2002年の事故紹介


12月31日
寝正月ならぬ寝大晦日?起きたら夕方の4時ってどういうことだ。とりあえず、ちまちまと年賀状のデザインを始めたり…えぇっ!?今から?…そうですが何か?見ようによっては立場上微妙なデザインだったりするのは内緒。とりあえず、1月1日には届きません。というか、妹が出かけたのでプリンタのドライバがどこにあるんだか。1月1日に出せるかどうかもかなり微妙。というか、印刷、明日なんですけど。

12月30日
何が何だか強行軍。とりあえず、朝までばたばたしていたのをそのままに、一旦出社して住所録ファイルを取りに行こうと思ったら研究所に入れなくてがっくり。休日出勤登録してないのがここで仇になった。しょうがないのでタクシーを呼んで、駅に向かおうとしたら向こう岸のグループ長に遭遇。今から行くのか〜?でも、タクシー来ちゃうよぅ。泣く泣く門へ。で、電車に乗って小田原へ…乗り過ごしてるし。が〜ん。銀行へ行って、郵便局へお金を移そうとするも、やっぱり振り込めないじゃんか。というわけで、いくら日本が平和とは言え札束抱えてうろちょろしているのはどうなのか?とは言え、無事に移動完了。やれやれ。

12月29日
昨日から今日にかけて、身辺がばたばたしすぎていて更新できませんした。決して風邪でひっくり返っていたわけではなく、むしろ病み上がりとは思えぬどたばたぶりだったり。とりあえず、事態は収拾がつきそうでやれやれ。とりあえず、明日から帰省するのだけど、PCは担いでいく予定なので、家からも更新…するのかな?

12月27日
本日で仕事納め…のはずが、起きたら頭がふらふらくらくら。をいをい。熱を測ったところ、38℃。う〜ん。これでは職場までの20分間をいくら静岡県が暖かいとは言え、12月の寒空の下歩いていく間にぶっ倒れるかもしれない。というわけで、最後の最後でお休みに。幸いにして食欲はあるので、栄養補給はいいとして、誰が作るのか、とか。

12月25日
というわけで、クリスマスは今日ですよ?とりあえず、寝たのが5時って何だぁ?そら、電話口でも「寝不足と食べすぎは早死にしますよ」って言われるよ…。ようやく、途中で止まっていた特許2件を知的財産部に提出。年内出願はさすがに無理か。とりあえず、1年目で3件。十分だろ。外国出願とかいう話が降ってきてるのは気のせいですか?

12月24日
キリストが生まれたのは明日ですよ?そそっかしい皆様は今からMerry Christmas!ですか?…おめでたいことで。とりあえず、スーパーで会った同期はケーキを抱えていたので、「いいもん、持ってるじゃん」と言ったら、「一人クリスマスだよぅ」…ハァ?君の全身から敗北感が漂っているのは気のせいですか?それはともかく、世間ではワイヤレス・テレビなるものがあるらしという話を隣の島でしていたところ、我らが同期@学位持ちが「え、電源もワイヤレスなんですか?」…一同、一瞬の沈黙の後、大爆笑。後ろの席の先輩にいたっては、「空中放電か?間に入ったら感電するぞ」との突っ込み。「テレビ見るときは絶縁服を着なきゃ」と追い討ち。おっさん顔のくせに、妙に繊細な同期@学位持ちは心なしか悲しそうでしたよ。で、7時過ぎまでいて、帰ろうとしたら部長が「何だ、残ってるやつらはいいのか?」と。残っていた人:副部長、上司様、同じグループの先輩、同期の上司、私…独身は私と上司様のみ。唯一、上司様だけが苦笑いしておりましたとさ。

12月23日
本日をもって、四捨五入したら三十路ですが何か?というわけで、3連休で決めるはずの先輩に連れられ、隣のグループ長宅へ。と思ったら、行けないはずの上司様がお迎えに。へ?何でも途中で抜けるんだとか。とにかく、お宅にお邪魔する。実はワイン好きらしい隣のグループ長、次々とワインを持ってきては開け、宴会の後半で上司様が戻ってくると93年のChateau Latourを開けたり。…ワインには(というか酒類には)明るくないので、どいった代物なのかはうるさい周囲の方々にお任せ。とりあえず、私はお子さんの相手に専念。4歳の子供はなかなか要求が厳しいな。お兄さんは疲れたよ。…おっさんとか言ったらベランダから放り出しますよ?

12月22日
その3連休で決める先輩から電話が。「明日、暇?」…決めるんじゃないんですか?何でも、隣のグループ長の家に我らが上司様とともに誘われて行くらしいのだけど、上司様が行けなくなったので代わりにということらしい。決まったんですか?

12月21日
先輩は「3連休で決めて、24日を楽しむ」らしい。私は決める予定も楽しむ予定もありませんが何か?いや、別に普通に楽しむけど。いつもと同じように。

12月20日
いくら今日は大掃除しかないとは言え、2時間しか寝ないで行ってはいけないと思ふ。それでも、普段の綺麗好きぶりをいかんなく発揮し、徹底的に掃除。夜は忘年会。隣に座った先輩を一つ上の先輩(女性)と一緒に徹底的にいじり倒す。ばつゲームで当たったサンタの衣裳を着せて、一つ上の先輩とツーショットで写真に収めたり。「この写真、年賀状につけて送りますよ〜」、「家庭が壊される〜」…ちょっと楽しいかも。さすがにしんどいので一次会で帰ったけど。

12月19日 その2
今日はバドミントン。たっぷり2時間以上、動き回ったらさすがに疲れた。最初のチーム分けでは2位だったが、次のチーム分けではびりに。むぅ。個人的にも負けが込んでいたような…。あれぇ?

12月19日
というわけで、検討会。発表が午前中というのが少々つらい。おかげで(?)若干切れ味の悪い発表になってしまったが、それでも盛り沢山。そこそこ活発な質疑応答があったりしたが、無難に乗り切る。検討会中にパートさんに仕事を指示したりとなかなか大変。仕事をしてもらうってのも楽じゃない。

12月18日
朝から検討会の資料を作り、午後は実験。昨日と同じサイクルだな。でも、今日は順調に実験は最後まで進んだ…それ故により一層時間がどんどん過ぎてしまっていたり。資料は誰が準備するですか?無意味にアニメーションさせたりする癖のせいで作成により一層時間がかかっているとか、Illustratorで妙に凝った画を描いている場合かとか、色々あったりなかったりだが、どうにか作成完了。9時半過ぎまで会社にいたのなんて初めてだな。で、帰ろうとしたら私の隣のロッカーに鍵がつけっ放しに。をいをい。そそっかしい人もいたもんだ。というわけで、持ち主を探したり。隣の部署だったが、既に人は誰もいないので、元の位置に戻す。私にしては随分お人好しなことだ。しかし、その人、家に入れたんだろうか?

12月17日
朝から検討会の資料を準備しつつ、午後は実験して、失敗してみたり…おやぁ?明日、もう一回だな。もっとも、現時点でデータが多すぎるという話もあったりなかったり。とりあえず、昨日、CDを聴きながらうとうとしてしまったせいで睡眠時間が中途半端、眠りの深さも中途半端でちとつらい。同期が「daruma」のテンプレートを使って作った資料を見て、先輩が「俺も自分用のマスコットが欲しいなぁ」というので、Illustratorで作ってみたり。…仕事しろよ。勿論、定時後で、時間外には入れていないけど。

12月16日
今日の実験で検討会の内容が変わるかもしれない…んだが、途中で装置の不具合が発生。げ。中途半端なところで終了して、データも中途半端に。一応、それっぽい結果にはなっているが、ちょっとねぇ。…苦しい。しょうがないので、明日もう一回。検討会の準備もちょろりと始めてみたが、今回はずっと順調に来てしまったせいで内容盛り沢山。20分じゃ足りませんよ、上司様?

12月14日 その3
おさいふ、忘れて、ゆかい〜なさ○〜えさん…というわけで、寝起きにスーパーで朝ご飯の材料を買いに行ったら(昨日、買うのを忘れた)財布を持っていないことにレジで気が付くというかなりこっぱずかしい事態に。げぇ。恥ずかしいやらみっともないやら。大慌てで部屋に財布を取りに帰る。参った。

12月14日 その2
卓球して、ご飯を食べてから遊びに行った中国人の同期の部屋で「リング0」を見たり。元のストーリーを知らないのでついていきにくいところもあったりなかったり。麻生久美子が結構可愛いなぁとか思ったり。仲間由紀恵も割と好きだが、もうちょっと髪が短い方がいいかも。って、役上それは無理か。

12月14日
というわけで、今日も卓球。しかも主催は私…ええっ?中国人の同期がやりたいというので、場所取りをしてみたり。で、その中国人、やたらと癖のあるフォームでやりにくいったら。さすがは卓球王国出身というべきか、かなり上手いのだが、私以上に荒いところもあったり。でも、負けた。むぅ。カットの妙がちょっと分かったりして、カットマン転向もあるかも。でも、基本はシェイクハンドのくせに前陣速攻。攻撃してなんぼでしょ、やっぱり。

12月13日 その3
そんなこんなで何と一次会だけで1時半までという異例の事態となった忘年会。さらに先輩の家で、ということになり、お付き合い。帰れない〜。飲み会のときは奥さんとお子さんが実家に帰るので、騒ぎ放題なのだとか。とは言え、時間も時間だし、皆さんのみ過ぎてぐったりなので雰囲気はむしろゆったり。上司様は私に音楽を語らせたくてしょうがないご様子。普段、控えめなふりをしていても、音楽の話ではそんじょそこらの小僧さんには負けてられないし。その辺りの譲らない感じが上司様に受ける模様。何だかなぁ。結局、4時ごろでようやくお開きに。お疲れ様。本当に疲れたよ…。

12月13日 その2
そんなこんなで本日はグループの忘年会。上司様が派遣さんを泣かしてしまったり、さらにグループ長が泣かせてしまったり、先輩が喧嘩腰でグループ長に迫ったり、なかなかどうしてすったもんだの大変なイベントに。え、えーと、何で皆さんそんなに一触即発なんですか?とりあえず、最後は一応まとまったみたいだけど。どきどきするよぅ。グループ長が個別に回って各人の講評をして、私のところへもやって来たり。「何でも完璧にしすぎる」とか言われたんですが、どうしろと?「もっと弱みを見せていい」とか難しい事言ってるんですけど。何でも、最初に行った学会の報告書で何も分からないはずなのにぎっちり書いたのが衝撃的だったとか。…えっと、はったりだけという噂もあるんですが。何か、過大評価されてるなぁ。「簡単にどんどん進んでしまうと、本来途中で吸収すべきものを吸収できなくて終わってしまうかも」という言葉に上司様が「彼は彼で色々と考えたり、苦労してるところもあるんだと思いますよ」というフォロー。…してるんだっけ?全体的に見て、かなり楽しくお仕事しちゃってるんですが、それって駄目ですか?というか、世間的には仕事=つらいものなの?というか、状況によらず楽しめると思うんだけど、そういうお気楽な調子では駄目なのか?思わず口をついて出そうになったけど、半年ちょっと働いただけの若造が言っても説得力は無いかということで封印。でも、やっぱり訊いてみたい。「その仕事の責任は誰にあるのか?」と。何を言ってみたところで、最後は自分に帰ってくるんじゃないの?そのことをうだうだ言っていてもしょうがないじゃない。そんなことからは何も生まれない。私はそう思うんだけどね。

12月13日
昨日、ちょっと装置の組み上げで行き詰まったのに、午前中に駄目元でやったらあっさりクリアされてしまって、ちょっと拍子抜け。いや、うまく行くのはいいことです。もう一つの課題も最低ラインはクリアしているので、月曜日にもう少し細工すればなんとかなるはず。その一方で特許をとっと書かなきゃならなかったり、仕事はいくらでもある今日この頃。あ、来週、検討会の順番回ってくる!…こういうのを忙しいと言うのかな?でも、割と楽しんでるんですが。

12月12日
そんなこんなで本日も卓球。このくらいの頻度でやるとちょっとはましになってきそうなものだが、実は筋肉痛がまだ引いていなくてちょっと辛かったり。結局負けが込んだし。で、土曜日もまた卓球をやるってのはどういうことですか?しかも、私が主催って?

12月11日 その3
最近、「これ(試薬やピペットなど)貸して〜」、「100円になります」、「じゃあ、グループ長に請求して」、「現金のみでお願いします」…こんな会話が流行していたりして、当然、先輩@人妻が美人が「この試薬、借りるね〜」と来れば、「100円でーす」と返すわけで、そうしたら「私の笑顔じゃ駄目かしら?」と切り返されたり。思わず「どうぞどうぞ」と言いそうになるのをぐっと堪え、「では50円にまけておきましょう」と応酬。…楽しい職場だと思うんですが、どうでしょう?

12月11日 その2
実験室にデジタルカメラを持っていこうとする私の姿を見て、一つ上の先輩(女性)が「あ、ファイル入れっ放しだ!」と何やら思い出したご様子。どうやら、共通のデジカメで撮った画像をSmart Mediaに入れたまま、PCに落とすのを忘れた模様。「きゃあ〜」と奇声を発しながら共通PCの脇にあるデジカメ置き場へ一目散。既に注目の的。ひとしきり探して、「うっそ〜、ないよ〜」…この先輩、やたらと声が通るので部屋の反対側の注目まで集めてしまう有り様。どうやら、別のグループの先輩が実験室に持っていっているらしいという情報を入手し、慌てて電話。「まだ消してませんよね?消さないで下さい。お願いします〜」で事無きを得た…はずだったのだが。実験してから居室に戻ってきて先輩に「ファイル、消されてませんでした?」と尋ねたら、「…ああっ!!」と再び奇声を発して一目散に共通PC脇のデジカメ置き場へ。「忘れてたー。ありがとー」…大丈夫ですか?「よかった〜、残ってたよー」と言って、いそいそと編集を始める先輩。ついでなので編集の効率のいいやり方を教えたりことのついでに編集ソフトを差し上げてみたり。「さすがプロ!」…誰がやねん。世間的なPCの使いこなし度ってこんなもんみたい。

12月11日
というわけで、今日は朝っぱらから猛烈に実験…のはずが、午前中に結果がぽんと出てしまう。おりょ?上司様にご報告してみたところ、「あ、いいじゃん、OK。これでもういいでしょ」とのこと。…終了?午後は別の実験をしてみたり。そうしたら上司様からお電話。「〜というわけなんだけどね。どうしようか?金曜日、僕、行く気なくなっちゃった。行く?」…私一人で行ってどうしろと?やれやれ。

12月10日
出たですよ。ボーナス。予想より少し高かったのは査定分か?これが何に化けるかお楽しみ。昨日、放り出して帰った仕事をこなしていたらデスクワークばっかりになってしまった。というわけで、明日はハードに実験の予定。

12月9日
考えてみれば三日ぶりの出社。道理で違和感があるはず。がしがし実験して、パートさんが帰ったところでもう一頑張り、と思ったところに先輩が「・・・今日、卓球やるから」とか言われたり。というわけで、たまった仕事を放り出して卓球しに行ったり。をいをい。素人相手にばしばし打ち込んではいけません。でも、こうやって別のグループの人との交流を深めるのは重要です。…多分。

12月7日
というわけで、今回の上京のメイン・イベントのOB会。…出張は余興ですか?プリムローズでケーキをつつきながら時間を潰してみたりしてから、待ち合わせ場所に辿り着くと、おもむろに女王様降臨。ご機嫌麗しゅう。わらわらと人が集まってきたところで会場へ。乾杯もしないうちから自己紹介をさせようとする幹事をわがままな出席者と化して押し留めてみたり。そしたらラスト・オーダーが終わっても自己紹介が無くて焦ってみたり。一年生と喋ったりしてみたり。「伝説」とか言われたよ?…それは世間で俗に言うところの陰口って奴じゃないんですか?とりあえず、ここを覗いているらしい。今更一年生に見られるとは思いもよらなかったり。とか何とかしているうちに2次会。無闇に多いのはいいことなのだろう。途中で幹事が帰って幹事不在になって、代行幹事を任されたり。渋谷に残るか、某氏宅を襲撃するかの二者択一で後者を選んでみたら、渋谷の駅のエスカレータが止まっていたり、小田急線が途中で無くなったりと意味もなく波乱万丈な様相に。結局、人数の力でタクシーで乗り切って何とか到着。CD棚をしげしげと眺めてみたり、人の家の電話でべらべら喋ったり、その他あれこれやっているうちに朝になり、電車で帰ることに。私と先輩一人だけ逆方向だったのだが、ちょっと目を離した隙に電車が行ってしまったりして、無意味に一本電車を遅らせてしまい、ホームで冷え冷えしてみたり。帰って寝て起きたら余裕で夕方の6時半だったよ。

12月6日
出張。ラーメン屋で思いの外時間を取られて、バスでなくタクシーで直行。この不景気に一人でタクシーを使ってはいけません。というか、何で一人なんだ?うちの部署から私だけって一体?というわけで、適当に発表を聴いたり。出張報告書、書けるかな?打ち上げで同期と話していたらたまにうちの検討会に来てる人にやたらと「目の付け所がいいよねぇ、ああいうの造れる人いないでしょう?プレゼンも上手いし」とやたらと誉められた。…半分以上お世辞だろうけど。終わってから、テニス部の先輩に「一緒に飲みに行こう」と誘われ、新横浜で知らない人に取り囲まれたり。やれやれ。

12月5日
明日の出張は出社せずに直で行っていいことになった。やったね。それはともかく、今日もちょっと遠いスーパーまで夕食の材料を買い出しに行って、帰ってきたら何やら見覚えのある人影が…。隣の島の派遣さん?何で寮の前に…おや、隣の席のパートのおばさんまで。「丁度家に行こうと思ってたところだったんだよ、電話したんだよぉ〜」…あ、着信ありになってる。というか、一体全体どういう事態ですか?…どうやら、女性3人で飲みに行ってどういうわけかうちを覗いてみたいということになったらしい。というわけで、女性3人+先輩の4人が突如押しかけてきた。で、散々驚いて帰っていった。何だったんだ?

12月4日
明後日、川崎まで出張だったりするのだけど、用事は午後から。朝、出社しなきゃ駄目かしら?目下、特許の絡みもあって実験を3声同時進行で進めたりとなかなかのてんてこ舞いぶり。前に「うちへ来い」と言ってた先輩のところで働いているパートさんが実験室に来て、「うちのグループに来てくれたらよかったのにぃ〜」と言われたり。…私に決定権があるわけじゃないんですが。それはともかく、上司様から昇進の件でお話があったり。さすがは出世頭…って、院卒は基本的に全員、2年目で一階級上がるんですが。とりあえず、専門能力を「英語」にさせられそうになったりしているのはどうなんですか?いいけどさぁ…。「何が得意?」「何でもやりますよ?」…ちっとも埋まらない項目があったり。とりあえず、昇進に際して面接があるので、心しておくべきらしい。面接は得意ですが何か?

12月3日
受かったはいいものの、手続きを6日までにしろとか書いてありますよ?をいをい。何でそんなに余裕が無いかね?収入証紙?…そんなものをどうしろと?社会人に、平日に市役所まで買いに行けというのか?と、憤慨していたら、事務にあるということが判明。というわけで、無事に手続きを完了することができるみたいです。免状が来たら「じこしょうかい」に載せよ。

12月2日
先日受けた甲種危険物取扱者試験、同期の一人は受かって、一人は落ちたとか不穏な情報が飛び交う中、帰ってみるとポストには通知が。恐る恐る開いてみるとそこには「合格」の二文字が!…これでようやく自分を扱うことができます。…ではなく、2/3は一夜漬けだったんですけど、もうすっかり内容を綺麗さっぱり忘れちゃってるんですけど、取り扱ってもいいもんなんでしょうか?知りませんよ?というわけで、目下実験は強引に自分のペースを押し通してみたり、かなり好調な今日この頃。それ以前に、2時半まで電話したりしているのはどういうことか?

12月1日
11時頃起きたら雨だった。テニスできないじゃん。と二度寝したら4時だった。寝過ぎ。明日がつらい可能性大。

11月29日 その2
安全ミーティングの後に実験を始めると、当然遅くなるわけで。で、先輩に誘われて上司様と3人で飲みに行ったり。研究のスタンスについて議論をしたかと思えば、「どんな女の子がいい?」とか言ったり。とりあえず、夜中の1時過ぎまで飲んで、先輩の車を私が運転して帰るというお馴染みのパターンに。

11月29日
同期に産まれた子供の写真を見せられたり。すっかり親馬鹿ぶりを発揮する同期。…普通の幸せってこういうところにあるんだろうか?私の幸せはきっと同じところに無い気がする。

11月28日
懇親会の後、3次会まで行かれた人もいたようで、何やら居室中がぐったりとした空気に包まれていた。微妙に実験をしながら、向こう岸のグループ長に「明日の学会、いかねーのか?」と言われたり。…いきなり、何を言い出すんですか?とりあえず、携帯電話を家に忘れてきた日に限って、「後で電話するから」ってどういうことだ?

11月27日
というわけで、本日は発表。2時間しか寝ていないというろくでもない事態はどうしたものか?腹切って、もとい、張り切って説明したりしながらもぐったり。最後に説明してあげた派遣の女の子が可愛いくらいでは回復しそうにない。というわけで、帰宅してそのまま寝てみたり。それはともかく、取締役のお偉いさんに絡まれる一幕があったりしたものの、総じて好調。小細工も好評だった模様。グループ長の評価も上々だが、この人の反応はいつも前向きなのであてにならなかったり。というか、発表は午前のみの担当なのに、午後になってもやっぱり見に来る人がいて、しかも上司様と先輩はどっか行ってて私が一人で説明ってどういうこと?…信頼し過ぎると痛い目に遭いますよ?「プレゼン、うまいよねー」と隣の島の先輩に言われたりしたけど、そら伊達に内容の無さをプレゼンでカヴァーしつづける学生生活を送ってませんから。どうでもいいが、A3で12枚分なのに、全部で26枚ってどういうこと?というか、私だけで13枚って?先輩は5枚で収めてるのに。まあ、めくったり、小窓にしたりと小細工を弄したせいもあるのだけど、でも多いよな。個人的な趣向として、一枚のスライド上には最小限の情報量にしたいので、どうしても枚数が増える傾向にあるのは致し方の無いところか。

11月26日 その2
土曜日に眼科へ行ったら何故か休みでコンタクトがもらえなかった。しょうがないので、今日の昼休みに自転車でえっちらおっちら取りにいく。コンビニでお昼ご飯を買って、その値段に馬鹿馬鹿しさを覚えたり。社食、安いんだな、やっぱり。

11月26日
ポスター作りでぐったり。どんなに事前に準備しても、結局前日になってどたばたするという罠…。やれやれ。

11月25日
明後日の発表に向けてポスターの微調整をしたり、実験をしてみたり。割といい結果だったので、データを差し替えるかも。っていうか、ポスター、1/3が私の担当ってどういう事態?しかも、データを絞り込んできた先輩のより枚数が断然多くて(めくりにしたり、見開きにしたりで面積は一緒)、傍から見たらこっちの方が立派ってどうなのさ?…しょうがないじゃん、2本立てだし。特許、結構面倒なことになりそう。今年中に両方とも出せるだろうか?

11月24日
というわけで、今日こそデジタル・カメラを買いに。テニスで疲れた身体に鞭打って、自転車の整備。一ヵ月半くらい乗っていないので少々念入りに。で、電気屋へ向かうが一軒目でどうもぱっとしない。で2軒目。道を間違えてカメラ屋の前に。「あ、そうか、カメラ屋でもいいじゃん」ということでカメラ屋に入店。NIKONのCOOLPIX2500というのがお手頃だったので、それに決定。とっと包んでもらい、スーパーに寄って、無事に帰宅。久し振りの自転車はやっぱり気持ちいい。でも、明らかに脚力は落ちている…。鍛えねば。

11月23日
子供が産まれる同期のお祝いにデジタル・カメラをあげようという企画が立ち上がり、購入を一任されたんだが、当然歩いて行けるところに電気屋などあるわけがなく、自転車を使おうと自転車の整備セット一式を担いで行ったら、ぱらぱらと雨が…。スリックタイヤ故、雨即死。…明日も雨だったらどうしよう?

11月22日
発表会のポスター資料をつき合わせての打ち合わせ。とりあえず、デザインは私が担当とか言ってますよ?クラリスインパクトと使ったことないから微妙に面倒。で、打ち合わせの最中にグループ長の意向で現在提出寸前の特許の一部を分けて出すことに。本気で年内3件になりそうだ。

11月21日 その2
目下職場で「言う奴」という認識が生まれつつある模様。おやぁ?…化けの皮も擦り切れてきたかな?

11月21日
来週の発表会に向けて資料作り…をしなきゃいけないんだが、実験してると時間が取れませんよ?むぅ。もう一つポスターに内容を急遽追加することになり、慌てて画を書き始めたりするが、スーパーの閉店時間に間に合わないので途中で切り上げて退社。それでいいのか?

11月20日
うとうとしながら実験。土曜日までもつのか?学会は参加できるかどうかでもめはじめて不穏な感じ。どっちでもいいけど、せっかくAbstract書いたのになぁ…。

11月19日
今日は部署のボウリング大会。余裕の定時退社でボウリング場へ。隣のレーンに部長さんがいるという絶妙な緊張感の中、第一ゲームで39なんていう驚愕のスコアを叩き出してみたり。ちとボールが重すぎた。ボールを変更しての第二ゲームは128…3倍以上じゃないか。帰りは先輩の車をまた運転して帰ったり。タクシー代がいらないのはいいけど。

11月18日
実験していたら、先輩@30台後半で独身に「別にチェックしてたわけじゃないんだけどぉ、今日、お昼、一緒に食べてた女の子は誰ぇ?」と訊かれたり。「同期ですよ」と答えると、「何だぁ、食堂デートかと思っちゃったぁ」…というか、それをもって人はチェックしていると言うのではないのでしょうか?監視されてます、私?ひ〜。

11月14日
チャットでこんなものを教えてもらった。とりあえず、今現在(11月14日23時50分)の時点では私が1位。越えてみたまへ。っていうか、これ、最後の方で間違えると腹が立っていい感じです。

11月13日
眠い、眠い、眠い〜。週末に試験なんぞあったせいで寝不足を引き摺りまくり。とりあえず、特許に使えるデータを集めてみたり。いい感じかも。データを整理していたらスーパーの閉店時間に間に合わなかったのが無念。

11月12日 その2
特許をさくっと書き上げてみたり。学会のAbstractも書いたり。書く仕事ばっかり。「この辺をもう少し詰めたデータが欲しいねぇ」ということで、実験の指針も見えたり。昼休みに同期に「仕事、忙しい?」と訊かれて、「忙しいと言えば忙しい気もするけど、楽しんでやってるからなぁ」と答えたら、「楽しいの?羨ましいなぁ。一度そういう風になってみたいわ」と言われた。…楽しいとか楽しくないってのは完全に自分の中で完結した評価のはずなので、羨ましいとかそういう問題ぢゃないと思う。楽しめるかどうかなんて本人次第だし、楽しくなければ楽しめる方向へ持って行く努力をするべき。つまらないなんて言っていることそれ自体がつまらないことに人は案外気付いていないのだろうか?というわけで、私は目下24時間いつでも楽しいですよ?

11月12日
朝10時に社会人の携帯電話を鳴らすのはどこの非常識人間ですか?楽そうにしてようと、面白いことやってそうだろうと、お仕事してるんですよ?っていうか、それはそんなに急ぎの内容か?

11月11日
2時まで電話して、その後チャット再開して、気が付いてみれば4時だったり。をいをい。3時間寝て起きて、今日はバドミントンの日だったことを思い出したり。というわけで、眠いのを必死にやり過ごしながらミーティングを何とかこなし、材料が完全に揃わないながらも適度に結果の出る実験をやってみたり、昼休みは本気で寝ていてあやうく昼礼に気付かないところだったりしているうちに夕方に。他の部署と一緒にという話だったのに、よく聞けばうちの部署から行くのは私と副部長だけらしいじゃないですか。「俺、後で行くから、先行っててよ」…え〜。極めて内気で奥ゆかしくも内省的なこの私に一人で行けと?行ってきましたよ、しょうがないから。初対面の方々相手に一人大暴走して暴力ショットを撒き散らしまくったのはどこの誰ですか?きちんと室内でやると、案外当たるんだな。「バドミントン、やってたの?」、「遊び程度なら」…その一方でサーブすらまともに当たらないという、神経の存在すら疑わしいような女の子に唖然呆然。サーブ、当たった方が少なかったんですけど…。そのまま勢いで飲み会について行ったり。今日は何曜日だったっけ?

11月10日
というわけで、今日は甲種危険物取扱者の試験。昨夜、最後にやった模擬試験@参考書に付属では丁度2/3正解…ぎりぎりだよ、をい。実際の試験ではそれよりも点数が低くなるというのが自然の理であるとは古くより語り継がれるところで、要するにやばいんじゃないの?会場まで若干距離があって、自転車は未整備な上に未だに左手が完全に自由ではないので、大人しくタクシーで行くことに。ところが、タクシーに乗って「○○中学まで」と伝えると、「どこですか、それ?」…え!?「地図で調べますね、ちょっと待ってください。あ、まだメーター入ってませんから」…時間は十分に余裕があるものの、試験の朝からそんなネタはいいから。「ええと、ここですか?」…それは別の中学だよぉ。ひ〜。このタクシー、目的地に着くのか?「あ、こっちですね、分かりました」…ほんとかよ。すこぶる不調な滑り出しにおちおち車内で勉強もできないという有り様。ここで迷ったりしたらもはやネタどころではないのだが、さすがにそんな無茶苦茶では運転手は勤まらないのか、無事に到着。やれやれ。タクシー代はやっぱり自腹ですか?着いたのはいいのだが、玄関閉まってますよ?9時半までに集合って書いてあるくせに、9時半まで開けないつもり?…今、何月だと思ってるんだ、寒いってば。先日まで隣の部屋にいた同期を発見して、話したりしていたら、そこへ同期の女の子もやって来て、開口一番、「ねぇ、私太った?」…何の話題ですか一体。「△△さんに送ってもらったんだけど、車の中で言われてさぁ」…元お隣さんと二人で、「じゃあ、太ったことにしておこうか」という結論に。試験を受ける他の同期もやって来て、がやがややっているうちにようやく開場。本気で9時半まで開きませんでしたよ?中学校なので、当然と言うべきか、中学校の教室で試験を受けるわけで、即ち中学校の机と椅子を使ったりしたりするわけで。実は日本の中学初体験だったり。まるでサイズが合わない机と椅子に少々げんなりしつつも試験開始。法令、覚えてないよ…。法令は少し前に読んだきりだから。物理・化学は問題があったりしたらあかんのでいいとして、物性・消火等は昨日読んだばかりなので案外覚えていたり。結局、問題は法令…こういうロジックにならないものは苦手だよ。各項目で6割以上できていないといけないらしいが、法令は結構危ないなぁ。落ちるかも。来年は法令も前の日に読もう(←間違ってるから)。

11月9日
気が付けば200ページ近くも読んでいないことが判明したり、いやそれは分かっていたんだけどやっぱり放置しておくわけにはいくまいということになったり、っていうか試験明日だよ。という事態に若干青くなる素振りを見せつつも焦らずのんびりなのが私らしいというか、ちっとはこういう不敵で挑戦的な性格を何とかすべきなんじゃないのかとか考える前に、大人しく勉強をしろ。というわけで、のんびり参考書を「読み」ました。「理解」しましたとか「覚え」ましたとかは一言も言ってません。間違えの無いように。とりあえず、一通り読んだ。一回だけ。…どこまで本気だか分からない企画だな。落ちたらひんしゅくという噂もあるんだけど…。

11月8日
実験は意外なところで躓いたりしつつも総じて何とかなりそうな感じでいい。問題は、実は恭賀金曜日だとか(←向こう岸のグループ長に「明日、テニスだな」と言われるまで本気で木曜日だと思ってた)、明後日試験だとか、個人輸入のことしか頭にないとか。雑念が多過ぎて困る。

11月7日
ようやく、自分の土俵で仕事ができそう。今までも自由にやらせてもらって来ているけど、それが自在であるかは別問題。そういう意味でどこまで出来るか見ものだったりするのだが、個人的には自在になりそうなことよりもそこへ持って行けたことの方が重要。ちょっとした思い付きや発想の転換、視点の切り替え…ものは考えようと言うべきか。一旦狙いが定まってしまったときの集中力はそこいらの小僧さんに負けないので、しばらく夢中で実験しそうな勢い。さあ、仕事が面白くなってきた。…やっぱり私には居酒屋で愚痴るくらいなら、今を楽しむ方向にしか思考が向かないようですよ?

11月6日 その2
通院も数えることこれで5回目。いやはや。「もう、大丈夫でしょう」ということで、これにて無事に通院終了。明日、保険の手続きしないと…。まだ、完全にまっすぐに伸びないし、曲げるのも45度くらいが精一杯だが、ゆっくりリハビリするしかなさそう。さしあたって、すっかり指2本分の活躍を見せるようになった左手中指には少し仕事量を減らしてもらって、徐々にタイピングもリハビリしないとな。…会社で昼休みにOzawa-Kenをやるのは無しですか?

11月6日
接続スピードも少し上がった?それはさておき、東京特許許可局〜。というわけで、また特許を書くみたいですよ?っていうか、書いてますよ?殆ど小細工の域なんだけどね…。出すのはいいとして、しばらくしてから面倒な仕事になって帰ってきそうな予感も…。

11月5日 その2
そんなこんなで導入したFirewallだが、バナー広告を表示しないようにしてくれたりするおまけ機能がなかなかと便利。それはともかく、ログを見ていると何やら一生懸命、大学のDNSサーバにアクセスをしている。???…不穏だ。何かウィルスにでもやられたかとスキャンしてみたり、リモートホスト名で検索をかけたりと奮闘すること約1時間半。…犯人はお前だ!このパソコン、学生の頃は研究室での使用がメインだったのだな。で、そのときのLANの設定が未だに残っていたり。問題は、ADSL導入時にそれが生かされたままになっていたというところ。今日の今日まで別口で設定を設けているものだと思っていたよ…。今更大学で繋ぐことはあり得ないので、設定を消して、再接続。…もう、変なところに繋ぎにいかないぞ。おかげで、寝たのは朝の5時だけどな。

11月5日
我が家の長電話リストに一名追加(笑)?それはさておき。そこそこいい結果と今一な結果を引っさげて上司様と相談。話している間にひょいとアイディアが浮かび、「よし、特許だ!」。そこへグループ長が「どんどん書いちゃった方がいいよ」と後押し。…書くのは私なんだね。外は既に鼻水が止まらないほどに寒いというのに、未だに我が家の室温は26℃ってどういうことですか?未だに余裕のTシャツ&裸足。毛布をかけて寝ると、ぬくぬくし過ぎて寝過ごしそうだ。

11月3日 その2
チャットしながら衣替え。未だに室内ではTシャツだったりするけどな。ところが、夏物を入れていた箪笥の引き出しに冬物が収まりきらないという恐怖。をいをい。しょうがないので、Tシャツとテニスウェアなんかが入っていたベッド下の引き出しを冬物用にして、Tシャツを夏物の入っていたところへ。テニスウェアとかは中途半端に空いていたその一つ上の引き出しに。ようやく衣替え終了。って、朝だよ?

11月3日
やっと法令のところが読み終わったよ。って、まだ1/3なのかよ。しかも、覚えたでも理解したでもなく、「読んだ」。…これで受かったら奇跡じゃないだろうか?大丈夫、物理・化学のところは片腹痛いくらい簡単だから…って何で配分が少ないかなぁ?むぅ。

11月2日 その2
仮にもサイトを運営する者として、ウィルス対策を何一つやっていないのはさすがに問題ありすぎだろうと常々思いつつ軽く一年半。というわけで、これを入れてみた。とりあえず、スキャンしてみても何も引っ掛からなかったので、よしとしよう。っていうか、やっぱりフリーのを使うのか?とことんソフトには金を使わない主義っぽい。ことのついでにこっちも入れてみた。設定に手間取ったりしたのはご愛嬌。っていうか、勉強は?

11月2日
トリガー式トラックボールが届いたよ。予想より小さくてよかった。もっと大きかったら本気でおもちゃだよ…。とりあえず、使ってみたり。我が家のPCの設定はちょっと動作を遅めにしている(←トラックボールをごろごろ転がしたいから)せいで、若干動きが鈍いが、これは動作設定変更でどうにでもなるレベル。上下、特に手前への動きは指の構造上若干厳しいものがあるが、操作性はまずまず。発表で使ったら顰蹙かしら?

11月1日 その3
隣の部屋の同期がいつの間にか引っ越した模様。結婚したか?というわけで、ますます無遠慮に鳴らしまくる今日この頃。

11月1日 その2
くりっぷ式扇風機が届いたよ。…11月なのに。Tシャツにジーンズ+裸足だとか、この部屋だけ季節がおかしい。暖房なんて入れる日が来るんだろうか?扇風機は明後日の方向に向けて室内の空気を循環。効果絶大。だが、音楽を聴きながらには少しうるさい。スライダックを入れて、電圧落とせばゆっくり静かに回るようになるんだろうか?実物は案外大きくて、クリップをどこにつけるかで結構悩んだり。現状だと電話の子機を取りにくいので、子機を動かそうかと画策中。

11月1日
上司様とサシで飲みに行くことに。「クラシックコンサート部」に入れとしつこく勧誘を受ける。う〜ん、録音ならしてもいいけどなぁ。映像は興味無し(笑)←「カメラやビデオ担当でもいいから」と言われて。どうやら不満が無いのかどうかとか聞き出したかった模様。目下の不満はDACの購入先が決まらないことくらいなんですが(笑)。現状を楽しむことしか考えてないしな。関係ないが、同期の女の子が合唱で先輩と打ち上げで散々やりあった挙げ句、泣いてしまったとか。上司様いはく、その娘と私をやりあわせたいらしい。「泣かせちゃうかも知れませんよ?」、「いや、泣かされちゃうかもよ?」…売られた喧嘩は安く買いますが、こっちからわざわざ売りに行ったりはしませんよ。「どんな女の子が好き?」、「対等に話せる娘がいいですね」、「難しいんじゃない?」…難しいのか。世間の婦女子は私ごときと対等に話せないようでは修練が足らないと思われる。かといって、逆立ちしても勝てないような女性もまた困るのだが…。「もっと言う奴かと思ったけど、意外と大人しいよね」、「猫かぶってますから」…とは応えず(苦笑)。どこまで言って大丈夫か、その加減を探っているというのが実は正解だったりするし。本気でスパークしたら凄いことになりますぜ?

10月31日
朝から本部長のありがたいお話を拝聴するイベント。8時半からって…。フレックスはどこへ?組合、もっと頑張れ。今更湿布なんてしても意味はないだろうし、気をつけないとかぶれるし、第一臭いしという理由で昼間は湿布しないことに。というわけで、久し振りにまともに実験。勘が鈍っててどうしようかと思った。とりあえず、2時まで電話してたせいで眠いのはご愛嬌。いつもコアタイムぎりぎりに出社している先輩はもっと眠そうだったが。

10月30日
通院4回目。ようやく添え木が外れることに。湿布されて帰ってきた。というか、まだ包帯をしていないと駄目ですか?「一週間くらいすれば曲がるようになります」って、まだまだ使えないってこと?というか、今頃湿布する意味は?とりあえず、あと一回は通院するみたいですよ。

10月29日
下から2番目は無いってさ…。どうする?というわけで、トリガータイプのみ発注することに。…これを職場で使うのは勇気がいるな。それはさておき、朝、部屋を出て階段を降りていたら、ふっと足が軽くなった。次の瞬間、私は目一杯尻餅をついていたんですけど、これは一体?「何で自分はこんなところですっ転んでいるのだ?」とにわかに状況を把握できずにいると、下の方から「大丈夫ですか?」との声。大丈夫じゃないってば。声のする方向を見やって、ようやく状況を掴む。声の主の手にはモップが。…朝っぱらから階段をモップがけして、ハイドロプレーン状態にしてくれた模様。ありがたくて涙が出るね。…殺す気か!?伊達に朝の占いで下から3番目だったりしていないな。立つ時にもまだ足元が滑る辺り、やっぱり殺意があるんじゃないのか?とか疑ってみたり。朝からろくでもない。

10月28日
通販生活始まりました。というわけで、今度はトラックボールを二つも買ってみたり。というわけで、ここの一番下の二つを発注。そんなに買ってどうする?…実はそれなりに考慮の上なんだけどね。先日買ったプレゼン用スティックマウスは現在、家でかなり重宝している。主に、Ragnarok Onlineでドラッグロック機能が、という冗談のようだけど切実に本当な話はともかく、それ以外でも、ちょっと右手が離せないとき、例えばお菓子をつまむとき(左手は怪我のせいで袋に手を入れにくい)、左で操作したり。というわけで、ポインティング・デバイスを常時2つ使用というのが我が家の流行り。通常はメインの機能が多めのトラックボールで操作して、ちょっとしたところで手持ちタイプのものを使うというのがとってもお洒落。一つを予備に常備しておけば、共通パソコンを使うときに持っていけるのでマウスなんて使わなくて済む。素晴らしい。というわけで、次はこいつを狙っているのはどんなもんだろう?目下の目標は職場からのマウスの駆除。マウスは実験用の動物だけで十分。とりあえず、家のPC環境の劣悪ぶりでは今更マウスに戻ることは空間的に許されないし。プロならトラックボール。勿論、アマチュアはプロに倣うべし。というわけで、全員トラックボールを使うのがいいと思う今日この頃。ころころしませう。

10月27日 その2
ここのところ、聴き終わってから風呂に入って寝るまでの間、少し窓を開けて換気をしたりしているのだが、ふと見ると窓が結露していた。…ときどき冷房を入れているのに?この部屋は何かがおかしいんじゃなかろうか。断熱がいいんだか、アンプの発熱がいいんだか…。

10月27日
気が付けば10月ももう終わるというのに、未だにエアコンが欠かせない我が家って一体…?というわけで、かねてよりの懸念事項であった室内の空気の対流を実現すべく、こんなものを注文。これでちょっとはエアコンフリーな環境になることを期待。

10月26日
というわけで、今日はバーベーキューだったり。3時間しか寝ていないとか、天気予報は雨だとか、同乗者が誰も行き先を把握していないとか、すこぶる快調とは力の限り遠い出だしが何だか素敵だと思いませんか?というわけで、カーナビを頼りに向かうことに。ところが、どう考えても遠回りとしか思えない道を示しやがる。しかも、一本道を走っているのにカーナビの地図を外れたり…。我々はちゃんと辿り着けるんでしょうか?散々に遠回りし、現地でうろうろし、ようやく到着。20分で着くというところを45分もかかってるし。とりあえず、火を熾してみるが、炭が湿気って入るのか、火がつきにくかったり、それに追い討ちをかけるかのように炭と焼き網の距離がありすぎてなかなか温まらないとか、ちっとも焼ける気配無し。結局、隣の席のパートさんが持ってきていたバーベキューセットに炭を移して、ようやくまともに焼ける状態に。しかし、その頃には既に皆さん、ガスコンロや小さなバーベキューセットへ移動しており、私が先輩と苦労してようやく形にした、一番大きな焼き網の乗ったバーベキューセット周辺は恐るべき過疎化が進行しており、そのくせがしがし食材を乗せるので、じゃんじゃん黒焦げになるという悪循環。最後は焼き芋で締めようとしているところへ雨が降り出してきて、どうにかこうにか焼けた焼き芋や道具を持って屋根の下へ避難。焼き芋も食べ終わったところで解散。行きに運転してきた先輩が当然のように飲酒しているので、素面の私が運転することになったり。…運転するの、4年ぶりなんですけど。途中でDenny'sへ寄ってデザートを食べたりしてから、どうにかこうにか無事に帰ってこれた。運転もたまには悪くないが、私向きじゃないなぁとも思ったり。…目一杯で走りたくなるから。ぐんぐん加速して、フルブレーキングでコーナーに突っ込んで、ドリフトで抜けて、とかやってみたくなる。それがまるで許されない抑制感がどうにも気に入らない。ひたすらに我慢の世界。アクセルに空きがあれば踏み込んでみたい、それが人情ってものでなくって?…こんな奴に免許を発行してはいかんかもしれない。

10月25日
今日こそは、と行った病院だが、「もう少しだね、また来週」とのこと。意外と治らないもんですな、靭帯って。例によって看護婦さんに包帯を巻いてもらって帰ったのだが、気のせいか、自分で巻いた方が上手いような…。というか、毎回違う巻かれ方をされてるんですけど。この業界では巻き方の規則はないのか?

