台北、香港旅行

7月16日、朝8時台の快速ミュースカイでセントレアへ。

ちとブレました^^;
この電車も6両編成でしたが、全席満席。
空港行きはいつも混雑してて、当日では席を確保するのが難しい状態が続いているそうです。
ひつまぶしさんが前もって買っておいてくださいました^^
この電車、前方カメラが付いてます。
カメラ映像と共に、現在の速度も表示されます。
某国の電車よりも速度はきちんと表示されていました(笑)

空港に着き、まずはチェックイン。
ひつまぶしさんがJGC会員のため、ファーストクラスカウンターでチェックイン♪
エコノミーカウンターは大混雑でしたが、ファーストクラスは誰もいない。
座席のアップグレード等の恩恵はありませんでしたが、荷物を香港までスルーで預けて、台北までのチェックイン完了。
セキュリティチェックで混雑しており、さすが連休初日と実感。
また、この時間帯は国際線の出発が多いようで、スポットには外航機が並んでおりました。
今度こそほんとに出国(笑)
3回目の海外ですが、すべて出国空港が違うのに気付いた(笑)
1回目は福岡、2回目は成田、そして今回は中部です(笑)
免税店でタバコを購入。
やっぱり免税店で買うと安い♪
いつもは期間中の分を用意しておくのですが、今回からは出国後に買うことにしました(笑)
JGCのひつまぶしさんのご招待で、ラウンジに。

搭乗機はここからは見えませんでした。
機内食もあるので、ここでは簡単にパンをいただいての朝食。
ラウンジ内はそこそこ人が入っていました。
しかし、出発便の案内があるごとに徐々に減っていき、我々が出る頃には人影はまばらに。
搭乗案内の放送によると、我々の便は搭乗開始時刻が遅れる見込み。
なら、もう少しのんびりしましょうと、もともとの搭乗開始時間まで寛ぐ。
その後、特に案内は無かったけど、そろそろ行きましょうかと腰を上げる。
我々の便のゲートは24番。
本館側の一番端っこです^^;
ながーい通路を進んで行きます。
それにしても遠い^^;
これでもしゲートチェンジになったら大変だ( ̄□ ̄;)!!
やっと見えてきた搭乗機。
EG283便767-300ER JA610Jです。
ゲートに着くと、お客さんがいない!
もう搭乗始まっていたんですね^^;
「お急ぎくださーい」の声にせかされて改札を抜ける。
しかし、ドア付近は混んでた(--;)