レビュー第21回
Numan Athletics
ニューマン アスレチックス
(CopyRight:namco)
CopyRight:namco(上の3画像)
左上はゲームのタイトル画像、右上2枚はインストです。
さてさて、今回から35万画素旧世代デジカメに代わりメディアコンバーター
なる製品での画像取り込みを始めました。
環境の問題からスクリーンショットを使用しての画像編集ですが、従来よりも
画像がご覧になり易くなったかと思います。(^^)
このゲームは1993年にゲーセンにお目見えした4人プレー仕様のアクション
ゲームです。
当時は新日本企画(横文字の名前に変えたそうですね)作の格闘技の黄金期
が始った時期で、さむすぴとかがろでんとかわあひいとか、…館主には全く縁の
無い言葉が横行し出した年ですね。(^^;;;
何ですか、この頃になるとゲーメスト大賞の一位は格闘技ものであると言うのが
ごくごく当たり前になってました。
それでも「ぷよぷよ」とか「ガイアポリス」とか「戦国エース」とか、他の
ジャンルも少しは頑張っていた年でもありましたけれども。
そんな中でお目見えしたこのゲーム、ボタン3つしか使用しないと言う一風
シンプルなゲーム。
システムは、「↓」「↑」等が10個も並ぶような、
「インストにも載ってない複雑怪奇コマンド超必殺技を見つけたら勝ち」
と言う、「ゲームバランス」と言う言葉を知らない他の機種郡に比べたら
100倍は遊び易い仕様であったと思います。(^^)
さてさて妙な前振りは止めておいて、パーティー気分で多人数でワイワイやる
のが楽しいこの機種、早速紹介して参りましょう。
館主的基板推薦度:☆☆☆☆
(安い割に結構熱くなります)
20cm角程の小さい基板です。
音声出力はステレオで、VGMがメチャ格好良いですよ。(^^)
1.使用キャラ紹介
ゲームで使用できるキャラはまず初めに、
シャロン・レアール
性別:女の娘
年齢:17才
3サイズ:B79,W55,H82
身長:158cm,体重48Kg
職業:モデル
国籍:フランス
恋人募集中(はあと)の100万馬力のリセエンヌ
その他3人です。
以下の画像を参照下さいませ。
CopyRight:namco
月に代わっておしおきしそうな娘がシャロンです。
選択すればロングスカート姿から新型体操着姿に変身!!(画像右上)
「ニューマン」と言う名前から察するにどうもニュータイプらしく、
時速200Kmで走るわ新幹線は止めるわと、常人と掛け離れた技を披露して
くれるのを見るにつけ、普通な方なら多分引いてしまいそうな面々です。(^^;;
なんてたって100万馬力!!鉄腕アトムの10人力なんでございます。
さしもの先行者もこれにはかなわないでしょう。
いやいや、夜の町でガオーと叫ぶ、某博士が27体もスクラップにした末に
やっと完成させたロボット(本当)なら太刀打ちできるかも…。
ええ、歳がバレるので止めておきましょう。
2.ゲームシステム
冒頭でも述べましたが、
ゲームで使用するのはボタン3つのみ!
ボタンの連打,タイミング,押す長さの組み合わせで各面を攻略していきます。
一見簡単そうに聞こえますが、…いえいえ。(^^)
結構シビアなタイミングが必要だったりでそう簡単に攻略させてはくれません。
攻略するアスレチックコースは全部で8面。
全てクリアすれば1位キャラのエンディングデモが拝めます。(最後に紹介)
途中ゲームオーバー後のコンティニューの度にどんどん通過基準が低くなり、
難易度が落ちて行くのはとても親切仕様で、SEGAのデカスリートにもこれが
受け継がれていますね。(^^)
CopyRight:namco(上の2画像)
左上:制覇したステージには顔マークが表示されます。
右上:コンティニューの度に通過基準が落ちます。(下限あり)
3.ステージ紹介
・1面:TURBO DUSH(ターボダッシュ)
短距離走です。A,Cボタンを交互に早く連打する程早く走れます。
CopyRight:namco(上の2画像)
観衆に愛嬌を振りまくシャロンのツインテールの動きが実にナイス!
