台北、香港旅行
チェックインが終了したのは15時10分頃。
出発まで3時間近くあります(笑)
いくらなんでもまだゲートに行くには早すぎるので、一旦展望デッキに出てみました。
予定されているゲートはA61番。
そこには、まだ前便が駐機中。
これが出発するまで、乗る飛行機はやってこない。
友達にメールしたりしながら、しばしボーっと過ごす(笑)
しかし、この日は少々暑い(^。^;)
1時間くらいデッキにいましたが、一服もしたいし、そろそろ中に入りましょう。
出国審査場で、先ほどの用紙を渡す。
一緒にパスポートも渡していたのですが、入国の印が無いのを不審に思ったのか、航空券とパスポートを何度も見てる^^;
そこですかさず、「この便が最初なんですよ。これから名古屋経由で、明日の朝、名古屋から台北に向かいます」
するとようやく、判子を用紙に押してくれた^^;
こういう乗り継ぎ客、あまりいないみたいですね(笑)
とりあえず免税店を覗く。
あれ?国内区間だけの場合って免税品買えるのかな?
と疑問に思い、購入はしなかった。
どうやら買えるみたいでしたが(笑)
喫茶店に入ってアイスコーヒーを飲みながら寛ぐ^^
搭乗開始予定は17時55分。
ちと早いけど、コーヒー飲み終わっちゃったし、ゲートに行こう。
17時10分くらいに店を出て、A61番ゲートへ向かう。
ゲートに着くと、入り口付近に人だかり。
何かな?と思って見てみると、違う便名が出てる。
あれ?ここだったはずだけど^^;
すると、53便はB72番に変更になったとの案内が出ていた。
この前の釜山の時もそうだったけど、成田ではゲートチェンジに縁があるみたい(笑)
B72番ゲートに行くと、ちょうど飛行機がトーイングされてきた。
予定通り、JA8916が入ってきた♪
JL53便 Boeing747-446 JA8916
もうこれでゲートチェンジは無いだろう(笑)
ゲート前に行くと、かなりの人がいる。
乗客が多そう。
チェックイン、早めにしといて良かった♪(笑)
17時55分、予定通りの時間にボーディング開始。
憧れの国際線仕様の-400に初搭乗\(^o^)/