例年通り2月になりました。午後2時くらいまで寝て、あとはダラダラ。久々にゼノギアスやったけど、クリアでけん・・・・・・。 ぐわぁ、やっぱギアの回復が出来んのはつらいよ。2/2(水)今月と来月は特に何することもないんで、結構暇かなぁっと思う。3月になんないと卒業できるかどうかわからんしね。 いい加減、停滞してる事とかをなんとかすっかなぁ。
卒論出しに大学へ行く。途中でアニメイトに行ってデジモンとかトラチョコとかリーフのボーカル集のCDを買う。 リーフのボーカル集は予約してなかったんで初回はあきらめてたけど、意外に買えるもんだね。アニメイトにゃ結構、人がいたのはもっと意外だったけど。 トレカのコーナー見てたらkanonのが結構ある。なんかカードゲームっぽいのもあるぞ・・・・・・まぁ、いいか。2/3(木)大学行って卒論出したついでに先生のお手伝い。帰りはYANAGI+U氏と飯を食いに行く。ファミレスのメニュー写真の効果についてちょっと考える。 その後、YANAGI氏の家に行くけど、電車の都合で先に帰ったのさ。カップラーメンとか缶コーヒーとか貰ったりして。
YANAGI氏の家でアニメイトを見る。相変わらずの構成だねー。これでン年やってるのは、ちょっとすごいかも。
昼前に起きる。「ばらえてぃたくちくす!」がいつの間にか出てるのを知ったので、とりあえず通販。 しかし今どき現金書留はなかろう、タクティクスよ。2/4(金)その他の雑用を済ませ、バイトへ。帰ってきてエクセル見たら、死ぬほど眠いんでこたつで寝る。
昨日の続きで起きたらコタツで寝てたんで、とりあえず布団で寝直す。2/5(土)起きて飯食ってたら友人から電話。電器屋へ行くってんで、一緒に行く。でも、やってることはエロゲー探しだったりして(笑)
午前中は雑用。11時くらいに寝て、6時過ぎに起きる。このへんは週間になってんのかなぁ。オーフェンとタイガは見逃しても 悔いはないが、ゾイドがなぁ。って、これは先週も書いたか?2/6(日)ゾイドはフィーネの顔が怖い・・・・・・なぜ? ゾイドはコアを破壊さ れると石になるのか・・・・・・知らんかった。
バイトから帰ってきて、ゴーゴーファイブ(最終回)見てクウガ見てオジャ魔女♯見てデジモン見る。 ゴーゴーファイブは最終回。とりあえず気合いの話? 次回からはタイムレンジャーだそうです。クウガは戦い方が結構地味。でも必殺技の名前叫ぶまでかな。 オジャ魔女はですな・・・・・・まぁ、とりあえず話し始めだしね。デジモンはそれぞれの道歩んでますねー。劇場版は3月公開だけど、それまでアニメはやってんのかな?2/7(月)バイト先にてデジモングッズ(?)ゲット。お子様専用なのでたいしたもんじゃないけど。最近、バイトで感動した事って言うと、やっぱ「ご飯粒のつかないシャモジ」 でしょう。いやマジで凄いよ。イボイボがついただけなのに。
友人から借りた「GREEN」(エロゲー)をやる。フルボイスにアニメーションが売りらしい。話的にはそんなに悪くないと思う。 AVGだけど選択肢はお約束的に少ない。フルボイスはいいけど男の声は邪魔くさいんで、途中から切る。それにしても、このゲームって採算とれてんの かなぁ? 制作費はどれくらいかけてんだ?
