戦艦大和ツアー
尾道駅前まで戻ってきたものの、まだ少し時間あるなぁ。
尾道といえば映画の街だし、少し散策してみる?
ということで、大和のセットが見下ろせる、千光寺まで行ってみる事にしました。
千光寺に行くには、ロープウェイが便利。
しかし、駅からは離れた場所に乗り場がある。
バスに乗るほどの距離でもないし、歩くことにしよう!
千光寺行きは断念。
でも、どうしても行ってみたい場所があると同僚が言う。
映画「転校生」で、男女が階段から落ちて、入れ替わってしまうシーンに使われた場所を見たいらしい。
でも、場所がわからない。
ここ、観光案内所だし、聞けばわかるかな?
わかりました。
さすが観光案内所(笑)
では行ってみましょう。
ここで少し休憩。
この坂を登った先にあるらしい。 ここが撮影に使われた階段。
御袖天満宮の石段で、
55段あるそうです。
映画観たことある人なら、
このアングルでもわかるかな?
暑くもなく寒くもなく、気持ちよかった〜^^
休憩後、尾道駅まで戻ることにしました。
そろそろ広島に向おう。
駅に戻る途中、周遊観光バスが
止まってました。
なんだか同じようなデザインの
バスを、鹿児島で見たような
気がする。
尾道からまた電車に乗ります。
115系が来たけど、リニューアルされてない車両でした。
前の電車までは空いていたけど、乗った電車は結構混雑してる。
快速だから仕方ないか・・・
どうにか座席は確保できた。
広島まで1時間くらいだったかな?
話をしつつ、眠りつつ・・・
ちょっと窮屈で疲れたけど、無事に広島に着きました。