2005.05.09
Yahoo!オークションで中国茶を煎れるための急須を鉢に転用したものを
3つ落札しました。10〜20年前のものでしょうか?朱泥の急須はいずれも鉢底に
『清香 倣孟臣』と彫られています。紫泥の急須の落款は判読不能でした。
出品者にうかがったところ、もと勤務先の倉庫にあったものを譲り受けたそうです。
未使用品でした。詳しい方が底に穴をあけて、盆栽用に仕立てたんでしょうね。
用途として豆鉢に植えている苔玉を移植したり、8日の果物の種を播いたり、
通気性が非常に良いので、多肉植物なんかを育てるのを計画しています。
[PR]

2005.05.08
父、帰国。
私の父が出張中のベトナムから今朝、帰国しました。
みやげ物として初めて青果が登場しました。何の果物かわかりませんが
種は植えてみます。
|