2004年の事故紹介


12月31日
外は雪だったらしい。今年の総括…するほどのこともやっていないような。家に一人住人が増えたものの、やっていることはこれまでとさほど変わってないし。来年も適当に生きていく予定。

12月30日
夕方から買い物に出掛けた。…始動遅すぎ。寝るのが遅い以上によく眠れ過ぎて困る。小さい門松とかを今更ながら買ってきたり。ゲームも買おうかと思ったが、寝過ぎてるせいでやってる時間もあまり無いのでパス。サムライスピリッツはキャラが26人もいるので一日一人使ってクリアしたとしても1ヶ月近く持つし。そこまで頑張らないといけないゲームか、という説もあるが。

12月29日
出掛けようとか言っていたのだけど、外が雨で出掛ける意欲が減退。そんなわけで、無事に髪を切ってきた。頭が寒い。

12月28日
そんなわけで今日から冬休み。微妙に風邪を引きずりつつ、そろそろ髪を切りに行きたい。考えてみたら10月の頭に切って以来、一度も切りに行ってないんじゃないだろうか。…2ヶ月以上?癖毛でまとまらないとかいうより、耳にかかって音の聴こえ方が変わりそうな気がすることの方が切りたい気分に占める割合が多かったり。

12月27日 その2
そういえば、職場にノートPCとサーバ用のラックが届いた。ラックはワゴンつきでメンテ楽々。ノートPCは東芝のDynabook SSなのだが、設定のために付けっぱなしにして置いておいたらなかなか熱くなってた…主にパームレストが。空間の制約上、他に入れる場所が無いというのも事実だし、薄い分だけ直に熱が来てしまうのも仕方が無いが、それにしてもあまり快適な操作感とは言いづらい気がする。かといって、パームレストのとこにバッテリーが来たら邪魔だろうしなぁ。

12月27日
くたばり続けること4日間。サンタさんとかいつ来ても見付からないかもしれないくらい寝てばっかりいた。どうにか検討会には出たものの、今日も結構ふらふらしてた。というか、2足歩行自体が久しぶりだし。しかも、出社してから悪化したし。…出社拒否症?居室でがんがん暖房回してるので乾燥してたり埃が舞ってたりするのが主な要因だろうけど。…健康でもあんまりいたくないな。そんなこんなで体調が決して芳しいとは言えないのもあって、明日から冬休みにしてしまった。やることがあったような気もしないでもないけど、頭がぼおっとして判断がつかないので全部先送り。今年のことは忘れました。忘年会やったし。

12月23日
また一つ歳を取りました。それ以前に風邪でくたばってるし。明日、休もうかな?…大掃除だし。

12月22日
朝から安全会議だったり、24日が大掃除で来週の月曜日が検討会だったりするので資料の仕上げをしたり、サンプルの準備をしたり。ここのところ余裕が無くて必要最小限の資料しか作ってなかったけど、今回はたっぷり遊んでみた。真面目に作るのはどうも苦手。関係ないが、Logicool(Logitech)のMarble Mouse ST-45UPiを買った。…職場で。左右対称のトラックボールはこれまた職場のSEM用に置いてあるCH ProductsのTrackball Proを除けば初の体験。落ち着いて考えれば他にどこかでも触ってそうな気もするが、(公費でも)買ったのはこれが初めて。ぱっと置いた印象は意外と小さくて可愛らしい。普段使ってるのがTrackMan Marbleとかだからか。手を置いた感触も悪くなく、ボタンの操作性もまずまず。ただ、問題はこのMarble Mouse、サーバ用に購入したのだが、サーバOSにMouse Wareが対応していない。従って、ボタンの割り当てとかができず、本来の機能を十分に生かせない事態に。デフォルトではスクロール・ボタンに割り当てられているはずの左右クリック・ボタンの上についているボタンはどうやらブラウザの進む・戻るになっているようで、割り当てが出来ない不便さはあるものの、完全に機能が失われていないのが救いか。これだったらTrackMan Wheel ST-65UPiにした方がよかったかも。まあ、サーバ用なのでそんなにじゃんじゃんばりばり使うわけじゃないからいいのだけど。マウスもあるし。

12月21日
奥さんの分の宛名も入れる。そして飽きてくる。

12月20日
宛名とか入力しだしてみる。WORDでも結構それなりに作れることが判明。年賀状ソフトとか入ってないし、入れる気も無かったのだけど、無くてもどうとでもなるもんだ。

12月19日
年賀状とか作り始めてみる。目指せ、1日に届く年賀状。

12月18日
風邪ひいたっぽい。鼻が死んでる。少々気が早いが、クリスマス・プレゼントとか買ってきた。私には財布と通勤用のリュック。奥さんは腕時計。財布は思い切って収納力の小さいものにしてみた。なまじ入れられるとどんどん入れてやたらめったら分厚くなるだけの上、実際に入れておかないと困るものばかりが入っているわけでもないので。リュックは何故か断熱加工されたポケットつき。夏場とかその分、リュックを介した熱の伝導が少なくて涼しい…のだろうか?

12月17日
朝、少しのんびりしすぎたので駅まで走って、更に乗った車両の位置が悪かったので乗り換えでまた走った。膝が痛くなった。そういえば、最近、あんまり走ったりしてなかったかも。曲げると痛い。夜は忘年会。掘りごたつでよかった。ただの座敷だったら痛くて年を忘れるどころじゃなかった。

12月16日
昨日の続き。請求項の組み方が適当なので、本文で苦労する羽目に。そして、本文を書いていると請求項の書き方に問題を発見したり。進んでるようで進まない。

12月15日
ひたすら特許書き。請求項増殖中。

12月14日
特許調べて、特許書いて。一日中デスクワークはちょっと飽きる。「サムライスピリッツ零」はとてもPS2とは思えない、力一杯粗い画質に愕然。今やポリゴンや取り込みでぐりぐりぐいぐい動く時代ですよ?どう見てもSFC時代の絵に見える。不必要にべらべら喋らなくていいから、もっと真面目に画を作って欲しい。一撃の威力の高さとか刀使ってる感満点で悪いとは思わないが、長くてこまめなロード時間といい、ゲームとしての出来は史上最悪に近い。駄作。

12月13日
データ整理とちょろり実験。実験はまずまずの結果で、今後に使えそうな雰囲気。帰ったらCDと一緒にゲームが届いてた。最近のAmazonはゲームも扱ってるらしい(結構前から?)。というわけで、買ったのは「サムライスピリッツ零」。初代は割と好きで結構やったのだけど、初代しか知らない身でやるのはどうなのか。というか、初代の頃に違うゲームに出てたキャラとか入ってるし。まあ、やって面白ければ何でもいいんだけど。

12月12日
かれこれ3年近く使っている携帯電話の買い替えなんてあんまり真剣に考えたことなかったが、急遽検討せざるをえなくなった。というのも、ヒンジの部分に亀裂が入っているのを発見してしまったから。いっそべきっと真っ二つに折れるまで使うというのも手だが、それとて折れた時点で買い替えないといけないわけだし。というわけで、お歳暮とか見に行ったついでに家電屋とか見に行ってみた。期待のprosolidは思いの外でかかった。薄いのはいいとして、縦と幅がちょっとありすぎ。P900iとかと同じくらいなのだが、薄いのが災いしてか余計にでかく見える。200番台機とは思えん。現有のP211iくらいのサイズにまとめて欲しかったところ。FOMAとかどれもでかいは分厚いはで論外。いっそpremini-sとかにしてみるか。…落として無くしそう。文句ばかり言っていても始まらないというか、現実に現有機がお亡くなり寸前の状態である以上、どれかに決めないといけないのだが…。むぅ。

12月10日
朝から打ち合わせだったり、共通PCの設定をしたりしていたら大して作業しないうちに一日終わった。

12月9日
図面ひいたり、データ整理したり、安全会議だったり。特許も書かなきゃいけないのに、机の上を整理とか出来るはずが無く。

12月8日
今日は発表会。基本的に上司が発表して、ポスターの応対も殆ど上司がやってたので、あちこちで知り合い見付けては色々話したり。終わってから前上司と仲良しの先輩で飲みに行ったり。妙な年の差トリオだったが、あまり気にしない。

12月7日
実験しながら合間に打ち合わせをしつつドメイン参加の質問の嵐に答える。NT、2000、2003と来てそれなりに進化しているはずのサーバOSだが、Windowsのくせに結構不親切だ。あちこちでばたばたしながらどうにか順調に各人の設定が完了している模様。関係ないが、自分のマシン以外のマシンをいじってると、トラックボールにしたくなる。ボール・マウスなんて論外。

12月6日
出社して家に鍵を忘れてきたことに気が付く。ロッカーが開かない。一瞬、このまま帰って休みにしようかとか思ったりしたけど、思い直して事務の人に合鍵の有無を尋ねたところ、ちゃんとあったので一安心。自分で家の玄関の鍵を閉めなくなったから、忘れても会社まで気が付かないという盲点があったか。むぅ。とりあえず、しつこくIIS6.0に挑戦してみたり。そしてやっぱり弾かれる。もういいよ、Apacheで。サンプル大量生産体制に入ってみたかと思いきや、対外交渉に勤しんだり、そして注文したはずのものが注文されてないことが分かったり。オーディオじゃあるまいし、1ヶ月以上かかるわけないわな。がっくり。

12月5日
外は凄い天気だったらしい…寝てたから知らないけど。某氏から飲み会に誘われたりしてたが、さすがに今日は無理だった。

12月4日
若干死んだような顔をして朝を迎えた人が若干名いたものの、去年よりは朝らしい朝を迎えて、適当に土産物とか買ったりして解散。また来年…はあるんだろうか?

12月3日
今日は出張実験。朝からばたばた。途中の過程が思いの外進まなかったりしてちょっと困ったりしたものの、何とか必要な実験はこなせたのでとりあえず一安心。夕方からは毎年恒例、御殿場で前の職場の人々と泊りがけの忘年会。…って、今年でまだ2回目か。今年も賑やかに夜中まで喋りまくり。去年と違うのは、今年はある程度寝たこと。徹夜はさすがにしんどいのは去年で学習済みの模様。

12月2日
明日の実験の準備をしつつ、サーバの切り替え準備。適当な人を選んで作業をマニュアルを見ながらやってもらい、時間を計測。まあ、誰がやっても30分もあれば終わりそう。来週から作業にあたってもらうとしよう。

12月1日
IIS 5.1では動いたのに、6.0だと動かない…。Apacheだと困るというものでもないのだけど、何か釈然としない。

11月30日
CGIの動作も特に問題無いようなので、よっこらしょとWEBサーバ機能だけ新マシンに移行。後は全員のPCをドメインに放り込んで、外の人にFTPの設定を変更してもらえば移行作業完了。WebDAVの設定をしてみようとか思ったりしたが、アクセス権の設定とか考えるとApache上でやるメリットがもう一つというか、単に面倒臭くてやめに。それはいいとして、退社時にロッカー室のドアノブが外れた。…そんなに怪力じゃないはずだが。

11月29日
えっちらおっちらApacheの設定。設定はばっちりなはずなのにCGIが動かず、う〜んとか考えてあれこれいじった末に非常にお粗末な結末が。Perlのパス名を変えないと駄目じゃん。IISではPerlのパス名は関係無いはずなので、IISで動かなかったのは他のパスの記述の問題のような気がする。動くようになったし、もういいや。あとはファイル・サーバのアクセス権を設定すれば一丁上がりで移行できるぞ、とか思ってたら上司に「明日の特許勉強会、あんたはもう出来てるんでしょ?」とか言われたり。微塵も出来てないというか、そんなのあったっけ。ネットで取寄せようとしたらうまくいかなかったりして、結局殆ど何も準備できず。まあいっか、明日の午前中で。…学生の頃とやってることが変わってない。

11月28日
更に通販で棚が届いたので組み立て。あと二つくらい届く予定。ドライバーたこができそう。

11月26日
午後から検討会。午前中に大慌てで資料をまとめる。そんな状況でもアニメーションつけたりしてるのはどうなのか。IISで頑張ることをちょっと諦め、とりあえずhttpdでCGIの動作を確認したらさくっと動いたりして、ことのついででApacheも導入してみることに。だが、時間が足りず、設定は来週にお預け。夜は飲み会の後にダーツという流れ。巷で最近流行ってるのか、東京に転勤になった先輩も最近やってるとか言ってたが、手軽に遊べてなかなかよろしい感じ。練習しないとなかなか思ったところに行きそうにないけど。とりあえず、食べ過ぎで集中力無さ過ぎだったし。食べ放題の後に行くのにはちょっと向いてないかも。

11月25日
家に帰ったら小僧がいた…と思ったら髪を切り立ての奥さんだった。明日は検討会だったりして資料作りに追われてる最中にサーバの設定をやり直したり。現在使用してるマシンが異音を発していたのでファンに何か挟まりでもしたかと思ったらHDDだった。うわ。大急ぎでバックアップを取ったり。せめて新サーバがちゃんと立ち上がるまでもってくれないと困る。FTPとかはIISでほいほい設定できたが、CGIが動かなくて、これまた困った君。じっくり腰を据えて設定を確かめる時間があればいいのだが、何せ検討会前日なので資料も気になってしまって、とてもじゃないけど落ち着いて作業してられる状態じゃない。結局、サーバも資料も半端な状態で終了。二兎を追うもの…よく言ったもんだ。

11月24日
出張に連休にで久しぶりの出社だったりして仕事忘れそうな勢い。別の実験をしてた組の結果が思いの外よくなかったりしてちょっと重い空気になったりして。いや、私が、ではなくて周りが。駄目なものは仕方が無いので、次に打つ手をさくさく考えるしかないですな。

11月23日
4連休最後の日。ぐったりごろごろしてた。

11月22日 その2
映画まで少し時間があったので家具を見て回ったりしてから、ゲームセンターで遊んだり。アームで菓子を拾ってスライドするテーブルの上に落とす機種で美味い棒の塔をごっそり倒して大量に入手。食べ切れん。

11月22日
映画を観に行くついででLandmark PlazaとかQueen's Eastとか見て回った。映画を観終わって駅へ向かったら電車が無くなってたりして、結局歩いて帰る羽目に。それでも今回はほぼ最短距離で行けたため、1時間弱で済んだけど。でも、少しぐったり。

11月21日
横浜に買い物に出たり。ついでに奥さんとボウリングで勝負。そして初勝利。スコアは訊かない約束で。

11月20日
今日は法事。寝過ごしかけたりしてるのはどうなのか。帰りの電車の中でもぐうぐう寝てたし。

11月19日
今日も定時前から実験。昨日より前処理が順調で比較的順調に作業をこなしていけた。午後からが要の操作だったのだが、再現性もよくて一安心。更に、おまけでやった実験も一部良好で、総合的かつ全体的に見てまずまずの結果。これで心置きなく4連休に入れる。

11月18日
そんなわけで、普段では考えられない時間から実験本番。普段が遅すぎるという説もあるが。思いの外、前処理に手間取ったりしながらもどうにかこうにか実験完了。ちょいと外したところもあるものの、思いの外結果良好だったりしてちょっと拍子抜けしたり。とりあえず、一回目にしては上々。少しほっとしたり。

11月17日
というわけで、今日から出張。実験は明日と明後日なのだが、現地でその準備をすることに。先輩と二人で行って用意していたら、実験で使うサンプルを一部忘れていたことが判明。しかも、それが無いと始まらないというくらい重要な部分だったりして、ちょっと頭を抱えそうになるも、翌日、2次上司が出張しに来るはずだったことを思い出し、電話して持ってきてもらうことに。普通の会社で言うところの部長さんクラスの人をパシリに使うとはいい度胸すぎ。それ以外は特に問題も無く、無事にセッティング完了。明日からが勝負。関係ないが、留守中にサーバの修理が完了した模様。USB・IEEE1394ボードを外したら直ったらしい。…どこがParity Errorなんだ?

11月16日
午前中は実験の準備。午後からサーバの修理に来たエンジニアの立会い…のはずが、昼前に「今から行っていいですか?」と電話が。昼休みまでに終わるわけないじゃん。というわけで、午後からにしていただくことに。で、午後一でやって来たのだが、メモリを一枚換え、もう一枚換え、マザーボードを換え…直らないし。CPUを片側だけにしたり、RAIDを組み直したりと手を尽くしてみたものの、結局直らず。というわけで、また明日らしい。やれやれ。

11月15日
今週後半に山場の実験があるので黙々と準備。狙い通りに行けば一撃必殺なデータが得られる…はず。

11月14日
引き続き寝まくり。腹が減ったりトイレに行ったりしなくならなければ、ほっとけば一生寝てるんじゃないだろうか。

11月13日
今月はしばらくばたばたしてたので、今週末はぐったり。要するに寝まくり。

11月12日
出社したら診断は終わってた。終わってなかったらパンチ食らわすとこだけど。しかも、エラーは無し。じゃあ、OS側の問題か、ということで面倒くさくなって再インストールしてしまうことに。元々、インストール済みで納入してもらう予定じゃなかったし、パーティションの切り方が気に入らなかったりしてたし。が、インストール作業中にまた青画面でParity Error。結局、メモリかマザーボードの交換になりそう。作業員が火曜日に来るそうなので、火曜日は仕事にならない可能性濃厚。そういうときに限って実はやることがいくらでもあったりする。さしあたって実験が一つ成功したので、使える手駒が増えたのはよかったけど。また特許も書かないとなぁ。

11月11日
職場のサーバ用PC@立ち上げ準備中が突然Parity Errorで青画面に。再起動してみたらログイン画面になる途中で固まってしまったり。仕方が無いのでフロッピーで診断ユーティリティを起動。診断を開始してみたはいいものの、やたらと時間がかかり、とても終わりそうにないのでそのまま放置して帰宅。さすがに、明日の朝には終わって…るんだろうな。

11月10日
次の実験の準備をしながら新しい方式の準備。たまってた伝票を処理してみたり。段々スケジュールが詰まってきた。

11月9日
そんなわけで急遽一部違うサンプルを使って実験してみたり。それでも結果オーライだったのでまあいいとするか。ちょっと古い世代のサンプルだったので予想通りに完全な形での実験にはならなかったものの、逆にそれがヒントになったところもあったりして。

11月8日
明日の実験の予備実験したりしてたら、使おうと思っていたサンプルが全然駄目であることが判明したり。これは困った。

11月7日
茨城から戻ってくる。パーキング・エリアまでぐったりしてたくせにちょっと食べたらころっと元気になってた動物的行動様式を披露したりしてみたり。平日の夕方とかもだが、とにかく空腹は苦手な模様。

11月6日
茨城まで遊びに行く。目的はオーディオだが、子供と遊んでる方がメインになっていたような気がしないでもない。子供の相手をさせたらオーディオ界じゃちょっと右に出る人はいないかも知れない。…精神年齢が似たようなもんだから。それどころか私の方が低かったりしかねんな。

11月5日
週明けの実験に向けてサンプル準備。途中で激しく律速になる工程があるせいでなかなか進まない。それでもどうにか数は揃えられた。やれやれ。週末は後輩が甲種危険物取扱者の試験らしい。一夜漬けでも受かるからきっと大丈夫…でしたよ、私は。

11月4日
祝日の次の日って月曜日のように思えてならない。今日もサンプルの仕上げをしながら工事の関係で普段使っている実験机が使えなくなるため、別の部屋に荷物を避難させてた。異動してきてから1年しか経っていないというのに、人一倍荷物が多いのはどうしたことか。

