戦艦大和ツアー

広島に着いた頃は、まだ少しは明るかったので、これも同僚の希望があったのですが、原爆ドームに行ってみることにしました。
同僚二人は広島は初めて。
一応2度来た事がある私が案内役に(笑)
せっかくだから路面電車で行こう♪
電車に乗ると、一気に睡魔が・・・
ふと気が付くと、同僚二人も寝てる(笑)
そして、外を見てみると、すっかり日が暮れて真っ暗^^;
原爆ドーム前に着き電車を降りる。
降りたとき、「ここが広島市民球場だよ」って案内。
へ〜っと気の無い返事^^;
あとでわかったことですが、このとき、話を聞いてくれてなかったようです(--;)
 ライトアップされている原爆ドーム。
 中の赤いライトがちょっと不気味^^;

原爆ドームを1周し、お腹も空いてきたことだし、夕飯にしよう^^
すぐ近くに地下街があり、お好み焼き屋さんもある♪
夜はお好み焼きにしようと話していたので好都合(笑)
店内にはお客さんがいない。
まだ早かったのかな?
でも、営業はしてるし、構わず入っちゃおう!
 広島にお住まいの方なら
 ご存知かもしれませんね。
 みっちゃんというお店に
 入りました。
 とりあえずビール(笑)
 3種類注文しました。
 どれがなんだったか忘れちゃった(^^ゞ
 ミックスとスペシャルとネギだったかな?
 真ん中のお好み焼き、写真撮るのを
 忘れてて、慌てて撮りました(笑)

たらふく食べて、お腹いっぱい♪
あとはホテルに行って寝るだけ〜♪
ホテルまではタクシーで行こう。
タクシーを待っていると、「あれって球場?」と聞いてくるヤツがいる。
「さっき言ったでしょっ!広島市民球場だよって。(--;)」

 今夜の宿は、「ホテルJALシティ広島」
 部屋は最上階。
 なかなか広い部屋でした。
 3人なので、一人はエキストラベッドでし
 たが、寝心地は良かったそうです。
 私は最年長だったので、写真左側の
 ベッドで休みました(笑)
 手前に写っているテレビ。
 スイッチが入らない(--;)
 フロントに電話して見てもらいましたが、
 最初に来た女性従業員の方では手に
 負えず、応援を呼んでました^^;
 結局リモコンの受信センサーが変な所に
 行ってて、それが原因で電源が入らなか
 った事が判明。
 誰が動かしちゃったんだろうねぇ(--;)
 部屋から見た夜景。
 今度のカメラはマニュアルモードがあるので、
 夜景も綺麗に撮れるようになりました。
 でも、手持ちで撮るのは厳しいね^^;
 よくブレなかったものだ(笑)
これにて初日の予定は終了。
朝早くから動いていたので疲れた〜
おやすみなさいまし〜♪