10月24日
土曜日はバーベーキューへ行くらしいですよ。…この私が。でも、目下天気予報は曇りのち雨。…微妙だな。それはそうと、例の3人分の調査をこなしたプロジェクトのリーダーに「頼みますよ」と言われたり。…何を?実質4日間のプレイでレベルが25になっているRagnarok Onlineは最近やりすぎじゃないかと思ったり。がむばってかなり高い武器(スチールレート)を買ってみたが、思ったほど攻撃力が上がっていなくてがっくり。

10月23日 その2
相変わらず時々ちょっかいを出しにくる向こう岸のグループ長(今日も「お前、いい思いばっかりしてるなぁ」とからかわれた)とそこの研究の話をしていたら、「なあ、こっち来いよ。そんなのより面白いぞぉ〜」だって。…最近、おじさんにもてるみたいです。それはさておき、先日の闇取引は無事に副部長の分も完了。「どこへ連れてったろか?京料理でもええけど、男ばっかで行って湯葉つついててもなぁ…」(副部長は京都出身)「そおか、俺が女の子を探してくればいいのか、ま、考えとくわ」…別に、食事だけでも十分なんですが。というか、「その会議の日、私いないんで、君が私の分も発表してね」ってどういうことですか?…何かはめられているような。

10月23日
実家から出社。7時半に家を出て、会社に着いたのが9時。…通えるんだね。でも、小田急線も新幹線もともに30分未満という微妙な時間なので、寝るに寝られず、欲求不満になりそう。

10月22日
本日は上司様と一緒に東京出張だったり。昼休みの間に着替えに帰った上司様、昼休みが終わる頃に戻ってきてから一言、「あ、忘れ物しちゃった。」そのときの服装から、「ネクタイでも忘れたんですか?」と訊くと、「いや、靴…」それは人のものを借りるというわけにもいきませんなぁ。「じゃあ、行く前におうちに寄っていきますか?」と訊くと、「それだと遠回りになりすぎるなぁ」…というわけで、駅に程近い靴屋さんで買ってから行くということに。…時間的にはどっちが早かったのだろう?靴屋の駐車場で待っている間、タクシーの運転手さんも不思議そうにしていた。というわけで、無事に靴を買い、いざ東京へ。講演会を聞いてから、先生方とお食事へ。料亭ですよ、料亭。余裕で帰りの新幹線に間に合わず、私は実家へ、上司様は先生の紹介してくれたホテルへ…このホテルが若干お高くて、見事に出張の日当をオーバー。「ま、これも付き合いだからねぇ」と言う上司様、ちょっと寂しそうだったのは気のせいですか?

10月21日
今日も派遣さんにEXCELの使い方を教えたりと目下、最も使い勝手のいい若手の座まっしぐらな今日この頃。先週の金曜日も「蛍光顕微鏡の使い方を教えて欲しい」と先輩に言われて見に行ったが、対象が小さいせいもあって、思いの外難航。お陰で、先輩@36歳人妻で美人と暗闇の中で小一時間二人っきりですよ。当然、何も起こったりしませんが。というか、顕微鏡の調整に追われてそれどころじゃないし、そもそも人のものに手を出す習慣は無いし、第一、旦那さんは同じ部署にいるってどういうことだ!?…うちの部署、夫婦がもう一組いるんですけど。

10月20日
某チャットにはまって久しいが、それにこんなものまで加わってる今日この頃。駄目社会人まっしぐら?

10月19日
起きたら4時だったよ…夕方の。駄目じゃん。

10月18日 その2
闇取引成立?…悪の道へ一直線?調査のお仕事が舞い込んできたのだが、私の仕事ぶりに惚れ込む先輩社員続出。…年季が違うんじゃ〜。超絶のトラックボール裁きに驚異の検索キー選定、巧みなソフトの切り替え、流れるような文字入力に皆さんめろめろ。「面倒だからこいつに押し付けたれ。誉めてればやってくれるやろ」って魂胆という説も…。

10月18日
ハンディマウスを職場で使ってみた。やっぱりちとのろのろ。本当に発表用でしか使えないな、これ。こいつを差して抜いてからトラックボールを差すと、トラックボールのスピードが極端に上がるという罠は誰か何とかしてほしい。

10月17日 その2
注文したマウスが届いてたよ…発表は終わってるって。家のPCに入れたら、PS/2で認識されるわ、マウスウェアでスピードが制御できないわ…。外れか?まあ、家で使ってもしょうがないので、職場へ持って行くか…。

10月17日
というわけで、今日は検討会の発表だったり。何やら時間が押していたり。それでも、とりあえず見た目だけは無意味に凝った発表を展開。今後の方針…どうしますか、上司様?結構煮詰まってきましたぜ。

10月16日 その2
定時退社で病院へ。「もう、痛くないし、腫れてないでしょ?」…はい。「でもね、動かすとまた腫れて、痛くなるんですよ」…そうなのか。「ちょっと見せてくださいね」(むぎゅ〜)…あの、中指じゃなくて薬指なんですけど。「え、あ〜、すまんすまん。中指が腫れてるように見えたので」(むぎゅ〜)…いててて。「ね、痛いでしょ?あと一週間は固定しててください」…まだ固定していないとあかんのか。ぐったり。どうでもいいけど、仮にも以前、友人(女子)に「女の込みたい」と言われたこともある造形美を誇る私の手の健常な指を指して「腫れているように見えた」とは聞き捨てなりませんな。っていうか、間違えないで欲しい。

10月16日
二日で5時間しか寝ていないってどういうこと?それはともかく、今日はメンタルヘルスの講習会なるものがあった。自律訓練がどうとかそんな内容。確信犯的に午後一番、昼休みの直後の時間に入れたのは、もちろん、…ぐっすり眠れると大評判だから。がっつり30分間くらい記憶を飛ばしてきた。リラックスできるとか、仕事が能率的になるとか言ってたような気がするけど、毎日30分間昼寝タイムがあったら思いっきりリラックスできるし、きっと仕事の能率も上がるに違いないとか言っているのは誰ですか?ちなみに、同期の上司は最前列で爆睡したらしい。上には上がいるものだ。

10月15日
副部長の下で働いているパートさんに、「あれっ!?手、どしたんですか?」って訊かれた。…もうかれこれ一週間この状態なんですが。出勤してから会社で包帯を巻くくらいずうずうしいのもどうなのか。

10月14日
ひきこもら〜。左手が使えないと出かける気がしない…。荷物出しにコンビにまで行ったが、重くて遠くて閉口。やっぱり、誰か車持っている人を呼び出すべきだった…。

10月13日 その2
世界一面白いジョーク…悲しいかな、和訳してはどう頑張っても趣旨を理解することはできまいよ。語学力って重要。

10月13日
こんなん出ました。思い当たる節が…さて、どうでしょう?

10月12日
眼科へ行ってきた。使用中の2週間使い捨てコンタクトがそろそろ切れるので。というわけで、レンズ有無の状態での視力を測ったりしたのだけど、裸眼で0.04と0.06というのには我ながら落ちるところまで落ちたものだと思ったり。現用のレンズで0.9と1.0出ているのだが、1.2まで上げたいご様子。…いつから世間標準は1.2になったのん?そら、1.2の方がよく見えることは間違いないが…。

10月11日
こんなものを注文してみたり。来週の発表で使おうかな、と。現用のトラックボールでも別段問題ないと思うが、これなら本当に右手のみで操作できるし。…という理屈以前に、こういうおもちゃみたいなものが大好きなんですよ。ここの一番下のもいいとか思う今日この頃。いい歳しておもちゃ好き。でも、トリガー引いてPowerPointのスライドを切り替えてるのって、楽しそう…。2ヵ月後の発表ではこっちを使うとしますか(←結局買うらしい)。

10月10日 その2
東京出張の帰りの新幹線の車内、電光掲示板に「群馬大学と埼玉大学が統合」のニュースが。三人で、「名前をどうするんだろうね?」という会話になり、「群馬埼玉大」、「埼玉群馬大」に始まり、「群埼大」、「埼群大」、そして、上司様とどめの一言「群玉大かなぁ?」…それはいくらなんでも。「ぐんたまだい」…かこわるいよぉ。

10月10日
というわけで、会社で会う人会う人に「靭帯でした」って説明するはめに。「痛々しい」、「かわいそう」というお言葉をちょうだいする中、当の本人はいたってけろっとしてたり。高校の頃、骨折したときに比べたら、これくらい…。ギプスしたままテニスをやってたつわものなので、きっと月曜日も薬指を固定したままやるんだろうな。で、我らが上司様に「こんな仕事を頼んで申し訳ないのだけど」と部長さんが今度行く展示会の出展企業について調べるお仕事をもらったり。ブラウザを不安定になるぎりぎりまで開きまくって、Googleで探す探す。「結構、大変じゃない?」とは上司様のお言葉だが…普段、家でやってることと大して変わらないんですけど。こういうときはタブブラウザが便利かもしれん。午後は東京は上司様&先輩と共同研究先へ出張。実はメインは私だとか。「こっちでやってもらってもいいかもねぇ」なんて不穏な話が飛び出したりしてちょっとどきどきしたり。今、東京に戻ったら財政的に&空間的に破綻するってば。とりあえず、この流れでいくとうっかりアメリカまで発表しに行くことになったりしそう。…オーケストラを聴きに行くのは駄目かな?

10月9日
というわけで、朝から会社の健康管理センターで「この人にやられたんですよ」って言って来る企画。おばちゃん看護婦さんに「あら、負けちゃったの〜」と言われてへこまされたり。応急処置をしてもらい、午後に病院へ行くことに。以前、手首を痛めたときに行った病院が手術日だとかで今日は外来の受付をしないと言うので、隣の席のパートさんを巻き込んで病院探し。近場で見付かったので、行ってみることに。受付に看護婦さんが溢れていたりして、何だかなと思いながら、レントゲン撮影後、診察。骨には異常が無く、どうやら側副靭帯を痛めたようだとのこと。炎症の様子(←第2関節の両脇が赤い)からも納得。というわけで、包帯を巻かれて帰ってきたのだけど、「お風呂に入るときなんかは外して構いませんから」って、外した包帯は誰が巻くんですか?看護婦さん、両手で巻いてましたよね?私は片手で巻かないといけないんですけど…。とりあえず、明日は日帰りで東京出張だったりするのだけど、ちゃんと家を出る前に包帯を巻けるんだろうか?

10月7日
書きたいことは色々あるのだけど、ちょっとしばらく書けないかもしれません。…あ、別に会社にサイトばれしたとか、失恋したとか、変な借金を背負い込んで夜逃げすることになったとか、精神病院に収容されることになったとか、そういうことではないです。…誰だ、この中のどれかを期待していたのは?ちなみに、会社にサイトばれした程度で動じるほど神経は細くできてません。かといって、積極的に宣伝しようとも思わないけど。で、理由なんですが…今日は会社で部署対抗バスケット・ボールがありましてね、非常にお約束で申し訳ないんですが、どうもシュートをブロックしたときに左手の薬指をやってしまったらしく…腫れ具合、痛み具合からするとひびくらい入ってるかも(←前に骨折したときもこんなもんだった)。というわけで、明日は朝一番に健康管理センターへ行こうと思うわけですよ。診察してもらうというより、そこの看護婦さんに、「これ、あなたのシュートでやられたの」って見せに行こうという企画なのは極秘事項なので口外禁止。痛いことは痛いし、腫れてもいるんだが、キーを打つのに支障が出る程動作に問題がないというあたり、判断に困るところだが。午後、休んで病院かな?…自転車乗れないかな、やっぱり。ブレーキ・レバーを握るのはちょっとしんどいかも。

10月5日
昨日の夜、ホテルへ戻る途中に赤レンガを見かけたし、今日はお店を探していたら時計台の前を通ったので、札幌観光は十分にしたに違いない。…来るの初めてじゃないし。だからと言って、わざわざオーディオ屋さんを携帯電話で検索して探さなくてもいいのに。CelloのRDACが落ちてた。

10月4日
二泊三日だけど、実際のお仕事は今日だけだったり。そんなわけで朝から学会。最初から気になる演題があったりするから気が抜けない。会場へ入って、とっとと席を確保しておいたのはやはり正解で、気が付いたら人が会場から溢れていた…大人気?それはともかく、口演が始まると照明がほぼ完全に落とされてしまって、ノートを目の前に持ってきても自分の書いた字が見えなかったりして唖然呆然。一体、この会場はどうなっているのだ!?私の報告書の邪魔をする気か?…ここで特殊能力を発揮。中学の頃にとんでもない理科の先生(←質より量でひたすら授業中は生徒に書かせまくった人)にあたったお陰で、ブラインド・ライティングが出来たりするのだな。…顔を上げたまま3、4行書いて、上下の行が半分以上重ならないという程度の精度だけど。ここぞとばかりにフル活用。周りがメモを取るのを諦める中、一人書きまくる。やれやれだ。結局、その会場では2つの演題を聞いたのだが、最後までそんな調子だった。以降の会場ではその辺の常識が保たれていたので、その会場だけ途方も無く頭の悪い輩が照明を操作していたのだろう。…っていうか、誰か文句言ってやれよ。私は紳士なのでそんなことはしないけどね。ほほほ。やたらと時間が押していて、予定時間と全く合わない会場があったり、なかなかどうして手際の悪さ爆発。お陰で本来なら聴けない口演が聴けたりしたのだけど。何とかかんとか一通り終わって、夜は母方の祖母のところへ行ってみたり。伯母さんも来ていて、相変わらずのマシンガン・トークに翻弄されてみたり。ホテルに帰ってから、「明日はそんなに予定も無いし」と夜中までテレビを見たりしていたら、うっかりすると寝過ごして朝食を食べ損ねる危機感に駆られて慌てて寝たり。

10月3日
る〜る〜…ということで、北の国から。荷物担いで出社して、昼に退社。旅行代理店で飛行機の切符を受け取って、新幹線に乗って東京、羽田へ〜…のはずが、だ。「札幌-東京間の片道となっておりますが…」ってどういうことだ?道理で安いと思ったよ。いくら何でも片道2万ちょいってのは無いよなぁ。そんなアクシデントはいらないから。普通に北海道まで連れてって下さい。新幹線の時間とにらめっこしながら飛行機のチケットを手配してもらう。冷静に考えれば、今日は別段向こうでやることがあるわけでもないので、別に新幹線と併せて飛行機も遅らせてもいいのだったり。でも、代理店のお姉さんが慌てているのを眺めてみるのも一興。無事、当初の予定通りの飛行機を取ることが出来、とっとと新幹線に乗って東京、そして羽田空港へ。そこかは別段トラブルも無く、札幌に到着。ホテルも少し迷っただけで見付けたし(この街は碁盤の目状になっているので、下手に地図を見るよりは番地だけを見る方が楽なことが判明)、夜は適当にさまよっていたら「新ラーメン横丁」なるラーメン屋さん街を見付けて、そこで食べたり、ごくふつー。…ここまでは、な。明日は朝早いし、と10時過ぎに寝たのはいいが、夜中の2時半頃に目が覚めた。すっかりこういう生活サイクルに慣れてしまったか、と思っていたら、それだけではないようで、隣が何だかうるさい。どうやら、壁に背をもたれて座って話しているらしく、やたらと声が聞こえる。当然のように男女だし。をいをい。変なことを始められたらどうしようかとかどきどきしたが、それはないものの、とりあえずうるさいので鉄拳制裁。ばすんと壁を裏拳で一撃して差し上げたら大人しくなったよ。

10月2日
一歩間違えると今日、北海道へ旅立っていたかもしれなかったりするのだけど、どうやら台風のまっただ中に降り立つという事態だけは回避できた模様。そんな状況下に降り立つこと事態がそもそも無理という説もあるが。そんなわけで本日は実験君4号改で実験。私の不在中にパートさんが一人でデータを取れるようにあれこれ教えて、午後は実際に一人でやらせてみて、「ここまでやったら電話下さい」と言って居室で午前中のデータの解析なんかしてたら、予想通りの時間に呼び出されて実験室へ。「何かいまいちだなぁ」とサンプルを眺めていると、「すいません、ここ、間違えてて、後で直したんですけど…」…え〜と、それはかなり最初の段階のところでの結構致命的なミスではなくって?というわけで、見事にやり直し。そういうときはその場で連絡してほしい。案外人は気が利かないものらしい(←自分のことは目一杯棚に上げて)。というか、不在中に取られるデータを私はどこまで信用したらいいんでしょう?…自分の取ったデータでさえ疑ってかかっているというのに。目下のところ、参加するプロジェクトのメンバーが私以外は全員一回り以上年上だとか、一番年齢が近い先輩を除くと全員課長さんクラス以上だとか、大丈夫か自分?な雰囲気満点でお届けされてます。一番の問題は、そのリーダーの穏やか過ぎる口調が確実に速やか且つ安らかな眠りを約束して下さるところだったり。少人数の会議で寝ちゃうのはいかんだろ、やっぱり?その癖、実は案外口が悪かったり>リーダー。人は見かけとか喋り方では判断できないらしい。なお、我らが上司様は私がそっちに引っ張られてうちのグループの仕事が殆どできなくなるんじゃないかと悲観しておられたり。その点について私にはコメントする権限すらないのだが…。

10月1日 その2
台風が本格的に猛威を揮う前に帰宅の途についたのだが、時既に遅しというべきか、なかなかの暴れっぷり。そんなこんなで見事に傘を一本へし折られた。我が家で唯一の折り畳みでないまともな傘だったのに。夜、ふと廊下を見やると、隣の部屋の前に傘が開いて置いてあった。その傘もまた、本来の形を保ててはいなかった。どうやら不運は私だけを選択的に襲ったわけではない模様。

10月1日
何やらプロジェクトに参画することになったらしいですよ、この私。部長さん直々の選抜だとか。大抜擢?出世街道一直線!?…」暇そうだから仕事させとくか」という理由だったりして。とりあえず、仕事量が増えそうなことだけは疑いの余地が無い。さしあたって、全く知らない分野のお仕事ってところが前途多難な様相を呈してやまない。検討会で話だけは聞いていたけど、さっぱり分かってないぞ、自分。

9月30日 その2
先輩が「見付からない〜」というので、検索の手伝い。速攻で発見。「すご〜い、よく見付けたねぇ」…伊達にネットで時間浪費してませんから。伊達に大学でネットするついでに研究したりしてないし。実験に役立つ技術はさっぱりだが、どうでもいいけど案外仕事で役立つ技術は意外と身に付けて来たのかもしれない。というか、それが無かったら大学とか大学院なんて存在価値無い…と言い切っちゃうのは問題発言?

9月30日
というわけで、見事に北海道行き決定。北海道はでっかいどう。先週、話が出て今週決まって、木曜日に出発。…どんなスケヂュールだ?本来ならグループ長が行くのだが、あいにく前日まで海外出張中。上司様は予定が合わない。先輩は実験がテンパってる。で、暇そうな新人に決定。…こっちも実験君4号改の調子がもう一つだったり、パラメータ設定に頭を痛めてたりするんですけど。それに、来月の検討会、うちのグループに回ってくるじゃん。OHPにできる程度の内容はあるとは言え(←実験君試作戦記とか)。部屋の反対側(以降、「向こう岸」)のグループ長は「何だ、お前。牛タンの次はラーメンか?いい身分だなぁ〜」と言ったり、「随分な待遇の違いじゃねぇか」と隣のグループの同期@出張は一回だけ&目下実験でてんてこ舞いをけしかけたり、一つ上の先輩に「こいつ、ラーメン食いに行くんだって」とか言ってるし。とりあえず、週末の不在率の高さに愕然。とりあえず、誰か札幌を案内したまへよ、って言いたいところだが、何度か行ってるはずなんだよな。その記憶を元にうろちょろするときっととんでもないことになると思ったり。

9月29日 その2
木曜日から北海道へ飛ばされるとか飛ばされないとか。北海道、親戚は多いんだよなぁ…。

9月29日
明日は7時半に起きるのに、寝たのが7時半ってどういうことだ?生活が狂いっぱなしの昨今。大丈夫か?

9月28日
ぷるるるっと電話が。6時頃という時間にかかってくるのは珍しいと思ったら、「山崎ですか?」…は?「あの、僕、山崎つばさ君と話したいんですけど…」…誰だよ、それ?そもそも、話したいとか言われても別に私が隠しているわけじゃないんだからさぁ…。

9月27日
実験君4号機改の温度制御テスト。高温側はまずまず。低温側がもう一つ…。断熱対策不足か?居室で紅茶を飲みながらお菓子を食べていたら、部屋の反対側のグループのグループ長がやって来て、「を、いいもん食ってるじゃん」と言うので、「あ、食べます?」と出そうとすると、上司様が「いいんだよ、従わなくても…」とのたまわれた。とは言え、別にまだ残っているので、引出しから出すと、何故か上司様も手を出していたり…。部屋の反対側のグループ長「あ、『従わなくていい』とか言ってたくせにぃ」。…非常にストレスの少ない職場でよろしいと思います。

9月26日
実験君4号機は温度制御に難があるため、新パーツを組み込んだ実験君4号機Plusに。温度制御は大幅に改善。Pathがその分長くなってしまうが、そこはまあ何とか…なるのか、本当に?時間軸で考えないと実は全然違うことになるかも…。

9月25日
デスクワーク中心なお仕事。一日中、デザインしたり、説明書書いたり…え〜、ご職業は?さしあたって、実験君は既に4号機になっていたり。ようやく形になるかと思いきや、音頭制御…じゃない、温度制御に不安を残していることが判明。明日中に何とかしたいところ。案外うまくいかんな。

9月24日
似たような話がどこかでもあったな…。何分にも社会人になって初めて携帯電話なんかを持ったせいで、未だに使いこなせていない有り様だが、先日、東京へ遊びに行くついでに実家へ帰ったときのこと。夜中に電話がかかってきて、そのまま2時間近く話し込んだり…ここまではまあよくある話(携帯電話で、というのが珍しいが)。で、電話が終わったところで丁度携帯電話のバッテリーも終わったり。ところが、普段あまり携帯電話が活躍する機会が少ないがために(携帯電話でメール書く気なんて全く無し。携帯に来たメールも家のパソコンで返す始末)、まさか充電したばかりの携帯電話が出先で電池切れになるとは思わず、見事に充電器を忘れてきた次第。とまあ、ここまではまだいいとして、実は次の日に待ち合わせがあったりするからさあ大変。通信手段は携帯電話しかないのに、その携帯電話がお亡くなり。先方の電話番号も余裕で携帯電話の中で携帯電話とともに眠っている。これはちょっと困った。ここで、私の見たものの9割を一瞬で記憶し、そのうちの9割を次の一瞬で忘れる頭脳がフル回転。そうだ、妹の携帯電話の充電器なら…J-phoneとDoCoMoは互換性が無いらしいですよ…。さらにフルスイング回転>私の頭脳。記憶の彼方に浮かんで見えたのは、携帯型の携帯電話充電器。そう言えば、コンビニとかに置いてあったような…。いんちきかつ適当な記憶を頼りにコンビニへ。見事に発見。しかも2種類。使い捨てタイプと電池交換で使い回せるタイプ。考えた末、電池交換可能なタイプを選択。早速、携帯電話に突っ込むと、充電中のサインが。これで一安心。でも、この携帯電話、待ち合わせでは結局使うことは無かったり。昼過ぎに「夜、来たまへ」と言われて朝までになったりするのには役立ったのでよしとすべきか。

9月23日
隣のグループ長とその奥さん@うちのグループの先輩のお宅へお呼ばれされたり。一ヶ月ほど前に家が建ったからということで、お宅拝見ツアーご一行様(メンバーは2名)。人の家にまで行って、「自分ならここにオーディオ置くなぁ」とか考えているのはきっと重傷です。決して子供が好きな方ではないくせに、どういうわけか子供によく絡まれたりするのだが、今日もやっぱり絡まれた。子供がいる生活も悪くないかもしれない…時々なら。

9月22日
余裕の朝帰り。当然、夕方まで寝てたり。夕食後、静岡へ帰る。

9月21日
オーディオショウへ行って、某集まりの後、「来るがよい」とのことなので、某宅へお邪魔したり。何か「聴きたまえ」って渡されてしまった。それはさておき、余裕で終電が無くなって、「帰る〜」と言う先輩を巻き込んで朝まで。

9月20日
退社してそのまま実家へ。駅で母親に迎えに来てもらおうと電話したら、「今、2階の寿司屋にいるから」…は?丁度イタリア旅行から帰ってきたところで(←今日帰るのは知ってた)、そのまま寿司屋へ入ったところだったらしい。一歩間違えれば夕食を食べ損ねたところだった…と思いきや、帰宅したら父親が寿司を買っていたり。まるで噛み合ってません、うちの家族。

9月19日
お昼ご飯を食べて、居室に戻ろうとしていたところへ、副部長から「バドミントンやろう」と言われた。「あ、2週間後ですよね?」と答えると(←2週間後にやる予定あり)、「いや、今」とのお返事。というわけで、食後の運動。何だかんだで全戦全勝。というわけで、しばらく食後のバドミントンが習慣化する予感…。

9月18日 その2
カウンターの設定を少し変えました。同じIPからは重複カウントをしない設定にしました。これで、より正確な(?)数になるはず。リロード大王(←そんなのは来ないか)もこれで無駄な労力を使わなくて済みます。見栄を張るなら、くるくる回った方がいいのだろうけど、そんなことをしてもねぇ…。ついでに、IEベースのタブブラウザ(某所推薦)を一つダウンロードしてみたけど、5分で使用中止、そのまま削除。理由は簡単。うちのトラックボールの「WEBホイール」機能が認識されなかったため。家でも会社でもこれが無いと始まらないネット生活を送っているので、いくらマウスジェスチャーなんて出来ても私には駄目。IEベースならいけるかと思ったのだが。ちなみに、Netscapeは6.0以降は全部駄目。Operaは認識されるが、いちいち新しいタブで開いてくれたりClosePopupが使えなかったり(←「ポップアップ無効」である程度はカヴァー可能)。ちなみに、会社で使用しているNetscape 4.6(←をいをい)は認識されるが、ホイールのブックマークはやはり別ウィンドウで開かれてしまう…使いにくい。結局、IEになってしまうわけで。

9月18日
今日は検討会。自分の出番は来月なので、ひたすらに聞き役。別な会議のせいで3時までだったので、そこから昨日の続き。普段、一緒の実験机で実験している派遣さんが別の部屋で実験しているのをいいことに、散らかし放題。とりあえず、ベースとなる形は出来上がったので、さっそく明日は実験君2号を試験運用の予定(昨日のが1号)。ちょこっとだけ仕様の違う実験君2.1号はどうやら条件を詰めていくと本家2号に負けることが判明。というわけで、次の発表では動画付き資料でお届けの予定。一部、派遣さんが映っちゃってたりするが、それは気にしないということで。本人は、「それ、データで使うんですか?」と嫌そうだったけど、同じ画をもう一度撮れと仰るのか?撮るのはいいとして、その後の洗浄がごみめんどいのと、本質じゃないのでそんなところに時間をかけている場合じゃないのだ。大丈夫、発表のときにちゃんとフォローを入れるので(←そういう問題か)。それはさておき、昨夜、ネットをうろうろしていたら面白いものを見付けてしまったり。あれで隠したつもりかな?ついでに、Gooにもひっかかってるし(GoogleとYahoo!にはひっかからないみたい)。

9月17日
朝の安全ミーティングで私の適当な意見が何故か好評だったりして、喜んでいいものなのかどうか。はめを外し過ぎないようにするのがよいと思われる。そんなこんなで今日は装置製作。夏休みの工作並みの出来栄え…って、をい。とりあえず回してみたが、色々と不都合な点が発覚したので、早急に組み直す必要がありそう。別のグループに機械を借りに行ったりしているうちに、何やら実験が大掛かりになりそうな予感。え〜と、当初の狙いは…。

9月16日 その2
別口で荷物が届いた。こんなの。これで、先日DATで収録してきた学会の口演をCDに焼こうという算段。でも、DATと繋ぐためのデジタル・ケーブルが無いという罠。…映像ケーブルでも買ってくるか?ちなみに、うちの携帯電話は充電池を使い切ってから充電するので、出先で電池が無くなるという事態に時折出くわしたり…継ぎ足しってすごい抵抗があるのは私だけ?。と、最後は私信ぽく。

9月16日
荷物が届くとかいう以前に部屋のとっちらかりようをどうにかしたい。誰かどうにかしてほしい。

9月15日
テニスをして帰ってきたら、先輩に遭遇。洗車してたらしい。「2時間半もかかった」と言ってた。うわぁ。さしあたって洗う車も無いのだけど、どう考えても洗車なんて殆どしないだろうなぁ。自転車には愛着が持てても、自動車には持てない。車に惚れ込むってことは多分無いだろうと思う。理不尽なようだが、同性愛に走る気が無いのと似たようなものだ、と言えば分かりやすいのではないかと。オーディオには全力を注いでも、映像はさっぱりとか、魚料理より肉料理の方が好きとか、やっぱり美人の方がいいに決まってるとか、こういうのを全部ひっくるめて人は「価値観」と呼ぶのではないかと。

9月13日 その2
鶏を焼いてたら新幹線が終了。しょうがないので、実家へ帰ることに。母親と妹がイタリアへ旅行に行ってたりして寄る意味はあまり無いのだが、後で考えたら夜行っていう手もあったらしい。

9月13日
フレックスで退社する途中、どこかへ行っていた上司様と廊下でばったり。「お疲れ様で〜す」、「あれ、何、野暮用?」…先週、コンサートだって言ったじゃないですか。とは言え、「ああ、東京の紀尾井ホールまで新幹線から中央線を乗り継いでいって、岡田博美のBeethovenの28番を聴いてくるんだよね、いってらっしゃい」とか全部覚えられているのも怖いけど。というか、一年目からこんな調子でいいんですかね?それはさておき、お昼に食堂で会った、Kembridge出身の先輩に岡田博美の演奏会に行くと言ったら、「その人、知ってる。知り合いの知り合い」とか言われたり。世の中、狭いんだか広いんだか。

9月12日
朝から浜松へ。県内なのに実は東京へ行くのと大差ないという事実に驚いてみたり。というわけで、特許情報検索の講習を受けたり。午前中は話が面白かったこともあって、案外眠くならなかったが、午後は昼食に食べたうな丼のせいもあってか、テキストの内容を延々と説明していく講義がつまらないせいか、ひたすらに眠くて参った。Black Blackキャンディーが全く効かないのは普段紅茶を飲みすぎているせい?

9月11日
本日のメイン業務…時計修理。えっと、うちは化学屋さんで、私がいるのはそのバイオ部門で、時計は専門じゃないんですが。何でも、業者さんが実験室の扉を閉めたら落ちてきたらしい。…またかよ。しかも、今回はより一層盛大にばらばら死体状態。それでも、一度直した経験からさくさくっとねじを組み込み、「あ、電極が一つ足りない」と実験室の床を探して見つけてきて、ようやく修理完了…と思ったら、長針と短針がぶらぶらしてる…あり?どうやら、中心のギアを持ち上げてばらけたギアをはめ込んだりしたときに外れてしまったらしい。ねじを回して開け、針を押し込んで、無事に修理終了…かと思いきや、昼食から帰ってきたら派遣さんが「止まっちゃった」と再び時計を差し出してきた。見てみると、どうやら長針と短針を押し込んだときに秒針が少し曲がってしまったらしく、長針に引っ掛かっていた。再びねじを回して開け、秒針を真っ直ぐにして、これでようやく本当に修理完了。どうやら扉につけているフックにきちんとかからないようで、これではまた落ちる可能性があり、紐でわっかを作って、それでフックにかけることに。これでもうちょっとしたことで落ちることは無いはず。やれやれ。

9月10日
先日書いた特許、どうやら出願されちゃったらしいですよ。いいのか?とりあえず、出願するともらえるというミニボーナスに期待。

9月9日 その2
久し振りに出社したというのに、夕方はバレーボールの試合だった。どういうわけか相手がママさんバレーのメンバーとそのコーチという布陣で全く歯が立たず。9人制というのがまた動きを制限されてしまうので、かえってバレーボールに慣れていないと繋がらない。むしろ、6人制の方が動きのいい人が広い範囲をカバーする形で戦えるので良かったかも。とりあえず、横着せずに真正面に入らないとレシーブは難しいと思いますぜ。というわけで、この手のスポーツで人一倍の運動量で広範囲を強引にカバーするのが本来の持ち味の私としては9人制では動きにくいことこの上無く、それでもうちの部署で唯一かも知れないスパイクでの得点を決めたり。さしあたって、練習無しのぶっつけ本番というのが痛い。せめてサーブの練習ができてれば、もうちょっと何とかできたかもしれないのになぁ(←一応、ジャンプ・サーブが打てるので)。

9月9日
久し振りに出社。お土産のずんだ饅頭がかなり好評だったり。食堂であった同じ階の別の部署にいる同期に「お土産は?」と言われたが、そこまでフォローはできなくってよ。それ以前に、カバンに荷物が入りきらない(主にCDのせいで)。

9月8日
実家から戻る。小田原で新幹線の切符を買ったら、「来るの、50分頃になっちゃうけどいいですか?」と言われた…44分に乗る予定だったから、5分くらいどうってことないですよ?と訝しく思いながらホームへ上がって納得。実は、10時10分頃到着のはずの新幹線が雨で40分以上遅れていたのだ。別に、帰れればどの新幹線でもいいんだけさ。駅からタクシーに乗ったら、運転手さんが「今のが最終?」と訊くので、「40分くらい遅れているので、まだ来ますよ」と教えて差し上げる。運転手さん、今日はもう一仕事かな?

9月7日
待ち合わせまでに時間があったので、コーヒーでも買おうとドトールへ向かったら、なんと休み。むぅ。その足で御茶ノ水近辺をうろうろするもちっともコーヒー屋が見付からず、結局缶コーヒーになったり。案外不便。

9月6日
というわけで、いざ幕張。とりあえず、世間は雨模様。荷物持ちにはつらい天候。幕張本郷の駅から送迎バスが出ていたので、それに乗り込む。途中で事故っているのを目撃…それも運転免許センターの目の前で。…駄目じゃん。ちゃんと教育してる?>免許センター。荷物をロッカーに放り込み、会場を回る。…広いな。ちなみに、私が行ったのは世界最大の恐竜博…ではなくて、その隣でやってた分析展。序盤で「分析機器総覧」と「分析機器の手引き」という分厚い本をもらってしまったのが災いして、午前中は足取りも鈍く。その上、スーツケースの中には無用の長物であるTASCAMのDA-P1が。これは話にならんと、昼食後、メモ帳とペンだけ取り出してスーツケースもロッカーへ。これでやっとまともに動ける。散々歩き回ってへとへとになって、大量にもらったカタログは宅配便で会社に送り付け、無事に任務完了。やれやれと渋谷へ向かうと、駅で降りたら台風も真っ青の大雨。秋雨って何?豪雨の中、必死の思いでCD屋へ行ったり…そこまでして行かんでも。

9月5日 その2
夕食後、千葉へ向かう。明日は幕張メッセで展示会なので。駅から歩いてホテルに向かうが、またまた場所が分からない。仕方が無いのでまたまた番地を頼りに探して、ようやく見付ける。「迷いませんでした?」と訊かれて「迷いましたねぇ」と軽く毒を含ませてみたり。地図に載っている目印のスーパーの名前が変わっていることを指摘すると、「つぶれちゃったみたいなんですよ」…知ってるんなら直したまへよ。

9月5日
学会二日目。今日は勝負の日。とりあえず、午前中に極秘ミッションを何とかこなし、一安心。ところが、ちょいと家に忘れ物をしていたりして、一度駅前まで戻ったり。店で無事に確保し、歩きながら昼飯を食べるところを探していたら見付からなかったり。どうにか食事をして、いよいよ午後の勝負…の前にいくつかさほど関係の無い口演を聞き流したり…メモは取ったけど(報告書は書かないといけないので)。で、勝負の口演。早い話が先輩に聞いてきてくれと頼まれていた口演で、これは聞き逃したりするのわけにはいかない。そこで秘密兵器登場。TASCAM DA-P1…業務用ポータブルDAT。ポータブルといっても結構なサイズと重さで、こいつのせいでスーツケースが悪魔のようだった上、肝心のテープを忘れてヨドバシカメラで買うという事態にまで陥ったのだが、無事に収録。実際問題、声が小さくてよく聞こえない口演があったりしたので、これがないと結構困ったかも。これで、とりあえずは役目を無事に果たせたっぽい。

9月4日
いざ仙台。とりあえず、睡眠時間が足りないのは朝方まで電話していたせいなのだけど。というわけで、新幹線の中ではひたすらに寝た。途中、「うわぁ」とひきそうなくらい田舎だったりしたが、寝ているうちに仙台。仙台は適度に都会で、緑もあって、住むのにはよさそう…でも、私は東京が一番なのだが。とっとと昼飯を食べて、学会会場へ。…参加費が痛い。後で返ってくるとは言え。とりあえず、適当な口演を聞いてみることに。幸い、ちょいと興味のあるところだったので、序盤は良かったが、後半は睡魔との戦い…しかも負けが込んでいたり…頑張れ、自分。実際問題、今日はそれ以外には別段重要な内容ではなかったりするので、まあ気楽なもの。問題はその後。ホテルが見付からない…。どこだよ?結局、地図を見るより番地を頼りにした方が正解だった。

9月3日
ネットを回っていたら見つけたネタを後ろの席の先輩に披露していたら、「君、ホームページとか持ってそうだよね」と言われたよ。「ええ〜、そうですか〜?」とかさりげなく流してみたり。…こわ。別に隠すつもりはないが、わざわざ宣伝して歩くこともないし。「タグくらいは知ってますけどねぇ」とか適当なことを言ってみたり。「なんか知らないけど変なことを色々知ってる、便利に使える新人」という見方をされているのがこんなところで役に立った(タグくらい知ってても不思議がられずに済んだ)。というわけで、明日から仙台。「あれもやらないと、これもやっておかないと」…はらたいらさんに全部やったら帰るのがえらい遅くなった。入社してからの残業新記録…でも、学生の頃とはそれでも雲泥の差。学生って人権無いよな、やっぱり。少なくとも組合は無い。

9月2日 その4
今日も今日とて夕食を作ろうと人参と鍋、包丁、まな板を持って共用キッチンへ向かったら、隣の隣の部屋の前で…「ごきぶりがあらわれた!」(ここから音楽は全てドラクエで)Tak:「にげる」…「Takはにげだした」。部屋に戻る。「Takはたからばこをあけた。たからばこのなかには、なんとゴキジェットプロが入っていた!Takはゴキジェットプロを手に入れた」(←注:うちに宝箱はありません)…再びごきぶりが待つ回廊(←廊下)へ…「ごきぶりがあらわれた…Tak:「どうぐ」→「ゴキジェットプロ」…「ミス!」…「ごきぶりのこうげき!ごきぶりは足元へ突っ込んできた」…「Takはこぎぶりのこうげきをかわした」…Tak:「どうぐ」→「ゴキジェットプロ」…「かいしんのいちげき!ごきぶりはうしろあしがうごかない!」…「ごきぶりのこうげき!ごきぶりはにげだした」…「にげられなかった!」…Tak:「どうぐ」→「ゴキジェットプロ」…「かいしんのいちげき!ごきぶりにとどめをさした。ごきぶりをやっつけた!」…「けいけんち5と0Gをてにいれた」
…要するに、ごきぶりを退治したというわけで。5階でごきぶりに遭遇するとは思わなかった。

9月2日 その3
気が付けばもうすぐカウンターが20000に手が届きそうですね。20000目の訪問者の方には…何かほしいですか?踏んでいった方が名乗り出て、なおかつ「何かよこせ」と言ってきた場合に限り、何か考えることにします。どの道、大したものにはならないことを予めお断りしておきます。

9月2日 その2
久し振りにフル回転で実験。…普段は手を抜いているのか?とか突っ込むのは禁止。とにかくどたばたと慌ただしくて大変だった。しかも、余裕で残業。結局、もう一つやろうか迷った実験は明日に先延ばし。でも、明日は明日でやらねばならない作業が…私はちゃんと明後日、仙台に行けるんでしょうか?

9月2日
成せば成るもので、無事、何の遠慮も無く週末は東京で遊べることに。それはさておき、「これ、読んでおいて」と我らが上司様に渡された本はお医者様(とその卵)向けの写真とイラスト満載の豪華版。あんな臓器やこんな組織がこれでもかという程生々しく載ってます。こういうのに対して比較的耐性のある私でも結構「ぐろいなぁ」と思うので、素人さんが見たらちょっと今日のご飯にお肉が使えなくなったりしそう。こういう試練を乗り越えて、一人前の社会人になるらしい。社会人って厳しい(←きっと違う)。それ以前の問題として、いくら何でも明後日までに2冊も読めませんって。

9月1日
昼過ぎまでぐうたら寝ていると明日からの仕事に差し支えるんじゃないのかとか思うが、やっぱり寝てしまう。というわけで、レンチを買いに行ったついでに勢いで工具箱まで買っているのはどうなのか?

8月31日
なんか、AOL Instant Messengerの登録をしろってパソコンを立ち上げる度に言ってくるんですけど…使わないから、出てこなくてよろしい。散発に行こうと思いたって、以前先輩に教えてもらった床屋へ行ってみることに。ところが、序盤で道を間違え、何とか軌道修正を試みるもものの見事に線路に阻まれたりして、やっとこさ線路を越えて走っていたら結局最初に間違えたところまで戻ってしまった…普通に戻った方が楽だったな。何とかかんとか辿り着き、さくっと髪を切ってもらって、せっかくなので付近のスーパーの開拓を試みる。…スーパー、無いじゃん。微妙な商店街はあるものの、お茶屋と飲み屋しかない。どうなってるんだ?結局、時々使っている大き目のスーパーで買い物を済ませた。もう梨の季節か…ちなみに、我が家では苺の季節、メロンの季節、桃の季節、梨の季節、林檎の季節しかありません。葡萄とかスイカは毎日食べたい気にならないので、季節にならなかったり。微妙な好き嫌い?

8月30日 その4
というわけで、Operaも新しいものを入れてみる。個人的にはNetscapeより使いやすい気がする。でも、当分はIE。IE利用のタブ・ブラウザも入れる予定なし。…そんなに一杯IEを開くことってないし。関係ないが、ちょいとサイトに手を入れて、とある仕掛けを導入。IEを使っている人にしか効果が無いけど。

8月30日 その3
Netscape 7.0の正式版が出たので、とりあえず入れてみた。タブ・ブラウザのくせに_blankのリンクで飛ぶとタブではなくてブラウザそのものが新しく登場するのはどうしたことか?Operaより使えない。動作は6や6.2より軽くなっている模様。メーラは今更変える気なんてさらさら無いので関係なく。Real PlayerやWinampはいちいち入れ直さなくてよろしい。最大の問題点は、ClopsePopupに対応していないというところ。自分でポップアップ広告の出るサーバを利用しておきながらこれを標準で使っているのもどうかと思うが、とにもかくにもこれが無いともはやネットを回るのもおぼつかない。当然、自分のところの掲示板もこいつで飛び出る広告を片っ端から閉じまくっている。というわけで、うちの掲示板に定期的に来られる方にはおすすめしたいソフトだが、悲しいことにMacには同様のソフトが無い模様(ブラウザに同様の機能が装備されたものはあるみたい)。Macといい、Netscapeといい、少数派にはつらい時代のようだ。こんなニュースもありましたな。自分でもすっかりNetscapeから離れて久しいが、ここまでシェアが落ち込んでいるとは思わなかった。IEにする最大の利点は「お気に入り」の使い勝手に尽きると思う。ドラッグして好きな順番に出来たりするのは便利なことこの上ない。この点に限ればNNもOperaもまるで使えない。あ、Operaも6.05になってる…。

8月30日 その2
表紙の一言更新でちらりと触れてみたりしましたが、仙台へ飛ばされることになりました。さようなら静岡県、こんにちは宮城県。…二日だけだけど。というわけで、先輩と学会を押し付けあった結果、私が行くことになった。というわけで、遅くとも来月の4日から仙台。牛タンでも食べてくるか。

8月30日
上司様提案の実験。…上手くいかないっすよ。試薬がこれじゃ駄目みたい。

8月29日 その2
最近、コンピュータとその周辺機器関連の相談が軒並み私のところへ回ってくるようになった。基本的に年配の人が多い職場なので、年代的にそういうことに疎い人が多かったり、知っていてもちょっと偉い人だったりすると聞きづらかったりするのだろうけど。その点、所詮は新人、使えるなら使ってしまえというところか。そんなわけで、昨日、先輩に「Power Pointの嫌味の無いアニメーションの使い方を教えて欲しい」とか言われてしまったり(半分冗談で)。データがあまり無い状態で発表前日を迎えて、実験をしないと決め込めば 0020830/iw2002083005.html、後は見栄えでごまかすしかないので、そういうテクニック「だけ」は上達するんですよ。ほほほ…笑ってていいのか?その影響か、今日の安全会議で上司様が珍しくアニメーションさせてた。微妙にぎこちなかったけど。一方、使いすぎるのはうちのグループ長。スライドが切り替わったら真っ白なところから一つずつ始まるのはちょっと辛いものがあると思いますです。

8月29日
インターン生を連れ出して20代限定(?)飲み会。何故か隣の部のインターン生も巻き込んでみたり。普段は大人しそうにしているインターン生の真実が開陳。まあ、よう喋ること。なかなか面白い。ある意味で本人は必死なところもあるのだろうけど。でも、それがまた面白い。関係ないが、どうやらうちの同期は酒癖がいまいちよろしくないっぽい。酒の席では近付かないでおこう。…そしたら、誰がフォローするのだ?