11月3日
祝日だが次々と棚が届いたりして組み立てに精を出す。平日並に働いてる気分。洗濯機のところに置く棚は組み上がったはいいけど洗濯機の扉が開かなくなったりするハプニングが発生したり。こういうとき、事前によく計画してないと駄目だなと思うけど、そうするようになかなかならないのはどうしたことか。

11月2日
サンプルを準備しまくる。作り過ぎて仕上げが間に合わない。来週までに仕上げて使える状態にしないといけないのだが、これは結構ぎりぎりかも。それはさておき、業者がサーバ用のSCSIケーブルが見付からないとか行ってきた。土曜日、秋葉原に行ったときに見たばっかりなんですけど…。いっそ、自分で買ってきて後で精算すればよかったかも。

11月1日
今日は子会社との交流会と称した発表会だった。私は特に発表もなく、懇親会の写真係を任されていたくらいだったのだが、午前中の係の後輩に不幸があって来られなくなり、急遽午前中からカメラマンに。午後は先輩の予定だったのだけど、面倒なのでそのまま私が続行。結局、一日中カメラマンだった。

10月31日
起きてごろごろしてたらお客さんが来たり。駐車場が無いのには困ったものだ。もっとも、ただでさえ危険な坂道なのに雨が降ってたりした日にはちょっと上ってきてもらうのも大変かも。

10月30日
今日は朝からテニスのはずだったのだが、出ようとしたまさにそのときになって雨が降ってきて、結局中止に。残念。そんなわけで、秋葉原へケーブルとか買いに行ってから新宿の"in the Room"で家具を見てきた。そして、ソファを買ってしまう。すわり心地と座面の高さ、全体のサイズのバランスが今まで相当数見たなかで間違いなく一番と思えたものがあったので。決まるときは案外さくっと決まってしまうもんだ。

10月29日
英訳を今日までに仕上げてくれと言われていたりするので、ちょっと焦って取り掛かったり。やっとこさ終わったので実験の準備をしつつ、所内のLANの取り回しを検討してみたり。根元の方でHUBが今時10Base-Tになってたりするのはどういうことか。余っていた100BASE-TのHUBに繋ぎ換えたりしてみたところ、今までやたらと遅かった島の通信速度が大幅に向上。でも、自分のところだけ更に速くなるように少し小細工してあるのは内緒。

10月28日
ようやく実験がまともに進む目処が立ってほっと一息…ついている暇も無く、上司が海外出張先で使う資料の英訳に勤しんだり。以前、上司の英語をことごとく赤ペン修正したりしたせいか、今回は英語にするということ自体を放棄された模様。まあ、確かに修正するより一から訳す方が楽という気がしないでもないけど。

10月27日
午前中は健康診断、午後はミーティングということで殆ど実験できず。健康診断は午前中ということもあって血圧がなかなか低めだったり、歯科検診で寝転がっているところに地震があったりした。というわけで、今日もサーバで遊ぶ。そして詰まる。もうちょっと何とかならんかなぁ。関係ないが、またイラクで日本人がつかまった模様。それものこのこ旅行しに行ってたらしい。「首をはねる」とか言われてるらしいが、むしろ積極的にはねさせてしまってのこのこ行く輩が思いとどまるようにした方がいいんじゃないかとか言うのは駄目かしらん。

10月26日
職場にサーバの本体が到着。早速セットアップ開始。その前に、でかい、重い。といってもパワー・アンプとかに比べりゃ造作無いが。SCSIカードが68ピンのVHDCI端子だったため、外付けHDDが取り付けられなかったり、ちょっとしょうもないミスに気付いたりしながらとりあえず無事に起動して基本的な機能の割り当て完了。ユーザとグループを登録するだけでもうぐったり。細かいことはケーブルが来ないとできないし。大雑把なところだけでも今週中に仕上げてしまいたい。

10月25日
BIOSのアップデートも空しく、早速カードリーダが不明なデバイスになった。使うときだけ繋ぎ直そう。そして、職場で使っていたUSBメモリもいきなりご臨終。…USB機器との相性最悪?新しいのを買おうと思って調べてたらSONYのメモリースティックリーダにもなるUSBメモリなんてものを発見。便利すぎる。一方でIO DATAの6年保証にも惹かれたり。うーん、どうしたものか。それより、明日は勉強会だったのを忘れてた。勿論、自分の分なんて何一つ手をつけて無いし。そして、夜はバドミントン。…バドミントンを優先して帰ったら駄目ですか?しかも、行ったら体育館に先約がいて出来なかったし。かといって戻って仕事する気にもならず、結局そのまま帰ったら久しぶりに帰宅ラッシュに巻き込まれた。やれやれ。

10月24日
BIOSのアップデートをしてみた。そんな所業に及ぶのは初めてだったのでどきどきわくわくしたが、とりあえず問題無く動いている模様。USB機器の不具合が改善されるといいのだけど。

10月23日
お客が来たせいもあるのだろうが、もう10月も終わろうかというのにまだ冷房が必要なのはどうしたことか。というか、未だに半そでTシャツに裸足で全然問題ないし。

10月22日
駄目駄目な実験結果に唖然。これはどう対策したものか。諸事情で一ヶ月で結果を出さないといけないというのにこれは大変。うーん、困った。

10月21日
サーバ用PCの周辺機器ばかりが揃ってきたので我慢できずに開封してみたり。うーん、早く遊びたい。…遊びなのかよ。

10月20日
台風大接近中。7時前に殆どの人が帰ってしまう。でも、実は8時頃の方が雨はやや小降りだったりしたのだ。うちのグループの島にあるスイッチングHUBがファン付きでやかましいのが前から気に入らなかったので、ファン無しのにするついでに引き回しの経路も検討してみた。その結果、ちょっと通信速度が上がったみたいだ。めでたしめでたし。

10月19日
検討会。その前に上司の上司と議論。そして返り討ちにしてみたり。ここで踏ん張らないと重箱の隅系の話ばかりになってしまうのだ。

10月18日
海遊館へ行ってから大阪をうろつく。道頓堀とか千日前通りとかの辺りをうろうろした。たこ焼き食べたり、お好み焼き食べたり、何となく大阪に行ったような気になりそうなことをして帰ってきた。

10月17日
USJ 2日目。昨日と今日でほぼ全てのアトラクションを制覇。子供騙し感満点過ぎるDisneylandと違い、どのアトラクションも感覚的刺激に重きを置いている性格が支配的であるため、私にしては比較的楽しめた気がする。

10月16日
大阪へ行ってみる企画。でも、ぼけっとしていたらいきなり新横浜で間違った新幹線に乗ってしまったりして前途多難っぽさ濃厚に。それでもどうにかこうにかユニバーサルシティとやらへ辿り着く。ホテルでぐったりしてからUniversal Studios Japanに行ってみたり。さすが土曜日。べらぼうな混み具合。皆、他に行くとこないのか(自分もだ)?FloridaのUniversal Studiosは10年以上前に行ったような気がするが、Back to the Futureとか殆ど同じだった。そんな昔のことをよく憶えているもんだ。

10月15日
ひたすら資料作り。資料を作りながら同期の教育したり。同期に教育されてていいのか?後輩は根が真面目なのですぐどうでもいいところで詰まってしまう模様。適度にいい加減な知識を吹き込んだりしてみる。

10月14日
後輩が作った試薬がどうも具合がよくないようなので、以前、同期が作った試薬を使うことになったり。中途半端なデータしか取れてないので、明日も実験。月曜日は定期修理で停電になるために休みだったりするので、明日中に火曜日の検討会の資料を作らないといけないのだが。

10月13日
昨日の結果を受けてひたすら計算。そして、どの計算もちっとも面白くない結論しか導かないという事態に。どうしたものかね。夜、同期が古いテレビを引き取りに来た。かなり迷った模様。こりゃあ、今度、車で来る某氏にはもっと詳細な地図を渡さないといかんかも知れない。某m氏の車がホイルスピンを起こした魔の曲がり角にバックで入る危険を避け、家の前の道の奥の方でUターンしてから前から帰っていった。やれやれ。というわけで、廊下でテレビに足をぶつける生活も無事終了。

10月12日
今日はグループごと異動するグループの送別会。その前に基本的なことを見直していたら力一杯時間がかかったり。あんまり基本的過ぎて中途半端な理解しかしていなかった事実にがっくり。

10月11日
式場の式の写真を受け取りに行ってから買い物。色々見た割には布団カバーだけ買って帰ってきた。いい加減、本気で吸音材の処分を考えないといけなくなってきた。

10月10日
寝て起きてDVDを借りてきた。

10月9日
台風接近中。丁度テレビも来たし、部屋の中で遊ぶものには事欠かないが。でも、古いテレビが邪魔。同期に引き取ってもらう予定なのだが、早く来てくれないかな。

10月8日
HANDSに買い物へ行ったついでに電気屋で先日買ったテレビのポイントを使って外付けHDDを買った。BuffaloのHD-160IU2。バックアップ用に使うだけなので、普段は電源OFF。あんまり有効に活用されていないという気もするが気にしない。そして、まだ内蔵カードリーダが認識されない。今度は中のプラグを挿し直しても駄目。いよいよご臨終か。外して店に送りつけてもいいのだが、取り外すのが面倒。仮に交換してもらえたとしても、取り付けないといけないしな。

10月7日
サーバの勉強してみたり。誰かに押し付けようにも押し付けられるベースのある人がいないという事態はちょっと問題あるんじゃないかとか思ったり。

10月6日
実験実験。サンプルの作りが甘いのが判明したりしてその修正に追われたり。最近、ちょっと手を抜きすぎか。後輩が作り方を伝授して欲しいと志願してきた。実はとんでもない職人技だったりするので、習得するのは大変かもしれない。そんな実験でいいのかという話もあるが、その辺はおいおい対処していく予定。

10月5日
午前中は隣の建物で打ち合わせ。午後は上司と特許調べ。私が読んで、上司が打ち込む。何か立場が逆な気がしないでもないが、英語の特許ばっかなんで仕方が無い。さくさくっと抄録を読み終わったと思ったら、更に全文もどっさり。二人でぐったりしながらどうにか完了。取寄せ待ちのが数件残っているけど、とりあえずひと段落。仕事の後はバドミントン。ダブルスは殆ど勝ったが、シングルスで同期相手に痛恨の2連敗。来週は全勝して取り返さなくては。「守備範囲が凄く広い」という評価をもらったりしたが、瞬発力・持久力といった体力面にもさることながら、ぎりぎりまでねばってからラケット面を返す手首の力と予測力によるところが大きいと思う。前者はテニスよりも遥かに軽いラケットで遥かに弾き飛ばし易いシャトルを打つことから、テニスに慣れた身にはさほど苦ではなく、後者は相手の行動パターンの記憶とかよりもラケットの軌道の見極めと打球音の聞き分けが私の場合はポイントになっている気がする。だから、相手がサーブを打った瞬間にパートナーに「前!」とか言えたりする。実のところ、少し意識して慣れればそう難しいことではないのだが、意識する機会というのが意外と無いものなのかも知れないし、そういう指導もされないのかも知れない。そもそも、本当にそれが有用なのかどうかも怪しいという話もあるが。

10月4日
明後日の実験の準備をしながら特許の対応があったり、サーバ用のPCを注文したり。そして、その辺の作業のまとめがごっそり今月中盤に襲い掛かってきそうな雰囲気。どんどんこなせばいいってもんじゃないな。

10月3日
あ、コンタクトも買った。

10月3日
夕方までごろごろしてからテレビとかを買いに出かけただけ。

10月2日 その2
あ、散髪はしてきた。

10月2日
夕方までごろごろしてから映画を観に出かけただけ。

10月1日
サーバ用マシンの予算がようやく下りた。割と余裕があるので、意味も無くDual CPUとかにしてみようかとか思ったり。とっとと機種選定して発注したいところだが、午後から会議2連発。その後は実験室の掃除に、うちのグループに来た派遣さんのPCの設定、特許の対応。実験の予定も特許の出願予定日も検討会もかなり詰まってて10月はちょっと危険な雰囲気。

9月30日
肝な実験。いくつかいいデータが取れた模様。とりあえずの目標達成なるか?でも、上司とはデータの話じゃなくて量子コンピュータの話をしてたり。不思議な職場。関係ないが、「鉄拳4」のTime Trialでようやく3分を切れた。8人を相手に2ラウンド選手なので、1ラウンド10秒で倒しても160秒、つまり2分40秒。目下のところ、吉光で膝蹴り→ダウン中に下段蹴り(相手によっては刀)→起き上がって近づいてくるタイミングを計って刀でぐっさり…これで殆ど瀕死。後はもう一度下段蹴り→バックステップ→ぐっさり、とか。調子がいいと7秒で1ラウンドが終了。というわけで、頑張れば112秒、即ち1分52秒で行けるかも知れないが、そこまではちょっと厳しそう。

9月29日
ようやく特許を書き上げて知財部に送付。やれやれ。明日は肝の実験なので手順を確認したり、新しく作る機器のデザインをしたり。明日の結果に期待。

9月28日
実験の準備をしつつ特許書き。ようやく仕上がってきた。でも、もう一つ控えてる。早く出さないと身動きが取れなくなりそう。ついでに仕事も増えたし。

9月27日
小宮山(ひ)先生が学長になるらしい。そのうちなるんじゃないの、とか学生の頃言われてたが、本当になるとは。意外と早かったと思いつつも学生じゃなくなってもうすぐ丸3年か。もう3年かまだ3年か。

9月25日
最近、職場で「タイ人」とか言われる。目がでかくて色が少し黒いかららしい。でもって、態度のでかさから「タイの王室の人」とか段々妙なストーリーが勝手に構築中。相手がそうくるなら、こちらも逆手に取って、「くるしゅうない」とか言ってみたり。楽しい職場だ。

9月24日
今週は休みばかりでまとまった仕事がしにくい。ちょいちょいお勉強しながら実験。

9月23日
張替えに出していたラケットを受け取ってから中華街へ行ったり。

9月22日
来週の実験の準備をしつつ基礎データを取ったりしていたら同期ともども帰りが最後になってしまったり。予想より結果がよかったりしたのが救い。

9月21日
特許とにらめっこして終わった。途中で少し嫌な特許を見つけてしまったりもした。飽きてきたので、別件の特許用の絵を描いたりしてみた。

9月20日
一日ぐったりしてた。夕方になってからテニス用品店まで買い物に行ったりしたくらい。

9月19日
結婚式でした。こんなにやることがあるとは…。二人の感想: もう二度とやりたくない。

9月18日
明日は式だというのに、秋葉原へ出かけたりしてみる。帰ってから家がお菓子工房になったりしてた。

9月17日
特許をひたすら調べる。モニターと紙を交互に見て、ぐったり。それでも夕方はテニス。

9月16日
午前中は安全会議、午後は検討会と一日会議の日。検討会はデータの量はともかく、内容が良好で、且つ先輩のデータと合わせ技にすると一応の目標ラインをクリアしていることになるので、一部でごちゃごちゃ言っている人を黙らせるのに成功。少しは動きやすくなりそう。

9月15日
そんなわけで明日は検討会。バドミントンなぞやってたりしたせいで資料が昨日の時点で半分もできてないってどういうことか。どうにかこうにか仕上げたが、結局、これまでで最も枚数の少ない資料に。枚数多ければいいってものではないし、一枚辺りの情報量は多めなので、これでも発表時間いっぱいいっぱいかも。今回は自分が笑いを取るよりも後輩に仕込んでみた。さて、どうなることやら。

9月14日
明後日は検討会だというのに、夜はバドミントン。どうやら毎週の行事になったらしい。いきなり同期とシングルスで試合して負けたり。ぬぉ。しかし、しばらくやってこちらのエンジンがかかってくると、逆に同期は早くもガス欠気味。2試合目は1-5まで追い込まれてから怒涛の6点連取で逆転勝利。何だかんだで2時間弱ほど動きっぱなし。でも、まだまだ元気なのはどういうことか。他の面々はもうばてばてだというのに。実は割と体力お化け。もう更に2時間やれって言われてもへっちゃら。最近の若いのはだらしないのぉ。それはさておき、後輩のみならず同期二人も変電所が何をするところか知らなかった。大丈夫か?

9月13日
木曜日が検討会だったりするので、ぼつぼつと実験。思いの外えらい値が出たりして驚いたり。よい方で、なのでまあ、いいけど。ちょっと準備に手間取ったりしてるうちにちょっと次の実験をするのが微妙な時間になってしまったと思っていたところへ先輩が「肉を食いに行くぞ」と言い出したので、今日はやめ。肉を食べながら、後輩が変電所が何か知らないことが判明。昼間もデータの解釈間違えてたし。頑張れ、新人。…普通はこういう目で見られるもんだよなぁ。

9月12日
ホテルへ打ち合わせに行ってから買い物。新型吸音材(嘘)が一時的に我が家から姿を消すことに。

9月11日
式で使う小物をあれこれ買い出しに。そういうものを買わせると私はついつい遊び過ぎる方向に走ってしまうのだが、なんかうまく修正されてしまった模様。むぅ。

9月10日
会社を休んで奥さんの忘年会に出るイベント。行ったら所長が来てて、「仕事で来ればいいのに」とか言われたり。…下され。私が行くと奥さんはお酒が飲めるのだが、紹興酒は口に合わなかったらしい。というわけで、駐車場まで奥さんの車を運転したり。速度規制が無ければ自動車も面白そうなんだけどなぁ…危ないってば。

9月9日
九九の日。7の位が苦手だった記憶あり。それはともかく、今日は次の実験の準備をしつつ、出張しに来てた某グループ長と午後一で長話してみたり。安全ミーティングもあったりして作業の進捗が思わしくなかったので、ちょいと帰りが遅くなったり。明日は所用により有休。

9月8日
午前中は会議があったりしてちょこっと工作して終わり。午後は出張して講演会を聞く企画。終わってから、奥さんの職場の送別会に参加してみたり。どっちがメインかという話もあるが気にしないように。

9月7日
今日はバドミントンの日。工作に失敗したりして大して作業が進まないので素直に諦めてとっとと体育館へ。今回は体育館を借りてのお試しということで同期と後輩の3人という少数精鋭でお届け。学生時代はバドミントン・サークルに所属し、つい先日もOGとしてサークルの合宿に参加してきたという後輩が実は微妙に精鋭じゃないことはともかく、元バドミントン部の同期との一騎打ちは体力馬鹿素人としては負けるわけにいかない。しかし、蓋を開けてみれば極端な機動力を生かして何なく勝利。バドミントンってラケットが軽くてつい振りすぎてしまうのが困ったもので、明日は筋肉痛まっしぐら。

9月6日
今朝のパンを買うのを忘れていたため、出掛けにコンビニで買って、行きの電車の中で食べる。行儀悪いが、マナーで腹は膨れないのだ。金曜日に移動したUVの設定したり、マニュアルを作ったりしてた。マニュアルなんて取り説を読めばいいというか、読まなくても直感的に分かるもんだと思うが、実際問題それでは分からない人が割といたりする。端的に言えば、先日、友人が来たときにも出た話題だが、動作原理や動作機構について知らない・関心が無いといった理由による。所定の操作をすれば目的のデータが得られて、めでたしめでたし…ではあるのだが、それだけっていうのもどうなのか。

