
♪チルコロ・マンドリーノ演奏会ご案内 2020年〜2022年の演奏会記録
当サイトにて下記演奏会をご案内しました。
●2022年(終了)●
★2022年11月13日(日) 栄区民芸術祭2022
秋の音楽祭 「器楽の祭典2」
栄区内で活動している器楽の音楽団体が活動の成果を発表します。皆様のお越しをお待ちしています。
開催要項
- チルコロ出演日時
- 2022年11月13日(日)
- 開演 13:30
- チルコロの出演はいちばん最初、約20分間の演奏予定です。
- 場所
- 神奈川県立地球市民かながわプラザ あーすぷらざ プラザホール
- 入場無料
チルコロ演奏曲目
- 1 舞踊風組曲第2番
- 作曲:久保田孝
- 2 『鎌倉殿の13人』メインテーマ
- 作曲:エバン・コール 編曲:森本和幸
チルコロ・マンドリーノ指揮
山本雅三
●2021年(終了)●
★2021年11月7日(日)
栄区民芸術祭2021 秋の音楽祭
器楽の祭典2 器楽アンサンブルコンサート
栄区内で活動している器楽の音楽団体が活動の成果を発表します。
- 「栄区民芸術祭」全体の開催日程・お問い合わせ先は、栄区文化協会ホームページをご覧ください。
- 出演団体名や出演順、各団体演奏予定曲についてはチラシをご覧ください。
開催要項

↑クリックで大きなサイズのチラシ表示
- チルコロ出演日時
- 2021年11月7日(日)
- 開場 12:30 開演 13:00
- 場所
- 神奈川県立地球市民かながわプラザ あーすぷらざ
- 入場無料(要入場整理券)
チルコロ演奏曲目
- 1 ヨーロッパ組曲(スロバキアの朝の歌,フィンランドの羊飼いの歌、スウェーデンの愛の歌、フランドルの「海賊の歌」、イングランドの狩人の歌、フランスの兵士の歌、フランスの舞踊曲、イタリア語圏のスイスのかっこうの歌)
- 編曲:コンラード・ヴェルキ
- 2 いのちの歌
- 作詞:MIYABI 作曲:村松崇継 編曲:YUTAKA—S
- 3 人生のメリーゴーランド 「ハウルの動く城」より
- 作曲:久石 譲 編曲:山本雅三
チルコロ・マンドリーノ指揮
山本雅三
★2021年5月21日 録音会

2021年5月21日 無観客録音会 指揮:杉原岳彦
コロナ禍のため、無観客で録音会を開催しました。
録音会から、アマデイ作曲「Spleen」をホームページ上に公開しました。トップページ下部、ならびに紹介ページからお聴きいただけます。
●2020年演奏会(終了)●
★2020年3月15日(日)
第24回さかえ春の文化祭「春の音楽祭」 器楽の饗演
開催中止になりました。
栄区内で活動している器楽の団体のほか、栄ゾリスデン+栄ソリスティのプロの音楽家による演奏をお楽しみください。
出演者や演奏曲、お問い合わせ先など詳しくはチラシをご覧ください。
開催要項

↑クリックで大きなサイズのチラシ表示
- 日時
- 2020年3月15日(日)
- 開演 14:00(開場13:30)
- 場所
- 栄区民文化センター リリス(JR本郷台駅より徒歩3分)
- 全自由席 500円
チルコロ演奏曲目
- スプレーン
- A.アマデイ 作曲
- バレエ音楽「コッペリア」より前奏曲とマズルカ
- L.ドリーブ 作曲
チルコロ・マンドリーノ指揮
杉原岳彦
★
メールはこちらまで
チルコロ・マンドリーノ宛メール
Copyright© Circolo Mandolino (E-Mail : circolomandolino@gmail.com). All rights reserved.