8月28日 その2
先日、職場で「お茶大」を徴収された…女子大を徴収してどうする?というわけで、「お茶代」。一応、職場には日本茶とインスタント・コーヒー、ティー・バッグが常備してあって、当然、葉っぱの紅茶派の私はいずれとも無縁だったりするんだが、「払ってもらいますからね」と言われては致し方ない。「なるべく、こっちのを飲むようにした方がお得ですよ」とまで言われたが、それでも昨日も今日も自分の机に常備してある紅茶に手が伸びるのだった。ちなみに、「コーヒー・メンバー」という制度(?)もあって、こちらはコーヒー・メーカーで入れるコーヒーを飲みたい人が入るらしい。当然のように別料金。勿論、私は入ってない。豆から挽いてくれるとか言われたらちょっと惹かれそうだけど。ちなみに、コーヒーはアイス・オレが一番好きです。

8月28日
「ラスター」の状態で書き出したから駄目だったらしい。「ポストスクリプト」で書き出せば何の問題も無く。先に言ってくれ。というわけで、次回から調理ある3Dでお届け…調理してどうする?…超リアルね。ちなみに、トップ絵の次の更新予定は限りなく未定。

8月27日 その4
というわけで、「今日は早めに切り上げてゆっくり聴こう」とか思っていたのに、お絵描きに夢中になってしまったり。始めはDimensionを使って簡単に済ませようと思ったのだけど、これがどうにも言うことを聞いてくれなかったり、面倒なので全部Illustratorで書いてしまうことに。当初はグラデーションをつけようとかいう話もあったのだが、そんな余裕なんて無く。Eclipse Cの画が微妙に改善されていたりする細かい違いに気付いたりする人はきっとストーカーになれると思ふ。

8月27日 その3
たまにはここから入ってきてくれると嬉しかったりします。

8月27日 その2
ケーキをつつきながら、「ストレスの発散法」という話題に当然のように私にも話を振られたが、少し考えて、「ストレス自体を感じないかも…」とうっかり答えてしまった。昔はあったかもしれない。最近、すっかりそういう感覚が分からないのは問題かもしれないと思ったり。仕事や人間関係がうまくいかないとストレスになるのかな?…「じゃあ、次はどうしようか」とそのまま考えが流れてしまうな。締め切り間際で追い詰められるとストレスになるのかな?…ストレスなんて感じている暇があったら手を動かすな。ストレスのある状況…さっぱり分からない。あかんかな?う〜ん。

8月27日
先日、ふと寝る前にテレビをつけたら映画をやっていた。グレムリン2。おや懐かしいとか思って、見てたが、案外内容を覚えてた。…こういうところで余計な記憶力を使ってると、いざというときにものが覚えられない。懐かしいというのは、私にとって極めて数少ない映画館で見た映画の一つで、もっと言えば大学に入る前に最後に映画館で見たのがこれ。もはやどれくらい前のことか見当もつかないくらい昔の話(10年以上前か?)。従姉どのにすっごくめんどくさそうにされながら連れて行かれた記憶が…。その次に映画館で見たのが「もののけ姫」って…どうも映画館とは縁が無いみたいだ。世間ではAVが流行っているとかいないとかいう話だが、我が家じゃ永遠にVは冷遇されてそう。画も360度回るんならサラウンドもやってみたいかも。そうすれば、毎回違うものが見られて、家で見る価値もありそうじゃない?

8月26日
今日はデスクワークだったり発表を聞いたり。仕事した気分じゃないな。先輩の家でパソコンが壊れたらしい。テレビが壊れたとか、エアコンが壊れたとかいう話もあったな。…破壊王?次は冷蔵庫ですか?

8月24日 その4
というわけで、同期にお呼ばれしてパソコンの調子を見に行くことに。何でも、メールのウィルス・スキャンができないとか。しばし、同期のパソコンとにらめっこして、正味10分ほどで解決。それではつまらないので、適当にソフトの設定をいじってみたり、ゲームのサイトを教えてみたり。

8月24日 その3
先日、社用PHSが新しくなりました。…私だけ。もともと、入れ違いで出て行った方のPHSを使っていたのだけど、なかなかいい使われ方をされていたようで、かなりくたびれていたりしたのだけど、この度隣のグループの先輩が課長さんへ昇進されることになって、PHSからドッチーモに替わるので、不要になるPHSを譲り受けることに。譲ってもらったはいいが、電話帳がリセットされていたり(←これは何とか解決)、せっかく苦労して入れた着信メロディーが当然のように入っていなかったり、結構いやんな状態。結局、昼休みとか会社帰りに私用携帯電話のデータを基に入れ直し。入れていくうちに実はこのPHS、2オクターヴしか音域が無いことが判明してげんなり。何の楽器を想定しているのか?…勿論、和音は無し。いやん。

8月24日 その2
クレジット・カードって怖いよね。…韻を踏んでみました(それがどうした)。あまり使い慣れていないせいもあるのだろうけど、それ以上にあまりに刹那的な買い物しかしないので、買ってから一ヶ月とか経過するとそのときに何を買ったかなんてすっかり忘却の彼方だったりするわけで。で、先月はCDラックと壁コンセントの請求がいっぺんにやって来てちょっとひいたりしたのだけど、今月はプロバイダ料金のみ。これで安心してCDが買えます(←をい)。

8月24日
週末っていいよね。休みって感じが。学生の頃とはえらい違いだ。そう言えば、インターンで来てる学生さんたちはどうしてるのだろう?きっと暇で仕方ないんだろうな。何せ自転車すら無いんだから、事実上の半軟禁生活。ある意味で普通に学生やっている方が楽?それはさておき、世間ではゴミ忙しい部署もあるらしく、先日食堂で会ったときに「パソコンの調子が悪いから見てくれ」と言っていた同期から携帯にメールが。「今日、7時ごろでいい?今会社やねん」…こっちは今まで(12時過ぎ)寝とったわ。そういうわけで、スーパーPCコンサルティング有限会社Tak Labを開店…しませんから、絶対。

8月23日
群馬は行かなくてよさそう。それはさておき、今日はひたすらデスクワーク。本気でデスクワーク。ぐったり。調べては印刷して、また調べて印刷して、どんどんと机の上に積み上げられる紙の束。…誰が読むんだ?どうでもいいが、会社のパソコンはどうもメモリの使い方がよくないらしく、ときおり挙動不審になる…余計なソフトを入れてるせい?今日も途中から何をしても印刷が出来ない状態になった。ドライバの再インストールとかやっても駄目で、結局再起動。おかげで調べものを途中からやり直したりする羽目に。全く関係ないが、ときおり逆探知でサーチ・エンジン(Googleとか)が引っ掛かって、検索タームがTak Labになってたりする…探しているのは誰?…ついに追っ手が来たか!?…別に悪いことはしてません。

8月22日 その2
発表が終わってほっとしたのも束の間、やるべきことが山のようにあるような気がする。気のせいだ、きっと。とりあえず、明日は一日デスクワークに追われそう。資格試験も受けるらしいし。今年から資格げったーに…なりません。というか、余計な資格=余計な仕事と相場が決まっているし。とは言え、事と次第によっては来月は毎週東京かもしれないという恐るべき事態が発覚。まじ?というわけで、遊べんでくれそうな人は週末の予定をチェック!…そんなに行くといい加減ありがたみがないと思うのは気のせいです。ちなみに、公用と私用がちょうど一週おきの予定。たまには大阪とか行ってみたい。あ、群馬とかいう話があったような…。

8月22日
会社からアクセスがあったりするとどきどきする…ばれて困るとかいうことはないが、身近で知らないうちに見られていたりするとちょっといやん。それはさておき。本日は晴れの舞台…かどうかは知らぬが、とにかく発表。「あまり時間はかけない方がいい」らしいので、ざくざく話す。他では議論が紛糾したりしていたが、あまり質問も受けず。…せっかく準備してきたのに。まあ、「やってみた、できました、よかったね」という内容なので、あまり突っ込みようが無いって言えば無いのか。多分、自分も含めて(←をい)あまり専門の人がいないかもしれない話だし。

8月21日 その3
どうも花粉症っぽい。季節柄、杉ではなさそう。…という話を昼食のときにしていたら、同期の女の子に「へへへ、ブタクサだよ、ブタクサ」と言われた。何故か嬉しそうに。微妙に鼻の調子が悪いが、それ以前に目の調子が悪い。かゆ。充血しがちだし。土曜日、目医者に行こうかな?

8月21日 その2
発表の資料は順調に完成。上司様からも一部抜けていた項目についての指摘意外はほぼOKをもらったし。「凄いねぇ、こうやって見るとこの技術、使えそうだよねぇ」…そういう風に見せようとしてますから。無いに等しいデータから強引に話を引っ張り出すとか、どうでもよさそうなネタを寄せ集めて意味ありげにしてみせるとか、学生生活でそういうところばっかり身につけた気がする。上司様にPower Pointのアニメーションの見せ方を説明したり。「そういうの、どうやって身につけるの?」…学生はそんなことばっかりに気を取られてますから(←自分だけ?)。というわけで、明日は無意味なアニメーション山盛りの短編ストーリー的展開でお届け。皆さん、意外と見せるものだけ見せておしまいって感じなので、こういうお話形式は受けるかもしれない。…滑ったらそんときはそんとき。

8月21日
朝、寮を出たら人事の人@私も面接を受けた、と人事に配属になった同期がスーツを着て玄関にいた。同期に「どしたん?」と訊くと、「インターンシップの学生さんたち」…見れば作業服を着た若々しい方々が。ひるがえって見るに私の方はというと、Tシャツにジーンズ…どっちが社会人なんだか(←会社へ行ってから着替えてます)。で、明日の発表の資料なんかをせっせと作っていたら、何とうちの部署にも一人インターンの学生さんがいらっしゃいましたよ。「最年少じゃなくなっちゃったね」とは先輩の言。部署一フレッシュで若々しくて瑞々しい、ヤングな(←今時…)好青年の私の立場危うし!…「落ち着いてるよね」って言われるけどさ。寮に戻って、食堂へ行ったらちょうどその学生さんも食堂に来たところで(学生さんも寮で生活)、「一緒に食べませんか?」だって。あらかわいい(←男だけど)。適当にお話しながら、う〜ん、若いなぁとしみじみ。2歳くらいしか違わないのに。…同期の女の子は「肌のつやが違うよね」とか言ってた。…あんたいくつ?それはともかく、割と素直そうな子で何より。久し振りの自分より年下がいるという感覚がちょっと新鮮だったり。考えてみれば、半年弱前までは事実上研究室で一番年上だったわけで(←態度とか)。ふと、まだ半年も社会人をやっていないというのにも驚いてみたり。すっかり社会人一色になった気分。案外単純だな。

8月20日
何となく夏休み気分を残しつつ出社。とりあえず、休みの間、ろくでもない生活をしていたせいで寝付けなかったりして、朝がつらいったら。昼休み、食堂からの帰り道に先輩に「え、どこも行かなかったの?」って言われた…どこかへ行かないといけなかったらしいですよ。…J○BやHI□の差し金?そもそも、どこかへ行かなきゃいけないという脅迫観念はどこからやって来るの?何で皆、そんなに旅行がしたいの?…私には分からない。電話の向こうの友人にも分からなかった模様。ひょっとして、分からないのは我々だけ?旅行そのものが目的の旅行ってこの先一生することないだろうな。それはともかく、実験中にパートさんにも同じようなことで突っ込まれた挙げ句、「お金の使い道が無いじゃない」とまで言われた。…人はそこまでして旅立たねばならぬのか?おまけで「彼女だっていないのに」とか余計な台詞がくっついてきたのはどういう見解だ。…仕事増やしますよ(←実際に増えてるし)?

8月19日 その2
そんなこんなで寝たのが朝の6時ってのは一体全体どういうことだ?…今日は休みだからいいようなものの。というわけで、今日は会社の創業記念日らしくて休み。でも、起きたら2時。…休みすぎ。そこから三食食べる自分にもびっくり。

8月19日
ちょっと改行の具合を変えてみました。長めの文章には全て適応してみるつもり。一ページ当りの表示行数が少ないとかえって見にくい?

8月18日
先日からしばらくTTTEditorを使って書いてましたが、どうにも調子が良くないのでHTML Maker AZUKIに戻すことにした。TTTEditorの機能的な部分に関しては全く不満が無いというか、不満が出るほどどちらのエディタも活用し切っていないのだが、TTTEditorだとファイルサイズが大きくなったときにやたらと保存に時間がかかる。無限回UNDO/REDOは便利と言えば便利だが、実はそんなに頻繁に使わないし。というわけだが、見ている方にとっては別に何も変わらないわけで。

8月17日
久し振りに50km/hr近くまで出して快調だったりする今日この頃。どうも私はチェーン・オイルを差し過ぎるのか、差したその日より二日目以降が調子がいいことがあって、う〜んな感じ。それはさておき、荷物を受け取りに郵便局へ向かったのだが、どうも道を間違えたらしく、迷ってしまったり。周辺をうろうろおろおろしていても仕方が無いので、番地を見ると、随分見当違いなところをうろうろしていたことが判明。というわけで、現在、母親と妹はイタリアへ旅行に行ってるらしい。スリに注意。

8月16日
気が付けば来週は検討会で発表が回ってきたりするんだが、大丈夫なのか?もう一ネタ、と思ってやっていた実験が不調でう〜んな気分。しょうがないので、OHP水増し作戦で凌ぐか?…こんなんばっかだな(それも学生の頃から)。今日、昼食のときに同期二人と一緒になったのだが、一人は中国人で国に帰ったりしていて有給が残り3日、もう一人は既婚で11月に子供が生まれるのに、明日から2週間休んで、有給が残り5日になるらしい。…皆さん、快調に消費してますな、っていうか、使いすぎぢゃ…。いっそのこと、9月の岡田博美の演奏会は休みを取って行ってやろうかとか思わないでもない今日この頃。平日にオーディオショウってのも悪くない…仕事しろ。

8月15日
先日、うちの近所(といっても、山を挟んだ隣の県)で女子大生が道に転がっていたらしい。これは頑張って探せば女子高生とかも落ちてるんじゃないだろうか?皆、頑張れ(←何を?)。というわけで、お盆だかこ盆だか知らないが、普通に働いてるんですが、起きる時間とその日の食事によって(寮食か部屋で食べるか)テレビを見ていられる時間が違ったりするのだけど、他のチャンネルの状況次第では朝のワイドショーを見たり見なかったり。で、その落ちてた女子大生の件で、何でもその女子大生をよく知る人が、「彼女は何でも母親に報告してたから、今回は絶対に事件だ」と言ってたらしい…大丈夫ですか?仮に彼女が自分の意志で、どういう経路を辿ったかはともかく、最終的に道に転がっていたとしてだ、「これから家出して道で転がってくるから」と母親に言って出かける娘がどこにいる(許可する母親もまた然り)?そんなくだらない話を堂々と言えてしまうキャスターともどもろくでもない。ちっとは考えようよ。

8月14日 その3
全く関係ないが、実家からメロンをごろごろ送ってきたのだが、さすがに食べきれないので一つ職場へ持っていってみた。お昼休みに切って出したら好評だった。ちなみに、前にも書いたけど、私に姉はいません。

8月14日 その2
下の事件とは別に、実験室でパートさん同士で盛り上がってしまったのが昨日のデジカメ疾走事件…デジカメは走らないと思う。パートさん二人で「もう、どうにかしてほしいよね!」という具合に怒り心頭な発言目白押しだったのだが、肝心の被害(?)者の私がのほほんとしているのもよろしくないのかもしれないと思って、適度に「困りますよね〜」と相槌を入れたり。無いなら無いで別のデジカメを探してくるとか、他の方法を考えるとかすればいいので、そう怒ってもしょうがないしなぁ。実際、別のデジカメを使ってみたらこっちの方が具合が良かったりしたし。ただ、設定が面倒、電源アダプタが無い、充電池がすぐに切れるなど若干の不具合はあり。充電池を買い換えればいいのではないかしらん?

8月14日
「姉さん事件です」な事態で大変だった。夕方までには一応、決着がついたみたい。いきなり最前線に放り込まれるかと覚悟したが、どうやら今回は出番はあまり無しで終わりそう。せっかくの「冷静」という印象なので、もう少し猫をかぶり倒す魂胆で。

8月13日 その2
後ろの席の先輩のパソコンがお壊れになったらしい。何でも、アプリケーションのインストールまでは上手くいったが、再起動しようとしたら起動しなくなったとか。何を入れたのかと思ったら、必要なスペックがCPU 1.7GHz以上、メモリ768MB以上とか書いてあった…無理だろ、それは。部署内で一番新しい私のですら1GHz、256MBだし。諦めませう。でなけれりゃ、それようにパソコンの新規購入申請ですな。

8月13日
どうやら、職場では私はいつでも冷静沈着だと思われてるらしい。…分かってないなぁ。それはさておき、実験で使おうと思っていたデジカメが消えていた。ありゃ。どうやら、誰かが持っていったみたい。それも、休みに入った人が。…私用だな。文句言ったろか?というか、今日と明日の実験をどうしてくれるのだ(←むしろこっちが切実)?

8月12日
さらにスーパー開拓。やはりやや小規模の店舗ながら、必要十分な品揃えで、使い勝手は悪くない。薬局へ行ったら、ちょいと前まで使っていたコンタクトのケア用品の後継品と見られる、「ワンステップコンセプト」なるものが置いてあった。内容は今使っている「ソフトメイト」とほぼ同じ。後者の輸入元がアラガンで発売元がシードだから、正当な後継品はこちらだと思われるが、名前はいんちき(?)後継品に完敗。だが、「ワンステップ」の方はケース別売りなのにどこにもケースが置いてない。…これじゃ売れないな。

8月11日
新しいスーパーを開拓してみた。ホームページまで持っているので、さぞ大きいスーパーかと思いきや、思いっきりこじんまりとしていて、ちょっとひいたり。いやん。品揃えも今一つ二つ三つ…。ちょっと安かったけど、安く済ませたければ寮食にすればいいわけで。というわけで、わざわざ遠くまで行く気にはなれそうにないので、二度と行くことは無いと思われる。

8月10日 その2
アイドルだってお腹が空くのよ…いつアイドルに?というわけで、夕食の買い出しに出かける前に、愛車(自転車)のバーテープ(ハンドルに巻いてあるテープ)を新しくしてみたり。しかも、赤。…フレームが赤だから合わせてみただけなんだが、ちょいと派手派手になってしまった。ま、いいか。で、えっちらおっちらスーパーまで行って、帰り道、「こっちから帰ってみるか」と違う道から帰ろうとしたからさあ大変。どんどん変な方向へ向かってしまい、結局寮の周囲、半径300mほどをほぼ一周してしまう有り様。…このくらい走れば痩せるか?途中、お祭りをやっていたりしたのだが、スーパーで買えそうな打ち上げ花火に毛が生えた程度の花火に対して拡声器で「たまや〜、かぎや〜」ってのはないだろうと思いつつ、何やらのどかで平和な感じだった。

8月10日
そんなこんなでおじさまたちのアイドルな私(←何か違う)だが、今日は野球の日。8時前から練習開始、8時半に試合という、とても週末とは思えぬスケヂュール…というか、8時前になんて出社してないし。いきなり「先発やって」と言われて、投げさせられたり。…準備が足らないんですけど。そもそも、そんな予定で来てないし。そらストライクもからきし入らない。で、入れにいったところをぱかーん…2試合目にして初の自責点。これではどうしょうもないということで、その後はファーストを守ったり。内野の動きの勘所が今一つつかめないのはともかく、捕球ミスだけはしなかったので、まあ、よしということで。中盤にベンチに下がったら、子供に絡まれて大変だった。昔から、別に子供好きというわけではないのにやたらと絡まれる。試合は結局3-5で負け。…私のせいって言うな。

8月9日 その2
というわけで、事の真相を。今日は帰り際に部長さんが「飲みに行くぞ」と言い出したので、その付近にいた人々で飲みに行くことになったわけで、「明日は子供とStar Warsを見に行くので、2次会は行きませんよ〜」と言っている人がいたりする中、余裕で2次会分の時間以上を一つの店で過ごしてみたり。で、「行きませんよ〜」と言っていたのは別のグループのリーダーだったりするのだけど、酔った勢いで色々と話が飛んで一部に被害者を生み出しながら、気が付いたらこっちに話題が飛んできたわけで、で、「お前が欲しい」とのたまわれてしまったのだ。「お前には俺のテーマの方が合ってる。だから、こっちへ来い」と。上司様とか「言われちゃったよ〜」とか言ってるし。うちのグループの先輩は「欲しいって、じゃあ、見返りはあるんですか?そんな一方的に欲しいって持ってかれたらこっちが損するだけじゃん」とか言ってるし。もう、大人気。何をどう評価してもらっているのか皆目検討がつかないのだけど、どうやら随分と高く買ってくださっているご様子。…ちょっと買いかぶられすぎですな。まあ、そう言ってもらえているうちが華だろうけど。皆、本性を知らないからなぁ(←会社では激しく猫をかぶってるので)。

8月9日
いい加減眠い上に明日は朝早くから野球なので、簡単に。男の人に「お前が欲しい」って言われちゃいましたよ。…きゃ〜。詳しくはまた後ほど。

8月8日
上から読んでも下から読んでも8月8日…にはならないぞ、よく見たまえ。それはともかく、本日は職場のグループの納涼会…つまり、飲み会。リーダーを酔わせると面白い。「今日は喋らないから」と言ってぺらぺら喋ってたり。でも、今日の収穫はうちの会社、というかうちの部署はやたらめったら社内結婚が多い。部署は半数くらいが既婚女性なのに、その殆どが旦那さんがうちの会社の人…ここまで来るとちょっと壮観?個人的にはそこまで身近なのも世界が狭くていやんな感じがしそうな気がするのだけど、同じ部署で働いている夫婦(この状況がそもそもすごいのだが)が仲良さそうにしているのを見ると、これはこれでいいのかもとも思う。…でも、夫婦喧嘩なんてした翌日は大変だろうな。

8月7日
誰が何と言おうと外は暑いわけだが、昨日、郵便局で振り込めなかったせいで、昼休みに会社のままちゃりをえっちらおっちらこいで郵便局まで行く羽目に。暑いし遅いしもう大変。そこで一生懸命こいだりしようものならさらに暑くなれてまた大変。一旦寮に戻って、自転車を乗り換えた方が正解だったかも知れん。振り込みをとっとと済ませ、またえっちらおっちらままちゃりをこいで社食へ。私が隣に座ったせいで、私が食べ終わるまでつきあう羽目になった同期にはちと同情。しかも、また、私が食べるの遅いんだな。悪いねぇ。

8月6日 その3
歯ブラシをして、もう寝ようかというところで「ぱきん」という音が耳を刺激する。はて?…足元に目をやると、そこには耐熱容器に作った烏龍茶が。今晩置いておいて、朝になったら冷蔵庫に入れようと思っていたやつだ。なんか泡がぷくぷくしてる…。容器が割れてるじゃん!…耐熱容器のくせに。とりあえず、お茶が滴り落ちている状況をどうにかしないといけないので、一旦容器を流しに持っていく。そこで、改めて状況確認。亀裂は容器の上の方なので、半分弱お茶を捨てれば何とか使えそう。…それは勿体無い。そこで、たまたまあった小さ目の耐熱容器に一部を移し、さらにコップ一杯分お茶を飲んで、どうにか状況を打開。でも、寝る前に烏龍茶なんて飲んだら寝付けないのだ。

8月6日 その2
先日、昼休みに居室でくつろいでいたところ、斜め前の机に座っている先輩が「あげる」と言ってえびせんべいをくれた。わーい。先輩の隣(=私の前)の派遣さんにも「はい」と先輩があげると、「うち、こういうの買えないんですよ〜」。…一瞬空気が止まった。はっとした派遣さん、「あ、違うんです、びんぼーってわけじゃないですよ。違いますってば」…誰もそんなこと言ってませんって。「うちの旦那、海老とか蟹がアレルギーで駄目なんですよ」…そら気の毒に。でも、ただ、お菓子とか買わないようにしているのかな、とか思っただけなんですけどね。ちなみに、私の机の一番下の引出しはお菓子が満載なのは公然の秘密。…って、しょっちゅうぱくついてるし。

8月6日
4連休最終日。昼前に起きてきて、うだうだやってからチケット代を振り込みに郵便局へ。「4時までです」…はあ?ATMはないのか?…田舎なんて嫌い。しょうがないので、明日の昼休みに郵便局へ行くことに。会社の自転車なんて使っていたらいつまでたっても辿り着きそうに無いので、こっそりと自転車を止めておこうかな?

8月5日 その2
着メロにBachのBWV 904のFugueを入れていたら、途中で音域が足りなくなった。3オクターヴじゃ足らんってば。せめてピアノを全域カヴァーできるくらいにすべきだと思う。そうならないうちは携帯電話は買い換えないことに決定。…携帯で最低域が出るとは到底思えないが。

8月5日
実家から帰還。何だかんだで毎日東京へ出ていたのでいまいち休んだ感じは無いが、収穫は十分過ぎるほどあったのでよしとしよう。明日も休みだし。

8月2日
午後から凄い勢いで雨と雷。4時上がりのパートさんが帰れなくなってたり。国家予算が取れなくて上司様は「荒れるぞ」って言って飲みに行っちゃったり。嵐の週末?

8月1日
そんなこんなでセッティングをいじったりしたのに、明日から実家。…さすがにオーディオの電源は落としていくか。

7月31日
というわけで、先輩に誘われてボウリングへ行ってきた。久し振りにやると上手く曲がらないのだ…でも、曲がらない方がスコアが良くて、曲がりだした最初のゲームの後半から調子に凄い波が…ストライクの後にガターってのはどうなのか。でも、終盤、ちょいとコツを掴んだような気がするので、次はもうちょっとましなはず。問題は、次がいつになるのかってところだが。

7月30日
今日はパートさんがいないので一人で実験。データの解析は明日。微妙な結果っぽいなぁ…なんて思っていたら先輩(と言っても別のグループのリーダーなので年齢も大分上で、偉い人)に「ミノって何だ?」と訊かれた。…「もんた」ですか?肉の部位でも無いらしく、どうも薬の副作用関係でLiver Toxicityともう一つ、「ミノ」なんたらと言われたそうな。ミノ…。分からない。副作用関係で少し調べても、Kidneyくらいしか出ない…「ミノ」に聴こえるか?

7月29日 その3
最近、顕微鏡写真のトラブルを解決したり、メールからURLを開くのを手伝ったり、やたらと便利に使われている。でも、それにプラスして副部長の着メロがVivaldiの「四季」だって指摘したくらいで、「何でも知ってるんだね」とか言われてしまうのもどうなのか。冷静に見ればどれ一つとして知っていたからどうだってものでもないし。

7月29日 その2
日焼けで腕とかひりひり。先輩に「焼けたねぇ」とか言われるし。でも、二の腕から上は白い(Tシャツの跡がくっきり)。コンタクトなので海に入るのはちょっとためらわれる以前にこんな焼け方では服を脱ぐことすらはばかられる。当然、足は靴下の跡がくっきりだし。

7月29日
そういえば、週末の合宿で、夜、ゲームに勝って商品をもらった。低周波治療器みたいなダイエット用品。…これ以上痩せても。それ以前に、この手の商品を全く信用してないし。というわけで、実家の妹にでもくれてやろうかと思ったり。

7月28日 その2
お祭りらしい。いい加減疲れているので、参加する気なんて全く無く。先週も祭りだったし。

7月28日
首筋が痛い…日焼けで。さすがにこれ以上焼くと、明日以降の生活に支障を来たしそうなので、先輩に日焼け止めを借りたり。

7月27日
日焼けしすぎ。赤くなってる。要するに軽い火傷だな、ということで水で濡らしたタオルで冷やしたりしてみる。…それなりに効果があったみたい。

7月26日 その3
今週はひたすらCGIばかりだった。疲れた。当分は新しいスクリプトに手を出すつもりは無いし、新掲示板用スクリプトも今日アップしたものでほぼ確定。やれやれ。

7月26日 その2
実家へ荷物を出そうと思って、寮の玄関まで行ったところでテニス部の先輩に呼び止められる。「まあ、いいから」と部屋に連れられ、明日からの合宿の飲み物その他を運ぶ羽目に。その代わり、荷物を出しにコンビニまで車で送ってもらったけど。

7月26日
実験をしてたら遅くなってしまい、そろそろ帰らなきゃなぁとか思っていたところへ上司様登場。あれ、出張だったのでは?「特許、書けた?」…ま、何とか。「じゃあ、出そう」。そんなこんなで必要な書類を作ったりしてたら8時を回ってしまう。が〜ん。何故が〜んなのかは「食事日記」参照。

7月25日
帰って、食事して、ぱったり2時間近く寝て、また起きたり…こういうことをすると、その後、夜更かしになるんだよなぁ。

7月24日
やっぱり最近の平均睡眠時間は4時間ちょっと。何でこんなことになっているかというと、そらCD聴いたり、ネット回ったり、メール書いたりしているからなのだけど、にしてももう少し寝る時間が取れそうなもの。それがこんなことになっているのは、一重に「体力の限界が来ないと寝ない」というところに問題があるように思われる。つまり、「もう駄目、これ以上は起きていられない」というところまで来て、ようやくシャワーを浴びて寝る…当然、寝るのは3時とかに。なまじ体力がある分、4時間くらいしか寝てなくてもやっぱり2時くらいまで寝ないで何とかなってしまうんだなぁ。う〜ん、身体には悪そうだ。

7月23日 その2
実家から荷物が届いてた。しかもダンボール2箱。服とか入ってるみたい。でも、この部屋、これ以上ものを入れるスペースなんてそれこそシャツ一枚分ですら空いていないんですけど…。

7月23日
出社する途中に、飛んでいるコガネムシを鳥が捕まえる瞬間を目撃。弱肉強食。何だかんだでようやく特許が一本それらしい形に。今月中に出せるかな?

7月22日
朝の4時半まで電話したり。当然、眠い。しかも今日に限って24時間耐久(←そんなに長くない)検討会。ますます眠い。拷問のようだった。しかも、皆さん適度にそつのない発表をするので、突っ込みにくいし。むぅ。

7月21日 その2
とあるメールマガジンに登録したら、最初のから全部送られてきて大変。普段からメールを携帯に分割転送する設定をしているので、携帯の受信箱があっという間に溢れた。をいをい。

7月21日
とりあえず起きたのが12時過ぎで、うだうだやってたら4時になって、そこから出かけるというのはどうなのか。とりあえず、目的は電話線とLANケーブル、それに万力…万力って?…ケーブルの類を宙吊りにするのに重宝するのだよ。電話線はさすがに8mもいらないので(前の部屋はレイアウトの関係でそのくらい必要だった)、5mに変更…パッケージにADSL対応って書いてあるけど、使うのはスプリッタで分けた後の電話側なので意味無し。それ以前に、Windows XP対応のケーブルって何だ?ついにケーブルまでOSに合わせて買い換える時代になったのか?恐るべしは微小で柔らか(←ちょっと苦しいな)。LANケーブルは50cmもあれば十分なのだけど、世間ではそんな半端な長さのものは売っていない(少なくとも行った店では)。1mじゃ今使っているのと変わらないしな、と見送ったら、実はうちのは2mであることが判明。でも、1mでも余ることに変わりは無い。万力は丁度いいのが見付からず。むぅ。今、家に一つあるのは東京のOlympicで買ったものだが、Olympicに品揃えで負けてるのか…売り場面積は圧勝なのに。他の店も探そうと思ってきたところで小雨が…やばいって。自転車、タイヤに溝が無いので路面が濡れてると冗談でなく死ねてしまいます。慌てて退散。…もっと早くから動き出せばいいのにって言うのは無し。

7月20日
あれだけのことがあるとさすがにそうそうのことでは驚かなくなりそうなものだけど、それでも驚くようなことが起きるから恐れ入ってしまう。本日は地元のお祭りで、手伝いに借り出されて焼きそばを焼いたり、呼び込みをしたりしていたのだけど、それはまあ、割と順調に進んで、7時頃には完売といういいペースで仕事は進み、後は花火大会が終わるのを待って、後片付けという段取りだったのだが、花火大会の開始を待つ間に救急車がやって来たりして、花火大会の開始が遅れたり、かなり間延び気味な空気が支配的だったりして、悪酔いした同期に絡まれたり。で、その悪酔いした同期君、立てかけてあった机の上に座り込んで、勢い余ってその後ろにあった板に寄りかかってしまったり…その板は台の上に置いたクーラーボックスに立てかけてあって、中にはスイカとスイカを冷やすための氷、そしてその氷が溶けてできた水が大量に…。そう、同期君が板に寄りかかった勢いでクーラーボックスはものの見事に後ろに転げ落ちて、盛大に水を撒き散らし、その後ろに座って花火大会の開始を待っていた、全く無関係のお客さんに思いっきりぶちまけてしまうという事態。…うわ〜。何と言うか、もう勘弁して欲しい。ごたごたは私のいないところでやってくれ。

7月19日
そんなこんなで本部の新人歓迎会が(今頃)あったりしたのだけど、そこで芸をやれということになっていて、まあ、ネタを仕込んだりしていたわけで。一本目は適度に盛り上がって(ちなみに私は実況担当)、無事に終了。私は絡んでいない二本目が踊りだったのだけれど、途中で音楽が出なくなるというありがちだけど実際にそういう場面に出くわすのは意外と少ないかもしれない、でも本人たちにしてみればかなり深刻なアクシデントに見舞われて、途中で終了。なだれ込むように三本目に。ここでも私は実況だったり。流暢に喋るからっていうだけの理由で。…伊達に長電話で鍛えてないからな。内容は、同期の女の子二人を使って女子プロレスをやるという、まあ、その時点でろくでもない企画。とは言え、そこは実況のプロ(←そんな職業じゃないです)、頑張って実況をするわけで。…隣で解説やってた同期がちょっと台詞を見失うのをフォローしたりしながら。で、試合も終盤というところで、スリーパーホールドをかけるという場面(←当然のように全てヤラセ)で、かけられていた女の子が本当に倒れて動かなくなるという事態に。最初は「お、頑張って演技してる」と思っていたら本当に起きてこない。をいをいをい。揺すっても顔を叩いても起きない。これは本当に危ないんじゃないの?!ってことで、救急車を呼んだり、もう大変。…、まさに人工呼吸が始まろうかというところへこの企画の立案者が登場。それも、「どっきり」って書いた看板掲げて、思いっきりアホ面全開にして。…はあ?ここで起き上がる女の子。をいをいをいをいをい。それはさすがにどうなのさ?笑えないよ。だいぶひねくれてる方だとは思うけど、それでも、少なくとも、人の生き死にで笑えるほどひねくれてはいないから。舞台裏では(私も含めて)他の同期から大ひんしゅくの嵐。客席は想像を絶するくらいに冷め切った空気が進行役の先輩方を蝕む有り様。…それってどうなのさ?第一、あれじゃどう考えたって企画に実況で参加してた私も共犯に見られるじゃん。本人がアホだろうが馬鹿だろうが、何をやらかそうがそんなのは当人の問題だから知ったことじゃないけど、勝手に巻き込まないで欲しい。というか、そんの知ってたら止めてるし。そもそも、知っていて実行に荷担したのが立案者を含めて院卒3人とドクター卒一人の4人もいて、止めないのか?三人寄ったところで文殊の知恵になるとは限らないという格好の例だな。一番すごいのは、当の立案者に髪の毛ほども反省の色が無いところ。馬鹿もここまでくれば大したものだが、二度と関わり合いたくはないな。それ以前に、そんな生き物を社会に出さないで欲しいし、採用しちゃう人事も問題あるんじゃないのか?とかもう全てが嫌。何度も書いてるけど、馬鹿は嫌い。本当に嫌い。心の底から嫌い。

7月18日 その2
最近、自分が他の人より相当神経質で、他の人は案外そんなことを気にしないのか?と思うことがあったのだけれど、実際は気になる人はやっぱり気になるらしいことが判明。な〜んだ。

7月18日
ADSLの弊害。それは、普段ならページの表示待ちの間にサイトの更新をしたりしているのだが、ぱっと表示されてしまうとそれがままならない。というわけで、最近、どうも更新のペースがつかめないなぁと思ったり。う〜ん。

7月17日
ADSLのいいところ、それは電話代を気にしなくていい点。そして、ネットしながら電話が使える点。何だかんだで家にいるとうだうだネットを回ってしまうのだけど(現在も回りながら書いてるし)、一日一時間では済んでいないと思う。その間、電話代がかかるのは勿論のこと、電話に出ることもできない。結局、本来ならネットをうろうろしている間に済んでいたかも知れない(そうならない可能性も全く否定できないが)電話がその後の時間にずれこんだりするわけで。というわけで、ADSL導入で少しはまっとうな生活に…ならないんだろうな、きっと。

7月16日
ADSLが無事に開通。なかなか快適。とりあえず、500kbpsくらいしか出ていないみたいだけど、それでもダイヤルアップよりは格段に速い。そのうちちょこっと調整してみたりしてもいいかも知れないが、とりあえず、我が家で問題になるのは配線。何分にも外付けのモデムなんて使ったことがなかったりするのだが、とりあえず、パソコンの真後ろに置いてみた状態もすぐに分かるし。しかし、このモデム君、当然ながら電源を取ってあげないといけないわけで、ノートパソコンと一緒にタップに繋いで、タップの先に「エコプルグ」という押すだけでコンセントから簡単に抜けるプラグをつける…そう、ネットをしないときは余裕でパソコンもモデムも電源オフ。全然常時接続じゃないじゃん。とりあえず、LANケーブルは30cmもあれば十分だし、電話線もちょっと長過ぎる。週末はケーブル買い出しか?

7月15日
同期が部屋に乱入してきた。「あ、Eliseだ、ちょうだい」とか言って人のお菓子を勝手に食べたり、「メロンを切ってよ」とか言って夕張メロンを持ってくる奴とか、もう無茶苦茶。とりあえず、スピーカーにだけは近寄らせなかったり。やれやれ。

7月13日
終電に乗りそこねたり。仕方が無いので実家の隣町までの電車で帰って、迎えに来てもらう。危ない危ない。最近、まともに電車に乗らなくなったので、そういう感覚を失調しているかもしれない。

7月12日
展示会で東京出張。私が展示するわけでもされるわけでもなく、展示しているのを見に行ったのだ。目を引くものもあったが、何か力技でScienceを感じないものが多かった。数打ちゃ当たると言うより数しか打たないみたいな方向・方法論でいいのだろうか?とかいっちょまえに疑問に思ってみたり。午後はセミナーを聴いてみたり。内容もさることながら、プレゼンテーションが上手くて、参考になった。高いだけのことはある。その後、秋葉原へ寄ってから研究室へ行ってみたり。知った顔しかいなくてちょっとつまらないとか思ったりしませんでしたよ、ほほほ。10時近くまで研究室でぐだぐだしてみたり。ここはある意味で相変わらずだった。

7月11日 その2
特許より目下髪を切ることの方が重要だったりしたのだけど、ようやく切りに行けた。これで夏も乗り切れそう…それだけで乗り切るつもりか?

7月11日
デスクワークな日。昨日の実験の結果がなかなかよろしかったのをいいことに本気で東京特許許可局3声同時進行になったり。どこまで本気ですか、上司様?

7月10日
台風が来るよ。朝からずっと雨。部屋の外に雨どいがあって、その音がうるさい。というか、髪を切りたいのに床屋へ行く暇が無い。むぅ。そら特許ももう一つ追加とか言われるよ。いつの間にか3声同時進行?…新人を買いかぶりすぎると痛い目に遭いますぜ(←実績あり)。

7月9日 その2
アメリカの友人がオーストラリア留学だって。今の時期はいいのかも。遊びに来いとか抜かしていたが、うちの会社(というかうちの部署とその周り)、夏休みが一日しかスケヂュール上に記載されていないんですけど。皆、有給使って実家に帰ったりするらしい。偉いねぇ。私はほら、今週末も帰るし。…ここ見てる妹もこれは同意のはず。いつも「何で帰ってきてるの?」とか言われているし。有給ってのは皆が使わないときに使って始めて意味があると思う今日この頃。新人なのに、有給15日しかないのに、いきなり12日も使って中国へ帰る中国出身の同期とか、とても真似できない。目標は全部来年度に繰越なんだが、さて。…というわけで、オーストラリアへ行ったりしている場合じゃない。というか、オーストラリアって、コアラとカンガルーと戯れる以外にやることあるのか?…これだから未だに旅行が好きになれないんだろうな。

7月9日
秘密のお仕事を任されちゃったのだ。対外的に秘密って言うより、内部的に(よそのグループのお仕事なので、上司様の体面とか色々あるのだ)。いいように使われているだけとか言わないように。って、今週中にって金曜日は出張だから木曜日まで?…まじ?

7月8日 その3
職場のパソコン、勝手に最適化計画第2弾。ついにメーラをBecky!にしてしまった。案外すんなり設定ができてしまって、いい感じ。Netscape Messengerでは仕事なんてはかどりません。…自分がBecky!に慣れてるからという理由に尽きるけど。

7月8日 その2
実験室で不満爆発…私が、ではなくパートさん二人が。内容は金曜日の上司様大遅刻事件。「起きられないなら起きられないで、言ってくれれば私が電話で起こしてあげるのに。…職場から」…ひ〜、怖い。この人たちを敵に回したらきっとこの職場ではやっていけないと思う。ちなみに、先輩についてるパートさんによると、私と私の下についてるパートさんは「いいコンビ」らしい…この評価が下がらないように努力します、はい。…女性って怖い。

7月8日
今日も寝不足。寝たのが朝の5時って…。そもそも、電話開始が夜中の1時(←間違いその一)、終わったのが4時半(←その二)。これでいいのか社会人?とは言え、昨日、ずっとぐだぐだしてたせいで案外眠くなかったり。

7月7日 その2
と、下では割とまっとうそうなふりをしてますが、今日は一日中かなりだらだらしてて、まだだらだらしていたり。起きたのなんて1時だし、ご飯食べてからまた寝たし、外へ行って帰ってきてまた寝たし。…寝てばっかり。何かだるい。昨日、テニスをやりすぎ?

7月7日
七夕らしい。今日まで本気で忘れてた。この年で織姫も彦星もないか。昼間は晴れてたけど、今は天の川が見られるのかどうか不明。この部屋、カーテンも窓も閉めっぱなしだから。開けようとするとケーブルがハードルになったり、吸音材がぶら下がっていたりで大変なのだ。…布団乾燥機を買おうかしらん?それはさておき、このサイト、引っ越してからというもの、ずっとHTML Maker Azukiを使って書いてました。…先輩に薦められたから。別段不便も感じていなかったのだけど、某サイト某ページで紹介されているTTT Editorを現在試用してます。タグ挿入型って言われても、基本的にタグは自分で打ち込んじゃっているので(キーボードから手を離すのがかったるいというのが一番の理由)、はっきり言って機能をまるで生かせていないのだけど、Undo/Redo無限回という点に惹かれてみたり。というか、いい加減きちんとHTMLのお勉強とかした方がいいんだろうけど、怠け者なので必要によほど迫られない限りやらないんだろうなぁ。もうちっと見栄えをよくしたい気もするが、そこまで手が回らないに5000点。トップくらい変えようかなぁ?

7月6日
隣の部屋の同期と雑貨屋で会う。さらにスーパーでも会う。でも、買っているものはまるで違った(特にスーパー)。

7月5日 その3
11時前に同期襲来。人の部屋でカップラーメンを食べながらプロバイダの申込書を書いて、人の家のFAXを使って送信して帰った。彼もADSLに挑戦するらしい。さて、どちらがうまく行くのか。それとも、どちらも玉砕なのか?

7月5日 その2
今日は朝から先輩と上司様のアメリカ出張報告会…のはずが、やって来ませんよ、上司様。うちのグループ長が電話すると、「今、家です」…お〜い。結局、1時間以上遅れて報告会スタート。そのせいでやろうと思っていた実験ができなくなったり、先輩についているパートさんが7時近くまで実験がずれこんで「もう泣きたくなってきちゃう」とか言ってたり、もう大変。私は私で東京特許許可局成立を目指すべく、関連特許を印刷してたら8時過ぎちゃうし。いやん。

7月5日
なんて日だ。NTTから電話が留守電に入っていたので、電話したら、うちはADSLは1.5Mbでもぎりぎりだってさ。まじ?1.5でも通るかどうかの瀬戸際らしい。ぐぅ。とりあえず、やるだけやってみることに。駄目だったら…どうしようか?ISDN?帰ったら帰ったでちょうど入れ替わりで黒猫さんが来た後だった。ぐは。慌てて電話をしてみるも、「明日になります」との冷たい返事。「すぐそこら辺にいるはずなんだから、回ってくれ」と言っても「今日はもう行かない」…東京では来たぞ。さんざん粘ったが、結局明日に。何もかもがうちへ来る気がしない今日この頃。そう言えば、同期が夜に来るとか言ってたけど、それすらどうだか。

7月4日 その3
先日、私の出した衛生標語がうちの部の代表になったご褒美に図書券をもらったよ。…500円。まあ、もらえただけよしとしておくということで。

7月4日 その2
携帯に留守電が入ってた…着信に気付きすらしなかった。…実験でそれどころじゃなかったし。ADSL関係っぽい。電話して来いって言ってるけど、0120から始まる番号って携帯からかけられるの?