9月5日
そんなわけで、電球を買ってきた。Nationalのパルックボールは何故か点灯せず。たまたま念のため買っておいた白熱灯は無事に点灯。危うくもう一晩、暗い風呂場になるところだった。家のPCが一度起動に失敗して、電源を入れ直したところ、USB関係の設定がおかしくなっていて、復旧に一苦労。基本的に繋ぎ直せばいいのだが、内蔵のカードリーダとか繋ぎ直すとか言われても。結局、ケースを開けることに。初めて蓋を開けたが、恐るべき詰め込みっぷりに驚愕。これをばらすときはちょいと考えないと復旧困難になりそう。まあ、ATXとかと同等の機能を盛り込んでいるんだから、中がすかすかな方がむしろ脅威という話もあるが。そんなわけでカードリーダのケーブルを一旦外して電源投入、切断、再び接続、電源投入で無事にカードリーダ復活。無いと死ぬようなもんでもないが、ある以上は使えるようにしておきたい。

9月4日
ホテルで式の相談。ばたばたしていたけれど、何とかかんとかできそう。やれやれ。ご飯食べて風呂に入ろうとしたら風呂場の電球が切れてた。廊下の電気の電球を持ってきてみたが、何故か点かない。規格が違うのか?とりあえず、少し暗いのを我慢して入ることに。やれやれ。

9月3日 その2
Windows XP SP2を適用してみたりした。でも、ファイアウォールが邪魔してFTPが使えないので、ファイアウォールはオフ。自動更新もオフ。結局、セキュリティ関係についてはあんまり活用されていない。

9月3日
入手した測定用PCを動かしたり、設定したり。ついでに別の階にあったUV測定器も自分たちの使っている実験室に先輩と移動する。移動したまではよかったが、UV測定器に備え付けのPCが立ち上がらない。ソフトが見付かったので、先程の測定用PCに入れて動作を確認。ひたすら装置やPCばかりいじっていたのに何一つデータになるようなことをやっていないというところが何とも。まあ、準備なのでしょうがないのだけど。

9月2日
午前中は先輩・後輩とともに黙々と実験用試料の調製。午後は装置メーカーと打ち合わせした後、一人プレー。合間に他人のPCの修理を依頼されたり。所長にかけあって測定用のPCを一台入手。これでまた少し遊べそう。OSがMEってのがちょっと難点だけど。

9月1日
そんなこんなでどうにか今日中に出願完了。明日の実験のためのサンプルを確認してから、ひたすら工作。歯医者さんもびっくりの削りっぷりだったらしい。次の特許も準備しないといけないし、更にその次も調査してから必要なら出さないと。ばたばたしてきた。そんなことはいいとして、注文したものが届いた。実物は思っていた以上にコンパクトで、机の上にちょこんと乗っててどちらかというと可愛らしい部類。くりくり回したり押したりといった動作にショートカット等を割り振るのも造作無く完了。で、使用感だが、まあはっきり言って無くて困るほどのものではない。あれば便利な場面もあるが、常に使うというものではなくて、ある程度意識的に使おうとしないと全く活躍しない可能性も。画像編集とかする場合には無いよりまし程度の活躍は見せそう。でも、実用性なら下のSmartScrollの方がやはり高いし、本気でやるならそれなりのツールも勿論ある。ただ、実用性のあるおもちゃとして評価する限りではなかなかの一品。職場にも一個置いておきたいくらい。なお、購入したのはブラック・ヴァージョン。

8月31日
午前中から特許対応したり実験の準備したり、実験に使う小道具のデザインをしたり。午後は講習会だったり勉強会だったり。ちっとも実験する暇なく。今日はあんまり仕事にならないなぁと思っていたところへ呼び出しがあったので、秋葉原へ。特許は今週中には出願できそうな雰囲気。

8月30日
今日は退職した後輩の送別会。でも、主役と物理的距離の離れたところに座っていたせいか、全く無関係な話題ばかり進行していたような。とりあえず、同期とその上司が二次会で快調に笑いを振りまいていて、もう横っ腹よじれるかと思った。

8月29日
招待状の原文を手直ししたり、印刷したり。そして、終わったらプリンタは片付けられる運命。それはさておき、こんなものを注文してみたり。以前買った、SmartScrollと同類のPC周辺機器だが、見て「おっ」と思わせる機能美と左右に回す以外に、押す、押しながら回す、といった計6種類の動作にそれぞれショートカット等を割り振れるという粋な機能性も兼ね備えるあたりが購入意欲を刺激しまくる。機能とか実はどうでもよくって、ぴかぴか光るのをくりくり回してみたいだけかも知れないけど。

8月28日
予定外に寝てしまう。別にオリンピックのせいではないが、ちょいと平日引っ張りすぎか。紹介状の追加送付用に材料を買ってくる。引き出物とか決めようとするも決まらなかったり。買い物ついでに奥さんが"Finding NIMO"のゲームを買ってた。でも、やる気配無し。曰く、「持ってることに意味がある」…CDみたいなもんか(←何か違う)。

8月27日
今日は支社のお祭りだかで皆さん、続々と帰っていく。適当に実験しようとしたら装置の部品が無くなってたりしてどたばた。帰ろうと思っていた矢先に特許事務所からFAXが…返信内容を考えてみるも微妙にまとまらず、週明けに返すことに。

8月26日
午前中は力仕事。午後は待ち仕事。結果は上々。ついでにほったらかしてたデータを解析したら以前の結果と違ってたので追試決定。仕事が増えた。

8月25日
サンプルの仕上げ。何だかんだで一バッチ仕上げるだけで結構な作業量。でも、使うときは高々30分がせいぜい。丹精込めて作ってもあっという間の使い捨て。やれやれ。関係ないが、気が付けばオリンピックでメダルざくざく。個人的にはQちゃん師弟の今後が気になるというか、一気に過去の人になってしまう予感。

8月24日
サンプル作りに没頭…していられるかと思いきや、所長に呼び出しを食う。はいはい、なんでございましょ〜?とのこのこ所長室へ顔を出したらアカウントの名前を変えたいけどプロファイル名が変わらないから何とかならんのか、とのこと。というわけで、せっせこ希望アカウント名のアカウントを新しく作るついでに作業用アカウントも用意して元のアカウントから希望名アカウントへプロファイルをコピーして一丁上がり。サンプル作りは相変わらずの職人技で肩が凝った。

8月23日
明日以降の実験の準備。特許もちょっとだけ書き足し。以前から使っていたポットが欠けてしまったので新しいのにしてみた。側面にスマイルみたいな絵が描いてあって、可愛くて好評。お茶も淹れやすくなった。会社帰りの電車乗り換えで「前の駅で急病人が発生したため、2分ほど遅れての発車になります」とのアナウンス。すると、よっぽど急いでいたのか、床を踏み鳴らした挙げ句、ドアの前で仁王立ちし、どんなに人がやって来ようと決してそのポジションを譲らないどころか、押して入ろう人がいようものなら押しのけてまで死守する始末。そして、ドアが閉まるとドアにぐーでパンチ。をいをい。2分遅れで発車した電車が次の駅に着くと、その男は一目散にエスカレータへ向かい、物凄い足音をたてながらずこずこ上っていく。その少し後を私は歩いていたのだが、改札に向かうその男を見つけるのにさして時間はかからなかった。そして、その男が切符とSUICAで改札を通ろうとした矢先、「きんこーん」。目を血走らせながら男はSUICAのパネルに何度もSUICAを叩きつけ、その度毎に「きんこーん」。ばーんとパネルを叩くとその男は自動精算機にまたずこずこと向かっていったとさ。何か見たいテレビ番組でもあったのか知らないけど、いい大人というかおっさんがちょっと我慢が足りないんじゃないかと思う。それ以上に、改札でひっかかっている様子は無様以外の何物でもなかったけど。もうおかしくって脇腹がよじれるかと思うくらい大笑いしたいのを必死に堪えてスーパーへ向かいましたとさ。

8月22日
とりあえず、花屋を見に行ってみる。完全予約制だった。というわけで、予約して終わり。Landmark PlazaとQueen's Squareを見て回ったり。ソファを見たりしたけど、なかなかイメージ通りのものが無い。そんなに贅沢言ってるとも思わないんだけどなぁ。

8月21日
ブーケを決めに行くとか言ってたのに、ぐうたらしてたら一日終わってしまう。とりあえず、店の目星くらいは何とかつけたけれど。

8月20日
特許書いたり、職場のサイトの更新したり。前のデザインを引きずっているとやりにくいところも数限りなく出てきたので思い切って一新してみた。評判は上々なのでとりあえず一安心。「オリジナル企画とかないの?」という意見も出たけど、職場のサイトで何しろって言うんですかい?

8月19日
というわけで、検討会で発表。今回はデータ少な目でお届け。それでもデータ自体は微妙に根拠不明なところはあるものの良好なのでまあ、この調子で、といったところの模様。夜は暑気払いと称して飲み会。席上、「最近の若いのはなかなか思っていることを口に出さない」と先日、退職した後輩の話が違う飲み会で出たということの続きで、私だけ違うという結論になったらしい。「あいつはよう言うね」…すいませんねぇ、傍若無人で。ほら、溜めると身体によくないし。

8月18日
適当に資料を仕上げて特許書き。事務所とやり取り始まる前にもう一つという魂胆。頑張って月一ペースで書いて小遣い稼ぎをしようかとか思ったり。買いたいものはいくらでもあるし。

8月17日
以前、一緒にやっていた先生から動画ファイルを使わせてほしいという要請があって、勿論、即答で了解。というわけで、どっかの学会で私のいい加減なアニメーションが動いたりするかも知れない。特許の対応を片手間にしながら更に片手間で職場のサイトを細かく更新したりしながら資料作り。まだ微妙にお盆気分が職場に漂っているせいか、8時頃にはもう私だけになってしまったり。あらら。

8月16日
9日ぶりに出社。仕事なんて忘れた。メールの洪水に溺れるかと思いきや送る側とて立場はそう変わるわけでもなく、一週間空けた割には少なかった。それでも対応したり特許調べたりしてたら午前中が終わってしまう。午後は自分の特許の手直しと木曜日の発表資料作り。今月はデータ少ないなぁ、とか思いながら骨組みを組んでいたら意外と適当な枚数になってきた。こういうのもかなり得意かも知れない、というか学生時代はこんなもんじゃなかったし。

8月15日
寝てたら夕方になった。夏休み最後の日なのに。明日から仕事になるんだろうか?

8月14日
式の打ち合わせにホテルまで行く。というか、奥さんはメイクの練習だったので私はしばらくやることもなく、喫茶店で1時間半ばかりぼけーっとしてた。ぼけーっとするのは得意だ。問題はそのまま寝てしまうのがもっと得意なところだ。

8月13日
奥さんが洋服を見に行きたいというので横浜まで出かける。着いたのが8時という時点で店なんか軒並み閉店準備真っ只中かと思いきや、案外やっているもので、無事に服も買えて一安心。その後、ボウリング勝負をして最初のゲームこそ私が買ったものの、その後2連敗。中盤まで重いボールで頑張りすぎたな。何だかんだで結局まだ奥さんに勝てていないという事実。ボウリングをしたらUFOキャッチャーとメダルゲームのお試し券をくれるのだが、今日もUFOキャッチャーは戦果ゼロ。メダルゲームは一人20枚の割には結構遊べた。エアホッケーでは奥さんに完勝してどうにか面子を…保てたとは言わないんだろうな

8月12日
お墓参りしてきた。残念ながらお化けとか幽霊の類には遭遇できず。昼間だったしな。

8月11日
奥さんの実家へ行ったり。夜、花火をしようかとか言ったりしていたけど、出るのが遅くてそれどころじゃなかったり。花火はまたの機会に。

8月10日
珍しく昼間から出かけてみた。昼間って言っても家を出たのが4時前なのはどうかという話もあるけれど。まずは秋葉原で所用を済ませた後にお茶の水方面へ向かいながらYamagiwa LivinaとかオノデンLife Storeを覗いたり。お茶の水のAudio Unionはいつの間にかまた場所が変わってるというか、戻ってるし。それから池袋へ行ってHandsと西武で買い物して終了。ちょっといいやかんがあったのだけど、ホーローで重い上に8000円という値段に引いてこちらも終了。

8月9日
今週一杯夏休み。世間の皆様は暑い中通勤したりしているかもしれないというのに、新しい枕の快適さもあいまってぐうぐう高いびき。起きたら定時退社の時間だったとかいうのは一体どうなのか。人は働かないと堕落するな。昨日のうちにどうにかこうにか招待状を印刷したのでプリンタはまた箱に詰めて収納。次に開けるのは年末だな。

8月8日
結婚式の招待状をいい加減作ろうということになって材料を探索してきた。一応、一通り決めて、帰り際に何故か枕も購入。先日、奥さんがデパートで高さ測定して買った枕が非常に具合がいいらしく、寝ている間に私の頭までその枕に乗っかっていたりするらしい。そんなわけで、奥さんの安眠確保も兼ねてMetal MOGU Pillowなるものを購入。これで更なる快眠生活に突入。いや、これ以上寝てどうする?

8月7日
友人が来るのでその用意をするために珍しく午前中に起きた。誰か誉めて(←何も偉くない)。

8月6日
今月一杯というか、有給消化の都合で実質来週一杯で辞める後輩の送別会を急遽内輪で行うことになった。最後なので言いたい放題。まあ、それだけ溜まっていたということか。でも、私に「そんな風に考えたりしません?」とか振られても、「いや、何も考えていないんで…」と答えて呆れられたりしてるのはどうなのか。というか、世間の皆様はそんなに複雑な人生を歩んでおいでなのか。

8月5日
先日、「鉄拳4」を買った。速攻で全キャラでクリア。Ultra Hardもクリア。意味の無さ過ぎるストーリーモードとかどうにかすべきではないかと思ったり。対戦専用で考える方がいいのかも。

8月4日 その2
「首都高バトル0」に実はEclipseが入っていることが判明。Class Bなので能力は知れていると思いつつもとりあえず最強に仕上げてみた。400km/hrオーバーを狙うのは少々厳しそうだがそれなりに走るので使ってあげたい。でも、オーバーフェンダーを装着すると見た目がちょっと…。

8月4日
いい加減、サーバの仕様を決めなくては。サーバOSのライセンス代が結構な額になるので、いっそのことLinuxサーバに…誰が面倒みるのだ。昨日、作ったサンプルで実験してたらサンプルが一つを残して全滅。あら?

8月3日
サンプルを作りつつ、昨日作ったサンプルの補修。何とか明日は実験できそう。

8月2日
電車の中の携帯電話の広告を見ていたら色の記載がなかなか凄いことになってた。Energy RedだのAmazing Blueだの…何色だ?きっと企画担当が少しでもインパクトのある色名を、って日々悩んだ末の名称なのだろうな。でも、まるで何色か分からんよ。

8月1日
そんなこんなで今まで使っていた電話を担いで横浜へ。とっとと引き渡して、買い物しに桜木町へ向かうと花火の混雑で店まで辿り着けないというか、国家権力が道を塞いでた。仕方が無いのでランドマークへ行ってみた。行きがてら花火を観たりしたけど、パシフィコ横浜の半円状の建物が邪魔で非常に見にくかった。角度的に他の見物客にもかなり邪魔になったはず。もうちょっと打ち上げる場所を考えるべきじゃないのか。

7月31日
今週も寝週末。起きたら夕方だし。夜、横浜に行ってFAX電話を買ってきた。前のは下取りしてくれるというので、明日にでも持ってくることに。買ったのはPanasonicのもの。理由は単純明快で子機がデジタルだから。アナログで飛ばすよりは音がいいんじゃなかろうかという算段。それ以前に前に使っていた電話の子機の音がしょぼすぎという説もあるが。アンテナが親機の外に出ていないとか、奥行きがかなり小さくなったとかなかなか子機以外もメリット盛り沢山。でも、買ってきてから電話した相手が携帯では音質云々とかかなりどうでもよくてまだ検証できていない。

7月30日
実験の途中で装置に文句を言われたので部品をばらしたりしてたら一日終わった。また、英文の依頼が上司から来たり。

7月29日
軽く実験をしながら明日以降の実験の準備。単調作業は眠くなって困る。そういえば、特許も出さないと。夜は前所長の送別会。いきなりグループを代表して挨拶しろとか言われても困るのだけど、何とかかんとか言ってみたり。とりあえず、カメラマンしてきました。うまく撮れてるといいけど。

7月28日
メーカーと打ち合わせで東京出張。放っておいたらこちらの思惑と大分違うものが出来上がってしまいそうで危ない危ない。今日一日で随分お互いの想定している仕様の間の溝が狭まったようで、珍しく(?)意義のある出張だったかも。出張から戻って駅から会社に向かって歩いていたら上司に出くわした。背筋を痛めたので帰るそうな。お大事に。早速出張報告書とか書いてみたけど、Realforce大活躍。もうノートPCのぺこぺこキーには戻れない。

7月27日
朝からモニターとにらめっこ。画像解析でどうにかしてみる企画。散々失敗して苦労した割には寂しい結果でちょっとがっくり。まあ、何か他の企画で使えればいいんだけど。寂しい結果でも結果は結果なので一応ネタにはなるし。

7月26日
前の職場で講演会。行く予定じゃなかったのだけど、所長に「通訳しに来てくれ」と言われて行くことに。そんなに大したこともせず、滞りなく終わったと思いきや、所長に「後でメモにまとめてくれ」。本日の業務:所長の耳代わり。

7月25日
寝てたら一日終わったその2。エアコンを安眠モードにしておくと寝苦しく無いのでぐっすり眠れます。というか、眠れ過ぎ。

7月24日
寝てたら一日終わった。映画館に行かなければ外にすら出て無かったかも。

7月23日
そんなこんなで若手の発表会。一部、若手じゃない発表者もいたような気がするけどきっと気のせい。今回は私がトリなので、激しく質問攻勢をしかけると後で自分が火達磨にされかねないので少々控えめに。少々の質問くらいどうってことないと思うけれども。私の発表の前が同じグループの先輩で、その前が同期の女の子。彼女はやたらと緊張してたらしいのだけど、私は微塵も緊張しないので呆れられた。とにもかくにも、ようやく自分の番が来て、相変わらずのペースで無駄に動くプレゼンをしてきた。今回は特別サービスもしてみたり。質問もいくつか来たけど、無事に迎撃。終了後、上司に「あれだけできればいいよなぁ」とか言われた。あれだけしかできないんですが。今回も元々は発表しない予定だったはずなのだけど、諸事情により急遽時間を埋めるために出番が回ってきたり、とりあえず喋るだけならこいつにやらせとけばいいかと思われてる模様。

7月22日
というわけで、明日は発表。その前に交換機…のはずが、私が出社するよりも遥かに早く運送屋さんが来たらしくて対応できず、他を回ってから来てもらうことになったらしい。9時前に来てもまず出社してなくってよ。そんなわけで昼前に到着した真新しい本体と引き換えに沈黙状態の本体を運送屋さんに押し付け、いそいそとセットアップ。いい加減、飽きてきた。サーバ機を買うという話もあったけど、設定するの面倒だし、先延ばしにしようかしらん。どうにかこうにか午後には使える状態になったので、非難先からデータを回収。LAN経由でやったのは失敗だったかも。とにかく、無事に資料を仕上げられたので一安心。明日の発表、何の因果か私がトリらしい。最後ならいい加減皆さん疲れて質問する元気も無いだろうし、少々脱線しても笑って許してもらえるか?

