑)

 今日はバイトがないのでわりとのんびりする。どのくらいかって、ゴールデンタイムにテレビを観るくらいだ(←なんのこっちゃ) 実際この時間はうたた寝(というか寝てる)が多いので、 家にいてもテレビなんざ観ないのよね。でも観たのはアンビリーバボー(笑)

 メニューのやつはあまり気にしないように。気まぐれです

8/25(金)
 職も探さず昼過ぎまで寝てたりしました。結構なご身分じゃなぁ。

 気が付きゃ8月がもうすぐ終わりますなぁ。お盆(夏コミ)過ぎたら時が経つのが早いよ。

8/26(土)
 寝て、起きて、バイトなんで、例によって何することもなかったりして。

 お盆を過ぎたら残暑です。

8/27(日)
 昼間っからバイトに行くわけです。1人コケるとこうなるんだ、うちの店。俺はもうやめるから 知らんけどね。

 一条さんの射撃がスゴ過ぎるクウガ。次回への引き(?)もバッチリなわけで、パワーアップ話が完了してもまだまだってわけですね。 ぬぅ、装着変身のライジングフォームが欲しいが金がなぁ〜。

8/28(月)
 今日も昼間からバイト。途中、5時間ぐらい抜けてたんで、おとなしく家に帰って寝てました。
 このバイトも今日を含めて後3日間だけど、店長の顔を見なくてすむとなると、非常にせいせいしますね。他の従業員方々は嫌いじゃないんだけどね。 むしろ心配なくらい。でも、やめるけど

 求人広告見ながら、ぼちぼち職探し。ダラけて生きるのが理想なんだけどね〜。

8/29(火)
 夕方に起きてバイト。……なんかこのフレーズは久々だ

 バイト終わった後にK村君が来る。んでもって次の朝に続く(なんのこっちゃ)

8/30(水)
 という事で昼頃にK村君が帰って、その後、寝る。バイトは休みなのでわりとのんびりですな。

 友人Aが5時頃来るという話。結局来たのは9時頃。バイト先の棚卸しだったらしい。飯を食いにバーミヤンに行ってダべって解散。

 英和の翻訳ソフト手に入れました。和訳が楽になるかなぁ?

8/31(木)
 バイトの最終日でした。なんだかんだで4年もやってたんで、わりと長かったなぁ。やめると決めたときは、1分1秒でも早く やめたかったけど。

 なんと言うか……みんなの態度がなぁ(笑) へたに長くやってると、やめる時の扱いも違うらしい(←ちょっと自慢だ) 別に今生の別れってわけじゃないから、 俺は気にしないんだがね。

 ホントに無職人

N-EXTのダラダラ記へ戻る

MENUへ戻る