7月4日
火を吹く実験…事故になるって。もとい、火を吹きそうなくらい実験。華麗なる鉗子さばきを披露したりしている場合じゃなくって、とりあえずスタートが遅い。しかも、途中までだと思ったら全工程を見せるって言うし。終わったら終わったで、今度はとうきょうとっきょきょかきょく。…二つに増えてるんですけど。

7月3日 その3
今日は断水だったので、1時半から3時間の間トイレすら使えなかったり、どうしてもという場合には隣の隣の建物まで行かないといけなかったり、とにかく大変だった。4時半に無事復旧したのだけど、当然のような濁りっぷり。で、その濁った水を水道の蛇口についたフィルターにパートさんが通したらしく、「凄い色になってる〜」…まあ、ちゃんと濾過しているらしいことが分かったのでよしということで。

7月3日 その2
超高価な顕微鏡が先日入ったのだけど、その使い方を別のグループの派遣さんに教えることになったり。…私も一回説明を聞いただけで、実際に使ったことはないんですけど。試行錯誤しながらどうにか絵を取り込む。…こんなんで分かったのだろうか?いや、ここは敢えてよく分からない状態から自分で学んでいくことで技術として身に付くのだという強引な理屈を適用するということで。

7月3日
午後は断水だった。故に実験もできず、うだうだとデータを整理してみたり。意味不明な結果の癖に妙に整然としていやがったりして、う〜んとか考え込んだり。そんなことを共用パソコンの前でやってたら(テンキーを使いたかったので、共用パソコンを使ってた)、隣で先輩と派遣さんがPhotoshopに悩まされてたので、簡単な操作法を教えてみたり。…伊達に学生の頃、壁紙作ったりして遊んでないからな。…研究では殆ど活用した試しがないだろうとか本当のことを言う人は表に出て雨に打たれるのがよろしい。「Illustratorも使えるの?」…いんちきに絵を描くくらいならなんとか。…便利に使われる予感。

7月2日
いちいち手で入力する羽目になるのが分かっていながら、スペクトル測定の結果を10nmごとに出したりするんじゃなかった。誰が入力するんだよ?…明日へ持ち越し。それはさておき、ウィルスが猛威を振るってるみたいですな。KRELL…ではなく、KLEZ。どういうわけか、前のメール・アドレスに全部やって来る。サイトにはもう新しいアドレスしか載せていないはずだし、恐らくは前のアドレスをアドレス帳に登録している人が感染してるんだろうな。…ってことは知り合いか(アドレスを改竄するらしいので、誰から来たか分からない)?ちゃんと駆除してね。

7月1日 その2
わけの分からないデータ盛り沢山でぐったり。明日は実験休もうかな。パートさん来ないし。何かいい手はないものか。

7月1日
出社時に昨日、パソコン購入&設定に付き合った同期に会う。「1時までパソコンやってたから眠い」ってさ。…2時過ぎまでスピーカーのセッティングしてて眠いんですけど。

6月30日 その3
Media Playerで動画が見られないとか。早速ぷろふぇっしょなる・アドバイザー(嘘)ぶりを如何なく発揮。拡張子が.rmってそらMedia Playerでは見られませんな。がむばれ。というか、一週間はあれこれ訊かれる予感。

6月30日 その2
ふぃ〜ふぁWorld Cupが終わりましたな。一応、最後だし、全部見ましたよ。私にしては珍しく。さすがに決勝戦ともなるとレベルが高くて、点数が入らなくても、「ほう」なプレーがちょくちょく見られますな。日本のサッカーもこのくらいなら見たいと思うのになぁとか言ってはいけません。しかし、どうやら制度的にドイツが優勝しなかったのは次のWorld Cupでアジアに(というか日本に)不利に働くかもしれないらしいです。…そのくらいで出られなくなる国が開催しちゃうのは問題があるので、4年後「は」頑張っていただかないと。トルコが勝って一番喜んだのは地球の裏側(ってほどではないか)で観戦していたトルコの皆様ではなく、韓国との力の差が(実はばればれなのに)はっきり示されてしまうところだった日本代表の方々とその関係者の方々だったのではないかとか、私は言ったりしてませんよ。

6月30日
11時に迎えに来ると言うので準備をしていたら、電話が…「寝坊した」…をいをい。というわけで、12時頃来ると言うので、その間にスピーカーのセッティングに勤しんだり。で、やって来た同期のPeugeotに乗せられて電気屋へ…行く前に昼食。で、電気屋へ出動。現行のモデルだけの比較だと、VAIO駄目駄目じゃん。メモリの最大搭載容量がNECや日立、Sharpの半分って。…東芝も駄目駄目。最近はそうなの?結局、画面が綺麗だけど映り込みが激しいPriusとちょっと安いMebius、USB2.0のついてるNECの三つ巴に。でも、結局はMebiusに。…大分迷ってたけど。ADSLを前提に無線LANまで買ってみたり。とりあえず、買っただけではどうにもならないので、設定を手伝うことに。まずはマウスの設定をして、とりあえずはLivedoorで繋げられる状態まで持っていって、プロバイダを決めて、申し込み要旨を請求して(カードで払うのは嫌なのだそうな)、ひとまずHotmailのアドレスを取得して、何とかかんとか一通りのことは出来る状態に。終わったのは7時半だよ。結構一仕事だった。むぅ。自分も来年くらいにはパソコンを更新しようかなぁ。

6月29日 その2
テレビをつけたらWimbledonをやってた。Rusedskiを頑張って「るぜでぅすき」と読むのは無理があるよな。審判だって「るぜっつき」って呼んでるじゃん。というのは別にどうでもよくって、ここでふと気が付いたことが。ようやく分かったよ、私がサッカーを好きになれない理由が。ずばり、音がしないから。…若干誤解を生む表現だな。つまるところ、「球音」がしない。野球ならミットに収まる音、バットで弾かれる音が聞こえるし、テニスならラケットで弾かれる音がいくらでも聞こえる(何と言っても、観客は静粛を義務付けられているのだから)。サッカーはどうだ?…聴こえるのはさぽーたー@膝当てじゃないの声と審判の笛くらい。ボールを蹴る音なんてよほど強く蹴ったとき以外は殆ど聞こえやしない。少なくとも、うちのサブシステムのNS-10MMからはろくに聞こえてこない。Eclipse Classicからでも聴けるかどうか。要するにだ、サッカーは耳で競技自体を楽しむことができないわけで、そんなスポーツは面白くないとどうやら私は感じるみたいだ。だから、ラグビーは好きじゃないけど、アメフトは割と好きなのは、がつんがつんとプロテクターの当たる音がするからなのかもしれないと思ったり。

6月29日
左手でテニスをしようとか目論んでいたのだけど、7時半に起きて「こら眠い」と再び夢の中へいざなわれてしまったので、起きたら1時だった。外を見たら濡れていたから、どの道雨で出来なかったかもしれないし。夕方までうだうだして過ごしたり。雨なのででかける気にもならないので、一日中うだうだしてそうだ。

6月28日
恋愛からオーディオ、パソコン、引っ越し、家探し、ネット・ビジネス、化学、生物学に至る様々な分野で幅広い知識と深い理解を基に論理的に考察、必ずやあなたにとっての最適解を見つけるソリューション・ビジネス・コンサルタント…は、やっておりません。余計なことは意外と知っているけど肝心要なことはよく知らないし。というわけで、眠気と戦いながら実験&特許書きに伝票処理が加わった3声フーガでお届け。…社会人って忙しいぞ。実験はどうも装置が怪しいという結論に。…使えない。特許はどこまで請求していいのかよく分からないので、思いつくままに請求項を増やしまくり。大丈夫か?伝票処理はものによって勝手が違って面倒。でも、一番の問題はいい加減体力が限界で、今日はちょっとはちゃんと寝ないと駄目だってこと。でも、もう夜中の1時を回ってる…。

6月27日 その2
最近、恋愛からオーディオ、パソコンまで幅広く相談を承っていることにどうやら世間ではなっているらしいです。私がパソコンの購入相談を受けるなんて、いい時代になったものだ。というわけで、日曜日は同期のノート・パソコン購入に付き合うらしい。お礼にご飯をおごってくれるってさ。らっきー。オーディオは最近、先輩がアンプを買う買うとかなりやる気。ついこないだまで「アンプなんてどれ使っても同じ」というようなことを仰ってませんでしたっけ?アンプ試聴につられてスピーカーまで気になりだしたご様子。頑張りませう。…そろそろ突っ込みましょう。誰だ、恋愛の相談なんてしてくるのは?!…これが一番向いていないよな。というわけで、皆さん、相談相手は慎重に選びませう。

6月27日
とうきょうとっきょきゃかきょくなお仕事。というわけで、「特許、書いてみて」と言い渡されたり。3時間で半ページも書き進められない…難しいな。気まぐれで実験してみたり。ふと思いついたことがあって、試してみたらいい感じ。これは使えるかも。これも特許に…ならんかな?

6月26日 その2
先輩に誘われて本日開店の飲み屋へ。ビールが100円だって。…私には関係ないけど。店員さんがパフィーの片割れに似ているとかで妙に盛り上がっていたけど、下唇にピアスってのは私には問答無用で圏外。とりあえず、無闇かつ適当な盛り上がり方を見せたのは私以外、全員血液型がAOだったからという説は意外と有力っぽい。閉店まで居座って、寮に帰ってからもコミュニティー・ルームで続き。終わったのは1時過ぎ。余裕で全員、次の日はお仕事です。私を含めて。

6月26日
お昼休み後、「さあ、測定だ」と実験室に向かおうと思ったら、部長さんに「今日の講演、出てね」…へ?というわけで、スイスからやって来た教授さんの講演を聴く。私の測定は?内容はいい加減知っている話ばかりで、目新しいものもあまり無く。私の測定は?面白い話もあるにはあったが、割と突っ込みどころ満載。致命的な点を突っ込んでも良かったのだけど、新人がそれをやっちゃあかんでしょ。で、測定は見事におかしなデータ満載に。が〜ん。

6月25日 その2
最近、机を運んだりラックを運んだりと力仕事が多いせいか、ふと自らの腕を見たら何かちょっと太い。…マッチョになる気はないですよ。

6月25日
今日はバドミントンの日。二日間の合計睡眠時間6時間はややしんどい。でも、動きが悪いのは土日の野球とテニスの疲れが残っていたせい。さすがに寝ないと疲れが取れない。何かやたらと負けた気がする。むぅ。

6月24日
朝の5時過ぎまで電話しているってどういうことだ?勿論、今日もお仕事です。朝の安全ミーティングが眠くて大変。実験している間も眠くて大変。ましてや座ってデスクワークなんかに勤しもうものならものの3秒で眠りの女神様が優しく微笑んでいらっしゃるのが見えるような見えないような。2時間睡眠ではさすがにしんどい。

6月23日 その3
いよいよダイヤルアップ接続ではちょっとどころでなくしんどくなってきたので、ADSL導入を決意。申し込んでみましたよ。さて、開通までどのくらいかかるのやら。

6月23日 その2
今日、一緒にテニスをした方の一人が転勤されるということで、その送別会にお邪魔させてもらったり。ついでに会社の裏話もちょいちょい聞けてしまったり。きっと今の時期って新人=ノンカラーみたいに見られているから、まんべんなく情報が入ってくるお得な状態なのかも知れない。というわけで、ちょっとずつ会社の裏組織図みたいなものが見えつつある今日この頃。

6月23日
最近は長くて5時間、短いときは3時間くらいしか平日は寝ていないのだけど、習慣ってのは怖いもので、今日は11時まで寝ているつもりだったのに10時で一旦目が覚めた。…ということは、何時に寝たのかな?それはさておき、もう少し、と寝ると11時には起きるのがしんどいというお決まりのパターンは誰かどうにかできないもんだろうか?

6月22日 その2
というわけで、無事に腱鞘炎である認定を受けたところで、野球をしに。…何か間違っているような気がするのは気のせいだから。実際問題、手首が痛いのは甲側に負担がかかったときで、野球みたいな動作なら支障ないのだ。…多分。とりあえず、病院ですっかり長居をしてしまったので既に4回まで進んでたり。セカンドに入ったり、適当にキャッチボールをしたりしてたら、「次の回から投げて」…は?いい加減大遅刻なので、代打でひょいっと出て空振り三振くらいで終わる予定だったんですが。というわけで、6回から当番。先頭打者をぴしっとピッチャーゴロに打ち取った…まではよかったのだけど、そこからストライクが入らない。むぅ。結局、ヒットを一本打たれたりで満塁にしてしまったり。あら。ここで一旦レフトに退いて、7回から再びマウンドへ…また投げるんすか?知りませんよ?フォアボールと三振と内野ゴロを適度に織り交ぜて実は無失点で抑えてしまったり。「カーブがいいよね」…今日はスライダーしか変化球は投げてないんですが。今度はカーブを投げたろ。シンカーってのも面白いかも。

6月22日
朝から病院。すいません、できちゃいました…冗談です。行ったのは形成外科。明日から私は別人に生まれ変わるの!…それは美容整形。ここのところどうにも調子が悪くて困っていた手首を診てもらう。…のだが、開店前(店じゃないので、受付開始前)20分に行ったのに既にじいさんばあさんの芋洗い状態。をい。待つこと約1時間でようやくレントゲンを撮る。また待つこと30分。ようやく診療室の中の待合室へ。そこでさらに20分待ち。をいをい。一つ前のおばあさんの話し声が聴こえてくるんだが、先生:「これは皮膚科で診てもらってね」、ばあさん:「いや、また病院へ送ってもらうのは大変だから」、「でも、ここでは処置できないの」、「でも、こないだ内科へ行ったら、対応が悪くて」、「だから、皮膚科へ行ってね」…しばらく続く。今更ながら、医者って大変な職業だな。職業柄、高齢者の相手をする機会は盛り沢山だろうな。とにかく、ようやく私の出番。割と若い女医さんに手をぐにぐに触られてどきどきしている場合ではなくって、「骨には異常ないし、腱鞘炎でしょう」という診断を受けた。3週間はテニスするなってさ。むぅ。お薬をもらっていそいそと帰る…なら話は早いのだが、そうは問屋が卸さなくて、さらに会計待ちでもう15分ほど。結局、5分程度の診察に2時間もかかった。非効率的すぎ。何とかならないものかね?

6月21日
上司様帰国。ところが実験が忙しくて殆ど話せなかったり。むぅ。しかも、夜は組合の説明会で早く帰らなければならなかったし。そのせいでうちのCDラックを引き取ってくれる先輩とも話しができなかった。困った。というか、昼食後、ずっと実験室にこもりっきりって。5分間待ちではトイレにもおちおち行けやしない。

6月20日 その2
隣のあの娘は大○娘〜…だったら結構嫌だよな、とか思う以前に男子寮なので隣は男です。そんなわけで隣の部屋の同期の彼女は18歳だったりするのはどうかと思わないでもない今日この頃。本当は10時以降に部屋に女性がいたら駄目なんだけど、当然のようにそんな規則は守られていないわけで、共用キッチンで料理しているとよく会ったりするので、いつの間にやらすっかり私までお知り合いに。で、今日も料理をしていたら仲良く二人で上がってきたり。やれやれ。そしたら、その18歳がトイレに行きがけにキッチンにやって来て、「今日、あいつに泣かされたの」とのたもうた。約束すっぽかされたんだってさ。…だから私にどうしろと言うのだ?ちょっと考えた末に「おめでとう」とすぱっと大人気なく切り返してしまう私もどうかという気がしないでもないが。しかし、18歳って!…よく話が合うよな、合わせられるよな。つい3ヶ月前まで女子高生やってたんだぞ?ちょっと尊敬。でも、連れ込みすぎ。平日だぞ。ちなみに、私は整形は完全にアウト、化粧も極力無い方が絶対にいいと主張してやみません(冒頭へ戻る)。

6月20日
そんなこんなで孤軍奮闘な発表。ぺらぺらあることないこと(←それはどうなのか?)喋る。かなり強引な論理展開もものともせず、怒涛の進行。質問も華麗にかわす。でも、人の発表はやっぱり眠い。BLACK BLACKキャンディくらいでは歯が立たないみたいだ。眠気と戦っていたせいで発表をよく聴いていなくて分からなかったり、眠気に負けて聴いていなくて分からなかったり、起きていても全く知らない分野の話で分からなかったり。皆さん、本当に全部理解してるの?勉強だな。

6月19日 その2
前の部屋で最後の数ヶ月間だけ使っていたシャンデリアをリサイクル・ショップで売り払ってきた。所謂一つの二束三文。まあ、人にあげようかとかも思っていたりしたものなので、少しでもお金になっただけましか。これまで使っていたCDラックも無事に二つとも引き取られ先が決まったので、ようやく部屋が片付きそうだ。

6月19日
そんなこんなで明日は検討会で順番が回ってきたりするんですが、資料、こんなんでいいんですかね?というか、気が付いたら20枚になってるし。学生の頃培った殆ど何も無いところから強引に枚数を稼ぎ出す荒業はいまだ健在の模様。さて、どうなることやら。

6月18日 その2
日本は結局負けたらしいですな。前半のハイライトを先輩の車の中でちょこっと聞いたが、NHKでも最近はアナウンサーが絶叫しちゃうわけ?そんなの民放に任せとけばいいじゃん。何はともあれ、何だか熱病のような異常な盛り上がりも大分沈静化しそうで、サッカーなんてつまらないと豪語してやまない私としては一安心な今日この頃。結局、ベルギー戦とロシア戦しか見ていないな。あ、合宿中にブラジル対中国の試合も見たっけ。

6月18日
世間はサッカーで大盛り上がりだが、私の関心事は卓球。嘘でも小学校の頃からやっているので、キャリアは十何年…ブランクだらけだけど。あんまりみっともない試合はできないわけで。職場の皆様がサッカーのためにフレックスで帰られる中、卓球でフレックスだったのはこの私。…明日は少し早めに行くか?そんなわけで1時間以上に渡って練習したり。そのくらいやると勘は多少戻るのだが、既に疲労困憊なのはいかんともしがたいところ。とにかく試合。最初の試合は最後のシングルスだったのだけど、実は私に勝敗がかかっていたりしてちょっと大変。しかし、相手にも恵まれて、危なげなく勝利。落ち着いてやれば、ときどきやるという程度の人相手に負けることはないな。2試合目は本気でやっている人が相手だったり。…無理がありすぎ。後半、少々粘ったもののころっと負け。無理。3試合目はどうってことない相手のはずだったのだけど、2試合目の負けで打ち気にはやってそれがことごとく外れていきなり第1ゲームを落としてしまったり。…をい。これではいかんと第2ゲームは落ち着いて奪い返して、第3ゲームは決めたい欲求からスマッシュをちょくちょくミスったりして案外いい勝負になってしまう。そこはしかし、最後に台より下からスピンをかけてクロスのコーナーに落とす、実は十八番だったりするショットで締めて勝ち。結局、うちのチームは2勝1敗で、予選グループ2位のため、決勝トーナメントには進めず。むぅ。「今度卓球部の練習においで」と言われてしまったり。…実は学生の頃より運動しているのではないかという気がするんですが、どうでしょう?

6月17日
明日、卓球の試合に出ることになった。何だか上手い人が多いみたい。私、大丈夫なのかしらん?ラケット、どこにやったかな?

6月16日
電話で起こされてみれば昼もとっくに過ぎた2時半…寝たのが6時頃だったはずだから、二人して寝過ぎ。枕が違っても私はぐうぐう眠れてしまうみたい。お互いに目覚ましの一つもセットしていないあたり、まかり間違って電車の終わった時間に起きたりしたらえらいことに…なるほど寝てたりしたらちょっとどころでなく問題があると思われる。

6月15日
ハンズというのはやっぱり便利なお店だ。長枕もそのカバーもすぐに見付かった。必要なのは中身ではなくて、カバーだけなので、カバーのみお買い上げ。何に使うかは内緒。そこから篠原さん宅へ行って、夜はサークルのOB会…男しかいないってのはいかなる事態か?これなら篠原さんたちと夜の部へ参加して、二次会から行った方が正解だったなとか仮にも去年まで幹事を勤めていた人間が言ってはいけません。同じテーブルの4人中(私を含めて)3人が特にサッカーを見ない人だったり。だって見てても点数が滅多に入らないんだもん。二次会まで行って、渋谷で12時半に仕事が終わる友人と合流。そのまま友人宅へ連行されたり。朝まであれこれ聴いて、寝る。

6月14日
3時過ぎから人がどんどんいなくなったり。4時半に居室へ戻ったら誰もいなくてひいた。をいをい。丁度そこへやってきた先輩の「皆、そんなにサッカー好きだったっけ?」の言葉ほど今の世の中に対して真っ当な疑問は無いように思われる。5時半に戻ってきたらいよいよ名札は皆ひっくり返っていて、自分と部で二番目に偉い先輩しか残っていないことが判明したり。をいをい。そんなわけで二人で最終退出チェックをしたり。何で新入社員がそんなことをやってるんですか?でも、一番の問題は実験が上手くいっていないというところだと思われる。どうしよう、来週発表だってよ。

6月13日
ああ、実験がうまくいかな〜い。しかも、全然本質じゃないところでつまずきっ放し。どうしてくれようか。

6月12日 その3
こういうところがやっぱりここは会社なのだなぁと思った。安全・衛生標語に応募しろとさ。適当に書いて出したら、何とうちの部の代表に選出されてしまいましたよ。…いいんですか、本当に?

6月12日 その2
雑貨屋で会計をしにレジへ向かっていたら、ばったり上司様に遭遇。「明日の準備」だそうな。そう、上司様は明日から海外出張。明日からは私の天下!…そんな天下は取っても嬉しくない。というか、そんなに自由度を与えられてもそれを存分に生かせるかどうかはかなり怪しいもんですぜ。そんなことより、問題は上司様の出張中に検討会があって、しかもうちのグループにも回ってくる日で、即ち私が発表するってこと。…まじ?何か間違った期待をしていたりしませんよね?知りませんよ、どうなっても。

6月12日
バドミントンのせいで筋肉痛になったり、保健婦さんに早く病院へ行けと言われたりしている今日この頃。雨なのに暑いのはどうしたものか。天然サウナ状態。それはともかく。ちょっと雑貨屋まで買い物に行こうと、会社帰りにスーパーの前を通ったら、出店(?)が出ていたので、「雑貨屋まで歩いていって、帰ってきてだと夕食まで少し時間があるしなぁ」とお好み焼きを買って、歩きながら食べることに(行儀悪い、しかも買い食い)。そしたら、出店の親父さんが「大判焼きもあげる」とおまけしてくれた。らっきー。え、店を閉める間際で売れ残っていたからだろうって?何を言っているんですか。この私の輝かしいほどの人徳に感激した親父さんが危うく「全部ただで持っていってくれ」と言いそうになったのを彼の心の悪魔が「それじゃ商売上がったりだぞ」って囁いたので大判焼き一個に格下げになっただけに決まってるじゃないですか。ほほほ。

6月11日 その3
バドミントンの後、居酒屋へ行ったりしたのだけど、「へ〜」な話から「ええぇっ!?」な話まで聞かされる。新入社員にそんなことを吹き込んじゃっていいんですか?

6月11日 その2
内臓で遊んでいたらこれがちっとも終わらない。…遊んでいるように見えても、重要な作業なんだってば。一日に3つも捌くことになるとは思わなかった。というわけで、今日はさすがに残業をつけるかぁ、とノートをまとめたりしていたら、先輩に「もうすぐ帰るでしょう?」と言われた。「はあ」、「じゃあ、これから体育館へ行ってバドミントンをしてきて」、「へ?」、「○○さんの代わりで来ましたって言えばいいから」、…前にもこんな展開あったぞ。そのときは確かふぃ〜ふぁWorld Cupの日本対ベルギーの試合の日で、「寮へ帰って見るぞ〜」って連れて帰らされたっけ。ともかく、体育館へ行くことに。よく分からないまま、先輩たちに混じってバドミントンをやるやる。…ジーンズで(着替えなんて持ってきているわけが無い)。身体を動かしてばっかりで、運動不足になる暇が無い。

6月11日
新人でもパートさんが下につくので、どこまでやってもらっていいものか判断に迷うところも多々あったりするのだけど、先輩によるとやっぱりパートさんをどう使うかで実験の進行がまるで違うのだそうな。要するに、手を使う作業はパートさんに基本的にやってもらって、自分は頭を動かせというわけですな。問題は、あんまり頭を使って研究をした経験が無い上に手を動かすのが好きで研究職を選んでいたりするので、どう働いたものか、イメージが湧かない。むぅ。というわけで、とりあえず内臓で遊んでみたり。で、パートさんに測定とか任せてみたり。でも、パートさんは手馴れていて手際がよすぎて、こっちの指示が追いつかない。…何だか疲れるのは気のせい?

6月10日 その2
実験の材料を取りに街中まで上司様と行った帰り道に割と大きなホームセンターを二つ見つけたので、帰ってきてから行ってみる。目的は長枕…正確には必要なのはそのカバーだけど。でも、どちらにも長枕どころか普通の枕すら大した選択肢が無くて試合終了。使えねぇ。

6月10日
朝、上司様に開口一番、「テニスでもしたの?」と訊かれた。お昼に食堂であった同期の女の子にも「焼けたねぇ、テニス?」と言われた。…ばればれですか?真っ黒ですか?もう夏のオーラ全開?…梅雨はどこへ行った?

6月9日 その2
勝ってしまいましたな。前半は割とのんびり見ていたのだけど、プレーの方ものんびりと言うか、のそのそしていて「これ、点数入るの?」と不信感満点で見ていたら本当に入らなくて、「つまんな〜い」…非国民?まあ、昨夜、ブラジルの試合を見ていたせいも多分にあるのだろうけど。休憩時間中にカツ丼を作ったりしていたら、よく知らないけど日本に点が入ってた。「あ、これは勝っちゃうかも」と思ってぱくぱくカツ丼を食べながら見ていたら、本当に勝ってしまった。おやおや。まあ、開催国なんだし、決勝トーナメントくらいには出ていただかなくてはなぁ。でも、出てもころっと負けるんだろうな。

6月9日
帰りもジェットコースターな運転。ひぃ〜。帰りの方が道が空いていたせいもあって、スムースに走れて、早く着いたけど。とりあえず、ぐったり。

6月8日
先輩の車に乗せてもらって山中湖へ。運転が乱暴だよぉ〜。怖い。死ぬ。…一応、何事も無く着いたけど。

6月7日 その2
NetscapeのVer. 7が出るらしいです。…あんまり関係ないけど。一応、6.2は入れてるけど、まるで使っていないし。6で盛大にすっ転んだNetscape、7でどう出てくるのだろうか?でも、使わないんだろうな。ちなみに、会社ではイントラの都合上4.6だったり。メーラもMessengerだし。使いにくいよ。とりあえず、ダイヤルアップ接続では遅すぎてNetscapeなんてダウンロードする気にならないという説も有力。

6月7日
研修二日目にして最終日。部署の説明をテニス部の先輩がしていたり。工場見学は暑くて大変。どうやら工場勤務は向いていないみたいだ。3時過ぎに解散して、それから職場に戻ったら、パートさんに「帰っちゃっても良かったんじゃないの?」と言われたり。…結構考えたんですけどね、まあ、ほら、新人だし。とりあえず、来週からの実験の計画を立ててみたり。新人だけど、パートさんがつくので、立場としては使われるだけでなくて、使う側でもあるあたりが何だかまだ慣れない。大学のときも研究で人を使うような機会なんてなかったしな。というか、パートさんの方が実験手法に関して知識が豊富過ぎて、私の方が素人丸出しな感じになりがちなのがなかなか痛いところ。

6月6日
今日と明日は研修。同じ本部の配属の同期があちこちからやって来てたり。終了後、同期@既婚の家に押しかけたり。3DK…微妙な間取り。私なら3つもいらなくて、寝室+物置に一つと、でかい部屋が一つある方がいいなぁと思ったり…勿論、一人で住むのが前提で。やることは基本的に今の部屋と変わり映えがしなさそうなのがミソ。

6月5日
火山大噴火。本日は私と先輩がゴミ捨て当番だったりしたのだけれど、今日に限って面倒なものが大量に捨ててあって、「をいをい」と思っていた私の横で先輩が猛然と「これ、捨てたの誰!?」…すげぇ。そこから先はそれを捨てた先輩と丁々発止の激烈なやり合い。悪いけど、昨日のサッカーより数段エキサイティングでしたぜ。女性で子供がいてなお仕事を第一線でばりばりこなすにはこのくらいのパワーがないとやっていけないのだろうなぁ。…女性って大変。でも、そのとばっちりを食らってゴミを捨てるだけで45分も浪費させられた私も結構大変だったと思うのだが、どうだろう?

6月4日
実験をしてみたり。思いの外うまくいったのはいいのだけど、前回と条件は殆ど変わっていないのになぁ。あ、サッカー、終わったみたい。引き分けは善戦した方でしょう。1-2で本気になって点を取りに来たBelgiumにあっさり取られてしまったりするあたり、実質的には負けに近い引き分けかと思わないでもない。個人の能力の違いが一番出ていたのがDFのボールの保持時間。何だかんだで割と責められっぱなしだったし、セットプレーは身長の違いがもろに出ていたりで、まあ、よく負けなかったもんだ。一応、嘘でも半分でも開催国なので、せめて決勝トーナメントに出ていただかないとなぁ。

6月3日
そら3時間しか寝ていないと眠くなる。しかも、上司様が体調を崩されたとかでお休み。…私は何をしたらいいの?実験?…勝手にやるのは問題大有りだと思われる。というわけで、本日もデスクワーク。あ、やばいのが見付かったよ。っていうか、これ、どんぴしゃで駄目じゃん。どうするんですか、上司様?

6月2日
ようやく振り込めた。何だったんだ。それはともかく。帰ったらワックス臭くて窒息するかと思った。…出掛ける前にスピーカーにワックスを塗っていったからだけどさ。全力で空気を入れ替えて、どうにか落ち着いた。関係ないが、帰りの電車を待っているとき、私の後ろにいたカップルがちょっと脳みその存在を疑いたくなる(特に女の方が)パラレル・ワールドな会話を展開していたのだけど、東海道線はご存知の通り(?)ボックスシート(って言うの?)になっていたりして、「前に来たらかなわんなぁ」と思っていたら、それは杞憂に終わって一安心。その代わり(?)、その馬鹿ップルが座った席の前には既に座っている人がいたのだけど、かなり迷惑そうな感じで何やらご愁傷様だった。私だったら他の席へ移ってしまうところだけど、その人はそのカップルが降りるまで頑張っていた。ご苦労様なことで。

6月1日
振り込めません。入金先の口座がどうとかって言われてはじかれた。むぅ。やっぱり昼休みに最寄のATMへ…振り込めるやつ、どこにあるんだよ?不便不便不便。

5月31日 その3
研修中に受けたTOEICが帰ってきた。…点数、下がってるよ。5点だけだけど。Listeningは今回も495点…これは満点なの?しかし、前回の朝まで電話した挙げ句、最後は寝てしまうという状況で受けたときより落ちたりしているのはまずいのではないかと思わないでもない。どうやら渡しの限界はこの辺りらしいですよ。

5月31日 その2
デスクワークな一日。ひたすら文献や特許とにらめっこ。手を動かす方がよっぽど楽だよな、と思ったりするあたりはどうなのだろう?関連特許の検索とか、日頃CD屋で鍛えているサーチ能力の問われるところ。でも、実は律速になっているのは検索システムだったりするんだが。

5月31日
起きた瞬間に脚を吊った。昨日といい、今日といい、私が何をしたというのだ?…色々してるかも。

5月30日 その3
シチューを作っている最中に、圧力鍋の蓋が落ちたのを思わず足で受けてしまい、怪我をした。軽い打撲だと思うが…折れてないだろうな?

5月30日 その2
昼休みに正門前のATMへ振り込みに行ったら、2台とも振り込みができなくて愕然。帰り道の西門のATMも振り込めない。…使えなさ過ぎ。どうなってるんだ、この街は?昼休みに最寄の銀行まで会社の自転車で行くしかないのか(寮からの自転車通勤禁止)?ああ、不便。ネット・バンキングに切り替えるしかなさそう。こんなところに私はあと数年住むんですか?…かといって、異動は引っ越しが大変なのでしばらくしたくないけど。

5月30日
ひたすら文献をあさる。適当なのが無い割に上司様からさらに無理な要求が…。とりあえず、月曜日に話し合いがあるらしいですよ。

5月29日
明日は偉い人が査察にくるらしい。というわけで、上司様はあっちへこっちへ。私はぽけ〜。いいのか、これで?とりあえず、実験をしようにも材料が無いので、ひたすら文献をじっくり読んだり。いいのか、これで?で、「何かアイディアを考えておいてよ」と言われ、考えてみるも、そんなにひょいひょい出るはずも無く。何か適当にお茶を濁しているうちに終わってしまった。そのうちきっとど〜んと忙しくなるに違いない。

5月28日
風邪引きさんになったみたい。しんどい。実験はうまく行かないし。

5月27日
寮の歓迎会の出しものの打ち合わせ。何かてきと〜に終わった。とりあえず、風邪引いたみたいなのがよろしくない。

5月26日 その4
CDラックを注文したので、今使っているやつが邪魔になる…というわけで、引き取り手候補の同期と関係ないけどついてきた他の同期がラックの下見に来て、ひきまくって帰っていったよ。少なくとも、同期の中では一番おかしな部屋の使い方をしていることだけは疑いの余地がないからな。

5月26日 その3
抱き枕、業界的には長枕というらしいですよ。それはともかく、これが通販で見付からない。あっても、イグサのだったり、輸入物のお高いやつだったり。何の変哲もない普通の長枕でいいんですよ。しかも、必要なのはカバーだけだし。

5月26日 その2
同期の自転車のパンク修理に出動してみたり。それも二人分。一人はパンクしていたので、パッチを当ててみたが、これはチューブを換えた方がいいんじゃないかと思ったり。個人的にパッチは応急手段でしかないと思うので。もう一人は死ぬほどぼろぼろの自転車@もらいもので死ぬほど汚れていてひどい目にあった。しかも、パンクはしていなかったし。というわけで、1時間程度で無事二人分の修理終了。クイック・リリースになっていない分、少し面倒だった。

5月26日
筋肉痛が辛い身体を引き摺るようにして雑貨屋へ。目的は抱き枕…枕として使う予定は無いけど。ところが、欲しいサイズのものが無い。…まじ?面倒なので通販で買えないだろうかとか思う今日この頃。あ、CDラックも買わないと。

5月25日
テニス部の歓迎会、終わったのが2時半過ぎ…午前様ですか?疲れた。

5月24日
昨日の続きで見学をしたり。…前にも見たことがあるところだったりして、ちょっと退屈したり。昼飯を食べていたら、同期@ちょっと遠い方の寮にお住まいが「今日、歩いて帰るんだよ〜」と言ってた。自転車がパンクしたのだとさ。というわけで、日曜日に出張修理に行くことに。うちは便利屋さんではないです。

5月23日
本日はワークショップの日。働くお店ではないらしい。ひたすら講演を聴いて、ポスターを見て、説明を聞く。…疲れた。懇親会では自己紹介のついでに感想まで言わされるし。…分からんっちゅうに。ちゃんとタクシーで行って、タクシーで帰ってきました。

5月22日 その3
帰りがけ、上司様に「明日はタクシーで行ってね」と言われた。…よっぽど自転車で行きそうだと思われているみたい。

5月22日 その2
…見てしまった。見てはいけないものだったかのかも。何と言うか、「え〜、あの人が?」なショックが隠し切れなかったり。内容を書くと対象が分かる人には分かってしまうので書けない。くぅ。

5月22日
帰ろうかな、と思ったまさにそのとき、お客様参上。しかも、思いっきり自分の仕事に関係があるかも知れないお客様。というわけで、上司様とともにお相手してみたり。ぺえぺえの私はただ横に座っているだけだったけど。気が付けば退社したのは8時だったり。試用期間中の社員に残業させちゃ駄目ですよ。…残業代、つかないのだろうか?

5月21日 その3
というわけで、プリンターはやっぱり当分買う気は無かったりするのだけど、妹が新しくプリンターを買おうと思っているから今使っているのをあげるとかのたもうた。…おさがりですか?それはともかく、何でプリンターを買い換えるなんてことになったのだろうと思って訊いたら、「デジカメを買うから」…は?「デジカメ対応のプリンターが欲しい」…へ?お兄さんは困ってしまいますよ。とりあえず、デジカメ対応って…あれだな、メモリースティックとか差せるようになっているやつ。でも、あんなの記憶媒体の規格が合わなかったら終わりじゃないの?それ以前に何でわざわざデジカメをプリントアウトするのか?印刷するんだったら普通にフィルムカメラを使った方が簡単だし、画も綺麗だし、何より出費だって抑えられるじゃん。…と説教したら、「お店の人に訊いて決める」とさ。…店の店員は店にとって利益になるものから売ろうとするんだよ。あんまりあてにしてはいけませんぜ。というか、そんな状況でデジカメを買う理由が「科学の進歩についていきたいから」というのはどんなものか。既についていけていないじゃないか。でも、携帯電話を買ったのは妹がはるかに先。

5月21日 その2
プリンターを買う前にまずはトラックボールというのもいかがなものか。というわけで、こんなのを買った。しかも、通販で。親指タイプにしようかとも思ったのだけど、案外大きいのと、親指が吊りそうになるかもしれないのと、家と職場で操作感がまるで違うのもどうだろうということで。で、ワイアレス。…電池が必要とか議論の余地が残るところではあるのだけど、これからごっちゃになることは疑いの余地が無い職場の机の上で、コードが必要ない自由度の高さは捨てがたい。ワイアレスで発表したりしたら格好いいとか思ったりもするけど、途中で電池が無くなってあたふたするのは格好悪いとも思う。

5月21日
職場の検討会(大学のゼミみたいなもの)で修論の内容を発表。30分のものを半分に圧縮…しきれなかったので、適当にはしょりつつも快速に飛ばしていってみたり。案外好評。…一応、似たようなことをやっている人たちがいるので、この手の話にそこそこついてきてくれて、説明も大変じゃなかったし。夜は5号館の出身者で飲み会。とりあえず、昨夜は準備していたら2時間しか寝られなかったりしたもので、かなり眠くて、アルコールが入ってもいないのにうとうとしているのはどうしたものか。あ、今は無き某H研出身で先生と同級生らしいFさんが先生と飲みたいって言ってました、とお伝えくださいませ>多分ときどき誰かが見ているBP研の方。

5月20日
職場の机の上にパソコンが届いていたよ。Celeronの1GHzだってよ。どうする?メモリは256MB…まあ、Windows 2000なら十分でしょう。でも、このThink Pad君、キーのレイアウトがうちのDynabookと違うので微妙に使いにくい。「こんなところにHomeキーつけやがって」とか買った当初は思ったりしたものだが、気が付けばそこにあるのが自然になっていたり(でも、今でも時々Back Spaceと間違って押すけど)。でも、一番の問題は今時光学式でもなければホイールすらついていないネズミ。操作性悪すぎる。というわけで、システム管理者の先輩に「これ、自前で換えていいですか?」と相談。OKをもらったので、ネット通販でトラックボールを購入する算段。今度はワイヤレスのにしようかなぁ。

5月19日 その3
夜中、サークルの同期からメールが。どうも、こんなメールをもらったらしい。
ノートン、マカフィー、両方のウイルスチェックシステムで
チェックできない種類のウイルスが私のコンピューターに
侵入しました。つきましては、私のアドレスブックに登録されて
いるあなたにも自動的に、ウイルスに汚染されたファイルが
届いているかもしれませんので、直ちにチェックして下さい。
このウイルスは、侵入後、14日で、システムの破壊を始めます。
手順は、以下の通りです。


排除の方法

1  スタート ー 検索
2  ファイル・フォルダーに、ファイル名  jdbgmgr.exe を打ちこむ
3  Cドライブを検索する
4   jdbgmgr.exe というファイルが見つかったら、決して開かず、
削除すること。このファイルには、熊のぬいぐるみのアイコンが付いている
5  ごみ箱を空にする
6  もしも、ファイルが見つかった場合は、アドレスブックに登録しているアド
レス全部に、
これと同じ警告を送る
で、削除しちゃったってさ。あ〜あ。簡単に引っ掛かりすぎだよ〜。NortonやMcAffeeでチェックできないようなウィルスをなんでどこの馬の骨とも分からないようなのが知ってるんだよ?仮にチェックできないとしても、そんな情報、その道のプロである対策ソフトメーカーの方が先に掴んでいるに決まってるじゃん。というか、メーカーのページを見るなり、ファイル名で検索かけるなりすればある程度のことは分かるはず。ガードが甘すぎるな。

5月19日 その2
寮へ戻ったら、パソコン机が届いていた。これが尋常でなく重くて、何より持ちにくい。こんなものを5階まで上げるのか?血を吐きそうになりながら何とかかんとか部屋の前まで。部屋の中で展開すると机自体を置く場所がなくなるので、廊下で開封(←邪魔だって)。がしがし組み立てる。大したトラブルも無く、無事に完成。…案外、部屋に入れるとでかいものだな。でも、この場合、でかい=物を置くスペース大ということで都合がいいのだ。とりあえず、小さいダンボールに入れたままとか、買ったときの店の袋に入れたままの未開封CDを机の上に並べてみようかと思う今日この頃。

5月19日
本日は1時で解散。上野へ行って自転車のバーテープを買ってきたり、渋谷へ行ってCDを買い込んだり、グラスウールを買い込んだり。日曜日だったせいか、新幹線が割と込んでいたが、グラスウールなんて抱えて乗り込んでいたのは私だけだった。え、学会?とりあえず、自分がどれだけ知らない分野であるのかということが少しでも実感できればいいのではないの?…報告書、どう書くよ?

5月18日
そら学会も眠い。でも、頑張って最後まで。途中、うつらうつらしていないとは言い切れないかも知れないとは言え。とりあえず、昨日は更新する余裕が無かったけど、今日は時間的余裕はあっても携帯電話の充電池の余裕が無いですよ。…これ、今日中にアップされないかも。

5月17日 その2
とりあえず、学会初日は終了。呼び出されてとある場所へ行ってみたり。色々いじって遊んでみたけど、う〜ん、こら難しいですわ。その後、かな〜り濃いメンバー集結で飲み会。そら終電も逃すよ。というわけで、ホテルまで初のタクシー帰り。…徒歩帰宅ってのは経験があるが。とりあえず、明日も朝9時からですよ。

5月17日
というわけで、本日より学会。駅で上司様と待ち合わせ。ところがいくら待ってもいらっしゃらない。私の上司様はいずこにおわす?いい加減、間に合わない時間になってしまったので、新幹線に乗ってしまう。…PHSの番号、教えておいてもらうんだった。で、新幹線で座って発車するのを待っていたら、前から見覚えのある人が…上司様じゃらっしゃいませんこと?!…お寝坊されたご様子。とりあえず、無事にではないとは言え、合流できたのでよしということで。上司様は喫煙席に行かれて、私は東京までぐっすり。で、東京駅で降りて、ホームで上司様と合流…のはずが、またいらっしゃらなくてよ。上司様〜、私の上司様はどこ〜?散々に歩き回って探し回っても見付からないので、しょうがないと会場へ向かうことに。で、会場の入り口で上司様発見。改札で待っておられたのだそうな。こんなにすれ違ってばっかりでこの先、大丈夫なんでしょうか?学会は…まるで内容が分からないですよ。これは難儀しそうですわ。

5月16日 その3
姉さん、事件です!…私に姉はいないってば。それはともかく、来週、修論の内容を15分で発表することになっているらしいので、資料でもチェックしておくかとおもむろに発表のファイルを開いたら、OHPが30枚以上になってやがりますぜ。…ひょっとして、修論の最終発表って30分くらいでした?20分くらいだとばかり思ってたよ。やばひ。超絶技巧の限りを尽くして早口で喋り倒しても15分になんて収まりそうに無い。しかも、かなり最適化を進めたので、今更どこかを抜いたりしたらバランスが崩れるじゃんか。うわ〜、どないしよ。困った。

5月16日 その2
明日からのも含めて、どうやら今月の出張旅費の立替分は全て来月の給料と一緒に振り込まれるみたいだ。…それまでもつのか?ちょっぴり経済的に危なくなっている今日この頃。ラック買ったりしているからだとか言うのは無しで。

5月16日
蛍光顕微鏡の立ち上げに立ち会ったり。恐るべき段取りの悪さに閉口。「3時ごろに終わる」と言っておいて、3時ごろに始まっている時点で何かが間違っている。明日は朝一番の新幹線で学会へ…という話だったが、学会のスタートが10時であることが判明したため、もうちょっと遅めに。やれやれ。

5月15日 その4
そういえば、気が付いたらアクセス数が15000を超えてますね。15000人目は、某大学からのアクセスみたいだけど、知らない人かな?10000が10月頃だったから、月1000弱というところか。最近は試聴記と掲示板が盛況なせいか、一日40〜60くらい。このペースだと20000は新学期が始まる頃かな?