7月21日
明後日の発表に向けて黙々と資料作り…してたらまたOS凍りました。今度は何をやっても復活せず。結局、初期不良扱いということで明日、新品と交換することに。仕方が無いので来客用ノートPCでせこせこ資料作り。ノートPCのぺこぺこキーボードが悲しい。夜は前所長のテニス同好会での送別会。鰻とか毛蟹とか出てきた。請求が恐ろしい。

7月20日
久しぶりに仕事。朝から安全会議で午前中は殆ど仕事にならず。午後は金曜日の若手発表会の資料を作っていたのだけれど、突然OSが固まる。そして起動しない。…おーい。ファンだけがぶいぶい回る。HDDにアクセスしに行こうとするところでそれ以上の動きがない。とりあえず、メモリを差し替えてみたりしたが症状改善せず。とりあえず、データだけどうにかしたいということでHDDを引っ張り出す。スリムタワーは作業性が著しく悪くてかなわないが、どうにか取り出した…が、取り付けられるPCが無い。結局、サーバ用にしているのを止めて取り付けることに。定時後だし、被害はそんなに無い…はず。無事にデータを吸い出し、サーバを元に戻して、HDDも戻してから念のため、もう一度起動してみたところ…動いてるんですけど。普通に立ち上がりやがりました。とりあえず、使えるようなので修理はキャンセル。2時間近くばたばたして結局元通り。まあ、そうなることが一番いいのだけど。

7月19日
八景島へ行ってきた。シーパラダイス。パラダイスと豪語するには少々寂れた感がないでもないような。4時からだと安くなるというので4時前に行ったら、夏季は時間が変更になったのか5時からとかになっていたり。仕方が無いのでカキ氷を食べたりしながら時間を潰して、5時になったところでチケットを購入して入場。暑くて遊園地とか回る元気無いので水族館のみ。元々、水族館に行こうという企画だったし。イルカとかクジラ見てのほほんとしてきた。でかい鯵とかちょっと三枚に下ろしたくなったり。昨日に引き続き、今日も歩いた歩いた。

7月18日
横浜で花火を見てきた。若干距離があって音のインパクトはもう一声っていうところだったのだけど、それよりも斜め後方のビルからの反射音の方が気になったり。構造上の理由からか、どの音も反射すると「ぶおっ」とかいう鈍い音で返ってきてた。当然、帰りは大混雑。人だらけの駅を避けて徒歩で帰ったら1時間以上かかった。ぐったり。自転車だと15分くらいなのになぁ。関係ないが、花火に向けて携帯電話かざしてる連中は何をしに来てるのだろう?「ぴろりん」とか言わせながら撮ってる輩とか積極的に花火を打ち込まれるべきじゃないかとか思ったり。

7月17日
昼過ぎまで寝てた。その後も更にごろごろしてた。

7月16日
2時上司主催の討論会。…何がしたかったんだろう?明日から三連休。実験室の掃除があったりでまとまった仕事ができないので職場のWEBサイトを更新したりしてた。家でやってることと何も変わらないな。

7月15日
ようやく職場に新しいPCが届いた。その前にキーボードも届いて、一気に職場PC環境大復活。Realforce 89UとCordless TrackMan FXというオールUSB入力系でいきなり電源入れたらどっちも動かなくて焦った。PS/2接続の付属キーボードでログインしてから接続して、今度は無事に動作。何だかんだで結局セットアップで半日近く潰れた。Celeronの2.4GHzなので自宅ほどではないにしても以前のノートよりはそこそこ快適。しばらくぶりにSmartScrollも使える。しかし、机の狭さからしてやっぱりフルサイズ・キーボードは無理。テンキーレスがやっと。家ではジェルのリストレストを使っているので、職場のは低反発ウレタンのものにしてみたが、ちょっと過重をかけるとずぶずぶ〜っと沈んでしまうので少々使いづらい。ジェルのを買い直そうかどうしようか思案中。テンキーはたま〜に使いたくなるときがあるので、USB接続のを買おうか検討中。使うときだけ繋ぐので、HUB機能とかは不要。メカニカルのテンキーとかあんまり選択肢が無いので結局パンタグラフで我慢することになりそう。まあ、たま〜にしか使わないテンキーにこだわっても仕方無いか。前のノートPCにはIEEE1394の端子もあったのだが、今回のはUSBのみ。2.0だからいいものの、全部USBにぶらさがってるのは少々心配になったりしないでもない。USBで繋がっているもの: キーボード、トラックボール、外付けHDD、USB HUB→MOドライヴ、SmartScroll。これに時と場合によってUSBメモリがついたり、テンキーがついたりするというのだからちょっと大変。どうでもいいことだけど、RealforceはUSB仕様の89Uだけロゴがちょっと格好いい。

7月14日
今日は予防接種の日。11時からの予約だったのだが、当然予約時間通りなはずもなく、延々と待たされてようやく診察。別室で待たされて用紙記入。更に違う部屋で待たされてようやく注射。相変わらずの調子だが、待合室で診察室から人が出てくる度に「何時の予約でした?」と訊いてるおっさんがいて、その度毎に「それなら俺は11時の予約だからまだまだだなぁ」とか言ってるのがかなり鬱陶しかったり。急患でもない限り順番を待つしかないんだし、急患なら救急外来へ行って下さい。

7月13日
今日も特許書きとその他色々。しかも仕事増えたし。金曜日に二次上司と所長に方針を説明しろとのこと。まあ、適当にくっちゃべるけど。サーバ購入計画は適当に予算を組んでみろと言われたので調子に乗って豪勢な仕様にして見積もり出したら50万とかになった。まあ、しばらく使うもんだし、毎日使うもんだし、落ちたら困るもんだし。3パターンくらい出してみるか(弱気)。

7月12日
CD-Rドライヴが壊れた。と言っても、今回は私が壊したわけではなく、上司が焼いている最中に進まなくなってそれっきり。電源は来ているのに、微塵も認識されない。どっかで断線してるのか。というわけで、外付けCD-Rドライヴを買うことになって、選択を任された。適当にI-O DATAのドライヴを注文してみた。気が向いたら上司に言われて本部長への発表のためのデータ整理。午後は安全ミーティングで当番だったりしたり。で、ミーティングでサーバマシンの新規導入が認められそうな雰囲気だったので、ミーティング資料をまとめる傍らでサーバマシンを探してみたり。そんなに大げさな用途に使うものではないので、なるべく安く済ませたいけどSCSIは高い…。

7月11日
そんなわけで今日は疲れて寝てた。いくら奥さんの実家とは言え、人の家で2時半まで寝てるか?暑さにも負けず、素晴らしい眠りっぷり。帰ってきてからキーボードを注文した。東プレのRealforce 89U。今、部屋で使っているキーボードのUSB版。こっちの方がちょいと高いのだけど。これを職場用にすべく、送り先も職場にしてみたり。ようやく、職場PCが来るのだ。今度はデスクトップでPS/2ポートも当然あるのだけれど、将来的な汎用性を見越してUSBにしてみた。まあ、またノートPCになることもあるかもしれないし。自宅用のトラックボールも更新しようかと思いつつ、現状のものが殆ど自分の手指の延長のような使い心地で、まだこのままでもいいかとか思ったり。Logitechが次のフラグシップ・モデルを出したら買い換えるか…って、出るんだろうか?

7月10日
前の職場の人たち(≒奥さんの今の職場の人たち)が結婚のお祝い会を開いてくれるというのでずんどこ出かけていく。お祝い会という名のネタの披露合戦だった気が。当然、こちらからもネタを披露するわけで、奥さんは有志とゴスペルを歌ったりしてた。最近、流行ってるの?私は昨日に引き続いてPower Point遊び。そこそこ受けてもらったようで何より。2次会はカラオケで同期の元上司に絡まれそうになったりしつつも隅っこで仕事の話をしてたり。一部、普段の仕事姿から想像もできない絶好調ぶりを発揮している人も数名見受けられたような。

7月9日
というわけで、検討会。前日の退社前に上司と「明日、9時半からでいいんでしたっけ?」「あれ、9時じゃなかった?」「え?…あ、9時ですね」というやり取りがあったり。危ない危ない。というわけで、遅刻することもなく、無事に9時前に会社に到着。この時間帯は通勤・通学ラッシュのピークに直撃するので出来ることなら避けたいところなのだけど、まあ仕方が無い。どうにかこうにか職場へ到着。ちなみに、こういう日は基本的に起きる時間を少しだけ早くして家ではご飯を食べず、電車の中で食べるということをする。もう行儀が悪いも何も。座れなかったりした日には歩きながら食べる勢い。でもって、検討会で発表。今回は割と良好なデータが中心だったので評判もまずまず。所長に「これで喜んでるとまた来月辺りにずーんと落ち込むデータが出たりするんだよなぁ」と言われたり。…別に狙ってるわけじゃないんですけどね。夜は安全実行委員会のメンバーでビアガーデンへ行く企画。中華食べ放題だったけれど食べまくりたいほどの味じゃなくて残念。口内炎が出来ていたのがそれに輪をかけていたけど。

7月8日
明日は検討会なので、その資料作りに追われる。結果がばらばらなのでまとまらないったら。同期がミーティングで出張に来ていた後輩と飲みに行くというので、資料作りが終わったところで合流。後輩の新幹線の時間の都合もあって私は正味1時間程しかいられなかったのだけど、お腹一杯食べた。最近、「飲み会」ではなくて「食べ会」になってるな。

7月7日
出張で打ち合わせに行ったついでに前の職場で軽く測定。その後、前の職場の先輩と話していて色々面白い動きがあるようでどきどきしてみたり。その前に、明日一つイベントがあるみたいだけれど…。

7月6日
発表資料を作りながら特許書き。特許を書いている最中に別の特許になるんじゃないかということに気が付いて修正したり。この調子で行くと特許量産体制突入か?それはさておき、職場で「98からXPにアップグレードしたら調子悪くなって…」と相談された。「メモリも足したんだけど…」いくら積んでるで?「64に128を足して…」…絶好調の方が不思議ですって。「98で使って下さい」と言うと、「子供が音楽をダウンロードしたりしたいって言ってるからXPにしたんだけど」…いつから98じゃ出来なくなったんすか?「Meにすればできるかな?」…そういう問題でなく。Winnyの開発者逮捕する前にやるべきことありすぎなんじゃないのかとか思ったり。関係ないけど、LogitechのWEBホイールにOperaの最新版が対応していることが判明。Mozilla 4.78で認識させる設定にして職場で使用中。Netscape 4.78よりは大分ましか。タブブラウザなのにあまりその機能が生かせていない辺りはどうなのか。マウスジェスチャとかオフだし。…そもそもマウスじゃないしな。IEと表示のされ方がかなり違うところが散見されたりもするので、家ではまだIEのまま。タブブラウザとかにするのはトラックボールを買い換えてからだな。Operaはユニバーサル・スクロールが縦方向しか利かないとか微妙な使いにくさもあったり。

7月5日
ウィルス騒ぎですっかり忘れてしまっていたが、元々の目的はカードリーダの復旧にあったのだった。で、結論から言うと再インストールしても機能せず。…どういうこと?「不明なデバイス」として表示されるので、接続できていないわけじゃあなさそう。記憶を辿っていくうちに、そもそものきっかけがメモリースティックを取り出す際に間違えてハードウェアを停止させてしまったことにあることを思い出し、「もしや…?」と思ってメモリースティックを挿した状態で起動してみたところ、一発でカードリーダ復活。…中にスイッチでも入ってるですか?とにかく、使えるようになって何より。というか、使えなかったからといってそれほど困るものでもないのだけど、あればあったで割と便利だったりもするかも知れないので。いちいちUSBケーブルを持ってこなくていいのが利点か。

7月4日
カードリーダは認識しているけれどドライバの更新も受け付けない状態で困ってしまい、パーティションを切り直したい気もしたのでOSを再インストールすることに。HDDをフォーマットして、OS入れて、ドライバ入れて、Windows UpdateしていたらAVG AntivirusがSasser.Bを検出。Update中に入ってこられたか。そうこうする間にOSの再起動を迫られてしまう。再起動後、こちらも反撃。Kerio Personal Firewallで生成ファイルの外部へのアクセスを遮断するとともにファイルを特定しつつ、Symantecから駆除ツールをダウンロード。いざ駆除開始…と思ったら検出できないでやんの。おいおい。そもそもAVGが検出したんだし、ということでAVGのウィルス検索で検出して削除。生成ファイルも削除してレジストリのエントリをSpybotで検出、削除。どうやら何とか駆除できた模様。敗因はWindows Update適用の際にFirewallを一時的に切っていたこと。設定を見直してCookieの設定だけ切ればFirewallの機能を保ったままUpdateできた。最初から手を抜かずにやるべきだった。

7月3日
結婚式の衣装を見に行ってきた。奥さんのだけで3時間以上。疲れた。デジカメの画像をPCに落とそうとしたらPC本体に付属のカードリーダが応答しない。あれ?

7月2日
東京へ転勤になる先輩の送別会。だけど、実はメインは新所長との一騎打ちだったり。結局、所長に強引に押し切られた格好。まあ、決定事項をこれ以上とやかく言っても仕方が無いので引き下がったけど。ただで転ぶ気も無いけど。

7月1日
昨日、ezHTMLに乗り換えたはいいのだけど、漢字コード設定を忘れていたので文字化けらったになってしまっていた模様。失礼しました。そんなわけで今日も職場サイト更新。だいぶ勘所が掴めてきた。そして、理不尽な構成であることもよく分かった。それを一から正そうとすると仕事量がとてつもなく増えそう。でも、お茶を濁しただけで終わりってのもどうなのか。それはさておき、職場のサーバPCのCPU温度をSpeedfanで測定してみたら64℃とかになっていて驚愕。BIOSだと74℃とかになってるし。…燃えるんじゃないのか?家のPCの52℃に驚いている場合じゃないな(これはこれで高い?)。そんな過酷な環境でしかも殆ど24時間365日稼動しっ放しという状況の職場PCだが、3年以上経過しているというのに割と元気。いっそ、がたが来てたりする方が交換する理由ができてよかったりするんだけど。全然関係ないが、早めに退社したのでBicカメラによってリストレストを買ってきた。Elecomのゲル入りの。他のものより幅が狭かったというのが最大の決め手だったりしたのだけど、エルゴノミック風なデザインも相まってなかなか使い心地良好。ただの棒状のものでもよかったかも知れないけれど、手の落ち着き具合はこちらが圧倒的。落ち着きすぎて遠いキーを押すのが面倒になるのがたまに瑕だけど。

6月30日
今日は出張。というわけで、新幹線に乗るべく新横浜へ行くと何やら人の動きが不穏。どうやら、雨で新幹線が遅れている模様。それは困った。と思いつつ、待ち時間で朝ご飯を食べられたので遅れも悪くないとか思っていたら力一杯遅れまくっていて動き出しそうに無い。革靴で立っているとそれだけでぐったり。待てども待てども新幹線が動き出す気配は無く、上司の判断で出張は取り止めに。というわけで、会社へ戻ることになったのだけれど、雨の中、スーツで出社はしんどい。関係無いが、職場のサイトの更新をすることになった。というわけで、職場のPCにHTMLエディタを入れようと思ってTTT Editorを入れようかと思っていたところにふと目に付いたezHTMLが抜群のカスタマイズ性で気に入った。というわけで、家もezHTMLに乗り換え。今のところさしたる不満も無く使用中。

6月29日
消火訓練の日。消火器を握ってきた。消し方が上手いと指導員に誉められたり。実は、火をつけるのも上手いかもよ?それはさておき、通常業務は今日も特許書きながら飽きたら実験。都合のいいデータが出るとかえって信用できない気がするのはどうしたものか。そして、明日は出張。出張先でも特許関係の打ち合わせが待っていることが判明。東京特許許可局。…すいません、一回打ち直しました。

6月28日
特許を書いていたら眠くなってきたので実験することに。どうも手を動かしていないと死んでしまいそうだ。やっぱりな結果でそれはそれでいいと言えばよかったのだけど、ますます他の結果との整合性が…。どうしたものか。関係ないが、明日、我が家初のDVD到着予定。よりによってあんなものでなくても…。

6月27日
デスクトップのキーボードはやっぱり高さの関係上、リストレストが欲しい。職場のもデスクトップになるので、2つ必要だな。ついてに職場のPCもキーボードをRealforce 89にしたい。こうなることが分かっていれば最初からHHKでもよかったかも。Realforceの打ち心地に満足してるからいいけど。関係ないが、ノートPCともども使い倒してきたトラックボールが少々くたびれてきた。飽きっぽいかも知れない私にしてはノートPCともども3年半以上に渡って使ってきたので、いい加減ベアリングとかくたくただったりするものの、OSとの相性の問題なのかWEBホイールが反応悪いときがあって、微妙にいらいらが蓄積されるのが最大の問題点。これに買い換えようか思案中。というか、買い換えるとしたら他に適当なものが見当たらない。Kensingtonのも気にはなるが、少々大きいのと機能面で普段使いにはLogitechの方が便利。

6月26日
一日中、ぐうたらしてた。ぐったり。再来週、前の職場(=奥さんの現在の職場)の人々がお祝い会をしてくれるので、何か披露することになってるらしい。何をしろっていうのだ。練習とかしている時間も殆ど無いし。一発勝負に出られるようなものでお茶を濁すしかないな。

6月25日
久しぶりに寝坊しかけた。危ない危ない。それはさておき、実験が好調で面白データ盛り沢山なのはいいのだが、これまでの実験との整合性が微妙に取れないのが困りもの。そこは適当な理屈を考えてみるとして、これだけあれこれ手を出してると検討会でまとめるのがしんどいな。実験の合間に先日、録音した講演会のCDにジャケットをつけてみた。もはやどういう企画かまるで不明。

6月24日
今日はPCで取らずに直に印刷で対処。その代わり、山のようなデータを後で打ち込まないといけない。やれやれ。装置の奪い合いになりそうになったが実はもう一つ空いていることが判明したり。そして、結局職場PCは新調することに。無理を言って7月納品にしてもらう。でも、まだ3週間くらいPC無しということか。

6月23日
3時間半以上かけてデータを取っていた実験の結果がPCのエラーでOSが落ちて瞬殺…。最近、PC関係でろくな目に遭わないな。昨日、DATに録音した講演会をPCに落としてみる。ソフトを変えたからかPCのスペックか、はたまた両方か、何事もなくPCに転送できた。でも、先生の講演が760MB超えてるのでうちに転がってる640MBのCD-Rだと一枚に収まらない。ぐほ。MP3にしてしまうという手もあるけど。でも、明日、800MBのCD-Rを買ってくることになりそう。PCのヘッドフォン端子を通して聴いた限りでは割といい感じに取れていて、気が向いたら家のオーディオでも再生してみようかとか思ってみたり。

6月22日
そんなわけで先生呼んで講演会の日。でも、その前に午前中、安全会議があったりする。いつもより早い時間にいくのにいつも通りの時間に起きると朝ご飯を食べる時間が当然無いわけで、座れたのをいいことに電車の中で食べてたら前に立ったのが後輩だったり。だからって別に堂々と食べるけど。講演会の前座で発表したのだけど、しっかり笑うところを笑ってもらえた上に、「そのスライド、もらえません?」と言われたり。その一方で分からない人、分かる気の無い人に分からせるのは疲れることがよく分かったり。やれやれ。

6月21日
発表資料をほんの少しだけ手直したりしながら実験。しばらく公式が思い出せないので、ちろちろデータ取っているうちに思い出した。そして、無駄にデータを取っていたことが判明。ぐったり。何の因果か同期に実験の助言をしてたりするうちに外は雨風が果てしなく激しくなってたり。でも、帰る頃には風だけになってたけど。軽い私は飛ばされそうになった(割と本気で)。

