英国サイレント時代 | 快楽の園('25)/THE PLEASURE GARDEN 山鷲('26)/THE MOUNTAIN EAGLE 下宿人('26)/THE LODGER 下り坂('27)/DOWNHILL ふしだらな女('27)/EASY VIRTUE リング('27)/THE RING 農夫の妻('28)/THE FARMER'S WIFE シャンパーニュ('28)/CHAMPAGNE マンクスマン('29)/THE MANXMAN |
英国トーキー時代 | 恐喝(ゆすり)('29)/BLACKMAIL エルストリー・コーリング('30)/ELSTREE CALLING ジュノーと孔雀('30)/JUNO AND THE PAYCOCK 殺人!('30)/MURDER! スキン・ゲーム('31)/THE SKIN GAME リッチ・アンド・ストレンジ('32)/RICH AND STRANGE 第十七番('32)/NUMBER SEVENTEEN ウィーンからのワルツ('33)/WALTZES FROM VIENNA 暗殺者の家('34)/THE MAN WHO KNEW TOO MUCH 三十九夜('35)/THE 39 STEPS 間諜最後の日('36)/SECRET AGENT サボタージュ('36)/SABOTAGE 第3逃亡者('37)/YOUNG AND INNOCENT バルカン超特急('38)/THE LADY VANISHES 巌窟の野獣('39)/JAMAICA INN |
渡 米 | レベッカ('40)/REBECCA 海外特派員('40)/FOREIGN CORRESPONDENT スミス夫妻('41)/MR. AND MRS. SMITH 断崖('41)/SUSPICION 逃走迷路('42)/SABOTEUR 疑惑の影('43)/SHADOW OF A DOUBT 救命艇('43)/LIFEBOAT 白い恐怖('45)/SPELLBOUND 汚名('46)/NOTORIOUS パラダイン夫人の恋('47)/THE PARADINE CASE ロープ('48)/ROPE 山羊座のもとに('49)/UNDER CAPRICORN 舞台恐怖症('50)/STAGE FRIGHT |
黄 金 期 | 見知らぬ乗客('51)/STRANGERS ON A TRAIN 私は告白する('52)/I CONFESS ダイヤルMを廻せ!('54)/DIAL M FOR MURDER 裏窓('54)/REAR WINDOW 泥棒成金('55)/TO CATCH A THIEF ハリーの災難('56or55?)/THE TROUBLE WITH HARRY 知りすぎていた男('56)/THE MAN WHO KNEW TOO MUCH 間違えられた男('57)/THE WRONG MAN めまい('58)/VERTIGO 北北西に進路を取れ('59)/NORTH BY NORTHWEST サイコ('60)/PSYCHO 鳥('63)/THE BIRDS マーニー('64)/MARNIE |
晩 年 | 引き裂かれたカーテン('66)/TORN CURTAIN トパーズ('69)/TOPAZ フレンジー('71)/FRENZY ファミリー・プロット('76)/FAMILY PLOT |
その他、もろもろ | 闇の逃避行('44)/BON VOYAGE マダガスカルの冒険('44)/ADVENTURE MALGACHE (TV)ヒッチコック劇場('55〜)/ALFRED HITCHCOCK PRESENTS |