5月15日 その3
ことのついでなので髪を切りに行く。床屋どこだよ?美容室なら近くにあるんだけど。うろうろしているうちに小さな床屋を発見。「切るだけだし」ということで入ったら、思いっきり怪しげな雰囲気満点でのっけからひいてみたり。アフリカンなお面がそこら中にぶらさがったりしてるよ…。店の主人は言葉が不自由らしくて、こっちが喋るのは分かるのに、ついお互いに身振り手振りで意思疎通をはかったり。やたらと上機嫌で、のりのりで髪を切られまくった挙げ句、凄い勢いで髪を洗われ、てきとーな髪型にされた。しかも、当人、出来にやたらと満足してるし。貴重な体験だったような気がするけど、次は無いと思う。…また、床屋を探すのか。

5月15日 その2
下の手続き関係もあって、市内を走る走る。久し振りに自転車で走りまくった。30kmくらい走った。家電屋を覗いたり、パソコンショップを覗いたり、家具屋を覗いたり。プリンター、やっぱり無いと話にならないかなぁ…。きっと正月前に買うような気がする。会社で支給されるパソコンは当然のようにマウスがついてくることが予想されるので、トラックボーラーな私としてはトラックボールにすげ替えてしまいたいところ。でも、今使っているのはディスコンだし、余計なソフトを入れたら駄目なことになっているので、変にボタンの多いのにしてもドライバを入れられなくて活用できない可能性もあるし。支給されてから考えてもいいか。意外と高いし、トラックボール。パソコン用の机がいい加減無いと話にならないので(現在はベッドの上にパソコンを置いたりしてるのだ)、何がいいかと見て回ったが、結局、始めに見た雑貨屋にあった安いのが一番使い勝手が良さそうだという結論に。というわけで、注文。明後日届くらしいが、その日から東京出張でいないので、実際に受け取るのは日曜日以降ということに。ついでに、パソコン机としてだけでなく、食卓としても大活躍する予定。

5月15日
お休み。出勤日より休みの日の方が多い気がする。…静岡に限定すれば。というわけで、市役所へ行ってきた。婚姻届を出してきました。いや〜つい、うっかり。人生、どこでどうなるか分からないねぇ。…誰かつっこむように。勿論、大嘘。転入手続きをしてきた。これで正式な静岡県民。ついでに、警察署へも行ってきた。悪いことはするもんではないね。やっぱり、いつかはばれるんですよ。まあ、年貢の納め時ってことで。…だから、つっこめって。免許の住所変更をしてきた。行ったら、「写真がいる」と言われて、外のスピード写真で写真を撮ってから戻ってきた。…安全協会にカメラがあるんぢゃないの?関係ないけど、市役所も警察も女の人が割と綺麗。でも、特に警察の方はお世話にはなりたくないなぁ。

5月14日
「碁石の日」ですよ(←適当…でも、あり得ないとは言い切れないぞ)。何だかんだで久しぶりに朝から出社。というか、自分の部署に朝から行くのは初めて。真剣に右も左も分からないのだけど、時期が時期なだけに訊くのもおっかなびっくり。とりあえず、上司様が出張で朝からいなくなられてしまったので、渡された資料を一心不乱に、でもときどきうとうとしそうになりながら読みふける。…論文を読んだのってそう言えば久し振りだ。というか、基本的に何も分かっていない分野なので、知らない単語だらけ。調べようと思っても、辞書の場所を探すのに手間取ったり。まあ、内容のイメージくらいは湧くようになりました。でも、そこから私めにどうせよと?とりあえず、明日は休みだったりするのでなかなか仕事が始まりそうで始まらない。いいんだか悪いんだか。

5月13日 その2
思い出し更新。家政婦じゃないけど見たぞ。先日、東京から静岡へ戻ろうと、新幹線のホームで待っていたら、えなりかずきを見た。思っていた以上に小僧さんだったけど、そのまんまで何だかおかしかった。ちょっぴり偉そうだったけど、片手に駅弁を持って、キオスクでガムを買う姿はどう見ても16歳じゃない。おっさん。そういや、弟が朝ドラに出てたっけ。

5月13日
ようやく研修終了。ぐったり。それでも、今日は移動もホテル泊も無い上に余裕の10時出社だったのでだいぶ楽だったけど。で、週末は東京へ学会で行くらしいです。誰か遊んでください。それ以前に、私の休みは?…と思ったら、住民票を移しに市役所へ行かないといけないので、明後日が休みに。…休んでばっかりだな。何だかんだで実はまだ全然仕事していないじゃないか。さらに、次の週末も今度は私用で東京へ行くはず…毎月どころか毎週のように行っているじゃないか。

5月12日
買い出し買い出し。旅行用のでかいかばんをリュック仕様にして、自転車で雑貨屋へ。買ったのは、シンク下の収納用のケース、でかいビニールシート、すだれ、木の板などなど。ビニールシートはパワーアンプの箱をくるんで、ベランダで保存するため。しかし、いくら何でも3.6m×3.6mはでかすぎ。無理矢理大は小を兼ねさせて、死ぬほど厳重に梱包された空き箱をベランダに放り出す。オーディオ的にはこいつが早く要るようになるのがいいのだけど、開けるのは大変そうだ。すだれは静岡県はもう既に暑いので…というのもあるが(オーディオをつけっぱなしにしているとそれなりに暑い)、一番の理由はスピーカーを日焼けから守るためだったり。部屋に付属のカーテンは遮光ではないので、微妙に光が入ってきて気分がよろしくない。…不健康とか言わないように。ちなみに、床に転がっているオーディオ機器類のおかげでベランダに出るのは死ぬほど大変。布団を干したりするのなんて一仕事間違いなし。…廊下の窓で干したら怒られるかな?木の板は、サブシステム用に。現在、テレビの上に台が乗っていて、それにFAX付電話とNS-10MMを置いているのだけど、電話が古い機種なので、後ろにかなりのスペースを要し、テレビをあまり壁に近付けられないのが悩みの種だったのだが、木の板を置いて、スピーカーをその上に乗せることでスピーカー間の距離を広げ、その間に電話を置いてしまおうという魂胆。結果はばっちり。これで、思う存分テレビを端っこに追いやれる。…お気付きだと思いますが、うちでは基本的にメインのシステム以外は邪魔者で、しようがなくて置いてます。できることならビデオもテレビも無しにしたいのだけど、それではさすがに問題があるので…。

5月11日 その2
オーディオの梱包を解いたら死ぬほどゴミが出た。とりあえず、エアキャップ(ぷちぷち)だけで45Lのゴミ袋2枚に収まらないってのはどういうことだ?スピーカーを二重にくるんだりしたせいだけどさ。とりあえず、パワー・アンプの箱をベランダで保管したいのだけど、でかすぎて70Lのゴミ袋にすら入らなくて、何か大きなビニールシートを買ってこないといけないっぽい。この子は買い換えた後の行き先が決まっているらしいので、箱は捨てられないのら。

5月11日
ようやく部屋が片付いてきた。室内に残ったダンボールはあと二つ。うち一つは、交換しようかどうしようか迷っている、白熱灯のシャンデリアの箱…きっと換えるのだろうけど。もう一つはお菓子が満載。これは時間とともに消費されていくので、問題なし。目下、パソコン・デスク@キャスターで動かせるものと電子レンジの上にかぶせるように置ける棚を模索中。パソコンデスクにキャスターがついていないといけないのは、入り口の方に置くので、動かせないとクローゼットが開かなくなったりして困るから。レンジの上に棚が必要なのは、レンジの上に水切りラックを置いているのだけど、レンジを使うときにいちいちどかすのが面倒なので。…もう少し配置をいじればなんとか収まるのかもしれないけど。とりあえず、洗濯物を干すための突っ張り棒がもう一本欲しいかも。…どこに突っ張らせるかが問題だが。

5月10日 その2
ところで、大分は案外都会だった。…大分駅あたりは。工場の周辺も基本的にはど田舎なのだけど、必要最低限のお店が近くにちらほらあって、意外と住みやすそう。でも、CDやオーディオは買いにくそうだ。

5月10日
当然寝不足な大分研修二日目。見学の最中、立ちながら寝そうになったり。我ながら器用なことだ。研修後、ホーバーに乗って空港へ。ドリフトしたりするらしいのだが、乗ってすぐに寝て、起きたときには既に停止していたので真相はわからず。で、飛行機で東京へ。これまた爆睡。で、その足で一人だけ新幹線で静岡へ向かったり。…月曜日の研修最終日が静岡だから。というわけで、月曜日は私だけちょっと朝、ゆったりできるのだ。ふふふ。

5月9日
大分研修初日。ひたすらお話を聞きまくる…そら、眠くもなる。一番困るのが、話がこれまでの研修とだいぶだぶること。「あ、それ知ってる」と思うと、どうも集中力が続かない。その後、工場を見学したり。歩き回って疲れる疲れる。夜は飲み会。明日は話を1時間聞くだけで、後は見学だというので、調子に乗って夜更かししてみたりしているのはどうなのか。

5月8日
地方巡業どさまわり研修ツアー。というわけで、九州は宮崎県からこんばんは。4時間半では睡眠時間が足りないってば。…結局夜更かしした自分が悪いんだけど。とりあえず、工場内で座学に見学にとぐったり。本気で疲れた。で、夜から大分へ移動。というわけで、移動中に更新しようと思ったら、トンネルばっかりで接続が切れる切れる。使えない。

5月7日 その3
寝る前にメールを送って、とやっていたら舞い込んできたメールに思わず頭を抱えそうになった。「うわ、この人怖いな〜」と思ったりしたのは久しぶりかも。全て見透かされてお見通しですか?はははは。どわ〜といって…はっはっは。その通り過ぎて返す言葉もござりませぬ。いやぁ、怖い怖い。ホテルの部屋で一人で声を出して笑ってしまいそう。おかしいのと、自嘲を含んだ苦笑いと、ちょっぴり畏怖の念と、作り笑いとを全部ひっくるめたそんな複雑な笑い…。参りました。降参です。かないませんわ。目が覚めてしまいましたよ。

5月7日 その2
飛行機が到着してから電車に乗るまで、15分くらいしか時間がないので、前の方が空いていたら移動してもいいかと客室乗務員に尋ねたところ、重量バランスが崩れるので遠慮して欲しいと言われたよ。…そんな、たかだか6人が移動しただけで飛行機ってバランス崩れちゃうの?落ちるんじゃないのか。

5月7日
今日も朝一新幹線〜…どっかのサイトみたいだな。とにかく、本気で朝一番の新幹線で東京まで出てみたり。3時まで研修を受けて、4時半の飛行機で九州に…時間、いっぱいいっぱいです。何でこんなに余裕が無いかな?「休まず働け」ってことかしらん?というわけで、結構ぎりぎりに空港に着いたりして、ただいま機内で更新中(勿論、実際にアップロードするのは地上に降りてからだけど)。飛行機の中で音楽を聴いたりする趣味が無いので、パソコンがあると結構時間が潰せてよい。でも、A4ノートを担いで動き回るのはどうなのか。

5月6日
物が多すぎて収納しきれない。というわけで、徒歩20分のところにある雑貨屋に衣裳ケースを買いに行ったり。…しかも2回も。それでもまだ収まりきらないのはどういうことだ?本なんて大して読まないくせに何でこんなにあるんだ?とりあえず、CDの箱を片っ端から開けて棚に詰めてみた。オケの棚が終わって、ピアノの棚に移って殆ど終わりに来たとき、「あれ、入りきらん」という異常事態に…オケの棚とピアノの棚が逆じゃん(オケの方が若干収納力が低い)。というわけで、一から詰めなおす。…涙が出そう。何だか分からないけどハンガーが以上に多くて、とりあえず突っ張り棒にかけておいたら、突っ張り棒ごと落ちたりしてちょっと大変。とりあえず、床がいくらか見えるようになったあたり、だいぶ片付いているはずだけど、まだまだ行き先不明のものが多すぎるよ、この部屋だけは。

5月5日
引っ越し。とにかく、作業中は気が気じゃなかった。メインの機器類は全てエアキャップ2重巻きに、と注文を飛ばしてみたり。何だかんだでダンボール20箱以上+箱に入らない諸々の品々で2tトラックが満杯に。…もの、多すぎ。静岡では5階まで階段で上げるという諸行無常の鐘が鳴るような無茶苦茶ハードワークにさすがの引っ越し屋さんもかなりばてぎみ。とりあえず、一通り入れてもらったのだけど、どこから手をつけたらいいのやら。CDとか開け始めると大変なことになるな。

5月4日 その2
秋葉原から総武線に乗っていたら、御茶ノ水で「しまった!」と言って降りていった人が。…どうしたのかしらん?で、帰ってきたらきたで、夕食を食べに行く途中でお巡りさんが集結してたり。で、公園内を何やら探し始めてた。…何かあったのか?食べて、帰ってくる頃には事件(?)は解決したらしく、ちょうどお巡りさんが自転車で去るところだった。それはさておき、あほみたいに買い物しまくったくせに買い逃しに気が付いたり。一つは静岡でも手に入りそうだし、通販でもまあいいし、もう一つは近所の雑貨屋にありそうだけど、最後の一つは…専門書だしねぇ。大学の生協で買おうかと思っていたのだけど、そもそも今日は休みか?

5月4日
先日、職場の歓送会でカナダからインターンで来ていた日系人と英語で話したら、「思いっきり日本人の顔なのに南部訛りで面白い〜」と言われた(勿論、英語で)。…ほっといてくれ。それはさておき、引っ越しは大変だ。ダンボールだらけで足の踏み場も無い。実は微妙にまだ詰め終わっていないとか、明日、天井の電気を元に戻さないといけないとか、案外やることが残っていたり。とりあえず、明日、引っ越しが終わっても電話がまだ引かれていないらしいので、研修中のようにしばらく携帯でネットすることになりそう。どの道、7日から地方巡業研修ツアーだし。

5月3日
誰の荷物だよ、これ?…他ならぬ、自分の荷物です。というわけで、本日より引っ越しの準備をするべく、箱詰めを始めたのだけど、CDと本だけでもう沢山なのはどうしたことか。っていうか、既にかなりの量のダンボールに囲まれていて、現在もノートPCをダンボールに乗っけて更新をしてたりするんですけど。本当に明後日、私は引っ越せるんですか?というわけで、感傷に浸ったりへこんだりする間もなく、慌ただしくってもう大変。

5月1日 その2
…妹がうちのサイトを大学から見ていることは前からアクセス解析で分かっていたのだけど、いちいち内容を報告しないでよろしい。とりあえず、最近、少し訪問者の数が増えているので、だんだんどれが誰だか分からなくなってきつつあるのだけど。

5月1日
May Foolってのはないのかな?それはさておき、まだ静岡で眼科を見つけていないのと、研修でまだしばらく地方どさまわりが続くみたいでコンタクトが足りなくなりそうだったので、いつも行っている眼科へ行ってきた。5時半の予約だったのに、診察室に通されたのが8時過ぎ。終わったのが8時半過ぎ。目薬をもらったりしてたら9時。…をいをい。とりあえず、予約診療制が全く生かされていないように感じるのは私だけ?

4月30日
別な引越し屋さんが見積もりに来た。こっちに決定。対応、内容、値段…全部こっちの方がいいんだもん。ついでに、昨日の引っ越し屋と違って、スピーカーに蹴つまづいたりしなかったし。

4月29日
引っ越し屋さんが見積もりにきた。左スピーカーの下に敷いているボードに蹴つまづいて帰りやがった。…スピーカーがずれてるじゃないか。一生懸命直してみたり。もうすぐ引っ越すくせに。

4月28日
7時に飛び起きる。…9時まで寝ていていいんだってば。すっかり社会人生活が板についてしまっている今日この頃。オフ会で「もっと怖い人かと思いましたよ」と言われたり。…後輩には恐れられていたという噂もあったりしますが、きっとデマでしょう。

4月27日 その2
サークルの後輩に「明るくなったんじゃないですか?」と言われた。そら、やりたいことを山のように抱えていたのが、例え少しずつであったとしても徐々に、それでも学生の頃よりはより速く出来るようになりそうな環境になれば人は明るくなるんじゃないんですか?ちなみに、元々性格は明るく前向きな方です。…前向きすぎるという噂もあるが。

4月27日
九州での研修よりしんどいのは何故だろう?というか、今日は休みのはずなのに、休んだ気がしない。ぐったり。とりあえず、大江戸線で反対方向の電車に乗ってしまったり、小田急線で寝過ごしたりとろくでもない。今日は早く寝よう。

4月26日
朝一で新幹線に乗ったりして寝不足だったりしても長電話した挙げ句に電話のこっちで「べこん」とか言っているのはどうなのか。それはさておき。研修2日目。昨日以上に眠くてもう大変。一日中座りっぱなしで話を聞き続けるのはある種の拷問か?…こうやって新入社員を鍛えるのだな。会社のメアドを使ってみたり(先輩のところへ同じメールが2通いってるかも…すいませんねぇ)。九州へ行く直前にノートPCのモデムが物理的にお亡くなりになったりしたので、帰りに秋葉原でカードモデムを購入…高い。研究室にも寄ってみたり。「うぉっちゃー」がいるらしくて、「今日来るに違いない」と大評判だったらしい…お見通しですか?何はともあれ、明日から夢の10連休なのだけど、昨日、ラケット・バッグを持って登場したりしたせいで、「明日、テニスをやるからおいでよ」というお誘いを受けていたり。いわゆる一つの接待テニスですか?私、ここの社員じゃないのだけど…研究でお世話になるかもしれないらしいから、親睦を深めるのもお仕事なのだろうと思われる。しかし、朝9時からってのはいささかつらすぎるでござるよ。

4月25日
本気でラケット・バッグを持って東京行きの新幹線に乗ってみたり。それでいいのか、社会人?というわけで、本日より子会社の研修を子会社に配属になった同期たちと一緒に受けることに。東京駅に着いたところでいきなり昏倒してしまうおじいさんがいたりして何やら先行き不安なスタート。というか、あのおじいさん、大丈夫だったのか?で、改札を出ようとして、はたと気付いた。…領収書、もらってないじゃん。朝、大慌てだったので自動券売機で新幹線の切符を買ってしまっていたのだった。しょうがないので、駅員さんに聞いたら、無効印を押して切符を領収書代わりにすればいいと言われた。にゃるほど。で、東京研修初日。先に東京入りしていた同期たちの間では自己紹介で一ひねりするのが流行っているみたいですよ。私も頑張って捻り出す努力をしてみたり。午後は病院見学。立ちっぱなしでお話を聞いていたら、同期の女の子が貧血でふらふらしだした挙げ句、壁に激突したり…笑っちゃいけないのだろうけど、「ごん」とか言ってたし、人はやっぱり笑ってしまうのではなかろうか?会社に戻って、またお話をどっさり聞いて初日は終了。とりあえず、朝一新幹線はしんどい。

4月24日 その3
お休みだけどお仕事場へ。…職場の歓迎会なのですわ。ついでに、今月中に出さなきゃいけない書類@明日から東京なので今日出さないとアウトを出す…はずが、はんこを押すのを忘れていたことが判明して、困ったちゃんな状況に。結局、帰ってからはんこを押して、同期に託すことに。で、その同期さん@D卒が歓迎会の帰りに用水路に落っこちたり。この町、工場と田んぼしかないので、用水路がいたるところくせに蓋がしてなくて、それどころか大方はガードレールすら無いという無謀っぷりでお届けされていて結構危険。というか、私も初日にちょっとひやりとしたし。たまに車が落っこちたりもしているとか、何やらとんでもない町。とりあえず、明日は朝一で新幹線に乗って東京へ行くのに、帰ったのが12時前で、1時前になってから風呂に入るってのはどうなのさ?というわけで、明日の新幹線の中では爆睡間違いなし。あ、お金足りるかな?それ以上に、ラケット・バッグを持って本社へ行くのはもっとどうなのか。いや、せっかく東京へ行くし、27日から休みだし、テニスしたいじゃん。…とりあえず、向こうの偉い人には「ちょっと荷物がリュックだけでは納まり切らなかったので」という言い訳を行使する予定。ちなみに、九州での研修のときは本当に荷物が入りきらなくて、ラケット・バッグを持っていったのだけど。まあ、何とかなるさ。

4月24日 その2
起きて、朝食を食べて、買い物に行った。日用品ばっかりで1万円も使っているのはどうなのか。メインのお買い物がクイックル・ワイパーだったり。こいつで部屋中を拭きまくり。少しは綺麗になったみたいですよ。その後、昼ご飯を食べに行って、暇を持て余す。やることないぞ。引っ越しのことを考えていたら、部屋の図面があったら便利かもと思い立ち、Illustratorで描きまくる…本当はもっと色んなことができるソフトなのに全く活用されてない。引っ越しのときは一旦、ベッドを動かさないと奥に荷物が入れられないな、とか思ったり。

4月24日
研修中に休みが少なかったから、というわけで24〜26日のどこかで休まないといけなかったりするのだが、私はいきなり明日から東京出張で研修だったりするので、自動的に本日がお休み。とりあえず、必要なものを適当に買いたいのだが、店はどこにあるのん?

4月23日
配属部署へ初出勤。実は今日の今日まで自分の配属先で何をやってるのか知らなかったり。で、どうやらバイオなお仕事らしくて、私としては割と希望通り。がむばってお仕事いたしませう。本日は夕食の無い日なので(寮の食事は予約制)、上司な方々と飲みに行ったり。6時半から12時近くまで…しかも、一軒のお店で。東京ではありえない。とりあえず、GWは10連休だったり、明日はお休みだったり、ちゃんと休みがでるなんて会社って素晴らしいわんとか思ったり。10連休なんて院ではもらったためしが無いぞ。

4月22日
寝台列車で富士の麓まで。大変な長旅。とりあえず、寮は2種類。一つはキッチン無し、食事有り、風呂トイレ共同で男性のみで会社のすぐそば。もう一つはキッチン有り、食事無し、風呂トイレつきで会社から若干遠め。数は限定で、溢れた分はくじ引きだったのだけど、後者の方が若干人気高し。しかしながら、私が選んだのは前者。理由は簡単。こっちの方が防音がいいと聞いたから。ついでに、部屋の形状が後者は若干不規則で、そういう部屋は東京で十分に堪能したのでもういい。というわけで、料理も出来ないし、女の子を連れ込みにくくなったりしても、オーディオ最優先で部屋を選んでしまったわけで。らしいと言えばらしい選択か?しかしながら、エレベータ無しの5階はなかなかどうして大変ですよ。とりあえず、引っ越しで死にそう。

4月21日
寝台列車で東へ向かうらしいですよ。静岡に着くときにはスーツを着ていなきゃいけないらしいですよ。…今更何だが、結構無茶苦茶言いやがりますな、この会社。

4月20日
英語研修終了。あっという間だったなぁ。別のクラスの先生に「こういう(会社の研修と分かっている)場所で会わなければ、Nativeだと思ってたところだよ」と誉められたり。…何も出ませんよ?喋るのも聴くのも書くのも読むのも、覚悟さえ決めてしまえばそんなに苦にはならないもんだなぁということで、たま〜に英語のコンテンツでも作ってみようかしらん、とか思ったりする今日この頃。…期待しないように。言うのはただ、やるかどうかはさてはて…。気が向いたときに、日記を英語にしてみるくらいはしてみようかな?

4月19日 その2
飲み会だったりで部屋に帰ってきたら夜中の2時。「残ってるよ〜」…まじっすか?というわけで、今日も今日とて教える教える。これも明日で終わりなのだなぁ。

4月19日
とにもかくにも本日はTOEICの日。一番の問題は、Listeningのテープをラジカセで流したのをマイクで拾って拡声していたこと。…ゴミ屑のようなSN比が得られそう。途中でふっと集中力が抜けたあたりはどうなったかかなり怪しい。嘘でも前回、Listeningが495点だったりしたので、とりあえず、下がることはあっても上がることは無いのだけど。Readingは長文はまず間違えていないはず。穴埋めは一つか二つ怪しかったかな?文法も一つか二つ微妙だったような。さて、点数はどうなることやら。開始前に「皆さん、100点は上がると信じてますので」みたいなことを言っておられたが、物理的に不可能でござるよ。

4月18日 その2
今日も「仕事が残ってるよ〜」というわけで、教える教える。普段の3倍の増量キャンペーンでお届け。

4月18日
交渉の練習。他のクラスの人と組んで、売り買いの交渉を他のペアとするという内容。私の相棒は一つ下のクラスの人で、私が喋るのを分かってくれたので助かったり。それはさておき、場所と内容(うちのはちょっと難しかった)の都合もあって、最下位になったり。同じクラスの人に「絶対に妥協しなさそうで、値引きが少ないと思ったから後回しにした」とか言われたり。ぐぅ。…普段の行いの悪さが響いてるな、とか思った人は最寄の山の頂上まで全力でダッシュ。

4月17日 その2
寝る前に同期に模擬テストの点数を訊かれたので教えたら、ひかれたり。…下がってるのよ?死ぬほど疲れてて、集中力も無くて、文章なんて殆ど読み飛ばして(長文なんて本気で瞬間的な斜め読みだったし)、40分も時間が余ったとか言ったらさらにひかれそう。でも、嘘でも7年もアメリカに住んでいてそのくらい出来ない方が問題あると思いますぜ。

4月17日
一日中へこみまくり。先日のプレゼンのビデオを見て、「うわ〜、へぼ〜」、TOEICの模擬テストが880〜930点で「下がってるじゃんかよ」…もう駄目です。今日は早く寝る。

4月16日 その3
部屋でぽけっとしていたら、同期君登場。「佐伯君、まだ仕事が残っているよ〜」…というわけで、本日も英語の宿題のお手伝い。とりあえず、内容がどうしようもなくて大笑い。世の中には無茶をやる人がいるもんだ。…お前もな、と言おうとした人は校庭10週。

4月16日 その2
…私はどう反応したらいいんですか?
それはさておき、研究室の後輩に実験方法について訊かれた。うろ覚えで答えてみたり。嘘だったらごめん。実際問題、実家に送りつけた実験ノートを見ないと分からないし。実験の再現性を取りたいとか書いてたけど、多分、取れないんじゃないかとか思っているのは内緒。だって、職人芸の世界だもん。コツを掴まないと、一生再現性は取れないかも。頑張ってね〜。…GWに遊びに行こうものならひっつかまって教える羽目になりそう。忘れたことにしては駄目かしらん?

4月16日
つくづく、自分は馬鹿なことばっかり思いつくなぁとプレゼンの内容を考えていて思ったり。どうしてこう、突拍子も無い方向へ進んで行くかなぁ?というわけで、本日のプレゼンも笑いを取る方向で。

4月15日
今日は外へ行く日。でも、雨っぽいので研修室でビデオを見たり。ネタはBabeとWallace & Gromit。Babeは普通に面白かったけど、個人的にはやっぱりWallace & Gromit。3本セットの3本目(最初の二本は夕食後の自習時間中に見た)を見たのだけど、破天荒で無茶苦茶なアニメ(ポピーザぱフォーマーみたいな)が好きな身としては、やっぱり2本目が一押し。一本目はまだ表現その他が練れていない感じで、2本目になって調子に乗りすぎちゃった感じの行き過ぎ感がたまらない。ビデオを見た後はボウリング。他の班も来ていたり。ここ、他に遊べるところが無いし。曲げようとしていたらスコアが伸びなかったり。でも、終盤になってコツを掴んだ。研修期間中にもう一回くらい行って、固めておきたいところ。後で思い返すと、もっと曲げられそうだし。曲がり始めるとボウリングは楽しいです(←何か違う)。その後の食事中に、私のファンがいるらしいとかいう話が出たり。わお、もてもて?しかしながら、下の結婚の噂に代表されるように、どこからどう回ってきたのかも定かじゃないような話を信じるのはちょっと無理がありますな。っていうか、ファンって何だ?扇風機か?…滑ったとか言わないように。

4月14日 その3
私が結婚しているらしいという噂が密かに広まっているっぽい。…どこからそんな話が?少なくとも現時点では結婚はしていないし、する予定も無いですよ。そんなに所帯じみて見えるんだろうか?2日に一回は洗濯しているとか、ちょくちょく布団を干しているとか、料理をしたいとごねてるとか、頻繁に部屋のゴミを出しに行っているとか…これを所帯じみていると言わずして何を所帯じみていると言うのだ?何はともあれ、とりあえず独身でございますよ。

4月14日 その2
夜はTOEICの模擬テスト。隣の部屋の音に気を取られて、Listeningでミスったり。Readingは35問を40分で解くのに、10分ちょっとで終わったり。いくら何でも飛ばしすぎか?当然、見直しなんて無し。見直したら模擬テストの意味が無いと思うので。全速力でかっ飛ばして、どこまで正確さを維持できるかが勝負どころ。というわけで、70問中5問間違えた。一つは若干納得のいかない、「そんな使い方はないだろ」な問題で、一つはぼけっとしていて聴いていなくて、当てずっぽうで答えたら間違っていた問題で、あとはケアレス・ミス。見直せば、気付いたはず。…見直せば、ね。で、995 X 65/70 = 923点?…下がってるじゃん。

4月14日
3月14日のホワイト・デーに対抗して、今日をブラック・デーと名付けたらいいと思う。それはさておき、本日は交渉の練習。うちのグループだけやたらと白熱していたのは、やっぱり性格的な問題かしらん?…主にあんたのな、とか言わないように。

4月13日
プレゼンの日。何だかんだで発表が一番最後だったり。皆さん、小奇麗にコンパクトにまとめる中、一人でEclipse Classicについて10分喋ってみたり。Fレンジの話に始まって、Dレンジ、サウンド・ステージの話まで、喋る喋る。一部でいんちき英語を炸裂させながらもそんなことは一切気にせず、喋る喋る。「これでもまだ、ラジカセのデフォルメされた音で音楽を聴きますか?」とか言ってみたり。傍若無人ぶりをいかんなく発揮。皆さんがついてこられたのかどうかまではフォローしてません(←駄目じゃん)。ちょっと気持ちよかった。調子に乗って密閉箱の話とかまでやってみようかとも思ったけど、さすがにやり過ぎな気がして、やめておいた。

4月12日
英語研修二日目。まあ、どうにかこうにかやっとりますが、大変なのは昨日に引き続いて宿題盛り沢山の同部屋同期。というわけで、飲みに行く前にちょっと教えて、帰ってきてからまた教えて。「歩く英和辞典」とか冷やかし半分でおだてられたり。…7年も住んでいて分からない方が問題だと思われる。ちなみに、本日は同じ大学の連中と飲み会。他に、英語クラスの飲み会とこれまでの研修の班の飲み会が重なるトリプル・ブッキング状態だったのはご愛嬌。とりあえず、うちの大学の人はやっぱり変なのが多いみたいだ。…私は違うぞ。

4月11日
というわけで、本日より英語研修。カナダ人の講師相手にぺらぺら喋る。研修中は日本語禁止だと。うーん、大変。海外経験の有無、場所によって皆発音がばらばら。もちろん、私は南部訛りだ、文句ある?教材のテープやビデオがことごとくイギリス英語で聞き取りにくかったり。他のクラスのイギリス人講師の喋っているのを聴いてMonty Pisonの世界だとか思ったり。宿題が出たりしたのはいつ以来だろう?部屋に戻ってきたら、別のクラスの同期が膨大な量の宿題を出されて苦しんでいたので、ちょっと助けてみたり。それはともかく、どうやら私が同期の中でTOEICの点数が一番高いっぽいですよ。…余計な期待をしたりすると、会社が傾きますぜ。それ以前に、それって海外飛ばし第一候補ってことはないんだろうかってことの方が心配だな。

4月10日
今日は実質研修中最後の休み。あと10日間の英語研修の真ん中の休みは加害活動、もとい課外活動があるらしい。というわけで、身体を動かそうということでテニス・コートを予約してみたり。借りたラケットがへろへろだったり、初心者ばっかりだったり、とても「テニス日記」に書くような内容ではなかったのだけど、そのうちキャッチボールに重点が移ったり、サッカーをやったりでとりあえず動くだけ動いた。皆さんばてばてなのだけど、一人気を吐いてまだまだぴんぴんしているのはいかがなものか。体力が有り余っているっぽい。ここ10日間ほど体力を使うようなことをしていないしな。付き合う体力が残っている人がいないので、一人で自転車でも乗りに行こうかと画策中なのもどうなのか。それはさておき、明日からの英語研修の班分けが決まってた。TOEICの点数で分けてるっぽい。寝不足で受けに行ったら思わぬ点数を取ってしまったりしたせいで、余裕で一番上のクラスみたい。研修も寝不足で受けた方がいいかな?

4月9日
配属先を告げられた。というわけで、静岡県勤務に。まあ、変なところにすっ飛ばされるよりは…匂わされた神奈川勤務のことは考えない方向で。同期が九州勤務になってショックを受けていたり、彼氏がいるのにやっぱり九州勤務になった女の子がいたりで周りはなかなかばたばたしている。一部の職種の人が今日から東京研修だったりでお別れムードも漂わせつつ。でも、私にとっては研修はまだ半分なんですが。

4月8日
朝から講義、講義。昨日は12時にとっとと寝たのに、次から次へと飲んで帰って来た連中が出入りして電気をつけたり消したりするので、3時半頃に一度目が覚める。勘弁してくれ。というわけで、一番前なのにうとうとして注意されてみたり。駄目じゃん。

4月7日 その2
お電話お電話。オーディオ屋さんの場所を訊かれたよ。…私も行きたい。CDはネットで買えるとしても、オーディオはそういうわけにもいかないからなぁ。とりあえず、Avalonで試聴できるお店が欲しいです。実は、昨日、別府へ行く前にオーディオ屋さんが無いか、こっそりネットで検索してみたりしたのだけど、一つも見付からずに唖然呆然。オーディオ屋さんもないくせに「市」を名乗らないで欲しい(←無茶苦茶)。休日は本気でオーディオ屋さんを訪ねに遠出したりしそう。スピーカーから出る音に飢える昨今。ミニでいいから持ってくればよかった(←それは迷惑)。

4月7日
日曜日も研修。…休日出勤手当を下さい。とは言え、内容はこれまでに比べれば随分と簡単なもので、殆ど遊び。3時すぎに終わったし。でも、外へ行ってはいけないとかで暇暇。合間に配属インタヴューなるものがあったり。ひょっとしたら電気系なお仕事になるかもな匂いが…まじ?仕事の中身はともかく、電気系なら問答無用で神奈川勤務なので私としてはむしろ歓迎なのだけど。でも、最初に工場研修が待ち構えていて、漏れなくさらにGW頃までここに残していただけるとか。それはちょっとどうか。

4月6日
研修生活初の休日。班の皆で別府へ行くことに。Argerichはまだ来ていませんよ?…というわけで、私が今いるのは九州だったりするわけで。別府は地獄巡りと称した観光地巡り。そう、私が一番苦手なやつですな。「へー、ふーん」とか思いながら適当に回る。温泉卵と饅頭は美味しかったけど。とりあえず、雨でぐったり。休日を狙い撃ちして降らないで欲しい。

4月5日 その2
基本的に洗濯は好きなので、暇を見つけては何だかんだで2日に一度は洗濯をしたりしているのだけど、今日、ジーンズとシャツなんかを洗濯したら、シャツが紙くずだらけに…。誰ですか、私のポケットに紙を突っ込んだのは?

4月5日
一応、昨日までの研究会の総合結果でうちのチームは最下位@賞品はクイズ大会の運営委員にならなくて済んだみたいですよ。危ない危ない。とりあえず、携帯電話の料金が既に6000円ってのはどういうことさ?昨日、資料探しに使った分がかなり効いた。

4月4日 その2
太った太った〜。研修初日より2kgも増えてる〜。運動してないしなぁ。…というわけで、筋トレしてみたり。

4月4日
先輩がいなくなって初めての研究会。話は割と早くにまとまったのに、そこからが進まない。というわけで、現在休憩中に更新しているのもどうなんだか。というか、研修所のパソコン@私用は禁止が遅くて、自分のノートPCと携帯電話でネットに繋いで調べ物をしたりしているのはもっとどうなんだか。

4月3日 その2
でもって、飲んで帰ったら3時前だったり。明日が誕生日の同期の女の子のお祝いを12時丁度にしてみたりで盛り上がった勢いでうっかり「ヨーデル食べ放題」を歌ってしまったり。当然、前後の選曲の流れは全く無視。3日間世話をしてくれた先輩が今日までということで、また盛り上がったり。とりあえず、明日がしんどいことは間違いない。

4月3日
そら今日も最下位だったりするよ。…発表したのは私じゃないけど。別の班の人に、「発表、面白かったですよ〜」と言われたり。…なら、投票してくれ。そんなこんなで今日は早めに研究会も終わって、ボウリング。適度にストライクを取りつつ、でもスコアは70と103…駄目じゃん。チームの成績とかが絡まなければ、もうちょっと自由に投げるけど、そうもいかない以上、割とまっすぐな球を投げていたら、かえって駄目駄目だったみたい。むぅ。

4月2日 その2
はるばる青森から電話がかかってきたり。…何でも、花粉前線に再会してしまって大変らしい。でも、4人部屋じゃないとか、夜中の2時半まで飲み会だったりとかしない分、ましなのではないのかとか思ったり。というか、つい5日前までお互い東京にいたのに、何で日本をまたにかけて電話してるんすか?

4月2日
そら私がやった発表も最下位だったりするよ。おっかしいなぁ、笑いはばっちり取ったのに(←そういう話じゃないはず)。本日の研究会は私の案がいくつか採用されたりして自分的にはほくほく。何でも、着眼点が面白いのだとか。…要するに、天邪鬼ってことだな?いいけどね。とりあえず、明日はボウリングらしいです。

4月1日
更新ができません。飲みに行って、帰って来たのが2時半で、明日の朝にチーム研究の発表です。死ぬ。とりあえず、昼間の研究会で、議論が落ち着きそうなところに強烈な楔を打ち込んで、議論をひっくり返すという荒業に出てみたりして、どこへ行っても相変わらずな調子みたいです。というか、そのせいもあってか、明日の発表は私が発表するみたいですよ。…質疑とか、思いっきり自分の好きに答えてしまっても知らないから。

3月31日 その3
腕時計が止まった。…いい感じじゃないか。

3月31日 その2
衝撃の事実発覚。どうやら私はここに4月21日までいるらしいですよ。…そんな予定ぢゃない。とりあえず、20日間も4人部屋という生活に耐えられるのか(←自分が?周りが?)見もの。とりあえず、健康診断の後、1時間半くらい昼寝したとは言え、一時間睡眠ではやっぱりつらいので、今日はとっとと寝ますです。

3月31日
ここはどこ、私は誰?というわけで、「旅行だと思って行けばいいじゃん」と大評判の研修先へ。とりあえず、どういうわけか空港についたのがぎりぎりで、手荷物を預けようとしたら「時間が無いので、機内に持ち込みにしてください」と言われた挙げ句、預けるんだしと思っていたのでバッグにはさみが入っていたりして、それがX線で引っ掛かって、挙げ句の果てに虫除けスプレーまで見付かって、いちいちバッグから出す羽目に。…時間無いんだってば。慌ててゲートへ向かっていると、航空会社のお姉さんに「お急ぎください」とか言われて走らされる。…荷物が多いんだってば。飛行機がB-777で、離陸のときの加速にちょっと驚いたり。エンジンの後ろのフラップがやたらと細かく動いてたりして、うーん、さすが最新鋭機。で、飛行機から降りて、空港を出たらヤシの木がどっさり生えてましたよ。…ここは一体どこですか?電車で研修先に向かう中、「うわ、海と山しかない」とか思ったり。10日間、私はここで生きていけるんでしょうか?差し当たって、最寄のコンビには徒歩20分のところにあるらしいですよ。…全く持ってConvinientぢゃない。

3月30日 その4
とりあえず、現在夜中の1時過ぎなのに、まだ明日の出発の準備がからっきしってのはどういうことですか?CD-Rだけが出来上がっていてもしょうがないのではなかろうか。とりあえず、明日、起きられるのだろうか?…起きられないでは済まされないってば。誰か朝6時に電話で叩き起こしてくれないかな?