6月20日
今日はテニスの日。だけど、朝から雨が降ったりやんだりで微妙な天気。それでも、どうにかできたからよかったけど。結局、2時間ほどしかできなかったので、その後、奥さんの実家でごろごろしてた。…といった内容を現在、TTT Editorで打ち込み中。ずっと使っていたHTML Maker Azukiがサイトごと無くなったというのが主な理由。元々HTMLエディターの機能なんて殆ど使いこなしていないので、HTMLエディターじゃなくてもいいという話もあるのだけど。

6月19日
今日は前の職場の同期宅で焼売パーティということで行ってきた。3LDKで部屋を持て余している様子だった。対して、我が家は1LDKで目一杯。むぅ。部屋の使い方の問題とか言われても困るけど。

6月18日
今日も資料作り。とりあえず、一通り作って後は修正待ち。問題は15分間の発表で15枚もあることか。質疑とかは無しになりそう。帰ってきたら玄関チャイムが。PCが届いたかと思いきや読売新聞だった。タオルだけもらって追い返したけど。その後、PCが無事に届き、早速セットアップ開始。…が、先日と同様の症状が出始めてにっちもさっちも行かなくなる。結局、HDDをまっさらにして入れ直し。やっとこさクリーンインストールして慎重に設定。あれほどごたごたしてたのが嘘のようにさくっと完了。でも、Updateとかが多くてぐったり。ある程度ソフトも入れたけど、疲れたから残りは週明けにでも。

6月17日
ひたすら資料作り。ついでにデータもまとめてみたり。微妙に明日の実験の準備してたら何か失敗してるみたい。あれ?まあ、そういうときもあるさ。急ぎの実験でもないし。自分のPCが御臨終なので共有PCで作業しているのだけど、マウスが死ぬほど鬱陶しい。トラックボールに付け替えてやろうか(共有PCだっつうの)。

6月16日
午前中は病院へ行って予防接種を受けてきた。予防接種なんて受けるの何年ぶりだろ。そのせいか、微妙に頭がぬぼ〜っとしてて午後は仕事が今一つ捗らず、早めに切り上げて帰ってきた。来週の発表の資料、まだ全然出来てないのに。もっとも、延期になる可能性が無いわけじゃないんだけど。昨日死んだPCはHDD入れ替え作戦に再挑戦してみたところ、今度はきちんと動いた。というわけで、ここ2、3日分のデータも含めて完全にバックアップ完了。これで心置きなく修理に出せる。こういう場合は部署に請求が回るらしいけど…。その分、しっかり働きますです。それはさておき、PC屋さんから連絡があって、不具合の原因はメモリの相性だったとか。ついでにHDDも新品交換してくれるとのことで、明日発送らしい。やれやれ。やっとPC環境正常化できる。

6月15日
PCがまた死亡。今度は職場の。原因…お茶をぶっかけたため。次は絶対デスクトップだな。中を明けてみたところ、とりあえずメモリが一枚焦げてた。底面からだとマザーボードは無事なようにも見えるけど。肝心のHDDを抜き出して、同型のPCに入れてデータ回収を試みてみたが、OS立ち上がったところでいきなり落ちて終わった。不幸中の幸いはつい先週末、バックアップを取ったばかりだったこと。検討会前とかだったら泣くに泣けない。とりあえず修理に出すとして、おそらく中身総取り替えだろうな。こないだHDD取り替えたばかりなのに。宝くじでも買ってやろうか?

6月14日
新しく作る実験用のおもちゃのデザインをやってから実験、合間に後輩の資料をPDFに変換する作業。…なんでIllustratorで発表資料を作ってるんだろう?そして、PC屋さんからは連絡来ず。関係無いが、昼休みに壁にボール投げていたのだけれど、ちょっと強めに投げたら「べこん」という異音がしてボール(軟球)が割れた。劣化するほど古いもんでもないはずなんだけど。ちょっと壁が近かったと言えば近かったけれど。野球に関してはそれほど豪腕ってわけじゃないはず。

6月13日
結局、新PCは到着直後に入院することに。やれやれ。今日、TVチューナーも届いたので、モニタでテレビは見られる。画質はおまけとしては上出来かも。真剣に見るなら大人しく寝室のテレビで見るべき。うるさいことを言ってはいかん。そんなわけで本体が入院してもモニタとキーボードはPC机に依然鎮座ましましてるわけで、これまでのノートPCを置く場所が無くなっている。NyChairで腿の上に乗せて使ってみたりしたが使い心地は悪いはちょっと用がある度にPCのけないといけなかったりするのが鬱陶しくて、結局、食卓の上に乗せて使用中。東プレ使った直後に使うノートPCのぺこぺこキーボードはちょっと悲しい。

6月12日
朝からひっきりなしに運送屋さん参上。キーボードが届いたのを皮切りに、本体とディスプレイ、更にはプレゼン用トラックボール。朝食もそこそこにいそいそと配線作業。で、ばちっと起動。さくっと起動して「さすが〜」とか感動しながらドライバ入れたりソフト入れたり。調子よく進んでいたのだけど、突然、起動時に「遅延書き込みデータの紛失」とかいうエラーが山ほど出てきて固まる。うほ。セーフモード起動しようとしても起動しなかったり、HDDがCドライヴのシーク音だけ大きかったり、OSを再インストールしても失敗したり、インストールできても症状変わらなかったり。あうぅ。

6月10日 その2
明日の検討会の資料作り。今回は発表内容がそんなに無いので一枚一枚じっくりと…作り込もうと思いつつ、拡散する方向で展開してしまうのはどうしたものか。いつもなら資料を仕上げるのに遅くなるところだが、とっとと切り上げてきた。今回も取りとめの無い話だなぁ。むぅ。

6月10日
昼休みに久し振りにボールを投げてみた。肩回らないかと思ったが、意外とそうでもなかった。カーブとかすっぽ抜けまくってたけど。

6月9日
出張。用事は午後からなのだけど、午前中から行って使ってみたい装置の下見をしてみる。ついでに使い方も教えてもらう。使えるかもしれないことが判明したので、次回の出張時に使ってみる予定。午後から勉強会。前半講義、後半グループ討論。でも、討論の内容が主旨と外れていってたような気がしたりしなかったり。その後、打ち合わせをしに別の部署へ行ってある程度話がまとまったところでまた今度ということに。スーツでうろうろすると肩が凝ってかなわん。

6月8日
明日、出張なので実質今日と木曜日しか資料の準備をする時間が無い。というわけで、雑用を片付けながら資料作り。データが少ないのは発表時間オーバーの常習犯である私にとってはむしろ好ましい状況であるとも言えるのだが、どう表現するか考えてしまうところが多い。とにかく、できる範囲で自分の趣味に合う方向へ引っ張るしかないな。

6月7日
サーバの機能分散とかしてたら午前中終わってしまった。今までよくこんな使い方してたもんだと逆の意味で感心してしまう。午後は金曜日の検討会の資料作りとそのためのデータ整理をしながらメールのやり取り。話の展開が微妙に面白くなってきたので楽しみだが、その分、気が抜けないのが大変。定量的な議論が微妙に少ないのは気にしないでほしいかも。

6月6日
今日も式場探し。もう飽きた。決めたい。というわけで、今日行って感じがよくなければ先週のところで決まり。1件目はカラスが大量に飛来していて会場の雰囲気以前の問題ということで却下。2件目は仰々しくて却下。2件目はそもそも予算外で見に行っただけだったのだけど、こんなとこでやったらこっ恥ずかしくて死んでしまう。そんなこんなでぼちぼち決まりそう。やれやれ。帰りに中華街に寄ってから家で運送屋を待っていたら来たのが8時過ぎだった。6時過ぎとか言ってて、電話したら7時半頃、でも実際に来たのがそんな時間。をいをい。

6月5日 その2
RASPPPoEを導入してみる。設定に意味無く難儀してしまう。結局、Outpost Firewallとの相性がどうにも解消できなかったのでOutpostからKerioに乗り換えてどうにか解決。これでフレッツ接続ツールとおさらば。どの道、このPC自体が今週一杯までの命であるのだが。キーボードも来週中に届くようで、来週末には新マシンを稼動できそう。

6月5日
朝からぶちきれまくり。食器棚導入に伴って手狭になってしまった台所環境改善のためにパソコン机を以前より30cmほど幅の狭いものに変更したので、当然、以前使っていたものが不要になった。引き取り手も身近におらず、処分することになったのだが、どうせならリサイクル屋に売れば処分費用が浮くな、と思い直して調べてみたらパソコン机も取り扱っているところがあったので申し込んだところ、今日の朝、引き取りに来ることになった。で、普段は寝ている時間に起きて待っていたのにちっとも来やがらない。しょうがないので電話してみたところ、道が分からなくて帰ったとか仰っておられた。うちは電波悪いから携帯は入らんって受け付けのときに言ったはずなんだが。「今日は予定が一杯で…」とか言い訳してるのを軽く遮って、「行けないじゃ困るんですけど」。というわけで、来て頂くことになった。ごろごろしてたら電話がかかってきて、「今、○○のところなんですけど…」…どこうろうろしてんだ。数度の電話のやり取りでようやくたどり着いてやって来たのはTIMのゴルゴ松本みたいなおっさんで、早速引き取り希望のパソコン机を見せると、「あー、うち、パソコン机やってないんですよぉ」…HPにしっかり書いてあるだろうが。罵倒してさしあげたいのをぐいっと堪えていると、「申し訳ないんですが、ちょっと…」と帰ろうとするので「買い取らなくても引き取りだけでも構わないんですが」と引き止め(もともと処分費用チャラが目的だし)、「結構大きいですよねぇ」と言ってきたところへ「申し込みのときにモノも大きさもしっかり書いてますし、それを見ていらっしゃったはずですよね?」と迎撃。リサイクル屋反論できず撃沈。すごすごとパソコン机持って帰っていきました。めでたしめでたし。売れるといいね。

6月3日
実験しまくり。当然、退社したのは最後。しかも結果は微妙。そんなわけでPC注文。来週の土曜日到着予定。

6月2日
戻り日。朝一番の飛行機だとどう考えても朝が辛いのでその次の飛行機にしていたのだが、同じ考えの人を二人ほど発見。そのうちの一人と朝、ホテルのロビーで待ち合わせていたのに、起きたら待ち合わせ時間の30分前…をいをい。30分で着替えて顔を洗って帰り支度してご飯まで食べて…普段もこのくらいてきぱきやってればもう少し朝早く出社できるのにな。そんなわけで、何食わぬ顔してロビーで合流し、帰りの飛行機へ。奥さんにリクエストされたお土産が微妙に重かったり。行き帰りにスーツを着るのが嫌でスーツと靴を荷物にしたのが敗因かも。

6月1日
子会社の発表を冷やかしに行く。知っている顔ばっかりというか、知らない人の方が少ない事態。かつての上司は忙しいみたいだ。

5月31日
出張の日。でも、出張から戻った日の次の日に大掛かりな実験を控えているため、その準備に朝から追われる。どうにかぎりぎり間に合いそうなことに一安心して出ようと思ったところを呼び止められてネットワーク設定したり。飛行機に乗り遅れたら大笑いなのだが、そんな事態に至ることなく無事に搭乗。特に落ちたりもせず、大分空港に到着。2年前の研修でも乗ったのだが、そのときは出発するかしないかのうちに爆睡してしまって記憶が無いホバーボートに乗って大分市内へ。浮かすためにファンをがんがんに回しているせいか、エンジン音が騒がしいが、総じてスムースな運行で特に思うところもなく。乗り場で出くわした某グループ長は何故か違う行き先の切符を予約していて、空港の出発カウンターで気が付いたという珍事をやらかしたらしい。お疲れですな。

5月30日
重過ぎる腰を上げて式場見学。いい加減決めたい。その後、靴を買いに行った。日頃トレッキング・シューズを愛用している、というよりそれしか持ってないのでやっぱりそういうところを見に行ってしまうのはどうなのか。いくつか試した結果、Salomonのワンタッチで紐を締められるタイプを購入。大昔にPumaかどっかがテニス用で出したのを見て「面白そうだけど、耐久性はどうなんだろう?」と思ったものだけど、いざ使ってみると割と便利。とりあえず、通勤用としては不満無し。ちなみに、出張でもないとスーツなんて着てません。買ったのはXA ProというSalomonのサイトによるとランニング用という位置付けになるらしいモデル。

5月29日
式場を見に行くつもりで、そのためにテニスも休んだのだけどどこへも出かけずに家でごろごろしてた。…あれ?

5月28日
地味に実験。新人さんたちに見せたら微妙に喜ばれた。実験と言うより試作の類で、どちらかというと見せ物なのだが、実験結果よりこういうものの方が重要な場合もあったりするらしいのだ。

5月27日
今日は同期会だったので早めに実験を切り上げる。結果が微妙だったのでまた考察しないといけない。結果見て一発でインパクトがあれば簡単なんだけど。同期会で食べまくってたのは私です。

5月26日
昨日、一緒に野球観戦した娘さんはホームステイに行きたいらしいのだが、日本で学ぶべきものはまだあるような気がする。1ヶ月やそこら行ったところで話のネタにしかならないんじゃないかと。まあ、本人の勝手ではあるのだけど。それはさておき、今日は午前中、病院へ行って検査を受けてきた。身体の調子が悪いわけではなく、実験の都合上。ただ採血するだけなのに1時間半近く待たされた挙げ句、診察と言えるようなことは殆ど何もなく、尚且つその後の流れはやたらとスムースという事態に日本の医療体制における問題点を垣間見たような気になったりならなかったり。もっと問題なのは前日に受けた同期と同じ内容のはずなのに倍以上請求金額が違ったこと。おかげでお金が足りなくて降ろしに行く羽目に。事務の人に問い質してもらったところ、同期の方が記載ミスだから追徴したいとか言ってきたらしい。凄い根性。会社指定でなければ二度と行く気にならんな。

5月25日
何だか久し振りに実験したりすると色々忘れていて大変。忘れても大丈夫なようになっていない私の実験ノートの方がむしろ問題かも。実験ノートを几帳面に書ける人って凄いと思う。そうなりたいと思わないところも問題かもしれないけど。そんなこんなで実験しているうちに外人さんたちを迎えに行く時間に。4時退社でホテルへ向かう。外人さんたちと合流していざ神宮へ。カードは中日-ヤクルト。現地で事務の女性とその娘さんと合流し、いざ観戦。当然、中日側で。ヴィジター側の方が空いているだろうし、私が中日好きなのだ。案の定、席は比較的空いていて、自由席の比較的前の方に座れたところまではよかったのだが、目の前にいた客が熱狂的に応援してくれるせいで試合がろくに見えやしない。邪魔だってば。よっぽど尻蹴飛ばしてやろうかと思った。試合は中日が一旦は逆転されたものの、その後順調にリードし、7回が終わったところで寒くなってきたので帰ることに。女性も含めて半そで短パンではちょっと厳しい。ところが、帰る途中に品川で、目の前で思いっきり山手線が人身事故起こした関係で東海道線まで止まってしまう。止まった東海道線の車両は次々やって来る乗客でもはや最密充填状態。そこへ更に乗り込む様子が外人さんに受け、発車直前の押し込みの一部始終をデジカメのムービーで撮ったりしてた。次の電車に乗って、どうにかこうにか川崎に帰還。無事に外人さん接待の任務を完了しました。なお、本日の野球観戦は出張扱い。…旅費精算の目的地を「神宮球場」にしたりするのはいかがなものか。

5月24日
そんなわけで半日英語Day。実際にはお昼前に迎えにいってからなので、私個人に関しては半日というより殆ど丸一日。お昼ご飯のお弁当を一緒に食べて、午後から講演会。開会の挨拶こそ日本語訳のサービスをする余裕があったものの、質疑の内容を考えたりしているうちにそれどころじゃなくなったり。自分の発表とかもう暴走の限りを尽くして誰もついてこないし。何はともあれ、所々抜けたとこがあったものの何とかかんとか終了。あと1日。やれやれ。

5月23日
外人と会食の日。起きたら1時半とかどうなのか。掃除したりしたらあっという間に時間。とりあえず、3時間弱ほど英語でくっちゃべって帰ってきた。明日も英語Day。その上、明後日は野球の試合に連れて行くことになった。それも神宮まで。えーと、これって出張扱いでいいんですよね?

5月22日
食器棚が届く日。何か、やたらと朝早く電話がかかってきたかと思ったら9時前にやって来た。寝てるってば。大慌てで起きて、設置位置周辺を適当に大雑把に片付けてどうにか搬入。そしてまた寝たら一日終わった。やれやれ。

5月21日
資料の詰め。詰めというか詰め込みというか。1枚増えて34枚になってるし。せこせこアニメーション設定してとりあえず完成。練習なんてしてないどころか、喋る文句もそんなに考えていない。要するにぶっつけ本番。誰も監督していないので、もう誰にも止められない。なるようになるというか、なるようにしかならない。

5月20日
朝から会議。起きてるけど寝てるような状態で2時間経過。こういうときの人間の記憶力って凄いもので、何一つ憶えてちゃいない。一応、目は開いてたりしたはずなので少しくらい憶えていていいはずなのだが、綺麗さっぱり憶えてない。というか、発表資料が33枚に。文字だらけのスライド多数。絶対に時間内に終わらないな。でも、幹事も司会も私なので誰も止められない。

5月19日
そして今日もデスクワーク。というか、いい加減資料を完成させなくては。質疑込みで40分間の発表なのに30枚を超えそうな勢い。しかもどのスライドもみっちり。…誰がついてくるんだろう?

5月18日
ひたすらデスクワーク。午後に今後の方針を決める面接。前の人とか随分時間がかかっていたのに、遅れて始まって早目に終わった。それとは別にちょいとへまをやらかしてしまう。むぅ。

5月17日
午前中出張。打ち合わせを1時間ほどしてとんぼ返り。デスクワークに邁進する間も無く安全会議。安全関係のチェックをしていたらあっという間に時間が過ぎて資料作りが微塵も進んでいない。とりあえず、参考資料を数点入手したので半歩くらいは前進している…と思いたい。

5月16日
今日も式場を観に…行こうと思ったが起きたのが遅かったり雨が降ってたりしたので中止。ごろごろしてた。明日の出張に必要な資料を印刷してくるのを忘れたので、会社まで行って印刷してきたり。やれやれ。

5月15日
横浜に式場を観に行く。今日は大安だったらしくて混んでて見学不可だった。30分くらい待ってれば説明を聞かせてくれるというので、喫茶店のチケットをもらって喫茶店でケーキ食べながら待っていたが、時間的にあんまり余裕が無いことが判明して結局断って帰ることに。要するに、ただでケーキを食べてきただけ。

5月14日
今日もデスクワーク一辺倒。発表の資料を作ったり、方々にメールを出したり。午後は机の配置換えがあったりして、サーバの位置も変更になったので配線その他に追われる。ようやく復旧したところでグループ・ミーティングがあったりして、終わってから自分の机の整理。USBケーブルがそこら中をうねうねしてるのをどうにかしたい。目下、トラックボール×2、MOドライヴ、USB HUB、外付けHDDという構成が昔ながらの事務机に散乱中。夜は新人の歓迎会で中華→和食というコースだった。

5月13日
午前中はひたすらお絵描き。新しく作る装置の概念図をばりばり描く。午後は月末の発表用資料作り。途中で実験装置の移動を手伝ったりしたけど、基本的にデスクワークな一日。

5月12日
そんなわけで検討会。ちょいと波紋を呼ぶ内容だったのだけど、ほぼ目論見通り。ついでにしっかり笑いも取ってばっちり。ばっちりじゃないのが今度講演に来るアメリカの先生で、本人がどうこうじゃなくて先生を呼んだ当人が異動でいなくなってしまい、代役がどういうわけか私に回ってきた。最初は当方側の講演者の一人という位置付けだったはずが、いつの間にか司会進行も、気が付けば幹事に。…えぇ?!どう考えてももっと上の人がやる役だと思うんだけど。というか、日曜日に会食って何だ?…休日出勤?

