2000.7月


7/1(土)
 姉の旦那の親が新潟から来る……というか、来たらしい。俺は寝てたから未確認だけどね。

 TRPGとかアメコミとかトイとか漫画とかアニメとかパソゲーとか、わりと中途半端に生きてるような気がする今日この頃。 ついでにこのページ、もう少しましにしたいなぁ。

 やっぱネタは作るものですか?

7/2(日)
 なんかまたネット通販してる。やっぱ1万くらい……つーか破産すっぞ?

 今週の未来に対する憤りとか不安とか、さらにはいわゆる戦隊モノの根底にあるようなテーマを 出してましたな。(……しかし、今回は人が死にまくりじゃったな……)

 クウガはカメレオン怪人爆死。中盤から出てきてそれなりに存在感のあった奴だけど、実は消えるしか能がなかったのか!(逃げてたし)
 しかも、逃げる敵を上空から捕捉緑の弓で敵を撃ち抜くクウガ。シチュエーションはカッコイイが、実は卑怯!?(まぁ敵も逃げてんだけどさ……)
 グロンギ言葉に耳を傾けてみる……ううむ、戦いの始めあたりで名乗ってるんだね、敵。

7/3(月)
 バイト休みなんでダラけてみる。……いつもと変わらん。

 昨日録画しといたNHKのアジアなんたら(タイトル忘れた)を視聴。内容が韓国アニメの話だったから見たんだけどね。そーか、韓国は 国立のアニメ専門学校があるのか……なんだかなぁ。

 半年以上封印してあったスキャナを出す。……出しただけ。

7/4(火)
 やっぱりダラダラしてる。キッズウォー2はまた見逃した。

 ちょっと本の整理して(並べ替えただけ)コタツをしまう。つーか、もう夏なのにまだあったんだよね。

 クロネコヤマトのブックサービスにて本を注文。支払いはカードなんでまだ先。……苦しみを先延ばしにしただけ?

7/5(水)
 スキャナを使ってみる……なんかよくわからんぞ。フォトレタッチソフトがいまいち使えん……。

 某同人ショップの通販が届く。早い! さすがに送料を4ケタ取ってるだけのことはあるねぇ。

 夏コミの原稿の進み悪し……ううむ。

7/6(木)
 相変わらずダラダラな毎日。ここのとこそんなもんだね。

 なんというか、ホントにダラダラしてんねぇ……俺。一応、やるべき事はあるんだけど、気が乗らないと言うか……。

7/7(金)
 12時頃に来るはずだったK村君から9時頃電話。DIGIXにてPCのメモリが安い(5名様限り)というので行ってみる。 ちなみに俺が寝たのは6時頃

 開店10分前について整理券もらうのに並ぶ。が、3番目にもかかわらず、整理券もらえず。というのも、もっと前に来た人が整理券をもらっていったらしい。 ……というか、そいつはどこにいるんだよ! 理不尽。とりあえずゲームパッド買って帰る。

 続いて石○電機。ビーストウォーズメタルスDVD-BOX2……売り切れ。つーか、買う奴がいたんか! 俺以外に! 不思議。とりあえずAirのデモCDがついたPC雑誌買って帰る。

 K村君宅にてLeaf系の同人格闘ゲームをやる。買ってきたゲームパッドを接続。かなりてこずる。やっと接続してゲームやる。かなり面白い。指痛てぇ。

 ……8時からバイト。台風が近づいてるせいか、かなりヒマ。休憩時間に眠気がピーク。でも無事に終了。

 帰りにFF9を買って帰る。……つーか日付変わってるよ。

7/8(土)
 履歴書を書いてみる。めんどい……。

 昨日書いたLeaf系の同人格闘ゲームをちょっとやる。……普通モードでも難しい。つーか、これって格ゲーをやり慣れた人間が作ったわけだから、 なんというか基準が違うのかもな、俺のレベルと。格ゲーやらんし、俺。

 FF9はまだやってない。バイトに行ったとき後輩に言われて気が付いた。……ダメじゃん

 人造人間キカイダー全巻(扶桑社版)購入。かなり燃えます

7/9(日)
 タイムレンジャーとかクウガとか観てから寝る。起きてからバイト。

 相変わらずダラけてんなぁ……

7/10(月)
 ダラダラと1日中寝てたりする。いつもながらなにもできん……。

 ちょっと遅れてFF9を始める。まださわり部分しかやってないけど、相変わらずムービーは綺麗ですな。

 ダラダラと日記だけ更新しているこのページ。そろそろまぢで再編考えっかなぁ……。

7/11(火)
 とりあえずFF9。まだ4時間ぐらい。結構戦闘バランスが絶妙ッスね。

 やることがありそうで……ある(笑) なんだかなぁ。

7/12(水)
 ちまちまとFF9。……これでしばらくは行数稼げる?

 例によって朝方寝て昼過ぎに起きる。どっか行くにもかったるいのでやめる。

 友人Sが、頼んでおいた夏コミの原稿をもってくる。その後、ダラダラと長話人の悪口って際限ないもんだねぇ。

7/13(木)
 夜中の2時頃茶瓶の所に電話を掛ける。すげぇ迷惑だぞ、俺

 ダラダラと寝てバイトに行く。最近はこればっか。バイトで欠勤が出たので代わりに3時間ばかし延長する。欠勤と言っても子供が怪我したからだそうなので、 まぁいいでしょ。でも一昨日も同じような目にあったなぁ……まぁいいけど。

7/14(金)
 眠れないッス……なんつーかマズイ? 眠いときゃホントに眠いだけどなぁ。

 午後にやっと寝て、バイト行く。とりあえず睡眠3時間ばかし。

7/15(土)
 茶瓶と共に東京へ行く。とりあえずコミケのカタログ買い。ついでにKanonのTCG(あんまし買う気はなかったんだが……ううむ)買う。 帰りの電車代がなくなるほどに買い物してたりして。……ダメじゃん。

 茶瓶宅にて原稿書き。……終わるんか?