午前中に雑用して、午後は録画したもんを見てる。2/8(火)どうやら掲示板が使用不可なり。レンタルだしね。たいして書き込みないし。とゆーか、俺もろくに書き込まないし、とりあえず問題は先送りにして 問題ないかなぁ。
この前、某友人からカレカノを5巻まで貰ったんで、続きを買ってくる。アニメは中途半端(とゆーか続きを狙ってるのか?)だったんで、先が気になってたのよね。 でもたいして話が進んでない。ううむ。
久々に東京に行く。ソフマップにてCD-Rの書き込みソフトを買って、友人に頼まれたエロゲーを買おうとしたら、 な、なんと、kanonの初回版があるというではないか! とりあえず財布をチェック。・・・・・・金が足りん。しゃあない近くの銀行へ・・・・・・ 行っても金はおろせん。こうなったらクレジットカード・・・・・・いかん。期限切れとるよ。そう言えば新しいのきてたなぁ。2/9(水)
・・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・。
早くも万策つきたか。・・・・・・いいか、友人には「なかった」事にして、kanonを買おう。
・・・・・。
・・・・。
・・・。
そーか売り切れか。すんでの所で友情なくすとこだったなぁ。ちょっとだけ神様に感謝。帰りにYANAGI氏の家に行く。チューチューロケットが結構面白い。宝島に行って焼き肉。外を見たら雪! おいおい、 電車止まるんじゃないか? なんやかんやでYANAGI氏宅へ泊めていただきましたとさ。
引き続きYANAGI氏宅。YANAGI氏が新聞配達から帰ってきた後、デニーズへモーニングを食いに行く。 デニーズへははじめていったけど、なんかイイ感じだ。しかもモーニングは安いぞ。2/10(木)久々にビックリマン買い。クリア送信ゲット。YANAGI氏とともにハリマ王Rも買う。しかし二人とも同じシールが出る。しかし微妙にバージョンが違う。 ううむ、これはいったいどういうこった?
その後、二人でビックリマン(旧)とかガンダム野郎(ボンボン)の話とかして、3時過ぎに帰省。帰り道、某玩具屋へ寄り、迷ってた kanonのトレカ(レギュラーバージョン)を一箱買う。後、二箱でもれなくスペシャルカードが貰えるらしい。
家に帰ったら、タクティクスから通販の品が届いている。なにやら長い箱に入ってると思ったら、ポスターが入ってる。 ん? ポスターは予約特典ではなかったのか? ソフト自体、限定一万本とかいってるけど、結構そこら辺に売ってるし・・・・・・むう。
明日から伊豆へ卒業旅行だったりする。今日は早く寝っかなぁ。
伊豆の下田へ卒業旅行。下田に行くのはこれで2度目ではある。まぁ、前回は勉強のためだったので、全然観光してなかったけど。 6時過ぎに起きて上野へ向かう。例によって前日はほとんど寝てなかったりする。上野から東京、さらに新幹線で熱海まで。さらに伊東線で伊豆急下田まで行く。2/11(金)ホテルのチェックインまで時間があるらしく、駅周辺で昼飯。しかし観光地ってのは、食い物の質と値段がかみ合ってないような・・・・・・。まぁよく見れば、周囲にあるのは 食い物屋か土産物屋だけだもんな。
でもってホテルにチェックイン。・・・・・・予想以上に凄いぞ。トイレの水流すのになんでヒモ引っ張るんじゃ? 非常用の懐中電灯の電池切れてるし・・・・・・。 部屋の中に冷蔵庫もないし・・・・・・。風呂は広いだけ。脱衣所に洗面台もドライヤーもないし・・・・・・。むう。
チェックイン後は自由行動・・・・・・。みんなどこに行くわけでもなく、ただ部屋で時間つぶし。その後は飯食って風呂入って夜の散歩して寝る。
が、なんと静岡テレビでは「スタートレック:ボイジャー」がやっているのだ! 当然のごとく見ましたよー。これが見ずにいられますか。 ううっ、関東で見られんのが残念じゃ。
卒業旅行2日目。下田の海中水族館へ行く。風がやたら滅多ら強かったりする。しかも寒いし。 それでもペンギンの餌付けやらイルカショーやらラッコやらエイやらを見る。特にラッコはかなりの愛らしさでした。2/12(土)続いて了仙寺。ここは日米通商条約が何たらと、歴史の深いところだそうです。それとは関係なく、秘宝館の第2展示室(テーマは宗教と性)が興味深かったりして(笑) 人間の根底にあるものってのは、やっぱこれかな。