3月30日 その3
追記。携帯電話でネットに繋げられることが確認できたので、どうやら研修先でもしょぼしょぼ環境ながらネットができそうですよ。メールを携帯電話に分割転送するようにしてみたり、急激なモバイル化に自分が一番戸惑っていたり。りりくのととにもかくにも、これからこのノート君と一緒に帰宅。帰ったら研修先へ持っていくCDの選別&場合によっては複製に努めることにします。

3月30日 その2
これで本当に研究室ともお別れ。あ、涙が…というような感傷的な性格でないのはどうしたものか。何だかんだで3年間、やりたい放題やって来て、それでも卒業も修了もできるのだからありがたい限り。昨日、しっかり学位記を頂いてきたので、今更「やっぱり駄目」とか言っても返しませんよ。特にこの1年間は本当に楽しませてもらった。そら母親にも「ラックの中身が全部違うじゃない」とか言われるよ…。明日は健康診断で、明後日が入社式の予定(April Foolの嘘とかいうことは…いくらなんでもないはず)。明後日から社会人ですよ、私が。社会に出してしまったことを後悔してももう遅いです。けけ。サイトも普段の生活も、きっと相変わらずの調子でやっていくことと思いますが、まあ、気長にお付き合いいただければ幸いです。でも、勤務地は関東がいいです。

3月30日
大学で更新するのは恐らくこれで最後。…その前に、研究室の机を片付けたまえよ。とりあえず、携帯電話でデータの通信ができるのかどうかチェックしておかないと、安心して出かけられませんよ。…いざとなったら公衆電話に繋いでデータのやり取りをするけどさ。

3月29日 その3
家に帰ったら、何やら洗濯がしてあったりして、ありがたい反面、「ああ〜っ!?スピーカーがずれてるぅ〜」で一大事。大慌てで調整しなおす。勘弁してくれ。

3月29日 その2
ぐったりして家に帰ろうと思ったら、途中で後輩につかまる。立ち話で(!)1時間近く話してみたり。…ひょっとして私っておしゃべり?帰ったら、部屋の前に見慣れない傘が…。母親が来てた。とりあえず、スピーカーの後ろ側が傾いているからって、ハンガーをかけたりしないで欲しい。「換気」とか言って、部屋の湿度を上げないでくれ(外は雨)。5時から妹と夕食を四ツ谷で食べるのだそうな。というわけで、昼寝計画が中止に。全世界的に私を眠らせまいとしていませんか?しょうがないので、秋葉原まで行ってみたり。ポータブルCDプレーヤーはさくっと見付かったが、携帯電話とノートPCを繋ぐケーブル探しが難航。結局、対応しているかどうかいまいち分かっていないのを買ってしまう。…繋がらなかったらどうしてくれようか?公衆電話までノートPCを担いで、データのやり取り…それは嫌過ぎる。返す刀で髪を切ってきたり。普通、卒業式の前に切るんじゃないかとか思ったり。

3月29日
修了式だった。朝の6時半までCDを聴きながら会社から出ていた英語の課題をやったりしていたせいで、1時間半しか寝ていなかったりでかなりぐったり。総長のお話は専門家、専門的知識などに関して。分かりやすい、至極まっとうな話だったけど、逆にこれといった新鮮味もなく。とりあえず、客席(って言うのか?)からカメラのフラッシュを焚いていた輩の皆様は頭の程度を疑われかねないので、誰かが取り締まるべきだと思われる。2階席から壇上まで一体何メートル離れていると思っているのだ?フラッシュなんて焚いても意味無いじゃん。東大の大学院まで行っても、人によってはこの程度らしいですよ。とりあえず、時間ぎりぎりに行って、立ち見になった自分が言っても微妙に説得力が無いって気もするが。

3月28日 その3
しばらく考えていたことがあったのだけど、帰り道にふと思い直したら一発で解決してしまった。柔軟な発想って重要だな、とか改めて思ったり。一度解決してしまうと、「何をそんなに考え込んでいたんだか」と馬鹿馬鹿しくなって何だかおかしかった。やっぱり、悩むとか気に病むとかいうことがつくづく向いていないのだなぁと思ったり。

3月28日 その2
最後のお仕事。いわゆる一つの仕事納めってやつですか?…いや、仕事はこれから始まるのだけど。4月から実は担当の人もいなくなるとかで、そして(私が始めた頃からいた人は)誰もいなくなるのだなぁとかしみじみしてみたり。

3月28日
横断歩道を青信号で渡っていたらいきなり停止線で止まっていた車が動き出して、ちょっと轢かれそうになった。…車の信号は赤だろうが。Mark IIの横っ腹に蹴りを入れてくれようかと結構本気で思ったりしたけど、中の運転手を冷ややかに見つめて差し上げるだけにしておいてやった。…次は絶対に蹴りだ。

3月27日 その3
新アドレスに移行。移行の最中に掲示板でエラーが出たりでごたごたする。とりあえず、解決した…はず。カウンターとアクセス解析の問題は先送り。まあ、同じページなんだし、二重にカウントってわけでもないということで。方々にアドレス変更のメールを出しまくり。差し当たって、雨なので研究室の机を引き払う準備が滞っているのをどうにかしたい。今日は机の上の本棚に並べてあるだけ(=使っている、とは限らない)の教科書を持って帰りますか。

3月27日 その2
ここ数日、どたばたとテレビに新聞に話題を振り撒きまくっていた某女性議員、結局辞職したっぽい。一昨日のテレビに出ているのを偶然にも見てしまったのだが(実家にいなけりゃ見ていない)、何だか他人事みたいな話しっぷりで、をいをいな感じだった。言いたいことは分からないでもないが、とりあえず筋が通っていないのでは説得力が無い。ちょっと興ざめ。彼女が失ったのは議員の座以上のものではないのだろうか。少なくとも、あんなもろい姿を見た後で、例え彼女が再選されたとしてもとても期待なんてできないと思うのだが。

3月27日
新アドレスの設定を開始。とりあえず、メール・アドレスとサイトのアドレスを決める。8時間以内に運用開始の予定。

3月26日 その3
家に帰ったらプロバイダからお手紙が。どうやら明日か明後日には新アドレスにサイトを移せそうですよ。ここで問題になるのが、カウンターその他。大学のサーバに置きっぱなしのファイルと二重にカウントされそう…どうしようか?…困ったなぁ。

3月26日 その2
実家から帰る途中に研究室に寄ってみたり。明日から学会で先生がいないので、一応ご挨拶などと思いつつ、夜中の12時にやって来るのもどんなものか。…それでも先生がいたりするあたり、どうしたものか。後輩が学会発表の練習をしていたので、ちょっぴり付き合ってみたり。

3月26日
実家から帰る。…一泊だけかい?途中、地下鉄の中で口論が始まったりしてちょっとどきどき。どうやら、ホームで電車を待っているときに若い方が並んでいるところに割り込んだとかでもめていたみたい。「殴り合いになったら面白いなぁ」とか、紳士な私は全くもって考えたりしておりませんのことよ。…つかみ合いになりそうになったところで、「お、楽しそう」なんて思ったりも当然してません。

3月25日 その2
実家へ戻ってみたり。朝までStreet Fighter Ex3をやったりしているのはどうなのか。寝る直前の妹を掴まえて対戦してみたが、圧勝。年季が違うしな。お気に入りのキャラはVega、Jack、Kairi、Darkあたり。

3月25日
掲示板用CGIを置くために申し込んだフリーサーバが使えるようになったので、早速ファイルの移転作業。初めてFTPソフトで転送したりしてちょっとどきどき。ファイルの設置自体は案外あっさりといって、いざ見てみようとするとエラー…にゃぜ?あれこれ手を尽くすこと約2時間。ようやく見られるように。「宿帳」は割とスムースにいったのに、「おしゃべり小屋」はCGIのSyntax Errorが出て、結局、過去ログ閲覧用のCGI@こちらはError無しの設定を直して、アップしたらErrorが出なくなった。…今まで普通に見られたのになぁ。漢字コードをEUCにしたら、「文字化けする」との苦情が。そんなはずは…。CGIへ直接リンクするのが禁止されているので、一旦フリーサーバ上のファイルへ飛んでからCGIへ飛ぶようにしないといけない…面倒だ。何とかしてみるべく努力いたします。

3月24日 その4
多分、このアドレスでは本当に最後の更新。時間的には明日の朝でも更新できるけど、まともなネタなんて出てこないだろうし、9時までに文章を打ち込んで、アップするのは正直厳しい。というわけで、最後らしく(?)まじめに。テニスして、食事をした帰り、途中から現部長さんと二人だけだったりして、少し真面目にお話したりしたのだけど、つくづく、自分は本当に悩んだり気に病んだりしていないのだなぁということがよく分かってしまって、「そうか、人はそういうときに悩んだり、気に病んだりするのか」とか思ってしまった。断っておくと、私とて心配事が全く無いわけではなくて、そら、会社に入って周りが気に食わない人ばっかりだったらどうしようとか、人知を超えたド田舎へ飛ばされたりしたらどうしようとか(これには別な心配事も付随するのだけど、それはまたいずれ)、寮の壁が薄かったり食事が不味かったりしたらどうしようとか、その他にも色々と考えたりはしてたりしていなかったりするわけで。しかしながら、結局人が働きかけることができるのは「今」しかないわけで、となれば、考えるべきことは自分にどれだけの選択肢があって、そのどれを選ぶとどのような結果になり得るかということに尽きる。いくら思考を回してみたところで物事には限界があって、実際に考えられる範囲なんて知れている。とすると、「こうなったら、こうする。こっちだったら、こう」という具合にある程度考えがまとまればそれでよし。それ以上考えたからといってより良い考えが出るとは限らない。以前、「どうしたらそう自信を持って行動できるのか」と訊かれたことがあって、そのときはその場で思いついたことを喋った気がするけど、今の気分で改めて言うと「諦めがいいから」ってことになるのかな。「(その時点での)自分の精一杯はここまで」って思ったらそれ以上を望まない。そうすれば、どこまでやればいいのかが見えてくるし、目標が定まれば(はったりでも)自信がある風に動けるんじゃないんでしょうか。5分間、本気で考えて出した答えが1時間考えて変わるか…私はここで「変わらない」と答えてしまうのだな(内容によってはそりゃ5分で答えの出ない場合もあるだろうけど)。持てる限りの力を出し切った後にさらに考えても、それは言うなれば「出がらし」でしかないと思うから。十分に考えて「これ」ってことになったのなら、それ以上何を考えるの?何を思い悩むの?何を気に病むの?いいじゃない、それで。そんなに自分の出した答えが信用できない?自分が信頼できない?…私には分からない。自分くらい分からないで、他の何が分かるのか。そもそも何を基準に考えるわけ?別に基準なんてその日その時で変わってもいいけど、それがどういう状態にあるかは分かっていないとどっちに足を踏み出していいか判断できない…そういう状態を人は「悩む」って言うのかな?これは好き、あれは嫌い。これはいい、あれは悪い。…その程度のものじゃないの?私が簡単に考えすぎなのかな?そもそも何故そこで難しく考えなきゃいけないのかが私には分からないのだけれど。あ、断っておきますが、サイトは新アドレス取得後に移行してこのままの形で続けます。決してこれでこのサイトが消滅するとかいうわけではないので、焦ったりしないように。

3月24日 その3
…桜、葉っぱが出てきちゃってますよ。もう見頃は終わり?

3月24日 その2
旅行中の「日替わり日記」を今更載せてみたり。
3月7日
皆さんがこれを読む頃には私は海の上…とは限らなくって、実は今日の朝から研究室対抗卓球大会があって、出ることになっているらしいです。うっかり勝ち上がってしまったりすると、一日で全てを消化するトーナメントなので、飛行機を乗り過ごしかねません。…そこまで卓球に全てを捧げるほど卓球にのめり込んでいないので大丈夫だと思うけど。でも、卓球は実はテニスよりも前に始めてたり、昔は家に卓球台があって毎日一人で壁打ちしてたとか、まんざら卓球と無関係の人生でもなかったりするのだけど。とりあえず、一勝くらいはしておきたいところ。

3月8日
皆さんがこれを読む頃はきっと海の上か大陸の上です。…他に何がある?今回、最初の目的地がChicagoだったりするのに、飛行機が取れなくて結局Canada経由でChicagoへ向かったりするので、えらい長旅になりそうです。目下の問題は、裸眼では目の前の人間の表情すら分からず、眼鏡でも遠くのものは全く見えない私がコンタクトをいつ装着するのか、ということで、飛行機を乗り換えるVancouverあたりでコンタクトに切り替えるのがいいのだろうか?…というより、眼鏡のままで間違った搭乗口へ行ったりしたら一大事ですぜ。中学までは視力が1.5あったのになぁ。

3月9日
予定通りにことが進んでいればMedinah Templeを見学した後、第2の目的地へ向かって、到着していないといけないはずです。Medinah Templeという名称にピンとこない人はDECCAのCDを買いにCD屋さんまでダッシュ。Medinah Templeまで行くのにMetraという電車に乗ってLombardまで行って、そこでタクシーでTempleまで、という道のりになりそうなのだけど、問題はLombardというところでタクシーを呼ぶのに手間取らないかということ。さらに、Medinah Templeから駅までまたタクシーを呼ぶのもめんどくさい。…そこまでして行った挙句、中は見られないとかいう落ちは勘弁して欲しい。

3月10日
スケジュール的には最もゆっくりできるはず。っていうか、人と会うだけの予定しかない。基本的に観光に興味が無いので、知り合いがいるところを回って終わりの旅行なのだ。それはさておき、今月の「レコ芸」にFaulknerのインタヴューが載っているそうで、これはチェックしておきたいところ。できることなら出発前に入手しておきたいけど、その他大勢みたいな記事はいらないなぁ。インタヴューだけ切り離して、後はポイ?それもどうなのか。

3月11日
ばたばたと移動する日。またChicagoで一泊。本当に泊まるだけ。翌日の朝には昔住んでいたところへ飛んでいってしまうし。先日の朝日新聞にロシアのオケ事情が載っていた。よく「ウィーン○○」とか「ベルリン○○」といった所謂出稼ぎ寄せ集めオケがあるが、それが今はロシアが多いのだとか。「安いから」っていうのが売りらしい。ロシアのオケって昔から表記がごちゃごちゃして分かりにくかったから、さらにやりやすいのもあるみたい。本来のロシアの名門の事務局長は「聴けば分かる」と言ったそうだが、大方の人は金管がごーごー言って、低弦がぶにぶにしてればそれで満足しちゃうんじゃないの?ロシアのオケの分かりやすいキャラクターに売りやすさの一因があるのもまた事実。ロシアのオケの演奏を評した言葉をピックアップすると、よく「爆裂」とか「炸裂」とか「爆音」とか冷静に考えるとどれも本来音楽に対して使うものではない形容のされかたが氾濫していて、きつい言い方をすればそういう「音」があれば別に良くて、「音楽」なんて聴きにロシアのオケの演奏会に行っている人は案外少数派だったりしやしないのだろうか?ロシア三大オケとその特徴は?…明快に答えられない人はきっと聴いても分からないと思う。へ、私?勿論、よく分からないですよ、そんな野蛮なオケ。

3月12日
昔を振り返る日。6年という歳月の長さ、重みが感じられる…はずですが、さて。夕方には再びChicagoに舞い戻って翌日の早朝にアメリカを離れる予定。7年も住んでいたところなのでそれなりに思い入れも思い出も人並み程度にあるのだけど、でも、そこには私の過去があってもその先はきっと別なところに繋がっているはず。…少なくともそう信じて日本へ帰ってきたのだから。それはさておき、旅行に際してカメラを買おうかと思ってしばらく電気店の中をうろうろしてみたりしたのだけど、結局買わないで終わった。撮られるのは大嫌いだけど、撮るのは嫌いじゃない。でも、それだけ。「嫌いじゃない」程度のことのためにわざわざカメラを新調するのも馬鹿馬鹿しいじゃない。そもそも、写真を撮るという行為自体に全く興味が無い。実験で記録するならいざ知らず、旅行で行った先とか、わざわざいつでも見える形で残すことにさして意味があるとは思えない。よく旅行先の写真を見せびらかすのが好きでしょうがない人がいるけど、私にはさっぱり分からない。旅行って本来ならPersonalなもので、別に自分がそこへ行って、何かを得られればそれでいいだけの話じゃないの?何だか自慢の種を見つけに行っているみたいでちょっと嫌だなぁと思う。記憶というのは薄れ行くものかもしれないけど、それは同時に自分にとって必要な情報が選択的に残されているととることもできるわけで、それを無理矢理全部残そうというのも何だか変。まあ、何と言っても殆ど観光ゼロで旅行しようとしている人間にはよく分からないのも無理は無いのかもしれないけど。

3月13日
アメリカを出発する日。7年間居たアメリカに戻ってくるのに6年を要したわけで、さて、次はいつになるのかな?案外そんなに間が空かないような気もするし、もう二度と足を踏み入れることがないかもしれない。まあ、会いに行きたい人がいれば行くのではないかな?とりあえず、今度はClevelandにも行ってみたいところ。日程の都合で今回は無しになってしまったからなぁ。人は旅行で成長するのだろうか?私は否定的に見ている。少なくとも旅行そのものによってではなく、その中で何をするかが問題。一応、過去を現在と照らし合わせながら見ることができている予定になっているのだけど、さて、そこからは一体何が得られるのだろうか?…我ながら大げさだな。

3月14日
日本に帰国しているはずの日。今回の旅行は知り合いのいるところを回るという性質上、どうしても現地での出迎え、宿その他を頼りっぱなしになってしまう。まだどこへ飛ばされるか全くもって未定だけれど、うちの近くへ来ることがあればいくらでもお世話いたしますぜ。とりあえず、次の日にHamelinの演奏会があるっていうのは一体どうしたものか。時差ぼけが怖い。

3月15日
更新を再開しているはずだけれど、念のため。旅行の後半は音楽と疎遠にならざるを得ない可能性濃厚なので、帰国してから激しくリバウンドがきそう。とりあえず、三日連続Hamelin演奏会でかなり満たされるはず。…問題はSzymanowskiだな。

…全く予定通りに行ってなかったりする辺りが笑えますな。

3月24日
ああああああああぁぁぁぁぁぁ〜っ!!!!DukeがIndianaに負けてるぅ〜!!しかも1点差で。…分かる人にしか分からない話題ですいません。

3月23日
寝たのが朝の9時って…12時頃に後輩に電話で叩き起されて、二度寝しようと布団に戻ったら今度はクロネコさんがお荷物をお届けにいらっしゃって、「2時に起きよう」と目覚まし時計を合わせたまでは覚えているのだけど、起きたら夜の10時でしたよ…今すぐアメリカに行っても全く支障無く生活できるな。郵便受けを見たら「カード届けに来たけどいなかったな、この野郎」という郵便局からのお手紙が入っていたので、朝食(?)を済ませてから郵便局に取りに行く…24時間窓口って便利。で、大学へやって来て、さくっとプロバイダを申し込み、さらには国際電話もお申し込み。…いつから使えるようになるのやら。とりあえず、携帯電話からもそこそこのお値段で国際電話がかけられるみたいですよ。懸念のサイトの移行ですが、はっきり言って全くスムースに行きそうにないです。少なくとも3、4日は宙ぶらりんな状態になること請け合い…駄目じゃん。とりあえず、これよりファイルの引き上げを始めます(サーバには残しておくので、閲覧は当分可能なはず)。しかし、今日は買い物の日だったのだけどなぁ…。買う予定だったもの…ポータブルCDプレーヤー、楽譜、CD、携帯電話をノートPCに繋ぐためのアダプタ。勢いで買ったかも知れないもの…デジタルカメラ。ファイル引き上げ後も可能な限り(と言っても月曜日の朝9時まで)更新はするつもり。掲示板のログも月曜日の朝9時までのものは確保できる…はずですが、その後のものについては保証できないです申し訳ない。

3月22日 その4
やろうと思っていたけど、どうやらできなさそうなこと…歯医者で親知らずを抜く。修論が終わったら行こう、アメリカから帰ってきたら行こうとか言っている間にもうこんなに時間が過ぎてしまいましたよ。まあ、落ち着いてからということで…。落ち着くと言えば、ここへきてようやく身辺整理を始めましたよ…過去の関係を清算とかそういうことではなく。とりあえず、研究室の机の周りの整理に取り掛かってみたけど、どうやら精製水の箱二つ分くらいで何とか片がつきそうです…ただし、古いパワーアンプとかは別だけど。机の上のNS-10MMを元箱に詰めて、持って帰ろうと思ったら雨で断念。まあ、また明日ということで。誰かに安く売り飛ばそうかとも思ったけど、マルチのリアにできるかもしれないということは多分無くて、せいぜいテレビ用に使えればいいかな、ということで取っておくことに。…ってことは、古いアンプも取っておくわけですか?こういうのを世間では貧乏性って言うのではなかろうか。

3月22日 その3
先月の当サイト訪問者数と閲覧ページ数が実はまたもや過去最高だったりしてたのですが、現時点で今月の訪問者数と閲覧ページ数がそれを上回ってたりしていて、管理人としては嬉しい限りです。移転でごたごたしたりするかと思いますが、今後ともよろしくお願い申し上げる次第でござりまする。

3月22日 その2
研究室のマシンでネットに繋ぐときに、最近はOperaというブラウザを使っているのだけど、これがどうも調子が悪い。微妙にJavascriptに弱いし、とりあえず、IEと一緒に立ち上げて、IEだけ閉じようとすると道連れになって強制終了されたりするのはどうなのか。…Windows 95で使っているせいという説もあるけど。驚くべきマシン・パワーの低さでお届けされてるし。というか、新規に購入したりはしないのん?…まあ、もうじき私には無縁の話だけどね。

3月22日
朝からどったんばったんとうるさい。どうやらお隣さんがお引っ越しの作業中の模様。適当に収まったところで二度寝…そら寝過ぎるよ。慌ててお仕事へ行ってみたり。お仕事先では、前の担当だった人が今日で最後だったり。お疲れ様でございました。私はいつまでやるのかな?

3月21日 その3
電話で叩き起こされたり…テニスをして帰ってきて、そのままベッドでうとうとしているうちにぐったり寝てしまっていたっぽい。電話で起こされてなければ本気で朝まで寝ていたかもしれない。…コンタクトをしたままそんなに寝たら目が死にます。危ない、危ない。

3月21日 その2
テニスの後、ボウリングへ行こうということに。ところが、芝公園のそばにあったボウリング場がいつのまにやら無くなっていて唖然呆然。をいをい。池袋まで行ってやるかという話になって、池袋まで行ったものの、行く途中でぽろぽろ人が離脱していき、何だか盛り上がらなさそうだし、ということで無しに。…結局、遠回りして帰っただけかい。

3月21日
ここへきてやっぱりデジタルカメラが欲しくなった。旅行のときは買わなかったくせに。自分の中では話に整合性が取れていることになっているので、ほっといてくれ。

3月20日 その7
注意書き。最近、ネットに繋いでいて電話に出られないことがままあります。電話をかけても留守電にならない場合はまず、ネット中です。そういう場合は携帯電話をぷるるっと鳴らしてやれば気付いてかけ直しますです。…家にかけてきそうな人でまだ携帯電話の番号を知らない人は…いないはずなんですが。

3月20日 その6
あれだけわんさか書いても微妙に話が抜け落ちてるな。ChicagoのGreyhoundのバス・ターミナルで冷めたBurger Kingのハンバーガーなんかをぱくついていたら、隣の席にいたおばさん二人組に「お昼ご飯代をめぐんでもらえないでしょうか?」と訊いているおばさんが。一瞬物乞いがこんなところにいるのかと思ったが、どうもそうではなく、話を聞いていると、バス停で強盗にあって無一文になったのだとか。…本当かな?アメリカってやっぱり怖い国なのかも。

3月20日 その5
姉さん、事件です!…私に姉はいません。それはともかく、月曜日から年度末作業とやらで大学のサーバが止まるってよ。をいをい。ってことは、その前にファイルを引き上げてこないといけないじゃないか。それまでにプロバイダと契約が済んでいないと、新アドレスへの移行もスムースにいかないじゃないか。というか、クレジット・カードはまだか?金曜日までに届かないとまず〜な感じ。とりあえず、週末はファイルの回収に精を出して、掲示板のログなんかも可能な限り保存しておきますが、4月以降、うまく乗り換えられるかここへ来てかなり微妙なので、来週の月曜日以降の投稿は残せない可能性もあります…すいません。だから、カードなんて作るだけ作っておけばよかったのにぃぃぃぃ!!アメリカへ行ってすら使わなかったのに、ここへ来てこんなに切羽詰って必要になるとは夢にも思わなかったよ。…プロバイダ、他にするか?むぅ。

3月20日 その4
後輩が就職活動で省庁を回ったりするらしいのだけど、その申し込みの案内のメールが何やらすごい。「○月△日の20〜21時に連絡してください」と書いてあった。…1時間だけ?お役所ってお役所ってお役所って…。それで、その一時間の間、ずっと話中で連絡が取れなかったりしたら笑える。…勿論、他人事だからだけど。

3月20日 その3
「体力をつけたまへ」とか言われたのを思い出して、久し振りに腹筋@膝を曲げて足を上げてを75回、背筋65回、腕立て伏せ15回をやったら、腹筋だけ筋肉痛になった。むぅ。ちょっと衰えてる?…いきなり75回は厳しかろう。皆さんも膝を90度に曲げた状態で足を上げて、そのままで腹筋をしてみませう…慣れていないと20回やるのもしんどいはずですぜ。

3月20日 その2
電車に乗っていたら就職活動中らしき二人組の話し声が聞こえた。「引っ越すなら交通のビンがいいところがいいよね〜」…はあ?ビン?それは便(べん)のことですか?…就職試験、落ちてしまえ。というか、取ったらあかんやろ>企業の人事の方々。そんなところで間違っている人はきっとその他にも色んなところで間違っている可能性が高く、つまりは果てしなく間違っているかもしれないので、きっと役に立たない…なんて私は言ったりしていませんことよ。日本語って難しいよね。

3月20日
16時間も寝ると、次の夜はなかなか眠れないよね。というわけで、寝てはみたものの2時間で目が覚めてしまって、しかもその後二度寝すらできなくて、そのままお仕事先へ行ってしまったり。当然、お昼過ぎくらいに眠くなってくるわけで、その上趣旨の不明な内容だったのでますます眠くなったので、適当に切り上げてきてしまった。まあ、金曜日も行くし…。

3月19日
くたばってました。一日中。朝7時に寝て(←ここでまず間違っている)、起きたら夜中の11時…しかも、電話で起こされたし。電話が鳴らなかったらまだまだ寝ていたに違いない。先日、友人に「16時間なんてどうやって寝るの?」と言われたりしたが、いや、どうやっても何も、現にこうして…。というか、風邪で苦しんでます。寝まくったおかげで多少は回復したけど…アメリカの風邪は強い。昨日、無理して研究室の追い出しコンパへ出かけていったのも災いしているようにも思うが(しかも、牛肉ばっかり400gも食べて帰ってきたし)。いや、昨日、急に筋トレをやり出したりしたのが良くなかったのかも。というか、今頃時差ぼけですか?というわけで、CD屋にも行けませんでした>K氏。
それはさておき、目下の心配の種は電話代。とりあえず、大学にいるときの調子でネットに繋いでいると大変なことになりそう。後は国際電話か…クレジット・カードが届けば支払いの選択肢が増やせるので、もうちょっとましになりそうなのだが。というか、カードが届かないせいでプロバイダとは契約できないし、どうにかしてほしい。

3月18日 その2
旅行記が見にくいという苦情があったので、適宜改行を入れることに。まだ読みにくいですか?というか、改行の位置はあっているんでしょうか?…普段、きちんとした文章を書いていないのがばればれ。

3月18日
というわけで、旅行記執筆完了。無駄に長いので心して読むべし。自分でも途中で疲れて止めようかと思ったし。
3月7日
出発の日。だけど、とりあえずは研究室対抗卓球大会。…卓球は4年ぶり?靴がなくてごたごたしてから行ったら、2回戦が始まるところで、急遽参戦。…練習させてくれよ。大して練習せずにやったらまったく調子が出ずに負け負け。試合の後、しばらく練習してようやく調子が出てきたけど、ちょっと遅すぎ。一応、卓球の方がテニスより先に始めているから、キャリアが長いんだけどなぁ…。

研究室で適当に過ごした後、空港へ。夜7時発のはずが、8時過ぎになったというので、それではお腹が空くと空港のレストランで親子丼を食す。で、飛行機に乗ると当然のように機内食が出るわけで、それを笑顔の素敵なはらたいらさんに全部の勢いで食べる。デザートまで食べる。食べたら寝る寝る。

それはさておき、隣がカップルで、私の隣には男が座ったのだけど、それがちょっとおデブさんで、こっちの領空を容赦なく侵犯してくるので参った。デブに人権なんて必要ないとか私は思ったりしてません。でも、法で痩せることを義務付けるべき位には思ったなぁ。たかだか7時間程度の飛行なのに、機内食は2回も出る。…出ないのも困るのだろうけど。個人的にはぐうぐう寝ていたい気もしたけど、それでも食べる食べる。そんなこんなで、Vancouverに到着。

さて、VancouverからChicagoへ向かうのだ…が、Unitedのブースには人がいない。むぅ。電話して「来てくれい」と言ったのに、15分が経っても来やがらない。ああ、アメリカっぽい(カナダだけど)。あんまり呑気にしていて乗り継ぎ便を乗り過ごしたりしたら洒落にならないので、「来やがれ、この野郎」とか言ったりしたりはせず、「15分も待っているのだけど、来て頂けないかしらん?」と柔らかに、でも「待ってるんだぞ、このぅ」な様子をしっかりと伝えてみたりしたら、ようやく係員が到着。一瞬でCheck-in終了。…さくっと来てさくっと終わらせればいいじゃんか。とにもかくにもアメリカへの入国手続きを済ませ、Chicago行きの飛行機に。今度は機内食がしょぼいサンドイッチと味気のないマカロニ・サラダ、ぼそぼそのチョコ・チップ・クッキーという内容でげんなり。出ないよりはましか。

O'Hareで何か食べようかと思ったけど、ぐったりしててレストランを探す気力もなく、面倒なのでタクシーでそのままホテルへ行ってしまう。ホテルのフロントで「ああ、君が変な予約を入れた日本人か」と言われたり。…ほっといてくれ。「キング・サイズだぞ」とか言われて、「いや、普通のサイズでいいんだけど…」とどうも話が噛み合わない。部屋へ行って納得。私はキング・サイズのベッドで一人で寝るのだな?出だしから何だか狂ってるような気がするのは気のせいですか?とりあえず、明日会う予定の友人に電話を入れて、でも出なくて(をい)。とりあえず寝てしまう。明日のことは明日考えるということで。…そんなんでいいのか?

3月8日
日付はそのとき自分がいたところの日付で書いているはずだけど、ひょっとしたら途中で間違えるかも。あまり気にしないように。さて、起きて、電話を入れて、バスの時間を決めて、朝ご飯。…トーストしかないみたいですよ?それに紅茶とオレンジ・ジュース。お金を払えば他にも食べられるのだろうけど、とりあえずは動ければOKだし、面倒なのでそれで朝ご飯は終わり。Chicagoの街を徘徊することに。…でかい荷物抱えて(まるでお登りさんじゃないか)。

とりあえず、Symphony Hallを目指してみた。ほどなくして発見。…簡単に見つかりすぎて面白くないな。HallのとなりにSymphony Storeがあったけど、開いていないみたいだったので、どうしようか迷う。で、ガイドブックを眺めていたら"Tower Records"の文字が…行ってしまうよね、やっぱり。HamelinのGodowskyがばしばし売り出されていたりして「よしよし」と思ったり、CamerataのCDが日本国内盤仕様の包装で置いてあったりして感慨深かったりしながらも、買ったのは日本でも探せば手に入るかもしれないElanのLewenthal2枚組。…アメリカといえばLewenthalとかいうよく分からない理由により。細かいことは気にしないように。時間も時間だったので、再びSymphony Storeへ。今度は開いていたので、中でまず自主制作盤をチェック。欲しいと思うのが箱物だったりして買うのを断念。お土産にとCSOの帽子を買って終了。しかも、案外高かったり。むぅ。

Burger Kingでお昼ご飯を買って(黒人の女性店員がべらぼうに早口で聞き取るのに苦労してちょっとショック)、バス停へ徒歩で向かう。これが間違いの始まり。約1 mileは歩くと案外遠くて、ちょっと時間がかかった。で、11時過ぎにGreyhoundのバス停に着いて、さあチケットを買おうと思ったら…ごみのように並んでいやがりますよ。並んでいるうちに乗車の案内が始まったりして、余裕で目的のバスに乗りそこねる。…駄目じゃん。慌てて電話しなければ、と思い、「釣りを小銭でくれ」と言ったら「私だって小銭が必要なのよ」とチケット係のおばちゃんに突き返された…強いぜ。でも、すぐに「向こうにゲーム・センターがあるでしょ?あそこで両替できるはずだよ」と教えてくれた。慌てて両替。3ドル分のQuarterを握り締めて公衆電話へ一目散。昔のアメリカの公衆電話は長距離電話をかけるのに苦労したものだったけど、最近は進化してるみたいで、先に番号を入れると3分間の通話に必要な金額を指定してくる。で、$2.75を突っ込んで電話…余裕で留守電ですよ、おい。しょうがないので、バスに乗り遅れた旨を吹き込んで、迎えに来る前に留守電を聞いてくれることをいないかもしれない神様にお祈り。

ここでようやっと買っておいたBurger Kingのハンバーガーとポテトを食べる。…冷めると不味いな。本を読んだりしながら時間を潰していて、ようやくバスに乗る。…到着した先で迎えが来なかったらどうしよう?とか2時間半も待たせていたらどうしよう?とか果てしなく不安で胸が一杯の出発。それ以前に、バス停を乗り過ごしたりしたら大変なので、3時間もあるというのにちっとも眠れない。とにかくバスは目的地について、下車。迎えは来ているのだろうか?と、どきどきしながら建物の中に入ると、ちゃんと来ていて一安心。留守電を聞いてから来てくれたそうで、2時間半待ったりすることもなかったらしい。やれやれ。

バスで寮の近くまで行って、途中を簡単に案内してもらいながら友人の寮に侵入。日本からのお土産を渡したりしていたら、パソコンのスピーカーに見覚えのあるロゴが…Altec Lansing。往年のAltecのファンが見たら泣くな。今やパソコン用スピーカーのメーカーになっているのだったねぇ。お土産のCD-Rをかけたら妙に低音が出ているじゃないかとか思っていたら机の下にサブウーファーが転がっていた。自分の耳は多少信頼できるみたいですよ。とりあえず、食事に行くことに。

演奏会に行こうかという話もあったけど、どうせ日本に帰ったら三日連続でHamelinだし、聴かないと夜も眠れないようなものをやっているわけでもないので、演奏会は行かないことに。…本気で観光する気がないみたいですよ。中華屋さんでTake Out。炒飯を買ったのだけど、寮に戻って開けてびっくり。とんでもない量が入っていてひきまくり。そういえば、店でもラーメンどんぶりみたいなのにご飯が入っているのを食べている人がいたりしたっけ。二人で一つを注文しても十分なくらい。結局、半分も食べきれずに終了。さすがアメリカ。で、ホテルに向かうことに。

バス停に行く途中で「ここはKrannert Centerっていって、大金持ちが丸ごと寄付したらしいよ」という話に過激に反応してしまう。「Krannert Centerってどこにでもあるものじゃないよね?」と念を押す。Krannert CenterってあのKrannert Center?Solti/CSOのBeethoven序曲(古い方)やMahlerの7番のレコーディングをしたあのKrannert Center?こんなところ(←失礼)にあったの?激しく驚く。縁とは奇妙なもの。求める人のところにはきっといつかやって来るのだな。とにかく、Medinah Temple行きを諦めてちょっと物足りない気分だったのが一気に払拭。とりあえず、明日行ってみて、できたら中も見てこようということに。さしあたって、ホテルへ行ったらやっぱり部屋のベッドがキング・サイズだったりして、何か予約の段階(予約は友人に任せっぱなし)で間違いがなかったのだろうかとか本気で心配になってみたり。夜まで喋ったりして、友人はバスで帰って、特にやることもないのでとっとと寝てしまう。…観光もしていないくせに盛り沢山だ。

3月9日
11時に迎えに来てもらう約束なのに、7時に目が覚めてしまう。のんびり着替えたり顔を洗ったりしてから「朝食をどうしようか」ということで、とりあえずロビーまで行ってみると、レストランがあって朝食が食べられるようなので、そこへ向かう。「Buffetでいい?」と言うので、いちいち頼むのも面倒だったので「それでいい」と言って、席まで案内されて、ぽけーっとしていると「Buffetじゃないのか?取りに行っていいんだよ」と言われてしまう。適当に皿に盛って、ぱくぱく食べてさくっと支払いに行ったらやけに高くて驚いたり。まあ、ホテルのレストランだしねぇ。

この時点でまだ9時。…2時間も私はホテルで何をしたらいいのだ?「ゲーム・センターくらいないかな?」と調べたら、ロビーのそばにあることが判明したので、行ってみることに。…ろくなのがありやしねぇ。しかも、お金を入れてもお金が返ってきてしまったりで、結局まともに動くのはピンボールだけであることが判明。「あんまり好きじゃないんだけどなぁ」とか思いながら渋々ピンボールをやってみるも、どうも私はピンボールが苦手で、あっという間に終わってしまう。…つまらないぞ、これ。ということで、再びホテルの部屋に戻って、ラジオをつけてみたり。ぐるぐる回しているうちにクラシックを流しているチャンネルを見付けて、うろうろごろごろしながら聴いていたけど、やっぱり退屈なのでSchonbergの"The Great Pianists"(持ってきているのもどうなんだか)を読み出したり。アメリカの部屋って読書向きではないよな、とか思いながら(全体的に部屋が暗いので)。何章か読み進んでいくうちに電話がかかってきて、「迎えに行くのでよろしく」ということなので、到着するまでSmetanaの「売られた花嫁」(だっけ?)を聴きながら「しょうもない曲やな」とか言ってみたり。

友人は「朝から何も食べていない」とか言っているし、私は私で朝食は食べたものの食べてからしばらく間が開いている上にそもそも朝からがつがつ食べたわけではないので、お昼ご飯を食べに行くことに。外は記録的な暴風に見舞われていて、冗談ではなく吹き飛ばされるかと思った。どうにかこうにかバスに乗り込み、お昼ご飯をフランス風サンドイッチ屋さん(でいいのだっけ?)で食べる。食べ始めたところでごっそり客が入ってきて、一歩間違えたら座れないところだった。それはさておき。

荷物を一旦置いてからKrannert Centerに潜入。大ホールでは高校のオーケストラの発表会みたいなのをやっているようで、ただで中に入れた上、嘘でも音まで聴けてラッキー。高校生たちの演奏は鼻血を出して卒倒しそうなくらい下手くそすぎて友人と思わず顔を見合わせてしまったり。とりあえず、チューニングで全員違う音が出ているってどういうことよ?色んな高校がそれぞれの持ち時間で発表して、その後、裏で大学の先生たちのClinicを受けるというような趣旨らしいが、あれはどう教えるのかね?私なら匙を5箱分くらいまとめて放り出してしまう。

それはともかく、Krannert Center。いや、素晴らしいね、このホールは。「大金持ちがぽんと寄付した」というだけあって、全くせせこましいところがない。天井はどーんと高く、左右の壁はステージ側からこちらへ向かって、だんだんと広くなる、本当に何の変哲もない、正攻法で、ただそれだけで作ったようなホール。小細工ゼロ。それゆえか、本当に素直な音がしていた。残響時間は控えめだけどデッドにはならず、重苦しさも無い。何より私が驚愕したのは、ホールなのにはっきりと音が「定位する」ということ!誰だ、実際のコンサートでは定位なんてしないなんて言っているのは?ちゃんと作ればホールだって定位するんじゃない。一時期、DECCAが録音にわざわざこんな片田舎(←失礼?)まで来ていたのもうなずける。これは凄い。想像でしかないが、多分、録音もやりやすいと思う(だからこそ、Chicagoから200kmも離れたところまでわざわざやって来たのだろうし)。このホールに比べたら日本のどのホールも、言っちゃ悪いが落第。凄いぜ、アメリカ。恐れ入った。殆ど妥協なしで作ればこうなるということか。参った。お土産コーナーで、ここに来た証拠にKrannert Centerの名前の入ったものが欲しいと思って見てみたが、結局、Bookmark(日本でいう「しおり」とも違う気がする。Netscape版「お気に入り」ではない)を買った。

その後、図書館でネットに繋いでみたり、友人の練習に付き合ってみたりしてから、寮の食堂で夕食を取ることに。Cafeteriaで「まずい」と友人は連呼していたけど、アメリカの食事としてはこんなものではないのかな?…毎日は食べたくない気もするが。

食べながら話していくうちに、衝撃の事実が発覚。何でも、友人はあまり賞味期限を気にしないらしく、その関係の話を山のように聞かされる…思い出すのもおぞましい。っていうか、前日に部屋で食べたインスタント味噌汁は大丈夫だったのだろうな?だらだら喋りながら食べていたら、「もう閉まる時間だよ」と言われて追い出されてしまう。むぅ。「あれじゃお腹一杯にならなかっただろうから、部屋でご飯でも炊こう」とか言われて、「死ぬ、死ぬ、殺される」とか割と本気で身の危険を感じてしまっているのはどうなのか。とりあえず、賞味期限が3ヶ月も過ぎた豆腐とか、1ヶ月過ぎた牛乳とか、半年過ぎたインスタントラーメンとかが惜しげも無く出て来るこの部屋はきっと何かが間違っている。「大丈夫、お腹を壊したりしたこと無いから」って、それはきっと一般論として通じる話とは限らないのではないのか?アメリカへ来て、銃よりも飛行機ハイジャックよりも食事に恐怖を感じることになるとは思いもよらなかった。「インスタントじゃない味噌汁を作る」と言って作り出したのだけど、その味噌は大丈夫なのかとか、頼むからその豆腐は入れないで欲しいとか、ワカメは平気なのかとか気が気じゃなかった。勘弁して欲しい。味噌汁も「作ったら一週間くらい飲む」とか平気な顔をして言わないでくれ。もはやこの部屋では常識という常識がちゃぶ台ごとひっくり返ってるとしか思えない。「遅いバスだと帰りに誰も乗っていなくて怖い」と言うので、早めにホテルに引き上げることに。一日やそこらではどこでバスを止めていいのか判然としないので、やっぱり送ってもらわないとならぬのだな。で、部屋で喋ったりしていたらバスが無くなったりして、結局朝まで喋ったりしているのはどうなのか。

3月10日
というわけで、朝。とりあえず、お腹が減ったなということで、チェック・アウトしてから再び友人の部屋へ。…無駄に移動しているのは気のせいですか?前日に炊いたご飯を温めて食べたりしながら(やっぱり「これは食べても大丈夫なのだろうか?」とどきどきしながら)適当に済ませて、「昼寝〜」とか言って帰りのバスまで寝てしまうのはどうなのか。本気で観光する気がないみたいだ。2時間くらい寝て、起きて、喋ったりしているうちにバスの時間が来て、バス停に向かう途中で夕食(?)にサンドイッチを買って、バス停でGreyhoundのターミナルへ向かうバスを待っていたら、これが遅れていてGreyhoundのバスに間に合うのかどうか微妙な時間に。をいをい。

ぎりぎり間に合って、慌ててチケットを買ったが、そこはアメリカ。案外のんびりしたもので、運転手さんはまだ建物内でうろうろしたりしている余裕っぷり。やれやれ。バスに乗り込んで、Chicagoへ戻る。当然、バスの中では爆睡街道一直線。これでChicagoが終点じゃなかったら危ないところだ。バスの中で運転手さんが"Make sure you grab your baggages. If you don't, some body else will."とか言っているのが何だか面白かったり。こういうのをさりげなく混ぜ込める風土、私は好きですよ。CNNで"Snail mail"とか言っているのとか。「表現する」という行為において、その技の多彩さで日本語は、少なくとも一般レベルにおいては、全く勝負になっていないような気がする。

それはさておき、ホテルについたらフロントの人が先日と同じで、"I was thinking about you."とか言われた。「今日泊まって、明日出て、また明後日帰ってくるのだろう?変な奴だ」とか言われてみたり。…こっちにも都合や予定があるのですよ。というわけで次の日の朝が早いのでぐたっと寝てしまう。

3月11日
というわけで、朝は5時から起きて空港へ向かう。道が少し混んでいたりしたが、空港にはそれでもそこそこ余裕を持ってつけたので、チェック・インを済ませてもまだまだ時間に余裕ありまくったりして、Starbucksで朝食を食べることに。Latteとブルーベリーマフィンを買って、座って食べていたら、受け取りカウンターでおばさんが盛大にコーヒーをひっくり返して大変。しかし、そこはアメリカ。さっと店員がおばさんのコートやカバンにかかったコーヒーを拭き、代わりのコーヒーを作って渡し、おばさんが去った後も嫌な顔一つ見せずにモップで床を拭く。彼らにしてみればそうするのが当たり前なのだろうな。日本なら必ずどこかで「何だよぉ」っていう店員の顔が見られるところだろう。

まあ、その辺の話はさておき。朝食を食べ終わってなお暇暇だったりしたので、メモ帳で手紙を書いたりしていたらようやく搭乗。…この飛行機、古くない?AirbusのA319というのだった。何か、エンジンの周りとか鉄板がパッチワークになってるし、しかも一部ねじが無くなっているし…落ちるんじゃないのか?

どうにかこうにかNorth Carolina州はGreensboroの空港に到着し、迎えに来てくれた友人の親と合流。空港から友人の家へ向かうまでの道のりが6年前と殆ど変わっていなくて、何だか気持ち悪かった。6年前の記憶なんてそれこそ記憶の地平線の遥かに向こう、もはや忘却の一歩手前でふわふわしているような記憶のはずなのに、それが信じ難い鮮やかさでよみがえって眼前の情報との整合を取るのだから大変。いや、勿論、少しずつは変わっているのだけれども、全体から見たら誤差の範囲でしかなく、ここは時が止まっているとすら思えた。友人の家で荷物を置いて、友人とも合流して昼食を食べに行くことに。

Dukeが4年連続でACCトーナメント優勝していたりして驚いたり。NCAAの情報とか日本じゃネットでいちいちチェックしていないと入ってこないからなぁ。で、Pizza Hutへ。…建物の外も中も基本的に何も変わっていなくて笑ってしまいそうだった。Pizzaも変わっていないかも?適当にぱくぱく食べてから、再び家に戻る。友人がヴォランティアで子供の世話をしに行くというので、友人のお父さんに周辺を見せてもらうことに。

高校、自分が通った小学校@廃校、友人の通った小学校@竜巻で消滅、昔住んでいたところ、父親が当時勤めていた会社、中学、ダウンタウン(って言うほど大したものじゃない)などを回ってもらう。高校は少し設備が増えたみたい。コンピュータの授業の先生が交通事故で亡くなったと聞いたり…授業はそれっきりだったけど、クラブの顧問だったりで何かと気を遣ってもらったっけなぁ、とか柄にも無くしんみりしてみたり。昔住んでいた家にはどうやら人が住んでいるようだった。見た目は立派だけど、中はおんぼろで、夏は暑くて冬は寒いとか、プールがあるけど管理が大変とか、ろくでもない家だったっけ。

家に戻ってしばらくしたら友人が帰ってきたので、夕食まで散歩に出かけることに。当初、「テニス・コートを予約してある」とか言われたが、ラケットも靴も服装も何一つ用意していないと伝えると、「じゃあ散歩しよう」ということになったのだ。家の近くがカントリー・クラブなので、その辺りを回ることに。昔の話なんかをしてくれるんだが、よく覚えているなぁ。私が記憶の奥底から引っ張り出そうと苦悶してるのを尻目に次々と「そういえばあの時〜」、「この話、覚えてる?」と私の記憶力を試すかのごとく話題をふっかけられる…自分の記憶力に自信を無くしそうだ。こういう時の止まったようなところで生きていると人は過去に生きるようになるのだろうか、とか思ったりもした…今の自分にはできない生き方だな。

とにかく、昔の記憶をあらん限りの労力で耕したりしているうちに家に戻って、夕食。鶏肉を焼いたものを始めとした盛り沢山の料理でもてなされてしまう。でも、この辺りから体調が思わしくなかったり…風邪か?

食事の後、友人が日本に留学していたときのホスト・ファミリーに日本語で手紙を書くと言うので、付き合ってみる。…日本語って難しいんだねぇ(笑)。友人がぼやいていたけど、英語の辞書ならEat、Eaten、Ateのように変化形まで載っているのに、日本語の辞書にはないもんねぇ。不親切だわ。その後、少しテレビを見たりしてから寝てしまう…起きたら風邪が治っていないかな?

