NEW CD『30年ブレッド』青木タカオ
地下オン 全100曲、10枚組CD-R作品 10000円 送料200円 2011年8月14日 発売
弾き語り新録音10枚組アルバムです。(BOXジャケットはパンの形をしています) お求めのご案内
※メールにて在庫確認してください。
クリックで拡大
詳細・2011年6月より8月にかけて、新しく録音された弾き語り100曲。10枚組のアルバムです。
30年ほど前よりの歌が10枚にまとめてあります。同年8月14日の感謝祭イベントに
向けて、たいへんな集中力で制作されました。一日一枚ずつ録音。聞き応え充分。(sidaA sideB
となっていますが、実際は一枚のアルバムです。ライナーノーツ、歌詞カード付き。外BOXはパンの形をしています。ラップに入れてお届けします。) ※お
問い合わせはこちらまで。「30年ブレッド録音エッセイ一束」はこちら。
♪各アルバム1曲づつ試聴をもうけました。MP3音源です。(各1分ほど)
録音・MIX・マスタリング:菱沼健 、デザイン・青木タカオ (100曲すべて、青木タカオ 歌・ギター・ハーモニカ)
※NEWS ミュージックマガジン2011年12月号のインディーズコーナー(P169)に写真入りで紹介されました。
一枚目『青木少年のうた』('82〜'83年頃の歌) 2011年6月12日録音
sideA
1.会社をおえて 2.♪赤羽おいちゃん 3.洗面所のカガミ 4.ヒッチハイクの男 5.昨日のように
sideB
6.ひょうひょう兄さん 7.スッテンテンの青いシャツ 8.オイラの飼ってた犬の事 9.ボブ・ディラン大好き少年の唄 10.街の音ってヤツかい
使用ギター ヤマハ FG180
二枚目『ブクロの頃』('83〜'84年頃の歌) 2011年6月19日録音
sideA
1.大地震が来るって誰かが言っていた夏 2.ここはまだ和歌山 3.夏が見える 4.八街のおいちゃん 5.バイバイというのさ
sideB
6.君の影に会いたくて 7.雨の街なら 8.♪時間のおかしい不思議な下宿 9.東京に帰る電車が走るよ 10.スーさんの家まで
使用ギター ヤマハ FG180
三枚目『ここらまわり』('84〜'85年頃の歌) 2011年6月25日録音
sideA
1.ゼロの電車 2.君の近所さ 3.♪7月の木曜日、あの島で 4.そこにいました 5.君に見せたい商店街
sideB
6.市場の五郎さん 7.胸の町 8.サヨナラ君、僕は行く 9.田舎のジャズ好き 10.もしも君が僕の部屋に訪ねて来たとき灯りがついていて僕が居なかったら
使用ギター ヤマハ FG180
四枚目『マイリュック マイソングス』('90〜'92年頃の歌) 2011年7月2日録音
sideA
1.君の見るはこだて 2.風のうた 3.台車をひいて 4.ケーララの町で 5.ガタゴラの唄
sideB
6.波のようにゆられてゆく 7.空の真上のチャイナサーカス 8.陸路の船 9.♪さよなら、ムスタファ 10.伝言馬車が
使用ギター ギルド F47
五枚目『旅とこちら』
('92〜'94年頃の歌) 2011年7月10日録音
sideA
1.どこから来たの? 2.椅子がある 3.ペンダント 4.行ったり来たりの唄 5.ポン・デ・ザールの橋の上
sideB
6.ほんのちょっとだけ 7.木っ株椅子に座りあえば 8.♪ラッキーの唄 9.アジャンタの誓い 10.田舎の眠りにたおされ
使用ギター ギルド F47
六枚目『唄・ポケットノーツ』('95〜'99年頃の歌) 2011年7月16日録音
sideA
1.明日の朝には戻って来るよと 2.一枚のシャツが 3.カケラひとつとリュックの話 4.♪ごらんあれが僕の昔 5.ようこそ僕らの朝の家族
sideB
6.扉作りの唄 7.あの日の僕らがやって来る 8.私は巡礼 9.バックひとつとどこかのベンチ 10.ジェティーまで行く途中
使用ギター ギルド F47
七枚目『バス・窓・木曜日』('99〜'00年頃の歌) 2011年7月18日録音
sideA
1.あさってあたりの午後のこと 2.そんなひとまわり 3.ボートとふたり 4.♪その少年はついてった 5.11本のハンマー
sideB
6.も一度プリーに行ったら 7.遠い遠足の残した荷物 8.旅に出す 9.一度もなかったことばかり 10.遠くで僕の住むところ
使用ギター ギルド F47
八枚目『MICHINAKA』 ('02〜'03年頃の歌) 2011年7月24日録音
sideA
1.砂のマップ 2.私の村から来た男 3.♪ロッカーの上の忘れもの 4.隣町の雨 5.絵葉書
sideB
6.手紙は届く 7.山鳩がきいてる 8.下町路地の鍵 9.一枚の絵 10.今年の田舎帰り
使用ギター ギルド F47
九枚目『風のよろしく』 ('04〜'06年頃の歌) 2011年7月27日録音
sideA
1.屋根の気持ち 2.電車のドラキュラ 3.ふたつの日記 4.♪行かなかった道 5.小さな船
sideB
6.夢でかりてるアパート 7.山ほどの本 8.迷い犬の唄 9.ライブハウスの先輩の歌 10.今日の人
使用ギター ギルド F47
十枚目『古本ワゴンと蝉の声』 ('05〜'10年の歌) 2011年7月29日録音
sideA
1.それはなんだかふわふわとした夕暮れすぎの帰り道 2.♪おじさんに会いに行った 3.本屋さんで図書館で僕が 4.水族館があったんだ 5.声をかけるには自信がない
sideB
6.今日の椅子 7.夜の電車 8.玄関 9.何千迷路の船 10.世界があった
使用ギター ギルド F47 ギブソン B25
地下オン・通販・※メールにて在庫確認してください。
◆CDの置いてあるお店 東京・・●西荻窪「ニヒル牛」(1セットだけ置いてあります。お求めの際は事前に在庫「箱No.121」で、ご確認ください。TEL03-5346-1867 定休なし 20時まで)
◆CD「30年ブレッド録音エッセイ一束」はこちら ◆青木タカオの他のCD作品はこちら
青木タカオHP「ちょっくら・おん・まい・でいず」にもどる
CDのコーナーにもどる
メニューにもどる(地下オン)