最後に寝姿山。ロープウェイで山頂まで行く。風が強いんで、ゴンドラが揺れる揺れる。展望台から大島とかが見えるって話だったけど、曇っててよく見えなかったのがちと残念。
卒業旅行3日目・・・・・・といっても帰るだけ。特急こだま号で東京まで。秋葉原によってパソゲーを買う。 さらに柏で降りて、U氏の家へ遊びに行く。結局家に帰り着いたのは12時近く。さすがに疲れたんで、風呂入って早々に寝る。2/13(日)
12時くらいに起きて、旅行中に録画したものを消化。さらに「タイムレンジャー」の初回を見る。 役者の台詞が一部棒読みなのを除けば、いいスタートでしょう。これでSF的な部分を消化できれば結構当たりになるかも。2/14(月)「デジモン」ではキャラクターの葛藤が激しいねー。展開がいろんな意味で当たり前にならないところが気合い入ってますよ。最近思うに、 批評(というか、一般の声)で「ポケモンのパクリ」なんて言われることがあるけど、正確には「携帯型育成ゲーム」、つまるところ「たまごっち」 のパクリ、というか発展型だよなぁ。まぁ、名前はパクリっぽいかもしれないけど。
朝方に寝て昼過ぎに起きる。2時くらいに友人のK村君が来て、ラーメン食いに行って電器屋巡り。 バイオハザード(PS)の体験版(銃有り)があったのでやってみる。ちょいと操作になれるまで時間がかかったけど、まぁよいでしょ。 いきなり敵が目の前にいるのはかなり怖い(別の意味で) K村君曰く、「売れんのか、これ?」2/15(火)最近止まってたレンタルの掲示板。復活したと思ったら、またダメなようなんで止める。まぁレンタルなんで文句は言えんけどね。 新しいの借りてくるかは考え中。これを期に、全体的に改装すっかなぁ。
前日に連絡があったのでバイトへ行く。が、1時間もすると別の人が来る。話を聞けば、何かしらの行き違いがあったらしいので、 適当に飯食って雑用して帰る。2/16(水)本屋にて「犬狼伝説 完結編」を買う。うーむ、思えば前作を買ったのは中学生の頃かー。押井守に興味をもったのはこの作品だったからな。 このラストで・・・・・・に続くわけか。なんか感慨深いなぁ。
YANAGI氏の家に遊びに行く。氏宅周辺の古本屋にてピグマリオの16巻から19巻までゲット。 最近、本を整理してないんでどのあたりが抜けてるかわからんのよね。2/17(木)本屋にてケイブンシャのメタルス大百科をゲット。この種の本にしては、結構細かいツッコミが見られるのがグッドですね。 写真のみとはいえ、アクションマスターのコンボイが載るとはのぉ(笑)
午後3時頃に友人からの電話で起きる。寝過ぎ。2/18(金)一昨日から「おしまいの日」をパソコンに落とす。中学の頃(7〜8年前くらい)にNHKの青春アドベンチャーにて放送されたもので、カセットテープに 録音していたものである。分野的にはサイコミステリーだけど、当時は結構感動したもんだ。そのうちCD化予定。
午後2時に起きてテレビ見る。その後、久々にモンコレのデックをいじったりする。 カードの整理をほとんどしてないんで、そろそろせにゃあかんかなぁ。というか部屋の掃除をしろ。2/19(土)自分がマメな人間ではないなぁっと感じる今日この頃。ちまちまと何かするのって、性に合わんのかなぁ。
夕方からバイトだったんで、いつもより早く起きる。寝足りないんで眠い。と言うか、いつも?2/20(日)最近、オーフェンもタイガも見てないと思ったら、見る気失せたりする。まぁいいか。
久々にKeyさんとモンコレ勝負。修行がたらんよ、俺。次回はリーフファイとでも勝負予定。2/21(月)「タイムレンジャー」は適度にパソコン用語をもじっとりますな。二段変形のロボはへなちょこっぽくてよろしい。空中タイプって 何の役に立つのだ? どーでもいいけどOPの歌詞が聞き取りにくいね。
雪が降るだのって話だったけど、結局降らなかったなぁ。まぁいいけど。
ビーストウォーズのCD作成。CDプレイヤーで再生不可能かと思ったけど、特に問題なくできましたな。 なんせ10年近く前のやつだし(ランダム機能なし)2/22(火)部屋がなぁ・・・・・・部屋の掃除がなぁ・・・・・・そのうちやるか。