3月12日
友人は現在、大学の単位不足分をCommunity Collegeの授業で補っている最中なのだが(日本人には何のことやらわからんだろうな)、その教育の授業で先生が私を連れて来いと言っていたというので、ついていくことに…どうせやることないしな。日本とアメリカの教育の違いについてあれやこれやと喋る羽目に。アメリカに来てそんなことをすることになるとは思わなかったよ。ついでに歴史の授業も受けてみたりしたけど、内容はともかく、ところどころに先生が妙なジョークを挟んで笑えた。「囚人の使う電話は?」…「"Cell Phone"だ」とか、「Anglo-Saxon、またはAnglesとか言ったりするな。きっと幾何学に優れた人々だったに違いない」とか…。

昼過ぎに授業が終わって、昼食を食べに行くことに。Village Tavernという、昔、時々行ったレストランでこれぞアメリカなハンバーガーを食べてみたり。食後、本屋とCD屋がセットになった割と大きな店ができたからと言われて、そこへ連れて行ってもらうことに。全世界的に私はどこへ行ってもCD屋に行くことになっているみたいですよ。

「おお、何とこんなものが!」ってのは特に無かったけど、ELECTRAのShostakovich自作自演はあまり見かけないかな?とか思って買ってみたり、Solti/CSOのTchaikovsky2枚組はきっと日本でも楽勝で手に入るけど、今時LONDONレーベルなのも面白い(Double Deckerって書いてあった)かなと思って買ってみたり、DGから出ている"Mad About Piano"という寄せ集めディスクは内容はともかく、ジャケットとタイトルが面白いよねとか思って買ってみたり。

本は、Schonbergの"The Life of Great Composers"(だったっけ?)に心惹かれたりしたが、問答無用にでかすぎて重過ぎるので却下。何か買って帰りたいなぁと思ってしばらく棚を眺めていたら、Lebrechtの"The Maestro Myth"という本が目に付く。これって日本で「巨匠たちの神話」とかいう名前で邦訳が出ている本ではなかったっけ?加筆された最新版で、RattelやWelser-Moestのことが載っていたので、ちょっと重いけど購入。研修の間にでもじっくり読もうかな。飛行機の時間までまだ余裕があったので、ドーナツ屋さんでコーヒーを飲みながら喋ったり。で、空港へ。

随分と車の中が熱いな、と思っていたら、どうやら私が風邪で調子悪そうにしているので気を遣ってくれていたらしい…申し訳ないねぇ。「薬局に寄っていこうか?」とか言われるし。9月11日のテロの関係で空港に車が駐車できなかったりするので、空港に車をつけてもらって、そこでお別れ。良くも悪くも、9月11日の影響は大きいようで、空港にはM16ライフルを担いだ軍人とかいるし。

例によって時間に余裕があったので、空港のゲーム・センターで「鉄拳2」を久しぶりにやったらぽろぽろ負けてしまったり。むぅ。腕が落ちた。ちょっぴり雨が降っている中、飛行機は離陸。ちょうど翼の辺りの席だったのだけど、霧のような雨粒が翼の上を流れていくのが見えて、風洞実験みたいだとか思ったり。

Chicagoについたのが6時半頃で、夕食を空港内で食べようと思ったら、自分の着いたターミナル内にレストランが無いことが判明し、いちいち他のターミナルまで行くのも馬鹿馬鹿しいし、ホテルのレストランがまだ開いているだろうと思って、直接ホテルへ向かう。

フロントにはやっぱり同じ人がいて、「また来たな」と言われたり。レストランが8時までだと言うので、45分もあればまあ何か食べられるな、とほっとしていると、「そこの二人組も日本人だってさ」と言われて振り返ると、観光客っぽい日本人の女の子が二人いて「はろー」とか言われた。「日本人なんじゃないのかよ」とか思いながら「こんにちは」とだけ挨拶して、とっとと部屋へ荷物を置きに行ってしまう。目下の関心事は適当なお知り合いを増やすことではなくて、レストランで食事を取ることなので。

再び下に降りて、レストランでホットドッグを2つとポテトを頼む。「何乗せる?」と言われて、う〜ん、何が乗るのだろう?とか考えていたら「全部でいいな?」と言われてしまい、「あ、じゃあ、それで」と言ってしまったのが運のつき。マスタードに玉ねぎみじん切り、さらにピクルスのみじん切りがどっさり…間違った。ケチャップだけでいいって言うべきだった。渋々食べていると、店の一角で店員たちと行商の黒人がもめていた。「あと$5」、「いや、それ以上は払わない」とか。これが映画なら交渉が決裂して、銃撃戦になるところだが、そうなったら「このテーブルをひっくり返して、隠れて、隙を見つけてあっちへ…」とか考えてみたりしたけど、そんなことにはならず、行商のおっちゃんは帰っていった。やれやれ。翌日は一段と朝が早いので、とっとと寝ることに。

3月13日
日本へ帰る日。タクシーで空港へ向かい、余裕で出発の2時間前に到着。ところが、Air Canadaのカウンターには誰もいない…。旅の序盤にもこんなのあったな。余裕で2、30分待たされたところで係員登場。やれやれ。チェック・インを済ませて、暇暇になったので本を読んだりしてみたり。飛行機に乗って、まずはVancouverへ。元々接続に余裕のあるスケヂュールだったりした上、飛行機が少し早く着いたので暇暇。空港のStarbucksでコーヒーを買って、コーヒーを飲みながら本を読もうということに。

ところが、ここは嘘でもカナダ。米ドルは使えるのか?…と思っていたら、"We accept US$"と書いてあったので一安心。しかしながら、細かいお金が無くて、$20札で支払ったら「米ドルの釣りは出せないけどいいか?」と訊かれた。むぅ。「アメリカから帰るところだし、別にいいですよ」と言って、カナダドルで釣りをもらったら$23になって帰ってきて、「おや、お金が増えた(←んなわけない)」な不思議な気分。

待合所で本を読んでいたら係員同士で「こないだ携帯を買ったんだよ〜」とか話していて、着信音をぷるぷる鳴らし始める始末。…こういうはた迷惑なお馬鹿は日本特有のものではないらしい。その後もことあるごとにぷるぷる言わせているので、本気で文句を言ってやろうかと思ったけど、その係員はどこかへ行ってしまった。

で、待合所には入り口が二つあって、一つは開放してあるけど、もう一つは閉めてあって、そっちから入ろうとするとどういうわけか警報が鳴ったりするのだけど、ことあるごとにその閉まっている方から入ろうとする輩がいて、うるさいうるさい。「こっちから入るな」って書いてあるのが見えてないのか?「飛行機を乗り過ごして、この便に振り返ってもらったのだけど、マイレージはどうなる?」とか訊いているおっさんとかいるし…乗り遅れてマイレージも何もって気がするのは私だけか?いい根性してるよな。

当然、Vancouverからとは言え、Air Canadaとは言え、日本へ向かう飛行機なので、待合所では徐々に日本人が増えてくるのだけど、今回の旅行で最も程度の低い人々の集まりに思えたのは気のせいか?べらべらうるさい。ガキを走らせるな。「入るな」って書いてあるところから出入りして警報を鳴らすな。まだ自分の搭乗の順番じゃないのに並ぶな。飛行機の中は中で、隣に座ってたのが留学にでも来てたのか一応英語ができるけどちょっと聞けばぼろが出そうな、そもそも普通そんなカナダの国旗のプリントのシャツというお登りさんな出で立ちで「俺はカナダにいたんだぜ」を主張するかよ、な、ちょっと痛い感じの兄ちゃんで、こいつが激しく貧乏ゆすりをしやがるのでかなり辟易した。映画見ながら声に出して笑ったりしてるし。…馬鹿は嫌い。

所詮はAir Canadaなので、客室乗務員は基本的には英語の方が得意な人だったりして、私が"The Great Pianists"を読んでいるのをみて、英語で話し掛けられてしまったりしたせいで、気の毒だったのが反対側の隣に座っていたおじさん。ばりばりの日本語英語で乗務員に逆に日本語で応えられてしまっていた。…いや、笑ってはいけないのだと思いますよ、はい。とりあえず、いつでもどこでも誰とでも眠れてしまう私は食事と食事の間にひたすらぐっすりと寝てしまう。相変わらず風邪がひどいけど。

3月14日
世間は白い日だったらしいが、とりあえず無事に成田到着。さくっと電車に乗って帰る。途中、アメリカのホテルで買った、PETボトル入りのミネラル・ウォーターを飲もうとしたら、飛行機の中で開けた後、着陸して気圧が変化したせいですさまじく変形していてちょっとびっくりしてみたり。なるほど、耳がおかしくもなるわけだな。というわけで、ほぼ一週間の旅行はこれにて無事(かどうかは不明だが)終了。結局、クレジット・カードなしで、現金とTraverler's Checkのみで用が足りてしまった…クレジット・カードでないと困るような場面がそもそも無かったし。まあ、こんなものか。
旅行と言うか、殆ど友人を訪ねに行っただけだけど、皆さん、私が退屈しないようにあれこれ考えてくれたりしてかえって戸惑ってしまったり。私にしてみれば普段会えない人にあって、話ができるだけで十分楽しいのだけどなぁ。まあ、逆に誰かが私を訪ねてくるようなことがあれば、やっぱり退屈させないようにあれこれ私でも考え…ないで、相手に「やりたいことは自分で決めてくれ」とか言いそうだ。それもどうなのか。とりあえず、アメリカは気をつけて行動している分には安全そうでしたよ。

3月17日 その2
あかん。死ぬ。風邪で死ぬ。演奏会まではもったものの、終了後に気が緩んでから鼻も緩みっぱなしで鼻から脳が出てきそう。それ以前に頭自体が痛いし。喉もよろしくない。さすがアメリカ産の風邪。半端じゃない。それはさておき、スーパーで買い物して、スーパー内のパン売り場へ行って「明日の朝の食パンはこれにしようかなぁ?」とパン・ド・ミーを手にとって、レジへ向かうと「ただいまの時間は一般販売のレジにて精算ください」の立て札が…。えっと、その、これ、まだ切れていないんですよ?一般販売のレジのお姉ちゃんはパンを6等分に切ってくれたりするのでしょうか?…無理だろう。そもそも、何のためにわざわざパン売り場に別にレジがあるのだ?だったら最初から独立に作らなければいいじゃん。のっぺらぼうみたいな対応しかできないバイトのレジ係とか、ことサービス業において日本はアメリカの足元にも及ばない。客に対しての「サービス」というよりは自らに対しての「サービス」になっている。駄目だね、この国は。

3月17日
昨日、散々に怒りをぶちまけたせいか、それまで心の中でもやもやしていたものまでまとめて吹き飛んだ気分。そういう意味では、あれはあれで無駄ではなかったということか。Chaconneがどうとかいう話も何だかどうでもよくなってしまったり。Michelangeliのライヴの演奏が結構要求を満たしてくれたというのもあるけど。とりあえず、鼻水が朝から止まりませんのはどうしましたことかしら?まだ風邪を引きずっているのか、花粉症なのか。とりあえず、旅行記の前半をようやく打ち込み終了。…無意味に膨大になっているのはどうしたことか。今になって思えば、小出しにしていけば毎日の更新ネタになったのにとも。まあ、ここまで来たら全部書き終わったところでがつんと載せるしかあるまい。問答無用で長い予定なので、読む方は覚悟するように。とりあえず、書く方もなかなか大変。頑張って明日には載せられるようにしたいなぁ。

3月16日 その2
三田線の駅で電車を待っていたら、ホームの扉の脇に並んでいる人々を無視して扉の前にいきなりおばさんが立った。「鑑賞日記」で触れた客といい、一部とはいえこのようなろくでもない殆ど欠陥品のような思考能力しか持ち合わせていないような人々が経済の一端を担っていると考えれば、日本が不景気なのもうなずけるよねとか言うのは言い過ぎかしらん?

3月16日
本が読みたい。何年かに一度猛烈に本が読みたくなるときがあるのだけど、どうやらその波がやってきたみたいですよ。前は高校の頃だったのはあまり気にしないということで。当時は睡眠時間をがりがり削って狂ったように読んでいた気がするけど、今そんなことをすると身体がもたないしなぁ。本が読みたくなるときに限って時間に余裕がないのはどうしたことか。とりあえず、後輩から借りっ放しの"The Great Pianists"を読み切ってしまいたいし、アメリカで買ってきた"Maestro Myth"も読みたい。…その前に、会社から送られてきた英語のテキストを読みたまへ。

3月15日 その2
新宿駅で、橋本行きの電車の出発を電車の中で座って待っていたら、入り口のそばに立っていたおじさんがポーチか何かを取り出そうとして、「ばさ」…「ばた」(「…」でちょっと間があったことを想像してくだされ)。おじさん、「何だよぉ」と一言ぼやく。…つまりですね、そのポーチか何かを取り落として、床に転がったのがそのままホームと電車の間に…ばったり落っこちたわけで。渋々おじさんは駅員さんに助けを求めに行った模様。お気の毒様。その後、電車には全身豹柄で「これからCatsのミュージカルにでもご出演ですか?」なおばさん@顔は老けた木の実ナナ風が乗ってきたり、帰りは帰りでおもむろにスケッチブックを取り出したかと思うと「今日のLIVEの感想を書くの忘れたー!!!ばかー」とか書き出すお化けみたいな顔をした女性がいたり、日本っておかしな人で一杯だ。…旅行記は鋭意執筆中。完成はやっぱり週明けかなぁ?早くプロバイダとも契約しなければ。

3月15日
とりあえず、旅行記執筆開始。…最初の二日分でぐったり。書き終わるのはいつになるんだろう?これから確定を申告しに行ってきます。いや、申告を確定しに、かな?その後、Hamelinの演奏会3連発の第1日目に向かうつもり。

3月14日 その2
家に帰ってきて冷蔵庫を明けたら、ピザ・トーストが。「あ…!」。そう、旅行に出る前に買っておいて、帰ったときにわざわざ次の日のパンを買わなくてもいいように、と思って…見事なまでに明日のパンを買って帰ってしまったのだけど、どうしたものかね。旅行の顛末は週明けまでにまとめるとしますか。風邪で頭がぼおっとしているので、今書くと書いていいことと書いたら駄目なこと(←何だそら)がごっちゃになりそうなので。

3月14日
国外逃亡生活から帰ってまいりました。とりあえず、時差ぼけは無し。…飛行機の中で寝まくってたので。いつでも、どこでも、誰とでも眠れるという長所がいかんなく発揮されてます。…でも、頭がふらふらする。友人が素敵なプレゼントをくれました。…風邪。脳みそが出てきそうなくらい鼻水が出て大変。喉も痛いし。そんな中、ノートPCを取りに研究室まで来てみたものの、家まで辿り着けるのかどうか。辿り着けたら、メールを出すことになっている方々には中身の詰まった(=文章自体は短い可能性あり)のメールを送りつけて差し上げるご予定なので、覚悟して受け取るように。さて、これからノート君を担いで帰りますか。

3月6日
徹夜で勉強会の資料を作って、勉強会後、直で家に帰って寝ていたら海の向こうから起こされた。ちょうど5分後くらいに目覚まし時計が鳴る手筈だったので、よし。そんなこんなでChicagoでの宿泊先がようやく決定…って、前日じゃん。頑張って安くて近いところを探してくれてありがとうございますです。というわけで、明日から国外逃亡してきます。一部の滞在先ではメールと掲示板くらいはチェックできると思うけど、サイトの更新まではまず無理。自動更新にしようかとも思って、ネタは頭の中に貯めている(つもり)なのだけど、それを文章化してアップする時間があるかどうか…。気が向いたら載せるけど、やらない可能性も大いにあるので悪しからず。

3月5日 その2
携帯を携帯。…世間的には当たり前なのか?電車に乗るときに電源を切って、降りたら入れて…面倒だな。なるほど、電車の中で適当な着メロがなったりするわけだ。とりあえず、機能盛り沢山で全く使いこなせなそうな雰囲気濃厚なのはどうしたものか。電話ごときがなんでそんなこともこんなこともできなきゃならんのだ?とりあえず、これでTETRISはする気にならない。

3月5日
腹を壊した。昨日のラーメン大盛りが仇になった模様。お陰でゼミに出撃できず。研究室にやって来たらもう一人出撃できていなかった先輩がいたりして、あらあら。ところで、明日の勉強会の担当だったりするのにまだ何も準備していないとか、明後日から国外逃亡するのに微妙に予定が決まりきっていないとか、適当ぶりが爆裂しまくり。やっぱり修論だけで事が済んでいた頃の方が暇だったんじゃあ…。

3月4日 その2
今朝、携帯電話が届いたりしたのだけど、いきなり携帯していなかったり。…意味無いじゃん。いや、呆れるほど分厚い説明書にちょっとひいたので…。読まなくても大丈夫という説もあるけれど、やっぱり使う前に読むのが基本なのではないかと。この分だと旅行から帰るまで携帯しないんじゃないかという噂も。…研修始まるまでに使えるようになるんだろうか?

3月4日
4年生の卒論最終発表。さくっと聞いてきたけど、発表時間7分では全部を説明するのはやっぱり難しそうだ。そんなことより、とりあえず寝不足ですよ。…修論の頃より睡眠時間が少ない今日この頃。久し振りに研究室にパソコンを持ってきて、昨日の作業の出力をしてみたり。…研究室のプリンターごみごみ。

3月3日 その2
結局お腹が空いたので烏龍茶を飲みながら最中や栗饅頭を食べていたら電話がかかってきたりして、さらにその後少々作業をしていたら世間は夜中の3時半ですよ。…明日もやること盛り沢山なのになぁ。本当に、修論やっていた頃より時間が足りていない気がする。

3月3日
実は昨日、こっそりキリ番を踏んでいかれた方がおります。狙ってた人なんているかどうかは知りませんが、昨日、カウンターが12345を回ったりしてたり。で、その12345を踏んでいったのが、研究室の某先輩だったり。賞品は…大腸菌一株で手を打ちますよ?光るのと白くなるの、どっちがいいですか?

3月2日 その2
研究室からトラック・ボールを持って帰ってきた。格段に便利で感動。Dynabookの「ぽち」では操作がしにくいったらない。しかし、馴れとは恐ろしいもので、つい「ぽち」に指が行ってしまったり、トラック・ボールを使わないでネットを回れたり(方向キーとPgUp、PgDn、Enter、Backspace、Tabを駆使)してしまう。実は人はマウスの類を使わなくてもブラウザくらい問題なく扱えるのだ。でも、このトラック・ボールをころころ転がす快感は、「やっぱりこれでないと」って気になる。

3月2日
気まぐれで実験の準備をしようとか思って研究室に行ったら4年生の発表練習を11時からするという話をうっかり聞いてしまった。聞かなければ「知らなかった」で済むものの、聞いてしまったのに帰れるほど私は薄情じゃないつもりですよ。…というわけで、夜中の11時から発表練習スタート。そこは所詮B4、突っ込みどころ満載なのは当然として、突っ込んでいるうちに先生@出張帰りが帰れなくなったりして「たまには家に帰りたい」とか嘆いたりするちょっと混沌とした世界に。自分の2年前を思い返すと、まあ、こんなものではないのかという気もするが、とりあえず明日も発表練習をするのかな、やっぱり。全く関係ないが、研究室のマシンのNN4.73でうちのサイトを見たら全く意図していない表示のされ方をして結構愕然。できればNN6かIE、もしくはOperaで見てください。…無理にとは言わないけど。何でテーブルが分かれて表示されるかね?>NN4.73

3月1日 その2
最近はろくに大学へも行かず(行っても邪魔だろうし)、もっぱら家でネットに繋いだりしているのだけれども、そうすると電話がかかってきたときに接続が切れて、そのくせ電話には出られないとかいうなかなかどうしていやんな状況が時折あったりするわけで、いつかは買うと思っていた携帯電話をついに買うことに。週明けには使えるという噂ですよ。で、携帯電話を買いに行ったときに驚いたのが、「キャッチホンはいりますか?」と言われたこと。…そんなものが必要になる携帯電話の使い方は間違っていると思われる。とりあえず考えられる状況として、携帯電話なのに携帯されないとか、電話帳機能を使わないとか、変な電磁波を撒き散らされるのが嫌なので家では鉛の缶に入れてしまうのではないかとか、やっぱり私向きじゃない機械のような気がする。買ったのはP211i…周り(=かけそう/かかってきそうな面々)がDoCoMoばかりだから。本当に携帯電話を使うのは初めてだったりするので、「こう使うと便利」とかあったら冗談でなく教えてください。でないと、研修が終わった後は放置プレイになりかねません。ところで、携帯電話って国際電話は受けられるの?料金は違うの?

3月1日
うっかり口が滑ったかも。こっそり見ていたほうがよかったかしらん?…私信っぽい独り言。

2月28日
お仕事先で誤り訂正をしてくれというので、「これをこうすればOKですよ」と普通に直したら、「そんなんでは説明できない」とか迫られた。はあ?後で、「あの人、いっつもああなんですよ」と聞かされた。…誰か取り締まる人はいないのか?

2月27日
結局、Clevelandは無し。本当に観光無しだな。本人が観光に積極的じゃない以上、観光から先に削れて行くのは当然と言えば当然の展開ではあるのだけど。飛行機を取るのすらままならないのに、ましてオケのチケットなんてどう取れと言うのだ?飛行機の時間次第でChicagoは少し観光するかも。…何を見てきたらいいのん?

2月26日
音楽生活も波乱万丈なら旅行企画も大変なことになっていたりいなかったり。とりあえず、飛行機が空いてないとかいう笑えない展開はどうなのか?Chicagoのみ日付固定で後は空いてれば行くという方向で。安いからって皆でアメリカ行かなくてもいいじゃんか。

2月24日 その2
今日のテニスで、世の中には色んな人がいるものだなぁと改めて思った。頭の中でひよこを、それも2、3羽飼っているのだろうか?いわゆる類友ってやつなのか、相手のサークルの女性陣には狙ったように個性的なのが多かった。とりあえず、おそらくは4年生であろうひよこ@頭内の飼い主に「君」とか言われる筋合いだけは無いと思う。あんた誰だよ?

2月24日
テニスの試合の後、同期4人で夕食を食べに行ったら全員がうちのサイトを見てるとか言ってた。研究室関係とか案外身内が多いのだな(当然?)。トップからのアクセスが一日20前後、他のページから入ってきたのも(検索エンジン経由?)合わせると50前後というのが最近の動向だが、実生活での知り合いばっかりだったりして…。同期に「テニス日記」が見られなかったと指摘されたけど、さっき確認したら普通に見えますよ?

2月23日 その2
何だかうっとうしいので実家で使っているフリープロバイダをはじいてしまおうかと思いつつ、自分でも家で使っているので自分のサイトのチェックができなくなるなぁとか困っていたりするのだけれど、つまり現在はlivedoorで繋いでます。「なんだ来てないのか」とか「誰これ?」とか言わないように。接続環境的にはやっぱり大学の方が快適なんだけどなぁ。さっさとプロバイダと契約しよ。携帯も買わないと。…修論書いてるときよりやることが多いのは気のせい?

2月23日
呑気にスピーカーの試聴なんてしてたらお金を下ろし損ねかけた。張替えに出したラケットを受け取れなかったら、明日はどうするのだ?危ない危ない。

2月22日 その3
家の近所のスーパーでたまねぎを買おうとしたら、たまねぎの入った袋に「じゃがいも」って書いてあった。…新手の遺伝子組換え植物ですか?皮を剥くとじゃがいもが出てくるの?買って帰って開けてみたら普通のたまねぎだったよ。つまんないの。

2月22日 その2
用もないのに大学へ来るなと言われたよ…。入試期間だからなのだけど。週末は家から更新するか…。あ、電話の置き場所を変えたからベッドに寝転がりながらじゃないと接続できないんじゃないだろうか?…この部屋だけは、もう。

2月22日
今日も起きたら3時で大変。とりあえず、トラベル・センターへ行ってきた。旅行の予定はこんな感じ。3日出発、5日まで昔住んでいたところ、8日までCleveland、8日にChicago…のそばのトウモロコシ畑(笑)、10日に現地を出発、帰国は11日。Clevelandはどこに泊まったらいいのだ?三泊もして観るものあるのか?オケのチケットはあるのか?行き当たりばったりツアー化しそうな気配濃厚でどきどき。とりあえず仮予約で月曜日に本決まりの予定。

2月21日
起きたら余裕で3時だったりして、「ああ、おやつの時間」とか言ってたり。ご飯を食べてから掃除を始めたら止まらなくなって、トラベル・センターに行けず。むぅ。大丈夫なのか、旅行企画?久し振りに自転車のメンテを軽くやって、大学まで乗って行ったら体力が低下しててがっくり。まともに運動してなかったしなぁ。差し当たって、昨日のテニスで見事に筋肉痛なあたりが情けなくて涙もの。筋トレするか?

2月20日 その2
パスポートの申請をしてきた。明日はトラベル・センターに行くか。少しは実験も…するのか?

2月20日
修論発表当日より翌日の方が睡眠時間が短いとかいう事態の説明を求む。朝の9時から勉強会。これからパスポートを取りにいって、昼頃までに帰ってこられたらテニスして、夕方はお仕事で…発表前より忙しそうなのは気のせい?やること、やりたいことなんていくらでもあって大変。以前、どこかのアイドルが「不老不死になんてなりたくない」とか言っていたが、私は時間が永遠にあったとしても永遠に楽しく生きていける自信があるのだけどなぁ。世の中の方々はそんなに退屈に生きてるのん?

2月19日 その2
というわけで、がっつり発表終了。昨日の発表練習で時間的には問題ないことが分かっていたので、多少手を入れたけれども、発表はほぼ時間通り。質疑も何とかかんとか切り抜けて無難に終了。無事に終わらなかったのが同期で、そもそも昨日の練習の段階でやっぱり未完成だったりしたあたりどうなのだろうという気もしたが、本日の発表で「撃沈」by 先生。個人的には自分の前がどたばたあたふたしているのを見て、リラックスして発表に臨めたので助かったのだけど。でも、明日の朝9時から勉強会ってのはどうなの?

2月19日
というわけで、これから発表です。…とか更新しているのもどうなのか。余裕しゃくしゃくぶりを遺憾なく発揮している場合ではなくって、まだ資料の手直しやら発表台本作りやらしないとならないはずで、普段行き当たりばったりで発表しているので台本なんて作るとかえってやりにくいんじゃないかという説もあったり無かったり。とりあえず、昨日になってバックアップを取っている時点で油断しすぎなんじゃないかと。CD-Rに焼いておくか。

2月18日 その2
今日はおしまいだと書いているのに何度も見に来ている人がいるっぽいので、しょうがないので更新…という建前で。何となく立場的に更新しているのはどうなのかという気がするだけで、本人は時間が空けば更新したいのが本音。というわけで、先日、ハンダごてで火傷をしたのだけれど、その水脹れが大分治ってきた。犬や猫の肉球みたいな可愛らしい感触が実は結構気に入っていたりしたのだけど、いつまでもそんなものを抱えていてもしょうがあるまい。でも、このぷにぷにな感じがやっぱりちょっと楽しかったり。修論発表の資料は目下最後に小ネタで笑いを取る方向。…発表している本人が真っ先に笑ってしまいそうだったりするのはどうなのか?本当に今日はこれでおしまい。たとえ百回来られても明日まで更新は無し。

2月18日
というわけで、発表前日です。一か八かで昨日やった実験が失敗していて、もう一つネタをひねり出しそこなって、さてどうしようかとか言いながら更新しているのもどうなのか。はっきり言って余裕ゼロなので、更新は今日はこれっきり。明日の発表終了(15時半予定)まで多分更新しません。とりあえず、発表用の資料はこれでいいのか?

2月17日 その2
仲が良すぎて困ってます。…瞼が。眠い。今日辺りはもう少しのんびりやる予定で一週間の体力配分を考えていたので、体力があからさまに足りなくなってきた。むぅ。

2月17日(深夜)
全く見ていないSaltlakeだが、個人的には下のPlushenkoの件がさしあたって残念。…もう一つ大舞台で実力が出せていないなぁ。4-3-3をやったらしい…見たかった。岡崎朋美が頑張ってたとは言え、メダルは遠く、清水も銀。…この辺は怪我の痛々しさの方が先行するな。個人的に注目だったのはWotherspoon。1回目棄権して、でもメダルは取れなくても2回目に挑んで、自らのidentityをしっかりと示して見せた。彼は本当の意味でプロだと思う。そこには彼のトップ・スケーターとしての意地だけがあったのだと思う。今回のオリンピックで一番見てみたいとすれば、彼の2回目の走りになると思う。まだオリンピックは続くけれども。しかし、たまたまテレビをつけたときにやっていたカーリングは極めて地味〜で盛り上げるのに苦労していたなぁ。

2月16日
気分はこんな感じで。Plushenkoが銀メダルだったとか、昨日の発表練習が不調だったとか(自分で「あ、ここ弱すぎ」とか思ったりしている時点でアウト)、今日は寝すぎたとか、まあ色々あるのだけれども、とりあえず親にサイトばれしました…ひょ〜。というわけで、閉鎖します。お越し頂いた皆様、ありがとうございました。…嘘ですよ、嘘。続けます。よろしく。名前で検索したら見付かったって、そら引っ掛かりますな。やれやれ…。そんなわけで、やりにくさ倍増でお届けの今日この頃。

2月15日 その4
今更ながら自らの馬鹿っぷりに呆れてみたり。「腹が減った〜」とコンビニに買い物に行って、商品棚の前で思い出した。今朝、大学へ来るときにコンビニでうどん買ったじゃん。…私の脳は3歩歩くと全部忘れるんですか?悔しいので、生協でテーブル・タップとシュークリームを買って帰った。これで、ビデオと冷蔵庫以外はオーディオ系と別の分岐ブレーカーから供給。冷蔵庫をどうにかしたいが、さすがにねぇ。

2月15日 その3
国外逃亡計画…7、8日辺りをClevelandで過ごして、9、10日辺りがChicago、この辺の前か後で昔住んでいたところ…ざっと一週間くらい?とりあえず、パスポートを取りに行くべきだと思われる。

2月15日 その2
カウンターで思い出したが、今月の11日に一日の閲覧ページ数が過去最高を記録してました。また、順調に行くと今月の閲覧ページ数と閲覧者数が先月に続いて過去最高となりそうです。さしあたって、あと四日ほどこの調子なので、がしがし見てやってくださいませ。

2月15日
夜中に起きて、電話がかかってきたりして、結局研究室にやって来たのは5時頃で果たして準備が終わるのか甚だ怪しかったりもするのだけれども、昨日はN.Y. Mets監督の日だったりしたらしいですが、ちょこれーとなんてもらってません。そもそも、昼過ぎに帰宅しちゃったし。ちょこれーと以外のものはもらったけど、やっぱりこういう場合もお返しは一ヶ月後なのだろうか?とか思ったり。何はともあれ、気が付けばカウンターが12000を超えてますな。踏んでいかれたのはSさんかな?

2月14日 その6
今度はPower Pointが馬鹿なのら。絵を貼り付けていたら、特定の絵が保存する度に消える。…ばぐ?私にしては珍しく最初に構成を考えてから作り出したが、結局当初の構成と全く違うものになりそう…意味無いじゃん。

2月14日 その5
以下、かなり感じ悪いです。そういうのが嫌な方は迷わず読み飛ばすべし。
…あ〜、もう、馬鹿は嫌い。大嫌い。吐くほど嫌い。人はどうするとあんなに馬鹿になれるのかね?「学歴なんてあてにならない」とはよく言ったものだが、まったくもってその通り。東大の大学院まで行ってあれでは学歴なんて信じたくもなくなろうよ。何で写真をデジカメで撮るだけなのに三脚を実験室にもってくる?しかも、ドアの前に。邪魔だろうが。そして、そのドアに背景がわりに貼ってある厚紙は培養器の遮光用の厚紙じゃないのか?使ってまた戻すのならいざしらず、ようやくここ数日厚紙がドアにワープしていた理由が判明しているあたり、もうしばらくそのままであろうこと間違いなし。で、ドアの前でカメラマン気取りで撮影会?…邪魔、邪魔、邪魔。もし私が何かを取りに居室へ戻らなければいけなったらどうする気だ?馬鹿?馬鹿?馬鹿?…そんなところでやらないよね、普通。しかも、そこでなければいけない理由なんて全く無いし。厚紙を適当なところに貼り付ければどこでやったっていいじゃん。で、人がCDをかけながら実験しているところにやってきてそんな所業に及んだ挙げ句、CDの音を絞って、ラジオをつけるってのはどういう見解だ?何者?しかも、ちょっと出て戻ってきたらヴォリューム上げてやがるし。頭の中身腐ってるんじゃないの?こんなのは人とは認めない。…馬鹿は嫌いです。

2月14日 その4
火傷が水脹れになってる…ひ〜。資料は表紙を入れて4枚完成。…やっとこさ1/4ってところか?完成してから家に帰って寝たいところだけど…。床でぐうぐう寝てた同期がお目覚め。枕元に「仮眠中」と書いた紙が置いてあって、しかも漢字が間違ってたりして極めて恥ずかしい感じだった以前に、5時間も寝るのを人は仮眠とは言わないのではないだろうかと思う今日この頃。

2月14日 その3
生まれて初めてハンダ付けをしたよ。趣味の関係でやたらと事前情報だけは持っていたので、「案外簡単じゃない」とか思いながらやってたら、うっかり金属の部分を指で触ってしまって「あっちぃ〜!!」…左の親指を火傷した。いたひ…。とりあえず、修論の発表は火曜日の3時になったっぽい。…月曜日の方が良かったなぁ。発表練習の後、3日もあると何かやりたくなっちゃうじゃん。

2月14日 その2
会社から届いた資料によると、飛ばされ先が分かるのは4月9日らしい…。で、研修先からそのまま配属先へ。…引っ越し準備期間とかないのん?とりあえず、割と真剣にどうするのか決めておかないとややこしいことになりそうだ。さしあたって、研修先には「都市銀行はございません」なのが何やらぐったり。

2月14日 (深夜)
チョコレートはいらないから、誰か私の代わりに発表の資料を作ってください。まだ何にもできていないよ。明日(15日)の発表練習に間に合うのか?…昔、「あ、僕できてないんで」と言ってぶっつけ本番で臨んだ先輩がいたとかいなかったとかいう話もあるが、あやかりたくはないなぁ。それはともかく、あんまり不穏な行動に出て心配させるのはほどほどにしておくれ…って人に言っている場合でもないのだが。

2月13日 その4
実験して居室に戻ってきたら同期が床にシートを敷いて、アイマスクをして寝てた。…ここはピクニック広場ぢゃない。寝るんなら帰れ。

2月13日 その3
3時から要旨の製本。研究室から二人出すことになっているのに、うちの研究室は私だけ。…終了間際に同期が登場。大ひんしゅく。…私は一切関与してませんので。

2月13日 その2(早朝)
体力が限界。帰ろ。…研究室に戻ってこられるのか?

2月13日 (深夜)
今日は先生が研究室にいるので、居室でCDをかけられな〜い。実験室は後輩が寝ているのでCDをかけられな〜い。…寝るんなら帰れ。実験室はホテルぢゃない。

2月12日 その3
コンビニへ夕御飯を買いに行ったら、名札に「トレーニング中」ってつけた女の子(高校生?)がいて、一旦指示を受けるとちゃきちゃき動くけど、一段落すると急に手持ちぶさたになってしまっておろおろうろうろしているのが、「きっとバイトするの初めてなのだろうなぁ」などと新鮮な気分にさせてくれたりして今夜の実験がはかどりそうです。…などと爽やかに締めてみたいところだけど、そうは問屋が卸してくれないわけで、グラタンは箸じゃ食べにくいってば!…レジにいたのがその初々しい女の子なら、「しょうがないよね、はっはっは」で済むところだが、私の前におわしたのはあまりの顔の大きさに遠近感が狂うような…(中略)…店員だったのがますます気に入らない。それとも、ヨーグルト用だと思った小さな透明のスプーンで食べろとでも?

2月12日 その2
同じ建物にある応用化学科と化学システム工学科の修論発表の時間割りが張り出されていた…うちのは?我が化学生命工学科のみ、製本作業の告知の張り紙…ひょっとして手作業で製本するのってこの建物の中でもうちだけですか?…この学科だけは、もう。それはさておき、何だかえらい渋いの流してるなぁ。

2月12日
昨日の実験のデータで要旨がもう少しだけ見栄え良く。でも、目玉になるかもと目論んだ実験は失敗…むう。もう一捻りか。先日、皿を洗っているときに思いついた実験をやるか…。アイデアは研究室の中から出てこないというのが最近の経験則。

2月11日 その7
海を挟んで不意打ちをしたりされたり…何をやってるんだか(笑)。

2月11日 その6
コンタクトの洗浄液@旅行用が切れた…というわけで、やむを得ず帰宅。ええ、やむを得ず。決して帰れる口実ができて喜んでたりしませんとも。目が心配なだけで、やる気はまだまだあるのですよ、本当に。はっはっは。

2月11日 その5
お財布の問題もさることながら、祝日って事は先生はいらっしゃらないのん?…要旨はノーチェック?…知りませんよぉ。いや、明日見てもらえばいいだけの話だけど、明日ってゼミじゃなかったっけ…。印刷する時間あるのか?楽しい要旨提出になりそうな予感。楽しいって、ネタ的にであって私的にではないのがポイントなのは言うまでもない。

2月11日 その4
今しがた気付いたんだけど、世間はひょっとして祝日?建国記念日?…人が30時間フル回転〜とかやっているときに世間では3連休だったりするんですか?…修論終わったら死ぬほど休むからいいけど。それより何より、私のお財布には現在問答無用で129円しか入っていないのだけど、近くの郵便局や銀行は開いているのかしらん?…開いてなかったら餓死するんですけど。

2月11日 その3
「お腹減ったよ〜、ぐぅ」とか言いながら実験第2ラウンド。食べ始めると紅茶を飲んだりしてやたらと時間を食うのは目に見えてるし、食べ終わったら「食べると眠い〜」とか言ってしばらく実験をしなくなるだろうから。我ながら自分のことがよく分かってるじゃないか。昔、誰かに「自分のことくらい自分で分からないようでどうするのだ?」といったようなことを言われたっけ。「分からない、見えない、ではなく、分からないふり、見えないふり」…そんなニュアンスだったっけ。私が割り切りが良すぎるとしたら、原因はこの辺りか。

2月11日 その2
要旨はとりあえず形だけは出来た。後はもう少し肉付けして…データをもう少し載せたいよなぁ。…発表の時のお楽しみってのは駄目か?明日までにもう一つ載せられそうなお話を作る…出来ないことはないけど、やるのは私ですよ。ふぅ…。

2月11日
おや?見られないですよ。それはさておき、明日が修論発表の要旨提出日だったりするのに、まだ全く手をつけていないのはいかがなものか。というわけで、実験の合間に作ろうという企画。それはいいとして、ふと「2枚でいいのだっけ?」と思って修論発表会のお知らせに目を通すと、「2月12日(火)16:00から要旨集作成のため、研究室よりお手伝いをお願い致します。」とある。…ん?ということは、だ。今年の要旨集はいわゆる一つのHand Madeってやつですか?つまり、我々血を吐きそうになりながら実験している連中ががしがしホチキス留めして作るんですか?…それはいいとして、去年まではちゃんと綺麗に製本されてなかったっけ?去年のが手元にないので確認できないけど、少なくとも一昨年まではきちんと製本されている。なのに、今年はしょぼいHand Madeですか?しかも学生使って?…ちゃんと予算使ってます?そんなところをケチらないでよ〜。綺麗な要旨集の方がいい〜。

2月10日
ときには面倒だったりもどかしかったりするけれども、たまには時差がありがたかったりもするのだな。お陰でぐっすり寝てしまった…寝すぎるくらいに(笑)。ご心配無く、私は元気ですよ。気分的にはこんな感じ。今日もこれから頑張りますわ。

2月10日 (深夜)
LemmingsのMIDIを集めていたら昔お気に入りでよく口笛で吹いてた曲がいくつか見付かって何やら気分が良かったりするのだけど、世間は夜中の1時半なわけで、要するに研究室にかれこれ24時間以上いたりして、つまるところ不健康極まり無いのでもう帰る。…続きはまた明日。

2月9日 その7
続きは明日かな?誰ですか、人に「はよ寝なさい」と言っておきながら夜更かししてるのは(笑)?

2月9日 その6
実験第3ラウンドでクリーンベンチ(無菌操作をするスペース)で準備をしようとしたら、ピペットマンのチップが消えている。…そんなに使った?と思い、ちょっと嫌な予感がする中で辺りを見回すと…何で外に出ているわけ?話の筋はこんなところだろう。チップが無い…私が隔離しているものを私のいる前では使いにくい…クリーンベンチ内のなら予備がもう用意してある…使っちゃえ。何かが間違っていないか?その検証のため、少し研究室内を探したところ、チップのケースを早くも3つ発見。当然、詰めるチップなんて山のようにある。後は詰めてオートクレーヴ(滅菌処理)するだけ。つまり、だ。その手間を惜しむがあまり、クリーンベンチ内のチップに手を伸ばしたというわけだ。修論発表間際とは言え、これだけは間違いないと思うぞ…準備をしない奴に実験をする資格なんてない。経験的に、実験って8割以上が準備だと思うのだけど、違うかな?オートクレーヴなんてせいぜい1時間半もあれば終わるはず。呑気に昼下がりにやって来て「時間がなくて」なんて言い訳は聞きたくない。少なくとも、過去2回連続でクリーンベンチ用のチップ詰め&オートクレーヴをやっている私にはそんなことを言われる筋合いだけはないはず。デリカシーとか言うより、人としてどうなのか。個人的な感情では「地獄へ落ちろ」ってところ。権利には責任が伴うのではなくて、責任を果たさない奴に権利なんて無い…誰が言ったか、言い得て妙なり。

2月9日 その5
日本水産学会のサイトで「美味しい養殖魚」の紹介ページを見付けた。「美味しいとは?」で公演が始まるみたいですよ。個人的には「2. 生産者から消費者まで」の「つくる、運ぶ、売る、食べる」の4拍子揃った感じが妙にはまって笑ってしまうけど、きっと当人たちは真剣なんです、頑張ってるんです。…でも、「美味しい養殖魚」。

2月9日 その4
お昼ご飯を買いにパン屋へ行く途中、後ろで吹き出す声が聞こえたので振り向くと、「美味しい養殖魚」の看板が!…何だそら?帰りに近くまで行って(眼鏡なのでよく見えない)見ると、どうやら日本水産学会の講演会のテーマらしい。…何だか楽しそう。偉い教授の先生が養殖魚の美味しさについて力説しているのだろうか?それを他の先生方が養殖魚の刺身を食べたりしながら聴いているのだろうか?さらに下っ端の学生たちはそれを羨ましそうに見ていて聴くのに集中できていなかったりするのだろうか?などなど想像が勝手に拡がってしまう。先輩は「養殖魚を美味しくする方法についてなのか、養殖魚は美味しいと主張するのか、どっちかなぁ?」と言っておられた。でも、いいなぁ「美味しい養殖魚」…私の修論のタイトルも「美味しい大腸菌」にしようかな?…そんな内容じゃないし、食べられないし。

2月9日 その3
ただいま、ネット追いかけっこ開催中(笑)。頑張って最後までついてきましょう。現在、参加者約1名(私除く)。

2月9日 その2(未明)
はあ…。どうしてこうなのかね?そら、共用にと思ってオートクレーヴ(滅菌処理)したエッペンドルフ・チューブだけれど、ごっそり無くなっていて、しかも次の分なんか知らないよみたいにただ使っただけになってたりするとそれが大した手間でないとは言え、がっくりするね。ましてや「これはあんまり色んな人が勝手に使うのは困るな〜」とわざわざ隔離しておいたピペットマンのチップが使い散らされてたりすると、いい加減「程度が知れるよね」とか毒づきたくもなるわけで。カッターの刃を出したまま放り出してあったり、危険度maxの試薬漬け込み済みのゲルが放置してあったり、氷を入れっ放しで放置した挙げ句水だけになったクーラー・ボックスが転がってたり、何で研究室ってところにはこうもデリカシーが感じられないのかね?

2月9日 (深夜)
珍しく夜に残っている人が私と先生以外にいないので、実験室へ使っていない共有パソコンのアクティヴ・スピーカーを持って行って、実験室のパソコンのCD-ROMドライヴのヘッドフォン出力に繋いで、CDをかけてしまおう計画発動。難無く接続して、CDをかけてみたところ、Media Playerが「サウンド・カードついてるか〜?」と文句を言ってきた。…そら、ついてないけどさ。ヘッドフォン出力は以前、使えた記憶があるぞ…と思って、Winampを拾ってきて再挑戦。今度はあっさり音が出た。これで楽しく実験が出来そうです。居室の自分の机の上にあるスピーカーも鳴らしたいけど、先生がいるので却下…いびきかいて寝るくらいなら帰った方がいいんじゃないですか?

