2009年6月
倉吉幼稚園でのワークショップ

「ちきゅうのなかま」


さて、今年もやってまいりました、倉吉幼稚園でのワークショップです。
今回は、非常にタイトなスケジュールで行います。
何せ空港に付いてから倉吉市内まで小一時間はかかるというのに、
45分後には すでに子どもたちがホールで待っているという予定。
万が一、飛行機が遅れたら・・・などと思っていたらホント遅れちゃいました。
園長先生の車を僕が運転してブッ飛ばしましたが、結果15分遅れ。ゴメンネ子どもたちよ。

ちなみに アシスタントは、いつものカオルちゃんです。
さらにここの教員さんたちは、すでにベテランファシリテーターと言っても良いレベルです。

ついでに、もうここの子どもたちは、僕のワークショップを経験済みなので、
難しい説明はしなくてもできちゃいます。
(というか、普段から難しくないのですが・・・)

今回のテーマは「ちきゅうのなかま」
(簡単に言えば、何でもアリ!です)

という訳で作品をお見せしましょう。



3600mmX1450mm Mixed media

相変わらず、と言っては、何ですが、この世代の子たちが作る作品は素晴らしいです。
何より「決まりごと」を持たない。「自由」である。発想がホント柔軟なのです。
だから作品一つ一つがとっても元気。つまり集まればもっと元気!という事になる訳です。

斜めから見ても


ねっ、元気でしょ。パワーがあります。

さらにちょいと作品に寄ってみましょう。


ぞうさんが可愛い!

今回のワークショップでは、全ての作品を最終的に僕がチェックするという方式にしました。
カオルちゃんがファシリテートしたものも僕を通過する時にちょいと追加があったりもしました。

さらに



さらにさらに
足の本数も合ってます。大事です。そういうこと。倉吉は境港も近いのですが、
足の本数が少なかったりすると市場での値段が下がってしまいますからね。ハハハ



もひとつ



もう一回、ぞうさん。なかなか、こうは作れないものなのです。
絵本に出て来ても良い感じでしょ。



さらに翌日、来年から入園予定の親子の集まりでミニワークショップも開催しました。
折しも梅雨が明けて、真夏日の中、ホールのエアコンが突然壊れてしまいました。二基あるのですが、イキナリ両方。(何かの呪いか?)
しかしながら東京都は違って、サラリと流れ込む風があったりして・・・。
ともかく、そんな中ですから、手早くチャチャっと!でもね、これもまた良い作品が出来ちゃったんだな。



1800mmX900mm Mixed media

ひとつひとつの作品の大きさが大きいのに黄がつきます。
尚、この作品の中には、前日の午後、教員の方々にレクチャーしながら作ってもらった作品も入っています。

そういう訳で、毎度ドタバタながら、今年も倉吉幼稚園での ワークショップを終えた訳です。









次のワークショップへ

ワークショップ来歴ページへ


ワークショップコンセプトページへ



ワークショップメニューページに戻る。