5月11日
本日は工場記念日で休み。というわけで、GWに続いて4連休と休みまくり。でも、明日は検討会。何喋るつもりだったっけ?

5月10日
先日、奥さんにこいつに似ていると言われた。不本意。

5月9日
お台場へ行ってきた。iDC大塚家具でソファと食器棚を見てきた。結局、ソファはもう一つこれというものがないので先送り。食器棚はそこそこ使い勝手がよさそうなものを見繕って決定。さて、どこに置こう?…PC机を買い換えないと置けそうに無いな。

5月8日
今日はお台場へ行く…はずだったのだが、起きたら3時。というわけで、激しく不評。明日か明後日に行くことに。

5月7日
実験と資料作りに追われる。実験は期待通りの結果が出たので満足。あとは資料で理屈をこねるだけなのだが、これが結構な適当っぷり。休み明け早々に爆弾ぶちまけないように気を付けねば。

5月6日
1週間ぶりに出社。仕事を大分忘れた。実験も失敗した。でも、準備は明日まで。でも、休み呆けで危機感少なし。

5月5日
横浜スタジアムへ野球を観に行く。カードは横浜対巨人。…どっちのファンでもないんだけど。席はレフト(巨人)側の方が空いているというので、レフト側の外野自由席で見物。1回の表からホームランが飛び出す点取り合戦で白熱の展開。9回の裏2アウトから同点に追い付いて延長戦という波乱もあって、最後は清原が私らの方にホームランで試合を決めるという充実の内容で満足。でも、別に巨人ファンではない。試合とは直接関係無いが、雨は降らなかったもののやたらと寒くてちょっとしんどかったりもした。

5月4日
野球を観に行く予定だったが、雨が降ってきたので明日に延期。家でごろごろしてみたり。

5月3日
出かけようかと思って仕度をしていたら前の職場の人が家族で襲来。大慌てで掃除したり片付けたり。そして、来客4人はやっぱりかなり厳しい。次に引っ越すときはリヴィングは20畳ないと駄目かも。というか、まだオーディオをリヴィングに置く気なのか?

5月2日
昨日、動き過ぎたので今日は家でじっとしてた。夕方、買い物に出たら意外と寒かったり。PCの新調をあれこれ考えているうちにキーボードとかの比較サイトばかり覗いてしまったり。根が入力系好きなので、やっぱりそういうところから気になる模様。逆に、ビデオカードとか何がどうなのかさっぱり。ざくっと見た限りでは東プレのReal Force 89がよさそうな雰囲気。高いけど。モニタとか未だに何が何だかさっぱりなのはどうなのか。

5月1日
羽毛布団、ふわふわの癖に脅威の保温能力。というか、朝起きたらちょっと暑かった。というより、そもそも起きたのが朝じゃないけど。映画までかなり時間があったのだけど、World Portersの4階を眺めていたら退屈することなく過ごせた。ソファ選びは難しい。最後は案外座ったときの耳の高さとかで決めてしまいそうな勢い。食器棚も見てきたが、大きさとしてはこのくらいか、というのがいくつかあったのだけど、もう少し使い勝手がよくてもいいような気もしないでもない。というか、誰が買うのだ?

4月30日
寝ている間に私が布団を奪ってしまうらしいので布団を買ってきた。羽毛布団って鳥の羽むしって放り込んであるだけのくせに何だってこんなに高いのか。でも、冷静に考えるとそこいらで鳥を布団一枚分捕まえてくるのって結構な労力かもしれない。そう考えると、布団メーカーって割と大変なのかも知れない。ちなみに砂糖は忘れずに購入。

4月29日
とりあえず、昼過ぎまで寝てた。砂糖を買い忘れた。

4月28日
前の職場で実験。実験室の使い勝手とかすっかり忘れていて、懐かしいのに微妙に不慣れという不思議な感覚。そして肝心の実験は…ま、頑張らないといけないようですな。実験終了後、話し込んでたらやたらと遅くなってしまったり。というわけで、明日から連休。

4月27日
諸事情により午前中休んでしまった。そして検討回の準備が…と言いつつ、骨格と多少の肉付けまではできてるので、後は補足実験のみ。GWの中日にやるか…。

4月26日
何となく内容が収束してきそうな気配。でも、時間が…。GW明けになんて資料を準備しようもんなら内容忘れてそうだな。関係無いが、帰り道の横断歩道で犬か猫と思われる生命体であったらしき轢死体とご対面してしまった。内臓とか見慣れてる身でも覚悟してない状況で出くわすのはちょっときついな。

4月25日
奥さんの実家に泊まったのに、がっつり10時まで寝てたのは誰だ?…心臓に毛が生えてるらしい。今日は御殿場に食事ついでに教会を見に行ってきた。その後、Premium Outletsへ行ってみたものの、時間が無くて何も買わずに終了。大慌てで帰ろうと思ったら人身事故で東海道線が大幅に遅れていて、結果的にはもっとゆっくりしててよかったかも。帰宅したのと同時に電話があって運送屋さんが荷物を持ってきてその開封作業に追われる。明日からまた仕事だったっけ?

4月24日
今日は以前、一緒にテニスをしていたメンバーがお祝いしてくれるというので前の職場近くの飲み屋で飲み会。でも、殆ど仕事の話だったりしたり。

4月23日
新人さんは今時珍しく(とか言ったら怒られるか?)Macintoshしか使ったことがないらしく、職場PCの操作に難儀しているようだ。「CD-ROM出すときって本体を操作するんでいいんですか?」…そういえば、昔のはCD-ROM自体にすら触らないで済む(ケースに入っている)仕様だったような。それはさておき、実験実験。検討会に向けてやることが無限増殖中。って、発表時間は有限なんだが。そして、来週は職場のサーバの引っ越しがあったり、プリンタの設定を入れ替えたりする予定があったり、更には出張まであったりして、どこまでできるかかなり疑問。まあ、全部やればいいってもんじゃないだろうけど。で、せっせか実験してたら急に右目のコンタクトの調子が悪くなり、運悪く時間に追われる実験の真っ最中だったりしたので堪えていたら、「ぽろ」…うお、落ちた。落ちた先が幸いにして空のディッシュだったので操作が一段落したところで洗面台へ向かい、洗ってからコンタクトを入れようと思ったら…綺麗さっぱり洗い流されてそのまま排水溝へ…。をいをい。そんなわけで午後の途中から右目0.05、左眼1.0の視力で活動。…酔っ払いそう。遠近感とか平衡感覚とかぐちゃぐちゃ。というわけで、まだまだやる予定だったのを急遽切り上げて帰宅する羽目に。こういうとき、つくづく使い捨てコンタクトでよかったと思う。というわけで、今度から予備のレンズを携帯することに決定。そうでなければ、眼鏡をもう一つ作って職場に置いておくしかないな。

4月22日
今日はとある会合があるため、早めに切り上げて退社。少し急げば丁度駅を出るタイミングで電車に間に合いそうだったので、さくさく歩いていたら後ろから追っ手が。負けてなるかと歩行スピード更にアップ。階段で振り切ったと安心していたところ、改札前で「歩くの速いですねぇ」と後輩君。「少し前を歩いてくのが見えたんで追いかけてきたんですけど、追い付くの大変でしたよぉ」…す、すまん。結論、負けず嫌い、よくない。

4月21日
午前中は安全会議。でも、会議中に内職してたのは内緒。というか、こういうときでもないと落ち着いて計算なんてしてられない。午後は新人さんの教育係。って、私の実験なんて見てもあんまり参考にならんと思うが。それとは別に所内のPC関係のマニュアルを整備したり。猿が読んでもセッティングできてしまいそうなくらい詳細に作ってみた。…そんな余裕、微塵も無いのに。そして測定で微妙な結果が。明日が勝負か。

4月20日
ぐるぐる実験してから午後は今度から2次上司になる人とミーティング。先日、グループミーティングのときに私だけ代休でいなかったりしたせいで1対1に。2時間に渡って議論。前半は押され気味だったけど、後半は攻勢に転じて押し戻す…って、戦ってどうする?

4月19日
新人さんが研修を終えてやって来た。うちの職場には女の子が一人、それもうちのグループに配属になった。というわけで、メールの利用申請とかしてあげてみたり。というか、上司が何も準備してなかった模様。配属早々これでは大変だな。関係無いがプリンタサーバをいじっているうちに使えそうなので本格的に導入することに。実はサーバ管理者だったりする。私がやってる時点でちょっと問題あるかも、この職場。

4月18日 その2
気が付けば今のノートPCも既に4年ほど使っていることになり、ぼちぼち更新したいところ。と思って調べていたらこんなサイトにぶつかった。これまで4年間、メモリ増設以外に殆ど何も手をつけずに使ってきたことを考慮すると拡張性とかあんまり考慮しなくてもいいという説も。HTPCとかにする気も無いし。でも、コンパクトでなければいけない理由もあんまり無かったりするので、どれにしたらいいか迷っているようで実はどれでもいいという落ちも。どの道、先立つものが無いので買うとしても年末くらいだし。

4月18日
結局、After Burner IIを買ってしまう。安いし。同じシリーズでVirtua-RacingとかFantasy Zone、Space Harrierも出てるらしい。懐かしすぎ。G-LOCとかGalaxy Forceとかも出てくれたりするとうっかり買ってしまいそう。で、肝心のAfter Burner IIだが、あんまり安いので期待していなかったのだけど、思いの外楽しめる出来栄え。スピード感ばっちりで、撃墜の爽快感は最上級。唯一BGMだけがオリジナルそのまんまなのか、少々しょぼしょぼ。というか、買ってきたその日にクリアできてしまうという辺りがちょっとどうかという気がしないでもないが、2500円ソフトで贅沢を言っても仕方が無いか。

4月17日
教会を探して右往左往。番地と最寄のバス停だけメモして出かけてきたせいなんだが。悪くはないんだが、行きにくいので他を考えることに。赤レンガ倉庫へ行ったら何やら花のイベントをやって花をライトで照らしたり、鐘をごんごん鳴らしたりしてた。光と音のイルミネーションだかの主旨の模様だが、音が随分歪んでいたような…。ご飯を食べてからWorld Portersに行ってソファや食器棚を見てきたり。ソファは前からこれにしようかと思っていたものを改めて見てみるともう一つな気がしてきたりして、まだ色々迷いそうな雰囲気。食器棚は想定しているスペックさえ満たしてくれれば後はデザインで選ぶだけ。幅40cm程度で高さ190cm以上、なおかつ炊飯器を置けるスライド式棚があれば完璧。…問題はそういうのが意外と無いことか。

4月16日
「学位取る気ないの?」とか時々訊かれる。気分だけで取れるならいくらでも取るんだけど。「留学の申請しないの?」…どこへ?動機も定まらないうちに行為だけ決めてもしょうがないと思うんだが。まあ、気が向いたら考えることにしよう。

4月15日
というわけで、本部長のお話の前にセッティングしたりするのが本日の主な業務。会場設営したり、マイク渡したり。デスクワークに勤しんだ後、うまく使えないという自動測定装置の設定を頑張って見直してみて、どうにか使えそうな状態にしたついでにPCにダイレクトに繋げられるようにしてみる。やれやれ。関係無いが、先日、近所のtsutayaのゲームコーナーでAfter Burner IIがあった。ちょっと懐かしかったり。安かったし、思わず衝動買いしそうだったのをぐっと我慢。Virtual-ONも大分色が集まってきたので、そろそろ次が欲しいとこではあるんだが。

4月14日
明日は本部長がお話しに来るらしいのだが、そのための資料を事前にプレゼン用PCにセットしておいてくれということで本部から添付ファイルでPower Pointの資料が送られてきた。時間が空いたら入れに行こうかと思って実験してたら電話がかかってきて、「間違いがあったので修正したのを送ろうと思ったら修正できていないのを送ってしまったので修正しておいてほしい」とのこと。…???修正したのをもう一度送ってくればいいような気がするけど。メールを確認してみると、確かに修正されてなかった。というわけで、修正しておくことに。「○○さんが見つけてくれました」とメールに書いてあったのだが、いくら本部長の資料とは言え、そんな偉い人が他人のプレゼン資料のチェックしたりするのかと驚いてみたり。上の方は意外と和やかだったりするのかも。で、資料をPCに放り込んで帰りたかったのだが、研修で部屋を使っていて入れず、実験したりしているうちにやたらと遅くなってしまう。とりあえずPCに入れて、動作確認して終了。居室に戻るときに帰り際だった先輩に「仕事好きだねぇ」と声をかけられた。好きとか嫌いとかというのとはちょっと違うような…。

4月13日
どういうわけか、来月うちの研究所に来る外人さんたちの前で発表させられることになった。しかも前のテーマの話を。理由は既に公開済みで当り障りが無いから、らしい。別に喋れというならいくらでもぺらぺら喋るんだが、問題は資料を準備する時間があるのかということ。ついでに、実験しに来る学生さんの世話まで任されるらしい。というか、彼らの実験の内容、私が一度も触ったことないようなもんなんだけど。どうなっても知らないぞ。

4月12日
そんなこんなで今日は先月の岡山出張の代休。昨日の疲れで思いっきり死亡。そもそも死ぬ羽目になったのはネズミーランドで客がLilo & StichのStichのがま口をぶら下げているのを見かけて、それを探しに四方八方歩き回った結果、実はネズミーランドには無くてネズミーストアのみの取り扱いだったせい。というわけで、ネズミーストアで無事に入手成功。店員の話では最近まで売り切れていて入荷したばかりだとか。人気あるのか、このキャラ。ちなみに、使うのは奥さん。ついでに奥さんの誕生日プレゼントも買ったり。そして今月ピンチに…。

4月11日
千葉県にあるくせに東京を詐称しているネズミとアヒルの土地へ行ってきた。明日も休みなので明日行ってもよかったのだが、夜までいてみたいという奥さんの希望により、今日になったり。週末なので当然のように人ばっかり。ネズミなんてろくにいやしない(割合的に)。どこもかしこも長蛇の列で、アトラクションとか中にいる時間より圧倒的に並んでいる時間が長くて、どこか理不尽に思えたり。増えたり新しくなったりしているらしいのだけど、これだけのものを全て一定の思想の下で運用できるというのはある意味驚異的であり、侵されるような気分になって私はあんまり好きになれない。人ごみの構成を見ても老人ホーム入居寸前の方から渋谷で「てゆーかぁ〜」とか言ってそうな頭のネジ外れ系の連中、はたまた赤ん坊連れから小学生のがきんちょの集団と多岐に渡っていて、それだけの浸透力があるというのもある意味凄い。私には何をどう楽しんでいいのかさっぱりだったけど。

4月10日
テニスに行ってみたり。明日は筋肉痛で死ぬこと請け合い。でも、死んでる場合じゃなかったり。

4月9日
デスクワーク続きが鬱陶しくなったので、というわけでもないのだけど、試作してみたり。微妙に予定が遅れているけど、明日から三連休。

4月8日
更にモデルの日。モデルになったわけではなく。勢いであれもこれも全部モデル化。このくらいやると何か見えてきそうなもんだが。夜は職場の人々とボウリング。職場から比較的近いところにあるボウリング場なのだが、お世辞にも綺麗とは言えず、というか早い話がぼろ。それもかなり気合入ったぼろ。モニターなんて当然無く、スコアは手書き。一応、残りピンのライトが点灯するのだけど、一部球切れあり。レーンは余裕で歪んでいて、素人でも脅威のフックボール投げ放題。というか、真っ直ぐ転がった試しが無いし。挙げ句の果てにガータのボールが何故か跳ね返ってきてピンを弾き飛ばしたり。凄まじい状況だったが、どうにか100は超えて106。というか、前半のスコアだけなら150はいけそうな勢いだったのに、後半失速。色気が出ると駄目だな。

4月7日
当然、今日は筋肉痛。4つくらいモデル作って比較する合間に実験の準備したり。で、比較して考察するごとにこれじゃ駄目なんじゃないかという方向に。うーん。駄目だった場合には何とかしないといけなくなるんだが、どうしたもんかな。

4月6日
というわけで、自転車で通勤してみる。距離にして約20km。行きはなだらかな下りが続くため、数ヶ月ぶりに乗るのにいきなり20kmの割にはそう疲弊することもなく到着。自転車通勤とは無関係に今日はデスクワークの日なのでひたすら出張報告を書く。午前中で済ませる予定が午後にかぶってしまったので、午後は勢い余って机の周りを整理する。かなり不要な書類とかを処分したのに、見た目があまり変わらなくてがっかり。何でこんなに物が多いんだ?というか、皆は何でそんなに少ないんだ?それで仕事になる方が不思議でしょうがない。その後は文献調べてたりしたら暗くなってきたので帰ることに。帰りは鬼の向かい風でちっとも進めなくて行きの倍以上疲れた。この向かい風さえなければ毎日でも自転車通勤してもいいのだが、この分だと週に1回か2回がいいとこだな。

4月5日
そんなこんなで週の頭に検討会。微妙に調子が狂う。お陰で呆けた質問を連発。発表も微妙。というか、物議かもしまくりの内容だし。一石を投じるというより石つぶて。でも、かき回した後の処理は自分でやらないといけなかったり。むぅ。それはさておき、去年入社だけど大学の先輩で実は隣の学科の人でべらぼうな論理構成力のD卒女性が特許関係で珍しく言い込まれてた。なかなか見られない光景だが、入社して1年で出来てしまう方がどちらかというとおかしい。私の場合はノリと勢いで出してたけど、ちょっとそういう内容でもないし。それはそうと、いよいよ明日こそは自転車通勤を行なうべく、久し振りに自転車の整備。引っ越してから殆ど乗っていなかったので、結構大変。どうにか乗れる状態にして、いよいよ明日は…途中でダウンしたりしたらどうしようか。

4月4日
雨なので一日中ぼーっとしてたり。今週から晴れたら会社まで自転車で行ってみようとか思っていたのに、力一杯出鼻をくじかれまくり。まあ、検討会の日に自転車でぜえぜえ行くのもどうかと思わないでもないけど。今のところ週末婚状態だけれど、そのうち一緒に住む予定なので、そうなると奥さんの自転車も必要になるなぁと思い、にわかに自転車計画発動。具体的には今の自転車のハンドルをストレート・バーにして、タイヤを少し太く、溝有りに。サドルも女性用に変更か。幸いにして脚の長さは大して変わらないので、サイズ的には問題ないはず。「で、君は新しいのを買うわけ?」と突っ込まれたりしたのは内緒。でも、半端なママチャリとか買うより断然楽なはず。元々、オーディオが一段落したら自転車を買い換えようと思っていたことだし。問題はなかなかオーディオの方が一段落してくれないところか。

