![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
ギャラクシアン GALAXIAN ●発売:1981年8月 ●\4,980 ●1人用 ●1ゲーム(2レベル) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
|||
宇宙から音と光のファンタジックゲーム出現。漆黒の空間から次々と出現する最強のギャラクシアン軍団に、立て、銀河戦士! ●2方向レバーで宇宙船を操作。連射ビームを発射し、次々と現れるギャラクシアンを撃破していきます。 ●ギャラクシアン軍団は3種類の編隊を組んで君を襲ってきます。 ・スペースフライ‥6機のギャラクシアン。破壊されると小型のスペースフライに分裂し手強くなります。 ・第2波‥らせん軌道を描くスペースデビル編隊がスペースイーグル、スペースサタンに変化。ジグザグ移動と垂直降下で突撃してきます。 |
・ギャラクシアン総攻撃‥第2波に加え斜め急降下するスペースサタンが出現。これが最大の脅威となることでしょう。
●すべてをクリアすると母船とのドッキングステージにうつります。隕石をよけながらロケット噴射をうまく調整しましょう。うまくドッキングすると宇宙船が1機ふえます。
|
前年発売されたテレビベーダーに直結する、エポック社シューティングゲーム第2弾。動きもサウンドも大幅にパワーアップし、連射ビーム砲のおかげで、スピーディーで爽快感あふれるゲームになりました。 ギャラクシアンはカセットビジョンとほぼ同時発売のソフトですが、もし、第一弾にバトルベーダーのような動きの遅いゲームが来たら印象もずいぶん違っていたことでしょう。 闘志湧き立つオープニングも、当時は革命的演出でした。 なお、ギャラクシアンはナムコの商標ですが、エポック社は同社よりちゃんと許諾をとっています。 |
![]() |
![]() |
![]() スペースイーグルがぶきみに迫る! |
![]() |
||
![]() この攻撃をきりぬけると・・・ |
![]() 隕石は破壊できないぞ |
![]() |
|