7/16(日)
 とりあえずコンベに行く。古い知り合いにあったりなんだったり。人間ってやっぱ変わらんものだね。

 クウガライジングフォーム登場ッスね。しかもタイタンで。もしかして最初と逆順にするのかなぁ?

7/17(月)
 とりあえず眠い日。ここ2、3日の睡眠不足のツケがまわってきたらしい。

 なんつーかダラダラ

7/18(火)
 暑い中をうだうだと寝る。なんかバテ気味かなぁ。

 世間一般における夏休みが近いのか、バイトはちょっと忙しいッスね。なにも休みだからってファミレス来る事もなかろうになぁ。

7/19(水)
 なんてゆーか暑い。今日も今日とてうだうだ寝てたりして。

 俺内部で密かにブレイク中の変身ヒーロースナック。……ダブるんだよ、ダブるんだよなぁ……。ううむ。

 夏休みになるとバイトが忙しいねぇ……。

7/20(木)から7/22(土)
 いつもは毎日書いてるこの日記ですが、今回はまとめときます。とゆーか、いちいち書くのがめんどくさいんで

 20日と21日は夏コミ原稿の締切直前なんで、とりあえず茶瓶と共に原稿書き。

 (中略)という事で無事入稿できました。……今回は前回以上に切羽詰まってたなぁ……。なんというか、そういう事で また編集が甘いかも(泣) 今更ながら気付くけど構成はしっかり考えましょ。毎度ながら反省

 2日間、ちゃんと寝ないでバイト行ったんで眠かったッス。だもんで土曜は、寝たーって感じでしたね。

7/23(日)
 例によって寝付きがメッチャ悪いです。暑いし。夕方になってやっと眠れた。

 毎度ながら「引き」のすごいクウガペガサスボウガンを撃とうとするところで敵に反撃され、血を流して呻く姿はたまんないッスね(俺だけ?)  格好良く戦うヒーローも良いのですが、敵に嬲られのたうち回るヒーローってのも俺は好きだ。

 携帯のストラップクウガ(赤)になりました。

7/24(月)
 珍しく朝7時くらいには起きてました。不規則ながら睡眠時間はしっかりとってたんで問題なし。 録画しといたバフィー・ザ・ヴァンパイアスレイヤー(あえて原題)見て、午後から何するか考えてたら、バイト先から電話(笑) そうですか、 お子さんが風邪ですか……。多いぞ、このパターン。

 で、バフィー。とりあえず当たり障りなしかなぁ。女子高生が主人公だけど、アメリカだしなぁ。日本だったらセーラー服かブレザーか……。ラストの対決で 白いドレス。お前は桃太郎侍か!(古!) シリーズはスカパーかよ……チッ。

 バイトで現役女子高生と会話。なんか自分が齢を重ねていることを痛感。なんのこっちゃ。

7/25(火)
 昼夜バイト。といってもディナータイムまでだから、ましな方。

 クウガの再放送(夏休みスペシャルというやつ)を観る。ううむ、中盤まで進んでから第1話観ると、なんか違った感動があるねー。白クウガの弱いこと弱いこと……

7/26(水)
 午前中は寝てる。午後からはPBMのリプライ書く。その後、K村君が来る。

 酒は天敵です。いや、飲むのは嫌いじゃないんだけど、眠くなるのがなぁ……。おかげで夜眠ってしまった

 クウガの再放送。面白すぎ。とりあえず8話までらしいけど、9話以降はどうすんのかなぁ。

7/27(木)
 クウガの再放送録りのがし(泣) 録画予約忘れたとか時間を間違えたとかなら、まだ許そう。だが、コンセントはずれてちゃなぁ……。 俺のバカ。

 先々の事考えると金が足りません。これからはつつましやかな生活を送るため、とりあえず税金払いに行く(なんじゃそりゃ) ついでにゲームセンターあらし愛蔵版4巻も買う。 ……ダメぢゃん。

 マウスの動きがえらく悪いので、中を掃除したらすこぶる良くなりました。とゆーか、短期間でゴミが溜まります。何が悪いかは考えちゃダメよ。

7/28(金)
 昼頃にK村君が来て、石○電機へ行く。まぁ、金がないので何も買えんがな……。

 やっぱいたる所でAirのポスター貼ってありますな(ホントは石○とDIGIXだけなんだけどね) 金のないときに発売日伸びたのは良かったのか 悪かったのか……複雑だ

 友人がパソコンを買うというので付き合うことになった。なんか俺は「パソコンに詳しい」人にされてるらしい。……ダマされてますね、皆さん。

7/29(土)
 昼間からバイトです。しかもまで。

 休みが用事で埋まってる〜。まぁいいけど。

7/30(日)
 今日もバイト。わりとヒマです。夜9時以降に浴衣着た客さんが来てたけど、近くで祭でもあったんかねぇ。

 バイトの後輩が明日でやめることになりました。わりと仲がいい奴だったんで、結構惜しい。俺もここで足踏みしてるのも何かなぁ。

7/31(月)
 友人Yがパソコンを買うというので付き合うことになる。待ち合わせ10時。俺が起きたの>10時11分……あれ?

 パソコンを見に電機屋2、3軒回る。友人Yが悩む中、俺は店の中を徘徊。……なんてしてたら、数年前行方不明になっていた(仲間内で)友人Aにバッタリ会う。しかも彼、従業員(笑)  ……なんだかなぁ。

 なんか日付変わる前に寝ました。……生活のリズムが変だ。

N-EXTのダラダラ記へ戻る

MENUへ戻る