4月3日
いい加減桜も散りそうなので花見に行くことに。近所の公園がよさそうということで、バスに乗るがどういうわけか終点の横浜についてしまう。どうやら、乗り場を間違えたらしい。後で調べたら、駅の反対側のバス停から同じ「横浜西口行き」のバスが出ていて、そっちが正解であることが判明。行き先だけ間違えなければ大丈夫だろうと思っていたのだが、いきなりこけた格好に。仕方が無いので、電車で公園の近くの駅まで。ネットで見た地図だと公園からさほど遠くないようなので、歩いて行くことにするが、微妙に方向が分からないので交番で地図を見ていたらお巡りさんに「公園まで、行くの?歩いて?」と職務質問(嘘)される。その後に続いた言葉が「体力に自信ある?結構きついよ?」…え?どうやら、2次元では大した距離ではないのだが、えらい上り坂になる模様。というわけで、えっちらおっちら坂を登り続け、ようやく到着。基本的に我々は「花より団子」なので、そもそもの目的は「花見に格好つけて桜餅を食べたい」だったりしたのだが、コンビニで売っているだろうとたかを括っていたのが運の尽き。駅前でも公園近くでも「花見団子」しか売ってない。よく考えたら桜餅ってもう時期が終わってる?背に腹は変えられないというか、あくまで目的は団子の方なので、「花見団子」を買って適当なところでぱくついてみたり。奥さんが「桜の花びらをキャッチすると願い事がかなうとかいう話だよ」というので、突如花びらキャッチ大会開催。しかも10-9で負け。腐ってもスポーツで飯を食っていた人なので、動体視力とか反射神経系は割と普通に負けたりする。うーん、修行せねば。

4月2日
金曜日だけど検討会直前の出勤日。つまるところ、資料が出来上がらないと帰れないという罠。家でやるという手もあるけど、データまで持って帰らないといけないのが面倒というか、全く整理されていないので持って帰りようが無いという事態。ここのところ、結果の解析を後回しにして殆ど勘だけで実験の計画を立てている状況。まとめてみるとこれでも案外整合性が取れたデータが割と漏れなく取れていたりするので、結果オーライということで。金曜日なので実験室の掃除があったりするのだけど、掃除が終わってから居室に戻ってきたら、女性陣が何故か居室に置いてある体脂肪率計で遊んでた。私も測らされたのだけど、妙に高い値が出た。女性の設定のままだったんじゃないのかとか後になって思ってみたり。先日、奥さんの友達で旦那さんは私の先輩にもらった体脂肪率も測れる体重計で測ると、5%くらい低い値が出る。こっちは手と足から測るタイプなんでこっちが正解のはず…多分。ぼちぼち運動するかなぁ。

4月1日
本日をもってサイトを閉鎖します。理由はApril Foolだから。というわけで、まだ続けます。少し前に奥さんが髪を切ったからと携帯メールで写真を送ってきた。こりゃ、並んで歩いてるとどっちが旦那か分からんかもな。

3月31日 その2
丁度家に着いたところで前の職場の同期から電話があった。何か、酔っ払ってたみたい。

3月31日
予定の遅れもさることながら、4月から仕事が倍に増えることが確定。当然、給料も倍に…はならない。残業時間も倍に…なると組合に怒られる。そして詰めの実験やら出張報告やらで残業時間を更にオーバー。自爆。

3月30日
実験してたら装置が調子悪くなって中止に。予定がずれた。それはともかく、上司の査定ってのを初めて受けた。こういう風に決まるものなのか。検討会は4月なのでまだ先だと思っていたら実は来週の月曜日であることが判明。いや、それは随分前から判明していたのだが、あと3日しか準備する時間がないという事態に驚愕。あれもやってない、これもできてない。そして、明日はみっちり実験。でも、残業時間はとっくにオーバー。あわわ。

3月29日
残業時間が20時間を超えると申請を出さないといけなくなったりするのだが、土曜日の休日出勤出張で思いっきりオーバーしてしまう。代休を取ろうにも今月は31日まで実験の予定がしっかり。二足のわらじで踏ん張っていたのがここへ来て仇になるとは。その一方でどうも論文を書く方向で話が進んでいて、まだまだわらじは脱げそうにない。

3月28日
ぐったり昼まで寝てた。基本的に週末婚生活なのだが、今週末は出張が入ってたからというのもあって、奥さんの友達で前の職場にいた人で大学の先輩の奥さんが金曜日から遊びに来ていた模様。で、一緒にベッドで寝たらしい。お客さん用の布団が無いからという以前にそんなものを入れる場所が無い。寝袋ならあるが、フローリングではかなり痛い。もう一部屋くらい欲しいところだけど、引っ越しなんて異動にでもならない限りしたくない。というわけで、今日も収納場所の確保の検討を試みてみたりするのだった。

3月27日
学会発表本番。私の出番は午前中2つ目のセッションの頭。今年はやたらと演題数が多いせいで発表時間が5分、質疑3分という事態なので、ざくざく進む。あっという間に私の番で、あっという間に発表が終わって、質疑も適当にこなして終了。後は他の発表をじっくり聞くだけ。来るはずの大御所が来られなくなったりしてちょっと残念なところもあったけど、割と面白い話が聴けた。今の仕事ではなかなかこういう経験は無いんだよなぁ。むぅ。

3月26日
そんなわけで、岡山出張。4時前に出ても到着が8時過ぎになるという事実に愕然。それはともかく、新幹線の指定席が取れない。冷静に考えると世間は春休みだったりするわけで、それに乗じてお出かけする人が山ほどいる模様。そんなわけで、泣く泣く自由席。品川からの乗車だが、鬼のような混みっぷり。当然、座れない。新横浜でもやっぱり座れない。「のぞみ」なので次は名古屋までノンストップだったりするわけで。…1時間半立ちっぱなしかよ。名古屋でようやく何とか座れたが、もうぐったり。本気で岡山を寝過ごすところだった。

3月25日
今日は早く帰ってゆっくり明日の準備をしようと思っていたら、先輩から今度転勤する先輩と一緒に飲むから来ないかと言われ、行くことに。遅くならないつもりでいたものの、結局終電の一本前だったり。明日はぎりぎりまで仕事してから岡山へ向かう予定だったけど、この分だと少し早めに出て、向こうでゆっくりするというのが正解のように思えてきた。

3月24日
というわけで、学会発表。ポスターの前で受け答えする役。厳しい質問も特に無く、無事にこなせたような気がする。その後、懇親会に出て、更に前の職場の人が集まったところで外へ出て飲むことに。裏話てんこもり。こういうときに素面でいるのはちょっと気が咎めるような。でも、そんなことより危うく終電を逃しそうになったり。横浜からタクシーならまあ、許されるかと思ったが、ぎりぎり乗換えが間に合って一安心。やれやれ。

3月23日
明日、学会発表だったりするので元上司が出張に来たついでに資料を見てもらう。通して見てもらって、一発OK。後は印刷するだけ…が長かった。給紙能力が著しく低いせいで一枚ずつ印刷しないといけない上に一枚の処理にやたらと時間がかかるので、終わらない終わらない。というわけで、今月、残業時間がピンチだ。今週と来週は定時帰宅を心掛けねば。関係ないけど、今日は健康診断だった。血を抜かれることより健康診断が終わるまでお昼が食べられない方がしんどかった。

3月22日
役所が休みの日に届けを出すと次の日に受理の確認をしないといけなかったりするのだけど、無事に受理された模様。目下、指輪が違和感ありまくりで難儀してたり。指は細いのに関節だけがやたらと太いので、必然的に指輪も指の太さに似つかないサイズに。関節をやっとこさ通る大きさなので、すぽっと落ちることは無いのだが、関節と指の付け根の間でぷらぷらと遊んでいるのがちょっと邪魔くさかったり。慣れるまでの辛抱か。食器洗うときとかにすぐがちがち皿とかに当たっちゃうのが困りもの。あっという間に傷だらけだな、こりゃ。

3月21日
結婚しました。

3月19日
結局昨日は殆ど何も学会の準備をできなかったので、今日こそは、と思いきや朝から先日導入したカラーデジタル複合機の説明に付き合わされる。説明に来たお姉さんがどんくさくて、聞くより自分で適当にいじって覚えた方が早いと数分で確信。しかし、そこで「あ、もういいよ、帰って」とか言ってしまうと力一杯面目丸潰れでさすがに気の毒なので、「やれやれ」と心の中で呟きながら付き合うことに。結局、殆ど午前中一杯かかってしまう。悪い冗談か。「やれやれ」どころか「帰れ」と言ってしまいそうになるのをどうにか我慢。半分の時間で全部把握できるぞ。というわけで、午後から実験とポスター作りを並列進行。実験はしばらくやって妙な値ばかりなので少し考えたら基本的なところで凡ミス発見。ポスターはどうにか骨組みくらいはできたみたい。学会は来週の水曜日なので、前の上司に見せたりすることを考慮すると実質あと1日しか作る時間が無い。作るだけでいいならあと1日もあれば間に合うけど、これが本務じゃないから困りもの。関係無いが、同じグループの同期が5月から違うグループに移るらしい。以前から本人が予想していた事態だけど、いざ現実になると動揺してしまうものらしい。一方の私は特に変わらず。

3月18日
事務の女性のPCが御臨終寸前になったりして対応に追われる。明日は我が身というわけで自分のPCのバックアップを取ってみたり。HDDの空き容量がろくに無くなってきたので少し整理したり。そして実験はむぅ、な結果。夜は同期会で一番盛り上がったのがファミコンの話題だったりした。個人的にはディープダンジョンをクリアできていないままなのが引っ掛かったり。今更やろうとも思わないけど。でも、実家のどこかに当時のツインファミコンが眠っているはず。発掘したら高値で売れるソフトとか…あんまり無さそうだなぁ。

3月17日
共同研究相手の先生にも資料を手直ししてもらい、どうやら完成。一度送ると修正させてもらえないので、確認に確認を重ねてからCD-Rに焼き、送ることに。ところが、肝心のメディアが無く、右往左往。そのくらい常備してないのか。一方で実験はどうも微妙なデータが。理論値をこえちゃってるんですけど。頭を捻って考えてみると、どうも見落としていたというより、思いもかけない副産物が。それはともかく、特許も書かないといけないし、複雑な方へはまっていく前に基礎データを取らないと。でも、基礎データなんかより複雑な方が面白そうなんだよなぁ。

3月16日
ばたばたしながらどうにか資料完成。時間も枚数も限られているので、最小限の内容で最大限の効果を上げないといけないわけで、落ち着いてデータの選別をしていくとどうにか見通しがついたみたいだ。元上司に送って若干の修正をして、ほっと一息。明日はCD-Rに焼いて送らなくては。

3月15日
先日の送別会で2次会へ向かう同期にグループのデジカメを託したのだが、その後3次会へ向かい、デジカメを託された先輩が飲み屋で忘れてきたらしい。店に問い合わせたところ、あったらしく、帰りに先輩が取りに行くことになった模様。そういえば、自分の送別会のときに眼鏡を何故か女子トイレに忘れたりしたこともありましたね…。それはともかく、資料の詰め。もう、真っ向勝負でデータを必死に解析。…なんて今頃やってる時点でどうなのか。とりあえず、どうにか見た目を取り繕えそうな気配がしてきたところで今日はギヴアップ。明日中には何とか…。

3月14日
週末でも普段より2時間以上遅く起きない方がいいらしい。問答無用に2時間以上遅いんだけど。というか、半日くらい違ったりするし。

3月13日
13日の土曜日なので髪を切りに行ってきた。別に日付は関係なくて、時間があったからというだけの話。デパ地下に行ったらホワイト・デー商戦真っ只中で凄い人だかりだった。美味しそうだけど、もらう立場じゃないのが残念。幅の狭い食器棚を置く計画があったりするので、今のより小さいPCデスクにしようかと思っていたりするのだけど、なかなか無い。幅50cmくらいで物色中。食器棚は40cmくらいでいくつかよさそうなものを既に見かけているのだけど。

3月12日
発表用のデータをまとめる作業に入りつつ、実験を進めつつ、最近入った某R社のデジタル複合機の使い方を教えたり、サーバ管理者にされたり。そして送別会なので早く会社を出なければいけなかったりして思うように進まない。そして締め切りだけが迫る。でも、面構えだけは余裕しゃくしゃく。内容も余裕しゃくしゃくなら言うことないんだけど。

3月11日
実験しようとしたらミスが発覚。計画の転換を余儀なくされるも、そもそもやることは売るほどあるので手持ち無沙汰になるどころか、まだまだ両手一杯。発表資料はどうにか7割方完成。発表時間が短いので枚数も少なくせざるを得ず、従って一度作り始めると結構進んだりする。でも、実は肝心のデータのまとめ方をまだ何も考えていなかったりして、実作業時間では半分も終わっていないかも知れない。そして、そんな状況にあってさえまだ小ネタで笑わせようとか企む余裕があるのはいかがなものか。人間、どんなに追い込まれようと心にゆとりを…持ちすぎてるとたまに言われるけど。

3月10日
午後は会議、打ち合わせ、また会議。そしてまた一日が過ぎていく。とりあえず、発表資料の骨格だけどうにか作ってみた。この場合、アウトラインというより、背景だったりタイトル文字のレイアウトだったり。早い話、本文は手付かず。こういうときに限って意味無く夜更かししてしまうからますます困ったり。

3月9日
打ち合わせだったり学会の準備したり、実験も片手間に。装置の設計もするんだった。ばたばたしてるなぁ。

3月8日
学会の準備に設計に実験にばたばたとせわしない。そして、どれも中途半端にしか進まない。でも、明日は試作の打ち合わせ。朝からってのが辛い。

3月7日
お客さんが来た。改めて、お客を迎え入れる態勢が整っていなさ過ぎることを実感。と言いつつも特にこれといって何かしようという意思に今一つ乏しいやる気の無さは如何ともしがたく。まあ、半年くらいかけてのんびりと…やってるうちにまた引っ越すことにならんだろうな?

3月6日
高い買い物をしてきた。オーディオと家具、旅行以外で10万越えるものを買ったのは初めてかもしれない。ひょっとしたら今後もないかも知れないけど。

3月5日
筋肉痛もろくに癒えないうちに駅伝本番。しかもアンカーだよ。即ち、私がリタイアしたりすると、そこまでの皆さんの努力が思いっきり水の泡になるわけで。そんなわけで力が入ったのか、たすきを受け取ったところで鬼のようなスタート・ダッシュ。「お前は100m走と間違えてるんじゃないのか?」と誰もが思ったらしいほど。というか、打ち上げの会場にたまたま来てた別の部署の人にまで言われたし。よっぽど飛ばしてスタートした模様。その証拠にというべきか、第2コーナーを曲がったあたりで早くもばてばて。後は惰性で走り続ける様相に。最後の最後でラスト・スパートしてもうぐったり。というか、アキレス腱が限界。とりあえず、思いの外早く走ってしまったために目標タイムより10秒計算が狂ったらしい。というわけで、タイム賞も取れず。先輩が区間賞だったけど。さしあたって、午後は殆ど仕事にならず。でも、特許調査とかどうにか終了。設計も始めてみたり。ああ、学会の準備もあったっけ。やれやれ。

3月4日
というわけで、ものの見事に筋肉痛。会社行くのやめようかと一瞬思ったり。「筋肉痛なので今日、お休みします」とか言ったらそのことで一生笑われるな。そして検討会。午前中の発表が相次いで時間超過した関係で私の発表は昼休みをまたぐ格好に。やりにくいことこの上なかったが、どうにかこなす。検討会終了後、会場の片付けをしていたら別のグループのグループ長に「君はうちの解析とか得意なんじゃない、異動願い出したら?」とか言われた。うーん、生き物に近いところにいたいかなぁ。

3月3日
検討会の準備に追われる上に昼休みは駅伝のコース下見も兼ねて走ることに。一周でぐったり。明日は筋肉痛間違い無し。盛り込む内容が多すぎて資料に小ネタを挟む余裕が殆ど無い。ましてや動画をえっちらおっちら作る余裕なんてまるで無し。むぅ。

3月2日
月末に学会発表2連発とか控えていて泡吹きそう。そして明後日は検討会。更に明日は駅伝の練習に付き合わされることに。一体、誰の陰謀だ?関係無いが、Virtual-ON MARZはやっとこさULTIMATEレベルをクリア。やれやれ。手に入れたA-80が鬼のように強くて唖然。こりゃ、勝てないわけだわ。実はChallenge Modeもまだ残っていたりするわけで、気が向いたら挑戦してみる予定。何だかんだで結構長い時間楽しめるソフトだ。

3月1日
目下、仕事が捌き切れません。全部手をつけると確実にどれも終わらないので各個撃破に専念。しかし、そこで実験を進めることから着手したのが運の尽き、更に違う条件でやってみなくてはいけなくなったり。撃破するどころか自分が撃沈。頭使う仕事の方は修正が必要になったりして、無意味に複雑化したせいで手の施しようが無いんじゃないかと思ったり。何とか直したけど。当然、特許とかほったらかし。大物と小物の設計なんて来週まで放置したいくらい。しかし、世の中不思議なものでこういうときに限って会社の駅伝大会の参加者の一人が入院したりしたせいで私が出ることになったりする。走るの嫌いなのに。とりあえず、チーム成績は諦めてくれたまへよ。「明日から一緒に練習するか?」とか同期が言ってたような気がするけどきっと空耳。

2月29日
富士山の近くまで行ってみたり、伊豆まで行ってみたり。車内で寝てばっかりいたのは内緒だ。

2月27日
あらゆる状況に対応できるところまで数式を発展させてみた。解くのはまだいいとして、EXCELとかに入力するのが一苦労。VBとかまともに使えるようになった方がいいのかも。一方で特許書きは進んでいなくて、実験は妙な結果が出て、そしてグループの特許調査は私が英語の明細書を一手に引き受ける事態に。フランス語とかロシア語のとか任せられても困るけど、そんな一点集中攻撃してくれなくても。「来週まででいいから」って来週は検討会だったりして結構スケジュールきつきつですぜ。それに加えて駅伝で私を走らせたい人が数名いるらしくて、妙なプレッシャーをかけられたり。昼休みに走るなんて勘弁してくれ。

2月26日
実験して計算して、計算して実験して。だんだんパラメータが増えてきて、そろそろ手計算ではしんどくなってきたり。それでもごりごりと強引な力技でひたすら微分方程式とか解いていったり。この調子じゃ今受験したら落ちるな。やれやれ。関係無いが、Virtual-ONはHard、Very HardをクリアしていよいよUltimateに挑戦中。弾が当たらないことったら。ボスより雑魚がむしろ辛い。

2月25日
朝から装置の搬入。とりあえず、滞りなく済んだものの、花粉症が始まったのかかなりしんどい。ぐったり。

2月24日
初めて煽る大型クレーンを見かけた。恐すぎる。

2月22日
雨に降られそうで微妙に降られなかった。本厚木に行ってきたけど、ここはあんまり変わり映えしないな。久し振りだけど全く迷わず。

2月21日
大学のときの先生が大阪府立大の教授になったお祝いの会に出てきた。さすがに上の方の人はよく知らないが、基本的に懐かしい顔ぶれだったり。とりあえず、私が学生時代に「君が残らなくて誰が残るのかね」と放言した後輩が本当に残って、大阪までついていくことになっていたりして予言的中してた。まあ、彼がいないと始まらないでしょう。ところで、大阪府立大といえば、あの方もいらっしゃるわけで、なおかつあの方といえば某氏の先輩にあたるわけで、要するに世間ってそんなに広くないと改めて実感。というわけで、参加された皆様、お疲れ様でした。

2月20日
数式で更に遊ぶ。あれもこれも計算できるようにしたのはいいのだけど、あれもこれもできてしまってまとめにくいという事態に。困ったもんだ。

2月19日
朝9時から安全会議。日頃からフレックスを大いに活用しているのが祟って、かなり眠い。第一、昨日の試作の結果を早く試したかったり、実験を進めたかったりして話をろくに聞いてなかったり。その一方で、昨日の試作の空き時間に忘れた公式を頭振り絞って思い出しながら解いた数式でシミュレーションしてもみたり。よく分からないエラーでばたばたしたものの、どうにか理論上の予測値を弾き出せるようになった。それ以前に式から今まで考慮していたパラメータのいくつかが結果に寄与しないことが判明したりしてちょっと焦ったり。というわけで、実験の合間にパラメータをいじくって遊ぶ。理論上の目的性能達成条件は意外と幅広いので、後は実装を考慮に入れれば一丁…あがってくれるといいんだけど。

2月18日
そして試作。今日は比較的順調で、自前で測定手段を持って行ったのがよかったかも。条件出しの最後で思い切りいい結果になったのでそれでがしがし試作。早く終わったので、実験に使うテープを買いに新宿のハンズへ向かってみたり。ところが、高島屋が本日全館休業とか言っててやっていなかったり。をいをい。仕方が無いので池袋まで足を伸ばしてみた。無事に目的のテープを入手したが、ハンズみたいな場所はどうも物欲を刺激されて困る。色々置いてあるものだから始末が悪い。それはさておき、朝、電車で前に座っていた人が降りたので座ろうと思ったら隣にいたおばさんが強引に割り込んできた。胸倉ひっつかんで窓から降車させてさしあげるところだが、あまりの勢いにその余裕すらなかった。地上最強の生命体はオバタリアンだと改めて確信。いい歳して鼻も低いくせにピンクのコートとか着てたし。

2月17日
実験しながら明日の準備。実験は相変わらず計算通りの結果が坦々と得られている。計算上の限界を打破するための次の一手は考えたのだが、実行するのが面倒だな。

2月16日
実験しながら特許調べ。実験は普通に予想されるデータが次々と出てきて、喜んでいいのかどうか。計算してみたらやっぱりほぼぴったりでちょっと詰まらない。逆に言えば、これ以上実験しなくても計算結果だけで結論付けてしまってもいいという話もあるのだけど。というわけで、まとめるべきデータは測定結果ではなくて計算結果かも知れない。それはともかく、面白い特許があった。袋に漢方薬を所定の処方で詰めてお腹の辺りにまいておくと「気(Qi)」の力で血行がよくなるというもの。勿論というべきか、出願は中国でなされている。内容にも驚きだが、気を"Qi"と書くという事実にも驚いたり。さすが中国4000年。…4001年目はいつ来るんだろう?