2月8日 その3
やれやれ…。ややこしいことを言うから家を出るときに指をドアに挟んだじゃないか。…挟んだのは言われる前だけど。というわけで、出がけにドアで指を挟んだ。しかも、ドアのちょうつがいの方で。指が少しへこんだよ…ひ〜。今はもう皮が少し傷付いたくらいの跡しか残っていないのでいいのだけど。しかし、人は窮地に立つと案外冷静であることがよく分かった。以下、指を挟んだときの状況を再現。
そもそもの事の起こりは、一度部屋を出て、「ゴミを出しておかないと」と部屋に戻ろうとしたことにある。我が家は玄関周りがごたごたしているので、靴を脱ぐのに左手を壁についたところ、激痛が!…手をついたのがちょうどドアの根元の辺りで、閉まってくるドアに人指し指がぎゅ〜っと挟まれたのだ。一瞬、飛び上がりそうになるのをぐっとこらえて、「ここで動くともっと痛いことになる」と考え直し、指を解放する方法を考える。…ドアを開ければいいだけなのだけど。頭の中では超高速に無駄な演算がじゃんじゃんこなされ、ドアの開閉の仕組みまで克明にイメージされる有り様。というわけで、背中でドアを開ければいいことに何とか気付き、ぐっと背中でドアを開け、人指し指をれすきゅー。…しっかり跡になっていて、軽い内出血の兆候。「こういうときは揉んだ方がいいのだっけ?」と思い、揉みながら台所へ向かって、水で冷やす。とりあえず、指の曲げ伸ばしに問題は無いし、骨までやられているとは思えなかったので、そのままゴミをまとめて、出発。
…以上、状況の再現でした。

2月8日 その2
帰り道の途中に家を新築しているところがあるのだけど、てくてく歩いていたら何やら人影が…あれ?新築中の家に何で人がいるのさ?すると向こうもこっちに気が付いたらしく、奥の方へ行ってしまった。…怪しすぎやしませんか?どろぼーさん?少し様子を見ていたのだけど、特に動きは無く、う〜んな状況。相手が素手でこっちが健全な状態なら踏み込んでみてもいいのだけど、相手が何を持っているか分からないし、こっちいは寝不足と空腹のダブル・パンチにやられそうなので、ここは慎重に。別に自分の家じゃないとは言え、そんなのが辺りをうろうろしていたら嫌だよなぁとか思いながら帰宅し、「不法侵入くらいにはなるよなぁ」ということで、110番に相談。以上の話を伝えて、ご飯を食べて寝た。その後どうなったのかは知らない。

2月8日 (深夜)
やっぱり帰るのは2時をまわってしまいそうでげんなり。夕食はどうなる?修論はちっとも進みません。…ちょこちょこ書いてはいるのだけど、どうもね。実験しながら、その合間にってのは何だかやりにくい。書くなら書くでじっくり腰を据えてやりたいのだけど、データも揃えないといけないし。サイトの更新なら実験の合間でも全然大丈夫なのになぁ。

2月7日
大学へ行く前に電話線と電源用の延長コードを買っていったり。いよいよ部屋がひどいことになる予感。

2月6日 その2
朝から勉強会…よく起きられたよ。しょぼしょぼな内容の発表にげんなり。結局何だかよく分からなかったし、そもそも発表者本人が分かっていないので、聴く方が理解できないのも当然。ちゃんと読んだのか?早起きして寝不足で、しかも得るところの何もないような発表を聴かされて…そんな余裕はないはずなんですけど。

2月6日 (深夜)
帰らなーい、帰りたくない〜…ってわけでなく、帰れません。明日の朝9時から勉強会らしいですよ。…寝飛ばし必至な感じ。体が二つ欲しい。

2月5日 その4
結局、一度家に帰って、ビデオをセットしてきた。やれやれ。おまけに、帰りにスクーターに轢かれかけたよ…色んな目に遇う日だ。

2月5日 その3
知らなければいいこともある。思い出さなければ良かったこともある。…はあ(ため息)。友人に録画を頼まれているのに、ビデオをセットしてくるのを忘れてたことに食事中に気付いてしまった。…え〜、今から家へ戻って、ビデオをセットして、また大学へ来て実験?何だかなぁ。この借りは大きくてよ(←セットするのを忘れたことは棚に上げて)?

2月5日 その2
実験が順調。これ自体はいいのだが、大腸菌のコロニー(←「ガンダム」の居住空間にあらず)を数えるのもそろそろしんどくなってきた。10個や20個ならともかく、100を超え始めるとどう考えても一の位は数字に自信が持てない。…誤差ってことで。

2月5日
大型トラックに轢かれかけました。命がいくつあっても足りないとはよく言うが、そろそろ一つ無くしそうだ。

2月4日 その2
ちょっとのつもりが…。お米を研いで、炊飯器にセットして、1時間くらいごろんとしていようと思ってたのに、気が付いたら朝になってた…。ひょっとして疲れてるの>自分?セットされっ放しのお米は明日のお昼ご飯になってめでたしめでたし。

2月4日
実験が読み通りでざまあみろな感じです。分かったように「どんどんやってよ」と言うのは一番簡単で、やる方だってそれで済むのなら楽なもの…あくまで、方向があっているのなら。でも、「こっちでいいのかなぁ?」くらいのときに、ただ闇雲にやるのは効率の悪いことこの上ない。そもそも、実験するのだって準備が必要なわけで、往々にしてその準備の方が時間がかかったりする。そこで狙いもつけられないうちからばしばし手持ちのカードを使っていたら、またカードを増やさなくてはいけなくなるわけで、意味のあるデータの数で勝負の世界、時間が潤沢にあるのでもないのに、そんなやり方では無意味データの蓄積以上のものがどれだけ得られるのか。そもそも、ただルーチン・ワーク的に実験するだけだったら猿並でしかないわけで、そこには「東大生」なんて偉そうな肩書きのありがたみはかけらも無いのではないかと思ったり。実際問題、今までの方向で条件を振っていたら今日の結果を得られるのは早くても明日以降になっていたわけで、ましてやその余計に使ったサンプルその他を準備し直す労力と時間を考えたら、やっぱりただやりゃいいってもんではなかろうよと思う今日この頃。

2月3日 その2
本格的に修論執筆に着手…って今頃かい?そこはしかし、こうやって多い日も安心な勢いでサイトの更新に努めたりするくらいなので、文章を書くことは嫌いじゃない上、元々「実験方法」の欄なんかは個別に文章化してあったりするので、あっと言う間に20ページ近く書けてしまったりして、「このペースなら3日で終わる、よし!」とか言っているときっと酷い目に遇うような気がしたり。大変なところをかわしていっているからこそのこの勢いなのであって、これからどんどんペースが落ちるであろうことは疑いの余地なし。え、更新ペース?…過去の経験から、切羽詰まるほどに更新頻度が上がるという報告があったりなかったり。むむむ。

2月3日
そんなわけで、旅行企画、パスポートすらまだ取っていないのにChicagoでの宿だけは確保されてるっぽいです。ChicagoってSear's TowerとSymphony Hall以外に何があるのん?塔の方には興味がなくて、Symphony HallよりはMedinah Templeの方を見てみたい気もするけど。ぼちぼち予定を決めねば。

2月2日 その2
で、電話しようと思ったときのこと。受話器を取ったらうんともすんとも言わない。あれ?あちこち見ていくと、電話線が大元のところで外れていた。…いつから?きっと、3、4日前にケーブル類の引き回しをいじってたあたりで、電話線も少しああだこうだしたときに…。この部屋、駄目すぎ。万が一、「かけても繋がりやがらねぇ」というときには上のような自体が今後も起こりうることをご了承下さいませ。ここ2、3日、「今日も留守伝は無しか」と帰ってチェックしてたが、そら入るわけないわな。やれやれ。どの道、電話できるような時間に帰っていないというのもまた事実だったりもするあたりが嫌な感じ。

2月2日
まあ、一応、まっとうな時間に起きることは起きられたので…。「ちゃんと寝なはれ」と言われたばかりなのに、どうやらちゃんと寝る生活は遠いみたいで…。それはさておき、昨日、お仕事へ行く前にコーヒーを買いにNew Yorker's CafeへNew Yorkerでもないのに、実は都民でもないのに行ったところ、レジの隣のショーケースでケーキなんかを見て喋っている女二人組がいた。最初、並んでいるついでにショーケースを覗いているのかと思ったら、レジが空いても喋ってる。「紛らわしいなぁ」とか思いながら、レジへ向かおうとして後ろを通りすぎる寸前、いきなり一人がレジへ向かい、私の前へ。「はっきりしやがれ」とか思いながらも渋々後ろに並んだら、「え〜っとぉ…」…注文、決まっていないわけ?ぶち。「愚か者め、そこを退きたまへ」と言ってやりたいのを力一杯我慢。しかも盛大に迷っている間に隣のレジが空く始末。勿論、呑気に前の女が注文するのを待ったりはせず、とっとと隣のレジへ。でも、きっと一番この件で損な思いをしたのは店員さんであろう。応対している客の後ろで「この愚か者め〜」というオーラを放っている客が控えていたりするんだから、接客業って大変だよ。

2月1日 その3
帰り損ねてお仕事行って、もう一実験。眼鏡を持ってきていないので目がしんどかったり、元々は昨夜、さくっとやって買える予定なのだったので炊飯器にお米を研いであったり、プリンを食べていたくらいで「余裕だね」とか言われたくない心境。それはともかく、明日はまともに起きられたら電話するかも…これじゃ誰に対してだか分からないか?とりあえず、研究室に貼ってあるポスター、albuminがalbiminになっていたりしてこれまた痛たな感じ。こういうのを見付けるのは得意な方…というより、最近はこれでお金もらっているようなものだし。

2月1日 その2
の〜んびりと実験をしていたら何となく帰るチャンスを逃したっぽくて、もうすぐ夜が明けます。今から帰って寝たら、絶対にまたどうしようもない時間に起きてしまうし、今日はお仕事へも行くと言ってあるし…やれやれ。午前中から行って、さくっと帰ってきてそのまま寝てしまうというのが関の山か。それはさておき、我が研究室のボスでありますところの先生は典型的働きすぎ日本人で、週に3、4回研究室に泊まっております。…そのくせ、夜中に来ると「何でこんな時間からやるの?」とかのたまわれたりするのだが。生意気でも自分勝手でも扱いにくいと目されていても嘘でもその先生の下で研究している身としては、夜中に中2階(に先生がいるのもどうなのか)から突発的にいびきが聞こえてきてしまったりすると、帰って休まれた方がいいのではないかしらん?と心配の一つもしてみたくなったりするわけで。

2月1日
一ヶ月辺りの訪問者数と閲覧ページ数が先月、過去最高記録を塗り替えました。それまでは一昨年の11月あたりが一番多かったはず…何でその頃がそんなに多かったかまでは覚えてない…。相変わらずなページですが、何とか更新頻度でカヴァーしていく所存ですので、今後もばしばしアクセスして頂ければ幸いに存じますです。

1月31日 その3
起きたら夕方…殆んど夜に近かった。「何でこんなことになっているのだろう?」と思ったら、昨日は3時間も寝ていないのに今朝までやってたりしたからだな。自分ではそんなに疲れていると思っていなかったのだけど、身体は正直だ。ついでに、ちょっと頭が重かったりして調子が悪いのはいかがなものか。でも、身体は本当に嘘をつかないもので、先日のオーディオ屋巡りの際、気に入ったスピーカーを聴いているときに顔の血行が良くなって、我ながら素直な反応だと思ったり。う〜ん、でも、お金が足りないなり。

1月31日 その2 (未明)
何と言いますか、世間は朝の4時ですよ。決してこんな時間までサイトの手直しをしてたりしたわけもなく、一応嘘でも3週間後には最終発表を控えた身なので、せっせと実験の準備をしているわけで。人は覚えておこうと思ったことを案外簡単に忘れて、全く関係ないことをしているときにふとそれを思い出したりするものだけれども、それが、「そ〜ら〜をこ〜えて〜、ららら…むじんくんって繋げるのは駄目かしらん?」だったりするとちょっと悲しい気分になれる気がします。きっと気のせいではないところが一番のポイントだと思われ。とりあえず、パスポートを取りに行かないとどこへも行けないのだなぁとか言っているうちに旅行に行きそびれるんじゃないかというのが目下の心配事だったり。とりあえず、予定くらいは立ててみたいところではあるが。さて、どこへ行こう?観光には基本的に興味がないので、知り合いがいるところかいい演奏が聴けそうなところ限定だったりするあたりはやっぱり「らしい」のかしらん?

1月31日 (深夜)
トップ絵を作ってみた。昨夜、寝床で思いついて、描いてみたはいいものの、案外時間がかかって、現在夜中の1時ですよ。どうでもいいところにばっかり力が入っていて、全体の見栄えがちっともなのがらしいと言えばらしいですな。で、何故トップ絵なのか?…実はやむにやまれぬ理由がありまして。うちのアクセス解析を一手弱ほど担っておるHitboxがどうもあまり優秀じゃないようで、トップをフレームにすると上手くリンク元を辿ってくれなかったりするので…。リンク元に自分のところのフレームを記述してあるページが並んだりして駄目駄目な感じ。各ページへの直リンは割と確実に引っかけてくれるのだけど。結構細かく作り込んだ絵になっているはずなのだけれど、小さくしてGIFにしたらあんまり意味が無いように思えたりするのは、あまり気にしないということで。立体的にしたり、グラデーションをかけたりとかしなかったのは、絵のファイルサイズを不用意に大きくしないためで、決して手抜きではございませんことよ。軽さ第一でお届けしてますから、ええ。こんなページですが、良かったらまた遊びに来てやって下さいませ。

1月30日
国際電話も使いようによっては大分安くなるみたい。一つくらい申し込むのもいいのかも。…携帯電話より国際電話が先ですか?

1月29日 その3
3年生が研究室を見学に来てた。1時間くらい話をしていた。…そんなに聞くことがあるのか?…先生がどんどん喋っていたというのが正解と思われるが。まあ、何と言っても今年の院試で希望者ゼロだったからねぇ…。せめて来年のB4くらいは…と思う方が自然と言えば自然か。

1月29日 その2
予告してほったらかしになっていた大ネタ。先週の金曜日のこと、帰ろうと思って駐輪場へ向かったら、何やらサドルに張り紙が…。
1/23の10:30〜12:00の間にこの5号館の駐輪場で私の自転車のハンドルにつけていた心拍計が盗難にあいました。その時、あなたの自転車の隣に私は自転車をとめ、12時に心拍計がないことに気が付いた時にはあなたの自転車もなくなっていました。確たる証拠もないのにこのようなことを書くのは大変失礼であることとは存じています。しかし状況的に気にはなってしまいます。もし私の心拍計に関してご存じであれば、○○@△△.□□.jpもしくは090-☆☆☆☆-▽▽▽▽までご連絡下さい。もしまったく思いあたることがないのであれば、失礼をお許し下さい。万が一、あなたがおもちであったとしても決してとがめるつもりはありません。連絡をお待ちしております。
○○学科 3年
△△ □□
…何すか、これは?つまり、この私に盗人疑惑がかかっているということでございますか?…ほう。じゃあ、文面を丹念に追っていってみますか。
まずは「心拍計」…今時の自転車にはそんなものがついているの?心臓悪いの?自分の心拍数くらい分かると思うけど。…まずは軽く。
で、それが盗まれた…恐らくはサイクロメーターの類だと思うのだけど、普通外すよね?それも1時間半も自転車から離れるのなら。私なんかスーパーで買い物するときだって外すぞ。気の毒ではあるけれども、自業自得っぽさ丸出しではなさすぎやしないのか?
で、隣にあった私の自転車もなくなっていたので、犯人は私じゃないのか、と…どういう論理展開ですか?状況証拠としてはちょっと弱すぎるんじゃないの?そもそも、その間に他の自転車は動いていないのか?そもそも、犯人が自転車に乗っている人間とも限らないだろうが。学部の3年生ってこんなに単細胞でいいの?
…というわけで、連絡をお待ちしているそうなので、早速電話をかけて差し上げる。メールなんかでちんたらやってられるか。…いきなり間違った相手にかかる。をいをい。気を取り直してもう一度。今度はちゃんと△△君とやらにかかったので、自分が盗人疑惑をかけられている本人である旨を伝え、心拍計なんか知らんと言うと、「ああ、そうですか、それはすいませんでした。いや、隣で同じロードだったので…」…ロードに乗っている人はサイクロメーターくらい標準で装備してるんじゃないんですか?それはさておき、謝り方が気に入らなかったので、ここら辺でぶち〜っと切れてみた。「君ねぇ、自分のやったこと分かってるの?あの自転車に私が乗っていることを知っている人は沢山いるんだよ。それにあんな張り紙がしてあったら、何人もの人が見るかも知れないよね?で、それを見た人が『何だ、あれ』と訊いてくる度に私はいちいち釈明しないといけないんだよ、分かる?君は被害者のつもりかもしれないけど、この(張り紙の)件に関してはむしろ被害にあってるのは私だよね、違う?」…言いまくり。相手へこみまくり。ひたすら謝る彼にさらに追い討ち。「君は○○学科の人なんでしょ?じゃあ、同じ建物だよね。本当に申し訳ないと思っているんだったら地下の△▽室にいるから、一度謝りに来てよ」…容赦全く無し。というわけで、謝りに来てくれることになったのだけど、その後、知人と電話していたらキャッチが入って、その△△君が「すいません、今からお伺いして謝りたいんですけど…」とのたまわれました…夜中の11時半に。こいつは常識無いのか?「平日の夕方以降なら研究室にいるから、月曜日でも火曜日でも君の都合のいいときに来たまえ」と言ったら、「明日(←土曜日)じゃ駄目ですか?」…何が楽しくてこいつのために土曜日に研究室に出ていかなくてはならんのか。第一、予定入ってたし。当然、平日に来いと言って切った。で、昼過ぎに大学へやって来て駐輪場に自転車を止めていたら、何やらのそのそやって来た。どうやらその△△君らしい。何だか一生懸命謝ってたけど、こっちはゼミの前に朝御飯(?)が食べられるかどうかの瀬戸際だったので、適当に「もういいから、気を付けてね」とあしらってしまった。…もう少し遊べたかも知れないとか思ったり思わなかったり。私を怒らせたらいけませんな。

1月29日
先日、危険度トップクラスの超強力発癌性物質を床にばらまいてしまった同期君、今度はそれを腕にかけてしまったらしい…。あーあ。世の中にはそれのついたゲルを素手で触る研究室もあるそうだが…。

1月28日 その2
新聞を眺めていたら、女性雑誌の広告で「靴を替えなきゃ春にならない!」とか書いてあった。…心配しなくても来るから。女性の靴くらいで日本の気候が変わったら一大事だよ。別の雑誌には「○○(←人の名前っぽい)が髪型を変えた、私も変えなくちゃ」みたいなことが書いてあった。そもそもその○○が何者か知らないのだけれど、そういうもんなの?個人の意志とかを敢えて無視したところで出発しているような感じが何だかおかしいと思ったり。

1月28日
会社から写真を送りたまえと言われたので、デジ亀で撮ってみる。スピーカーと一緒に←馬鹿ですか?いや、公なものではなく、内定者のHPのプロフィールに載っけるものなのだけど…実は公ですか?きっと人はこういうところから道を踏み外していくものだと思われる今日この頃。

1月27日
朝から雨、夕方から突風…東京はこんな天気でした。真剣に音を聴くのは結構疲れるのか、ぐったり。で、パイの実を箸でつまみながら更新しているのもどんなものか。箸で食べるとキーボードが汚れなくていいんだけどな。で、明日は面白そうなことが起こるかも知れないらしいですよ?

1月26日 その2
埼玉県は雪でしたよ。…それも積もりそうな勢いで。東京はまだ雨。理研に行っている先輩が、「埼玉の方が2、3度寒い」とか言っていたっけ。東京もそのうち雪だとか。おやおや。それはさておき、週明けにちょっとしたネタを用意できそうな雰囲気。…というより、週明けまで我慢できるかどうか。私を本気にさせてはいけませんということで。

1月26日
海の向こうとこっちでお互いの留守番電話に伝言を入れあったりするのはちょっと高級な遊びかしらん?というわけで、海の向こうから電話がかかってきたり。ふと、昔の国際電話って伝送速度が遅くて、よく声が遅れて聴こえたように思ったが、今日は全くそんなこともなく。心配して損した気分になれるくらい元気で何より。ぼちぼち予定を立てないとな。

1月25日 その3
今週の研究室の掃除当番だったりしたので、掃除掃除。部屋中のゴミ箱のゴミを集めていたら、ローカルなところにあるゴミ箱の底にミカンの皮がぎっしり…しかもカビまみれ。いや〜ん。っていうか、仮にも生物を扱っている研究室で「バイオ」の名前までついてる研究室で、カビが生えて胞子を飛ばしたりしたらあかんことになることくらい分かるだろうとか言う以前に、常識無いのか?常識が無くなるほど研究…してるのん?とか言ってはいけないのだと思われます。

1月25日 その2
研究室に貼ってあるポスター(アイドルとかではなく、学会発表用の)を見て、「あれ?」。Resident Time …滞在時間。Residence Time …滞留時間。似ているようでちょっと違う。あーあ。勿論、私が書いたのではなく、書いたのは…。

1月25日
半分くらい私信で。あんまり難しく人生を考えたりしなくなって久しくて、むしろよりシンプルな方向へ向かいつつあったりするのだけれども、そのきっかけとなったのは、たった一言。「そんなことしてて楽しい?」…当時の私には結構衝撃的な一言だったなぁ。悩んだり、うじうじしたりって誰もが一度どころでなく通る道なのだろうけれども、それを粉砕して吹き飛ばす、そんな力があるように思えたっけ。今日を楽しく過ごすには?明日をより楽しく過ごすには?…今の私の物事の判断基準ってこの二つに収束しているよなぁ。楽観論ではなく、自分を突き放して見つめるきっかけとして、「そんなことしてて楽しい?」と人に言えるだけのものを自分が持っているかどうかは甚だ疑問だけど…笑い飛ばせるだけの強さがなくとも、笑ってごまかすくらいなら何とか…そんな感じでいいんじゃないかと。何と言うか、山あり谷あり、それでも人は前へ進むのだよ。脇道へそれたり、迷ったりしても、一歩は一歩。ところによっては歩みがやたらと速い人ばかりだったりもするけれど。我ながら分かったようなことを書くもんだ。

1月24日
風邪っぽいので一日中寝てた。原因は…きっと昨日、D論の発表練習を聞いていたときに部屋が寒かったからだろうな…2時間半もかかったし。「眠くなっちゃうから」という理由で暖房をつけないでいたけど、そこはいつも通り、強引に我を押し通すべきだったか。ここしばらく無理をしてきて抵抗力が落ちているのかも。

1月23日 その3
昨日、帰宅したら「鯨がうち上げられている」というニュースをやって、しかもニュース番組内で「これまでの経過をダイジェストで」流すという扱われようでびっくりしたり。その上、現地(鹿児島だっけ?)に東京からアナウンサーを派遣しているのには衝撃。もしそれがマグロだったら?…とっとと引き上げてさばいてるだろうな。サバだったら?アジだったら?ヒトデだったら?多くの人は「可哀想」と思いながら見たのかも知れないが、そこには作られた偽善(そもそも偽善は作られるものだけれども)、演出された善意があるように思えてならないのはやっぱり私がひねくれてるから?

1月23日 その2
お買い物、お買い物〜。御茶ノ水では目的のものが見付からず、秋葉原まで足を伸ばすことに。7mのアンテナ・ケーブルはすぐに見付かったが、ビデオ・ケーブルが見付からない。10mのならあるけど、普通の黄色の端子がついた細いケーブルで、ちょっと頼りなさ過ぎる。倍額を出してもいいから、もう少しましなのがいいとか思いながらうろうろして、パーツ類を扱っている駅前の店がつまっている中の一つでようやく8mのケーブルを見付けた。太さ、プラグともにそこそこしっかりしていそうなので、これでよしと。さあ、帰宅したら空中配線(←ちょっと違う?)。

1月23日
というわけで、10時間くらいぐっすりばったり。起きて、ご飯を食べてからオーディオいじりと洗濯に精を出す。朝の6時から洗濯機回しまくり。帰ったら掃除だ、掃除。

1月22日 その3
…とっとと帰るはずが、同期が危険度トップクラスの試薬を床にばらまいてくれたので、その処理を手伝ったりしたのだったっけ。超強力な発癌性物質らしいですよ。たまにはこんなものも使うんです、うちは。

1月22日 その2
発表直前は食事と実験、資料作り、WEB回りの4声フーガを奏でてたりして死ぬかと思った。最後の声部は余計ですか、やっぱり?何はともあれ、直前の実験がビンゴで、それを慌ててデジ亀に収めて、ラップトップ君に放り込んで、資料に貼っつけてそのまま持って行って発表するという所業に及んでみたりした。「あれもできたらいいね」、「これも分かればいいね」ってそりゃ全部ができて全部が分かれば世話ないとか思いながら、結構集中力が切れっ放しで受け答えにやる気が感じられていなかったのは内緒ということに。30時間ぶっとおしで実験するくらいでくたばるほど体力的にやわじゃないのだけれども、集中力だけはどうにもこうにも。とりあえず、発表が終わったらとっとと帰って寝てしまった。

1月22日
発表に向けて資料を作りながら、資料のネタを増やすべくさらに実験。一つ上手く行くと調子に乗ってせっせとやるようだ。…上手く行かないときはさっぱりやらないくせに。しっかり結果になってくれよ〜。

1月21日 その2
これが欲しいです。税込みで5000円を切ったら買ってしまいそう。こんなのが研究室の机の上にあったら実験もはかどると思いませんか?「うっとおしがられるだけだよ」とか言わないように。プレゼントしてくれた人には一生…とまではいかなくとも、三日間くらいはついていきます。

1月21日
30時間ぶっ通しで実験して、帰ってきたら4時まで電話している辺り、意外と体力あるじゃないか自分とかおもったり。当然起きたら夕方なわけで、でも今日は3時半。…雷が鳴らなかったらもっと寝ていた可能性は否定できないが。とりあえず、実験が思いの外うまくいってていい感じ。明日の発表の資料は全く作っていなくて駄目な感じ。まだ確認のための実験もあるし〜。というわけで、今夜も私はノン・ストップなわけで。べらぼうな勢いで雨が降ってて、思わずもっと寝ていようかとか思ったのは知らなかったことに。

1月20日 その6
実験が終わって、「さあ、帰るぞ、帰ってやる〜」とか言いながら建物を出たら、地面が濡れてましたよ。…そういや何か不穏な音がしていたような。地下で曇りガラスだから雨なんて降ってても分からないのだ。雨は止んでいるようだったけれど、問題はどう帰るか。自転車で帰るのはちょっと怖い。何せ溝無しスリック・タイヤなので。かといって、えっちらおっちら歩いて帰るのは嫌だ。しかも、夕食はどうするのだ?というわけで、泣く泣く自転車で帰ることに。春日の方へ降りて行くときなんて、かなりスリリング。放っておいても勝手にスピードは40km/hrくらいまで上がるのに、ブレーキをかけてタイヤがロックしたりした日には、あの世で閻魔様とご対面できてしまいそう。信号まで殆んどノー・ブレーキでお届け。帰宅後、濡れ鼠な愛車を拭いてあげたり。方々で「愛が無い」と言われておりますが、どうやら自転車に対してはあるらしいですよ。

1月20日 その5
ここへ来て遂に実験に成功の兆しが!これこそ事故だろう…久し振りにこのページの趣旨を管理人自ら思い出したりしているのはどうなのか。わくわくしながら大腸菌が増えるのを待つのなんていつ以来だろう?増えろ〜!

1月20日 その4
すぐ上の階で受験生たちがセンター試験で苦しんでいるのかと思うと、ざまーみろってな感じです。自分は実験で苦しんでてざまーないって感じなんですが。そろそろうまくいってくれないかね?

1月20日 その3
研究室の掃除は当番制でして、実は私がその管理をしていたりするんですが、基本的にホワイト・ボードの「今週の掃除当番」の欄に当番の人の名札を貼っ付けるだけなのですな。ところが、今日ふと見たら、名札が既に次の人になってた。…どう見ても掃除した形跡無いのに。さすがは我が誇れる同期。伊達に発表で適当なことを言って突っ込まれまくったり、そもそも発表が意味不明だったりしてません。…と、サイトで晒してみたり。分かる人には誰のことかすぐ分かっちゃうし。とっとと掃除したまえ。

1月20日 その2
ぐったり、ばったり、の〜んびり…そんなCMなかったっけ?うっかり、さっぱり、の〜んびり?…どっちも間違っているけど、とりあえずの〜んびりしている場合じゃないのは確か。…実験しろって。

1月20日
ぱっちん、ぱっちん…ただいま、夜中の2時前。研究室で爪を切ってたり。いや、爪が伸びてきたから…。男が爪切りを常備しているのは問題あり?…あると便利なんだけど。そもそも、男の方が爪を痛めるような行動をより多く取りそうじゃない?…ぱっちん、ぱっちん。ポイントは、こうやって爪を切っている間に先輩が私のためにゼリーを買いにコンビニまで行っているってところ。研究室のドンと呼びたまえ…嘘です。ぱしらせてたりしません。…ぱっちん、ぱっちん。

1月19日
1日半フル活動して、半日眠る…そんな生活です、最近。7時間寝て起きようとしたら、頭が痛くてまた寝てしまった…で、起きたら夕方。またちょっと頭がふらふらしてます。死ぬかも。その前に発表で死にそう。

1月18日
ぐぅ〜。お腹がへった。正門は何時に開くのだったっけ?朝食(?)を買いに行きたい…。

1月17日 その3
後輩に「あ〜ん」とか言われながら「小枝」を食べさせてもらってしまいました。私ってば大人気。一番の問題は、その後輩が男だってところなわけで。

1月17日 その2
秤量皿が無いからといって、薬包紙で塩化ナトリウムを20gも計り取ってしまったりするのは間違っているのではないかと思ったり。…落としそうなところを絶妙のバランス感覚でカヴァー(←自画自賛)。最近、こんなので遊んだりしてみたりしてます。現在、研究室内に愛用者増殖作戦展開中…そんなことしている場合か?

1月17日
起きたら何だか不思議な感じにとらわれた。気持ちいいような、でもちょっと後ろめたいような、何かを忘れてきたような…。いや、起きたら夕方でしたよ(←こればっかり)。とりあえず、我が家の目覚まし時計君たちは何をしてたのかね?…スイッチは入ってるよ。え〜、鳴りっ放しで寝てたんでしょうか?それとも、無意識のうちにひたすら止めまくってた?どちらも全く記憶にございませんが、いかがなものでしょう?とりあえず、そんなことでは実験が進みません。

1月16日 その4
実験室の中2階でぐったり寝てみたが、のこぎりの音がしてきたりしてちっとも寝た気がしない。ぼちぼち大腸菌も増えてくるし、実験するか…。

1月16日 その3
世間ではもうすぐセンター試験らしいですよ。…私、受けたこと無いけど(代わりになるようなのをアメリカで受けてきたらしい)。試験前に並んでいる受験生たちを横目で見遣りながら悠然と登校したり…できるほど早起きじゃないんだよなぁ。休憩時間に勉強している受験生に対して「悪あがきを…」ってな視線を投げ掛けてみたり…する前にきっとこっちの方がゼミの発表前で追い込まれてるんですけど。世間的には受験勉強の追い込み真っ只中なんでしょうか?…今から追い込んでいるようじゃ遅いって、私なんて飽きてきてたしぃ(きっと間違ってます)。個人的に受験勉強ってのは大学も大学院も頭でやるもんじゃないと思ってます。あんなの、体で覚えるんじゃないんですか?試験当日はただただ指の動くまま、手の動くまま…理解とかは後からでもできるし。結局、後になっても理解なんてする気にならないこともまたよくある話ではあるのだけれども。とりあえず、個人的な状況では下手な受験生より危ないはずなんですが、やっていることは相変わらずで。先日会った友人にも、「M2ってもっと追い詰められて、下向いて歩いてるかと思ったけど、全然そんなこと無いねぇ」と言われたけど、下向いていない=追い詰められていないではなくって、私の中では両者の間にはっきりとした境界線が引かれておるのですわ。下よりも後ろよりもまずは前を見て、早歩きでってのが私の人生の基本なので。差し当たっての目的地は自分の前にしかないので…上だったりするのかも知れないけど。そもそも、「追い込まれてるぅ〜」ってのを顔に出したりするのは格好悪いし、それ以前にどう出したものかよく分からなかったり。要するに、だ。こんなこと書いていないで実験をしないとあかんということだ。

1月16日 その2
朝からバイクに轢き殺されかけましたよ。信号が変わるタイミングに合わせて横断歩道を渡ろうとしたら、「赤になっちゃうけど行ける」とでも思ったのか、バイクが突っ込んで来やがりましたよ。で、慌てて急ブレーキ…停止線をとっくに踏み越えて、横断歩道に入り込んで止まった。「どこ見とんじゃい、われぇ。バイクぼこぼこにしたろかぁ?」と睨み付けて差し上げた。バイク相手じゃ分が悪いので喧嘩はしない(←そういう問題か?)。というか、そんな暇なんてなかったし。朝から勉強会なんですよ、うちの研究室だけは。

1月16日
朝から頭が痛い〜。何だか、ビデオの録画を頼まれたけど、タイトルが怪しすぎまっせ。3倍で録ってやろうかしらん?

1月15日 その5
今日の同期の発表で、ゼミとはコントでいいのだ!とか思ったが、「ああいうのはやめてね」と先生に言われた。どうやら発表者がボケて先生他がツッコミを入れるってのは正しい形じゃないらしい。

1月15日 その4
地下鉄で座っていたら、厚底ブーツを履いたおデブな女の子が(恐らく歩きにくいため)凄い形相で歩いていったよ。…色々間違っているような。とりあえず、今時厚底ってのはどうなのか。その不安定な靴に乗っかるには体型的に無理がありすぎるし。一番の問題は、そんな顔して歩かれたらびっくらこくって。

1月15日 その3
印刷に出したフィルムを取りに池袋へ。正確には東池袋なんだが、乗り換えて一駅だったら人は歩くよね?ってなわけで、池袋に着いた時点で閉店15分前だったりして、ちょっと焦ったりしたんだが、難無く閉店時間前に到着。私の足をもってすればこんなものよ。それより、何も買い物せずに帰ってきたことを誉めて欲しい。

1月15日 その2
お仕事、週一に減らす予定が、今週はもう一回行くことになりそうですよ。大丈夫なんでしょうか。修論とか、来週のゼミ発表@ネタがないよとか。それなりにお世話になっているし、割のいい仕事をさせてもらっているので、「来てもらえますよね?」と言われたら行かざるをえまいよ。

1月15日
実験室のPCの電源を入れたら、デスクトップがいっぱいだった。共有マシンのデスクトップをあまり個人仕様にしないで欲しい。とりあえず、Cドライヴは空きが少ないんだってば。というわけで、ちょっと調子の悪い外付けHDDへ強制移動。

1月14日 その2
成人式に出ていたので更新できませんでした。…勿論、嘘です。朝方まで先輩と喋っていたりしたのが災いしたのか、元から体調が良くなかったからか、とにかく起きたら夕方だった…またかい。そのまま二度寝して夜中に起きたのも最近定番。ろくな生活じゃないが、食費は浮く。…不健康極まりないな。

1月14日
6つ作ったサンプル全部が使えないことが判明。…駄目すぎる。手持ちのでできないか?

1月13日
腰が痛い。明日はテニスをしようと思っていたんだけど、無理だろうか?…実験しろよ。

1月12日 その3
先日、朝日新聞にこんな記事が載っていた。私の研究室でやってるのも大体こんなことです。藤井研は知っているし、少々関わりもあるにはあったりするし。それだけ。

1月12日 その2
「生きてるよ〜」というメールが来た。ははは。私も生きてるよ。生活時間がおかしかったり、体調崩して寝過ぎたりしてるけど。明日から学校へ戻る?こっちは4日から戻ってるって。私より長いこと休んだ分、私より苦労してもらわないと割に合わないなぁ(笑)。…メールの返事をサイトでするのはどうか。

1月12日
朝、研究室でトーストを焼こうとして(研究室にMyトースターが常備してあるのもどんなものか)、せっせとトースターをコンセントに繋いで頭を上げたところ、「がんっ!」…出しっ放しにしてた机の引き出しに頭を割と強く打って、しかもその一部始終を思いっ切り先輩に見られた。さて、私の取るべきリアクションは?その1、しゃらくさい引き出しに蹴りを入れる。その2、笑ってごまかす。その3、目撃者は生かしておかない。あ、カップスープが出来たみたいですよ(結論を敢えてあやふやに)。

1月11日
ふと、通信速度を測ってみたら、5Mbpsも出ていた。意外と速いのだなぁ、大学の回線。…夜中だからという説もある。プロバイダ探しをぼちぼち始めないといかんなぁ。友人の推薦はASAHIネット。でも、CGIが使えないのが…。ちょろっと見てみると、意外とCGIが駄目(もしくは制限されている)なプロバイダが多い。さて、どうしたものでしょ?

1月10日 その3
研究室の実験室ってこんなところ。実験室のパソコンを見たら、デスクトップ上に動画ファイルがどっさり。…ただでさえ、Cドライブの空きは多くないのに。名前に"lysised"って書いてあって二度びっくり。lysisとは溶解の意味。似たようなのを並べてみましょうか。analysis、catalysis、paralysis、…分かりました?全部名詞ですね。動詞だと、analyze、catalyze、paralyze…。lysisの動詞形は、lyze…ではなくlyseが正解なわけで、即ち、正しくは"lysed"なのですな。別に、ここまで発想が回ることを期待したりはしませんよ。ただ、仮にも専門分野というか、殆んどメインのターゲットなのに、基本用語の用法が思いっ切り間違ってて、しかもデスクトップで研究室的に大公開ってのは、さていかがなものでしょう?とか思ったり。

1月10日 その2
電話で友人と話していて「実験室が寒くて…」と言ったら、「実験室って寒いよなぁ」…いえ、そうではなくって。一定温度に保たれていたり、それが低い温度だったりして寒いのではなく、暖房能力が圧倒的に足りなくて、外界の気温の低下とともに室温も下がっているのですわ。…友人ひきまくり。研究室(それも天下の東大の)ってこんなところ。実験に支障はないのか?…これがそこそこあったりしそうなんですけど。

1月10日
受験生の頃の知人が結婚したらしい。気が付けば周りで結婚する人が出る年齢か…。私はそんな予定ないけどね。差し当たって一人じゃできないし。ちょっと前まで結婚なんて絶対しないと思ってたけど、最近は条件が合えばするのもいいのかもとか思わないでもない。え、条件?とりあえず毎日そこそこ楽しく過ごせて、好きなことができるのが最低ラインだろうな。好きなこと…CD買って、聴いて、オーディオいじって、自転車かっ飛ばして、ぱこぱこテニスして…。で、そこそこ楽しく過ごせるためには相手にこういった諸々に対するある程度の理解(許可という意味にとどまらず)が必要なわけで…やっぱり向いてないのかな?

1月9日
食べながら読むの禁止。…朝の4時過ぎに家に帰って吐いて寝た。当然、朝9時の勉強会なんて出られず。悪いものでも食べたかな?…実験室で体が冷えたからという説の方が有力か。電話口で友人に指摘されたが、私は割とよく風邪をひくし、ちょいちょい体を壊す。体力と免疫力ってのは比例していないみたいだ。

1月8日 その3
結局ミスは30個所くらいあったよ…。やれやれ。お仕事をさくっと切り上げて、駅前の本屋さんへ。私にしては珍しく本を3冊も買った。ええ、本を読まない東大生ですから、次に本を買うのは3ヶ月後くらいでしょうよ。買った本のうち1冊は辞書並に重い雑誌で、残り2冊が文庫本じゃ文句も言えないか。購入した高田馬場の駅前の芳林堂は店員さんの対応が良くて大変気分がよい。

1月8日 その2
お仕事先の教科書の訂正表を作らないといけないのだが、これまた出るわ出るわ、ミスの山。ミス・コンテストで一等が取れそうな勢い(何か違う)。単純な誤字・脱字から計算ミス、まったくの勘違いなどなど。そら、半分くらいは私が作ったのだけどさぁ(入力は私じゃない)。

1月8日
今日のゼミは11時から(いつもは13時)。同期君が昨日、「午後からです」と研究生の方に教えてしまって、あわれ研究生の方は騙されてしまったとさ。ものを訊くときは相手を選ばないと…。

1月7日 その2
年賀状を一昨日の夜に出したのは遅すぎ?大丈夫、まだポストは年賀状用仕様だったから。届く人には明日くらいに届きます。あそこにも出さなければいけないのじゃないかとか、こここはどうするとか、とりあえず無かったことに。

1月7日
後輩君の家はADSLらしい。いいな。でも、10kbpsしか出ていないらしい。ISDNのときは5kbpsだったとか。…それ、何か間違っていないか?

1月6日
時差ぼけ解消大作戦。とりあえず、起きたら夕方の5時でした…。悪化してるで。そのまま布団に戻って、夜中の2時頃まで睡眠追加。そこから活動開始。これで明日にはまっとうな生活になっている…はず。しかし、よく寝るな。

1月5日 その5
カウンターの11111番目を踏んでいかれたのは掲示板の常連さんの金剛石さんでした。ありがとうございます。2ヶ月ちょっとで1111増えたってことは、月に500くらい?一日に20弱…感覚的にもそんなところ。こんなページですが、今後ともよしなに。

1月5日 その4
海の向こうへ飛んで帰った友人は時差ぼけに苦しんでいるらしい。海のこっちの私も時差ぼけに苦しんでいるのは何故?今日も起きたら3時だったよ。

1月5日 その3
私は見た。…家政婦じゃないけど。JudgementがJadgementとテレビに出ていたのを。頼むよT○S…。ついでに、私はgとmの間のeが無い方が自然に感じるのだけど。
私は見た。…だから、家政婦じゃないってば。デブモデル世界一の女性が私と同じタイプのトラック・ボールを使っているのを。…気にしないけどね。

1月5日 その2
サドルが高くなったのは結果的にOK、ハンドルはやっぱり少し高いということで、ハンドルのみ調整の必要がありそう。新しいサドルは最初違和感があるが、こいでいると意外と楽。安く買った割によい感じ。

1月5日
おっ掃除、お掃除〜。部屋の掃除。大掃除しようにも良くも悪くも最適化されている部屋なのでいじりようがなく、普通に掃除機がけをしたり、拭き掃除をしたりして終了。今日からオーディオもまたつけっ放しに。でんこちゃん、ごめんなさい。

1月4日 その2
本日研究室でやったこと。定期巡回サイトをくまなく回って、自分のサイトの更新をして、紅茶を飲んで、お菓子を食べて、メール書いて終わり。…え〜、本格始動は明日からってことで。

1月4日
朝から妹に襲撃される。…実家から何か持ってきたみたい。二度寝したら3時になってたり。風邪は大体治ったみたい。一昨日会った友人は私より風邪がひどくて咳ばっかりしてたくせに私の3倍くらい元気だったので、きっとこのくらいなら健康なうちなのだろうと思われる。とりあえず、年末にやり損ねたことをちらちらと。自転車のサドルとブレーキ・シューを交換。ブレーキ・シューだけUltegraってのもどうなのか。よく効くね。ハンドルの高さをちょっと上げたりもしてみたり。何だかんだで1時間以上調整してた。新しいサドルは前のより高さがあるので、自動的に足が地面につかなくなってちょっとあせったり。…いや、つかなくても支障はないんだけどね。30秒くらいなら余裕で自転車から降りずにある程度の範囲内で止まっていられるし。ハンドルを上げたのは結構違和感が強い。もう少し様子見か。…あ、年賀状、まだ出してないや。

1月3日
昨日会った友人が今日は海の向こうだったりして、便利なんだかせわしないんだか。次は夏?…そうとも限らないさ。今日から東京。

1月2日
というわけで、お出掛け。新宿まで。…実家から行くより、部屋から行った方が近いやん。喫茶店でお喋り…と思ったのだが、気に入っている店が閉まっていたり、狂ったように混んでいたりで、しかも雪まで降ってたりで大変だったが、運良く空いているお店を発見。ケーキなんてつつきながら1時間ちょっと過ごして、買い物があるというので、せっかくだから付き合うか、とか言いながら結局自分の方が多く買ってたりして。正月休みに出掛けたのは随分久し振りな気がする。毎年寝てばっかりだから。

1月1日 その3
うちの鳥はこんな鳥。実家ではオカメインコも飼ってたりします。もう13歳くらいかな?世話は本来は私の担当。なのに、妹にばっかりなついていたり。小さい頃、溶いた小鳥用ミルクをシリンジであげてたのはこの私なのに。…嫌がるのを無理に飲ませたと思われているのか?それとも、単に女好き(鳥も犬も雄)?

1月1日 その2
我が家の犬ってこんな犬。実家で犬を飼ってたりするんですが、冬は寒いので夜は玄関に入れてます。…American Eskimoっていう種類なのに、寒いと風邪ひくんです。で、玄関からは廊下しか見えなくて、たまに誰かがリヴィングから出てくると、「お、散歩?」と寝ていても起き上がったりするんだが、それが私だと「何だ」という感じにそっぽを向いたりします(私は散歩へ連れていったりしないので)。飼い犬は飼い主に似るんですかね、やっぱり。

1月1日
明けたらしいですよ、年が。実家から自分の部屋の留守電をチェックしたら、メッセージが。「明日お暇〜?」という内容。そら暇だけど。って、留守電をチェックしてなかったらどうするつもりだったのかね、この人は?

最新版