昼食後、着いてすぐに寄った高速船のカウンターへ。
 15時の船のチケットを購入して、しばし空港内をうろつく(笑)
 うろついてたら、こんな看板を見つけました。
 2/4時点で、新滑走路オープンまで179日でした。
 ポートターミナル行きのシャトルバスが、
 14時49分に出るというのでバス停に行き
 バスに乗る。
 10人程度しか乗ってなかったかも^^;
 バスはポートターミナルの建物の前ではなく、
 回り込んで桟橋の前で停まった。
 ターミナルの中を見てみたかったけど、まあいいか(笑)
 これが神戸空港までの高速船。
 双胴船で、速力約31ノット。
 定員は120名なのですが・・・
 船内はこんな状態^^;
 前方半分と後方半分に客席があり、私は前方に座りました。
 後方の方が、もう少し人がいたような気がしますが、これでは
 間違いなく赤字かも^^;
 機会があったら乗ってみて下さいね。。。
 出港後、右手に関空連絡橋が見えます。
 このタイミングで飛行機が来てくれたら良かったのですが。
 少ししてから飛行機が離陸していきました。
 ウトウトしているうちに、間もなく神戸空港に到着。
 29分はあっという間です。
 連絡橋をくぐると到着。
 ここでも桟橋のところまでシャトルバスが来ていました。
 私はバスに乗りましたが、関空と違って、ここは空港ターミ
 ナルまで近いので、歩いてもそれほど疲れることは無いと
 思います。
 大きな荷物が無ければですけど(笑)