2月15日
夕方まで寝てた。…どうやら体調は復活。だらけ度は最高潮。

2月14日
昼まで寝てた。

2月13日
前の職場だとチョコレートをもらえたりしたのだけど、今の職場ではそういう習慣は無いらしい。というか、ぐったりしててそんなくどいもの食べてる気力無いけど。

2月12日
そんなこんなで出張に行けず。それ以前の問題で机の上にFAXが。今更、学会がこないだ送ったFAXじゃ駄目だとか言ってきてるんですけど…。一体、何を送れと言うのか?それはいいとして、私の金はいつ戻ってくるのだ?明日、国際電話で問い詰めてやる。日本語だろうが英語だろうが、私に火をつけたらえらい目に遭いますよ。ドイツ語とかフランス語とかは不可。

2月11日
眠りに寝まくったおかげか、朝には熱も引いてとりあえず一安心。微妙に頭がふわふわしているけど、とりあえず寝てればそのうち治るんじゃないかと。…歩き方を忘れそうだ。

2月10日 その3
夜9時半になろうかという頃にようやくレスキュー隊(?)到着。あやうく餓死、衰弱死、飢えによる衰弱死の究極の三択から逃れることができた。とりあえず、12時前に寝たのはいつ以来だろう?というより、一体何時間寝てるんだろう…むしろ起きていた時間を数えた方が早いかも。

2月10日 その2
引き続き悶えまくりながら午前中を過ごす。体温も起きた直後は平熱だったのに気が付けば上がってるし。というわけで、出社はギブアップ。病欠なんて1年以上ぶり。勿論、木曜日の試作もキャンセル。公私ともに死亡。

2月10日
死にました。…半分くらい本気で。起きたら起きられませんでした。…意味不明なようだけれど言葉通りの意味で。要するに目覚めたら起き上がれなかったというわけで。関節という関節に痛みが走るのはともかく、腹の中で中くらいの小人が駆けずり回っているような激痛に悶える羽目に。これはとても仕事どころじゃない、でも、行かないと木曜日の試作が…それより腹痛ですよ、旦那。というわけで、コアタイムまでの出社は諦め、午前中は休むことに。

2月9日
そんなわけで東京出張。エレベータの中で前の職場の人とばったり会ったり。説明とかやらされるんじゃないかという懸念もあったのだが、そこはどうにか免れ、もっぱら書記に専念。ディスカッションではちょびちょび要点を副所長に説明したりして、一応ちょろりと喋ってみたり。というわけで、どうにか終わって昼食を食べに行く途中にこれまた前の職場の人とばったり。会社に戻ってからは出し損ねていた郵便を出して、報告書をまとめておしまい。そして明日は木曜日の試作の準備に追われるのであった。

2月7日
デパートの地下を散策。誘惑が多すぎて堪らん。というか、季節柄かチョコレート大戦線展開中で美味しそうだけどやたらと高いチョコレート菓子が目の毒すぎる。

2月6日
ひたすら特許調査。午後には終わったけど、大分時間を取られたせいでどうも作業が半端になってしまう。

2月5日
というわけで検討会、…なのだが、自分の発表が終わってから上司の資料作りの手伝い。今日の資料ではなく、来週、外国から先生が来るとかでそのときのための資料の英文を担当。それはともかく、私も先生のところへ行くメンバーに入っているのは一体?…要するに通訳だな。

2月4日
明日は検討会。というわけでその準備に追われる。しかも資料作りより実験に。というわけで、先日の発表会の資料の流用が大半であるにも関わらず、準備がちっとも終わらない。結局、毎回遅くなるのだった。

2月3日
今日も試作。今日は私一人なので、午後から。そして今日も失敗の山。どうにか2つ形にして終了。明日の評価が恐ろしい。

2月2日
明日の試作の準備に追われる。さすがに毎回追われていると少しは効率よくできるもので、普段とさほど変わらない時間に退社できた。やれやれ。

2月1日
1日は映画が安いので観に行ってみようかと思うも観たい気になるようなものが無かったので取り止め。結局夕方までごろごろしていたり。横浜のデパート地下をうろうろしてみたりしたけど、あれもこれもと目移りしてしまって全部買ってたら大変なことになりそう…財布とお腹が。

1月31日
ボウリングをやってみる。1回目が83、2回目が103と前回よりは随分ましに。単純に力を入れすぎないことを心掛けただけなんだけど。スピードを抑えた分、多少曲がるようになったのだけど、曲がり具合が安定しない。頻繁にやっていればもうちょっと何とかなるんだろうけど。

1月30日
今日届く荷物が気になって仕事どころじゃない。クリエイティヴな仕事は全て後回しにして、頭を使わなくていいルーチンワークに終始してみたり。とか言ってると来週また発表が待っていたりするから侮れない。しかも、火曜日はまた出張だし。実は時間無いじゃん。

1月29日
寝坊しそうになったのを皮切りにどうも身が入らない一日。実験も微妙な進行具合。それはともかく、先日の学会費用の件はどうやら無事に払い戻される模様でほっと一安心。その一方でアクセス解析に使っていたHitboxが無料サービスをやめたという通知が。追い討ちをかけるようにカウンターに使ってるDigi-ComもCGIサーバに攻撃されて停止中とか。この際だから新しく違うカウンター入れるか。45000を超えたところまでしか記憶にないのが微妙だけど。

1月28日
そんなこんなで別系統の実験。一応、以前よりよい結果が得られたけどこの辺が限界じゃないだろうか。これを踏まえた上で次のステップ…と思ったらろくでもない仕事が降って来た。やれやれ。

1月27日
というわけで東京で試作。そして撃沈。全部失敗って。私のせいじゃないぞ。というわけで、せっかく東京まで出たので秋葉原まで出てみたり。このごちゃごちゃした感じがちょっと懐かしかったり。というわけで、サイトのリニューアル進行中。不具合があったらご連絡いただけると非常に助かります。それはさておき、いきなり大量のウィルスメール攻撃に遭った。被害は無いけど。

1月26日
明日は試作の日。というわけで頑張って準備。ぐったり。

1月25日
一昨日の発表会で先輩がデジカメで撮影したのだが、これがどれもこれもぶれまくり。おいおい。私がやればよかったのだが、自分が発表する身なのでそれも叶わず。どうにかならんかね。

1月24日
寒いと外に出たくなくなる。というわけで、駅前に買い物へ行った以外はずっと家にいたり。

1月23日
というわけで発表会。私の出番は午前中の一番最後。発表時間18分なのにスライド22枚というのはどうなのか。アニメーションに加えてFlash動画つき。…間に合うのか?午前中最後ということで延びれば顰蹙必至。おまけに二つ前に発表した人が大幅に時間オーバー。おいおい。というわけで、もう飛ばす飛ばす。ぶっちぎり。舌フル回転。参加者を置き去りにして煙に巻く作戦か?ぐいぐい発表し、質問にがしがし答えて何とか終了。午後は発表が終わって気楽なので質問攻勢に転じてみたり。疲れたけど私は結構楽しんだかも。新人さんたちは楽しめるような状態ではなかったみたいだけど。

1月22日
ひたすら資料作成。でも、途中でやっぱりデータを入れたくなって実験したり。何だかんだで会社を出たのが10時半。でも、どうやら泊まりになる人もいるみたいだ。

1月21日
午前中に勢いだけで資料作成。とりあえず骨組みくらいはできた。午後は講演会があったので手早く実験して業者さんにFAX送信。そしてその後、懇親会へ。果てしなくどたばたした一日。ばったり。

1月20日
泣きそうなくらい実験が進まず、発表会の資料作りも進まない。明日の午後一で上司に見せろと言われているのに。参ったなぁ。

1月19日
先日の試作の結果を確かめる。測定開始間も無くして「駄目じゃん」…終了。全く使えないというわけでもないのだけど、ちょっと厳しそう。まあ、理論値との比較には十分だったので半歩くらいは前進したことにしよう。というわけで、今週末の発表に向けて別のネタを作らなければならないことに。鍵になる部分の突破口が見えたので後はえっちらおっちら作るだけ。問題は他の予定もあって資料作りもあって要するに時間が足りないこと。早くも切羽詰りそうな予感。

1月18日
先日、皮剥き器が大破したので新しいのを買った。ジャガイモの芽を取ろうとしたら芽取りがジャガイモに埋没してそのままぼっきり。反対側についていた芽取りも続けて中破。一人暮らしを始めてからずっと使ってきたものなのでいい加減寿命だったのかも。というわけで、より強そうな金属製の皮剥き器にしてみた。

1月17日
ちょっとした工事を敢行してみた。我が家の寝室の壁にはどういうわけか外に通じる穴が空いていて、壁に取り付けた、というかただはめてあるだけのファンで外へ向けて強制排気していたりする。空気の流れとしては室内から室外へということになるのだが、如何せん温度勾配による熱の拡散は逆らいようが無く、要するに部屋が寒くなるわけで。というわけでファンを取り外し、穴に断熱材を詰め込み、ゴムを裏に張った板で蓋をするという作戦を起案。早速実行してみた。板の固定方法としてはネジを断熱材に刺して、それでも緩いようなら何らかの策を講じようかという計画。で、掌にマメを作ってかつそれを潰しながらもどうにか板にネジをねじ込み、いざ断熱材に。緩くてすぐに板が落ちてきてしまうことを懸念していたのだけど、実際はむしろそう簡単に断熱材にネジが刺さらず、板の上からさらにネジを回してがっちり壁に固定される有り様。断熱材、侮るべからず。というわけで、これでようやく快適な寝室で寝起きができる…はず。室内には除湿機が設置してあるので、湿度対策面でファンが必要になることも特にないはず。

1月16日
朝から試作。前回の反省を踏まえて条件出しを行なうも、これがことごとく上手くいかない。結局午前中に条件が決まらず、午後に持ち越し。午後になってようやくどうにか条件が決まってそれで試作を行なったものの第2段階で更に条件が変わってしまい、結局用意していった15個分のうち、実際に使えるサンプルはたった4個という熾烈な状況に。副所長のアイディアなんて試してる余裕なかったし。これでうまく行かなかったら別系統で攻めるしかないな。

1月15日
試作の準備…の前に安全会議があって、その当番だったりしたのだけどそこで安全・衛生関連の発表をしなければいけないという事態に。…何も準備してないし。というわけで、昼から急遽準備。強引に作り上げてオチまで用意。なかなか反響があったりして結果はばっちり。そのせいで試作の準備が大幅に遅れて帰りがかなり遅くなったけど。

1月14日
明後日の試作の準備。その最中に新たな作成法を思い付いたのでお試しでモデルを作って副所長のところへ。理屈の上で問題の無いことを説明して、作成法を説明すると納得してもらえたようだけど、「ここまでしないといかんのかねぇ」…しないで済めば一番なんですけどね。まずは条件を間違いなく満たすところから始めて、より簡便な方向へ進めていかないといつまでも似たり寄ったりの場所で右往左往を繰り返すことになる、というか現にそうなっているので少々強引で面倒でもここは正面から見つめ直すべきでないかと思う今日この頃。一見奇抜でありながら実は本道。これで簡単で効果的なら願ったり叶ったりなのだけど。

1月13日
昨日に引き続いて雨。そして実験室で水の入った容器を引っくり返してしまう。水難の相でも出てるのか。極めつけは先日購入したプーアル茶で、草臭い香りにこの世のものとは思えぬほど劇的に不美味あるいは非美味な後味に絶句。恐るべし、中国4000年。中国人の忍耐強さはプーアル茶を飲むことで鍛え上げられたに違いない。なるほど納得。これじゃ日本人は敵いません。というか、率直に負け。プーアル茶、捨てていいですか?それはさておき、先日試作したサンプルがことごとく駄目であることが判明してさすがにちょっと悲しい。悲嘆に暮れても仕方が無いし、そんな性分でもないので原因究明してみる。原因は分かったが、分かったからと言っておいそれとどうなるものでもないことが更によく分かってしまう。金曜日の試作までに打開案を考えなくては。

1月12日
油断していたら雨に降られた。明日も雨かな。Virtual-ONは既に3周目が終わりそう。でも、まだ上級正査。先は長い…。AngelanやSpecineffで色集めをしてみたけど途中で飽きたり。最近はもっぱらTemjin 747J/Vでたまに747HIIAを使用。一通りVRが揃うまであと何周するのやら。ましてやHARDとかVERY HARD、ULTIMATEをクリアするまでなんて…結構先は長いのか。それはさておき、対戦で2対1にできるのがこのゲームのよいところ。これだと超初心者相手でも意外といい勝負になる。というかVRの選択によっては普通に負けるし。…修行が足りんな。

1月11日 その2
買い物に行く途中、ばりばりの改造車なのに初心者マークを張ってあるのを見掛けた。たまたま信号待ちで止まっていたのだが、発進するときもギアチェンジがたどたどしく、力一杯初心者丸出しな走りで去っていった。何だか応援したくなったが、乗せてもらいたくはない気分だった。

1月11日
そして、学会からは連絡が来ない。…来月の請求がどうなることやら。それはさておきLandmark Plazaへ買い物に行ったり。蒸し椀を買ってきた。これで茶碗蒸しが作れる。

1月10日
久し振りに自転車でうろうろしてみる。先日、サングラスなんぞをもらったので、装着してみたり。目に埃が入らなくてかなりよろしい。でも、暗くなると劇的に危険。

1月9日
学会締め切りの日。オンラインで投稿しようとしたら、最後になってAuthors全員のサインが必要なことが判明。をいをい。普通、Firstだけじゃないの?というわけで、大急ぎで電話したりFAX送ったりとおおわらわ。さらに追い討ちをかけるように学会の会員にならないといけないという記述が。ぬぅ。仕方が無いので私がなることにしたのだが、入会フォームを送ろうとすると最後にエラー表示が出る。うーん。何度かやって駄目だったので、後でまたやってみることに。夕方に再挑戦すると、今度はカードが使えないという表示が。は?カード会社に電話したところ、エラーが出た分も請求が回っていて、限度額をオーバーしているらしい。をいをいをい〜。エラー分をキャンセルできないのか訊いたら、当事者間でどうにかしろとか言われてぶち切れ。電話越しに大喧嘩。副所長もびっくり。最終的な請求の段階まで何もしない気らしい。呆れながらもとりあえずは眼前の学会入会が最優先なのでひとまず一時的に限度額を上げてもらい、再びフォーム送信。そしてエラー…。ディスプレイに正拳突きしたくなるのをぐっと堪えて、学会にメール。状況を説明し、入会手続きができているかどうかの確認とエラー分の請求のキャンセルを要請。そんなこんなで新年会には大遅刻。ぐったり。

1月8日
朝から東京へ出張。目的は試作。というわけで、午前中から試作開始。条件出しでいきなりこけまくり、午前中でようやく条件が決まる。午後から試作をようやく始め、先輩もやって終わったのが5時過ぎ。というわけで会社へは戻らずに帰ることに。時間が早いので横浜へ寄ってみたらあれこれ買ってしまい、結局家に帰ったのはそんなに早くなかったり。

1月7日
今一ついい結果が出なくてう〜んとかやっていたら副所長に呼び付けられる。現状を説明すると、「やっぱりなぁ。そういうところが問題になるだろうと思ったから君を呼んだんだよ」とか言われた。問題は別にそういう分野の専門家でも何でもないところか。とはいえ、打開策はあれこれ考えているので、明日の試作で何とかしたいところ。

1月6日
学会の締め切りが迫っていたり、明後日はまた試作の日だったりでぐるぐる仕事が回る。そして金曜日は妙な面子での新年会が入ったり。それはともかく、去年の暮れに買ったSmartScrollを仕事始めから職場に持っていっているのだが、なかなか楽しい。仕事の効率は上がっているかどうか微妙。実際、Illustratorとかはかなり能率上がるけど。

1月5日 その2
Virtual-On MARZ、クリアしてしまった。しかし、VRを集め切れていないので第2ラウンド。やっとこさ半分というところ。まだまだ先は長いみたいだ。

1月5日
仕事始め。朝から所長の挨拶に始まって各グループのリーダーが挨拶。で、若い人を代表して同期が挨拶。…と、ここまではよかったのだけど、どういうわけか私にも回ってきた。おやぁ?というか、聞いてないし。というわけで、即興で適当に喋って一笑い取ってみた。しかし、休み中のぐうたら生活が祟って時差呆け気味に。昼過ぎなんてそのまま死んでしまいそうなくらい眠かった。生活のリズムを元に戻さねば。

1月4日
今日こそは出かけようということでどうにか昼過ぎに起きた。元町をぶらぶらして雑貨を買ったり、紅茶を買ったり。

1月3日
起きたら夕方だった。というか、昨日と同じ展開。寝すぎ。寝貯めができるなら今月はもう寝なくてもいいかも。

1月2日
起きたら夕方だった。というか、殆ど夜。とりあえず、何とか年賀状は書き終わったみたい。届く人にはかなり遅れて届く予感。

1月1日
年が明けた。でも、ぐうたら。とりあえず、Virtual-ONは最終局面の模様。ここへ来てようやくコツを覚えてさくさく敵を倒せるようになってきた。そして、年賀状はまだ書き終わっていない。

最新版