郵便局行ったり電器屋行ったり玩具屋行ったり。あ、本屋に行き忘れた。2/24(木)ちょっとMADムービーってやつにハマッてます。ダウンロードでメッチャ時間かかるのが難点。Iriaも使い方がよくわからん・・・・・・。 なんだかなぁ。
引き続きYANAGI宅。ほとんど週一回はやってきてたりして。ぽっかぽか2。ブギーポップは LDを買うべきか買わざるべきか・・・・・・。2/23(水)K家電でリーフファイトのブースターを買う。ついでに悪名高きPS版のONEを買う(タイトルは「輝く季節へ」)になってたりして。 初回限定版だそうだけど、どのへんが限定版かは知らんけど。
友人の引っ越し手伝いに行く。引っ越し先が神奈川なんで、車に揺られて約4時間。 車はボロイし道は狭いし混んでるし・・・・・・。運転手のS藤君、ご苦労さん。2/24(木)でもって帰りの電車なくなりました。相変わらずYANAGI氏にお世話になってます。
引き続きYANAGI宅。ほとんど週一回はやってきてたりして。ぽっかぽか2。ブギーポップは LDを買うべきか買わざるべきか・・・・・・。2/25(金)K家電でリーフファイトのブースターを買う。ついでに悪名高きPS版のONEを買う(タイトルは「輝く季節へ」)になってたりして。 初回限定版だそうだけど、どのへんが限定版かは知らんけど。
昨日は雪が降っていたとさ。なぜ昨日書かなかったかって? 忘れてただけさ(笑)2/26(土)ヒゲはコアファイターが分離しました。ターンXがちょっと面白い。メリーベルもちょっといいね。
最近バイト先で言われること。「いつまでバイトやるの?」
何気に雪が降ってます。今年はよく降るねぇ。2/27(日)なんとなく身の振り方を考える今日この頃。かといって、何をしたいわけでもないからなぁ。 世の中にはやりたいこと決めて行動起こしてる人がゴマンといるだろうし、身近にもそんな人がいたりする。 まぁその日々を何気なく過ごしてる人もいるわけで、仕事も給料が貰えれば特に選ぶ気はないらしい。 別にどっちでもいいけど、自分が何したいかぐらいはハッキリさせとかないとなぁなんて思ったりもするのだ。 でもこのままだといつも通りにダラダラいきそう。いやはや。
引き続き身の振り方について考える。・・・・・・バカの考え休むに似たり・・・・・・。2/28(月)親をある場所まで送っていった後、パワードコンボイでも買おうかと、久しぶりにとある玩具屋に行ってみる。・・・・・・潰れてた。いつの間に・・・・・・。 クリスマスあたりには広告入ってきたんだけどなぁ。
町議会選がありました。実は選挙って一回も行ってない。ということで今回も行きません。どこの馬の骨とも知らぬ奴に 投票など出来るか! だいたい期間中は選挙カーだの電話だの何だのとやかましい。うーむ、こうなったら「選挙期間中の宣伝行為」を禁止するってのはどうでしょ? それ以外だったらやり放題。そうすりゃ普段の評判とかで判断できるってもんだ。でも、どうせ投票行かないからいいか。
かかってきた電話を無視しつつ(すな!)3時くらいまで寝てる。まぁ、寝たのは朝6時だったわけなので、特に問題なし。2/29(火)PS版のONEをやってみる。まぁタイトルは「輝く季節へ」だけどなぁ。なんかタイトル画面見ると妙な違和感があるぞ。まぁ問題は中身か・・・・・・。 ぐがぁぁぁぁー!! 俺の長森をかえせぇぇぇぇっっっ!! ・・・・・・はっ! いかんいかん・・・・・・まぁ、ドラマCDよりこっちの方が 先だったわけだからなぁ。CD先に聞いたから皆口裕子の声が染みついてるわ(ただの皆口好きという説あり) ・・・・・・のわぁぁぁっっっ!! 里村が、里村がぁぁぁっっっ!! ・・・・・・なんかなぁ。評判悪いのがわかったような気がする。いやはや。
閏年だから後1日あるね。それだけ。
掲示板借りてきました。まぁとりあえず適当になんか書いてくださいな。友人のK村君が来て、「メイド狩り」(エロゲー)を借りる。うーむ、思えばプレイしてないソフトがたまってるような・・・・・・(未クリアも含む) 結構、時間が あるようなのに全然消化できとらん。時間の使い方を考えるべきかなぁ。
明日は大学の卒業発表。卒業できっかなぁ・・・・・・。
N-EXTのダラダラ記へ戻る
MENUへ戻る