もうnamcoさん大好き …前回も同じような事を言ったかも…
・2面:INTER CEPTER(インターセプター)
海上の戦艦から撃ってくる弾を打ち落とす競技です。
A,Cボタンで左右に移動しBボタンでSHOT!!
万が一にも弾に当たってしまうとあわれ右下の画像のように爆風で服が破れ
「裸にブルマー」になってしまうので、良識ある硬派ゲーマーな方は決して
真似しませんようにお願い致します。
CopyRight:namco(上の2画像)
画像左上:敵弾を迎撃しているところ。
画像右上:こんなかわいそうな目に合わせては駄目だぞ!
・3面:MISSILE TOSS(ミサイルトス)
助走して持っているミサイルを遠くに投げる競技です。
A,Cボタンで助走、Bボタンを押すとミサイルを投げる角度が変わり、
ボタンを離した際の角度で投げられます。
万が一にもBボタンを押し続けるとミサイルが自爆し、あわれ右下の画像の
ように爆風で服が破れ「裸にブルマー」になってしまうので、良識ある
硬派ゲーマーな方は真似しませんようにお願い致します。
決してしてはいけない事例として、館主心を鬼にして紹介致しますね。
フェミニストな館主は全く良心が痛んで仕方がありません。
CopyRight:namco(上の2画像)
画像左上:ミサイルを持って助走。
画像右上:「裸にブルマー」の格好をさせたらゲーマーとしての品位を疑われます。
品位あるゲーマーであれば、「裸に」ときたら
「エプロン」「ソックス」「ランドセル」
のいずれか1つを自分の守備範囲に合わせて選択するのが良識であります
こと、皆様是非この機会に覚えておきましょう。
どの面もそうですが、通過基準以上の成績であれば面クリアとなり、
二人のバニーガールさんが拍手してその栄誉を讃えてくれます。
面クリア直後にはスコア表示画面が現れ、ワールドレコード(ハイスコア)
を上回る成績であればネーム入力ができるようになります。
で、スコア表示の際には
シャロンがツインテールをハラリと解く仕草
がアニメーシヨンで表示されますが、これがなかなかかわいいのなんのって!
これをお見せしたいので、今回お客様サービスとしてGIFアニメ(本HP初)の
特別付録
を作成致しました。
約250Kのかなり重いgifアニメですが、どうかご容赦の程を。
これが為にかなり容量を食い、他の3名の男キャラが紹介できなくなった事が
非常に心苦しいのですけれども。
…館主が一度でも嘘を付いた事がありますか。
右下のシャロンの画像をクリックして下さいませ。
CopyRight:namco(上の2画像)
画像左上:クリアすればバニーさんが拍手してくれます。
画像右上:スコア表示。シャロンがハラリ髪を解く仕草がラブリー
・4面:HUMAN SNIPER(ヒューマンスナイパー)
海上に現れた怪物を撃つ競技です。出現してから早くボタンを押す程得点が
高く、反射神経が要求されます。(左下画象)
・5面:VS. EXPRESS(バーサスエクスプレス)
Bボタンでタイミング良く列車を止め、A,Cボタン交互連打でパワーを溜め
押し戻す距離を競う競技です。(右下画像)
CopyRight:namco(上の2画像)
画像左上:素早く撃たないと得点不足でクリアできません。
画像右上:列車まで止めるとは…まさに超絶倫人ニューマン!
・6面:TOWER TOPPER(タワートッパー)
ビルの谷間、Bボタンで左右のビルの壁をタイミング良く蹴りながら上に登って
行く競技です。競技中、最もシビアなタイミングが要求されると思います。
CopyRight:namco(上の2画像)
画像左上:ビルの谷間を飛ぶシャロン
画像右上:失敗すると落ちます。情け無用な競技ですね。
・7面:NO STOP ROCK CHOP(ノーストップロックチョップ)
A,Cボタンでパワーを溜め、Bボタンで岩を砕く競技です。
パワーが溜らないうちに砕こうとすると、パワー不足で体が痺れ、タイムロス
になります。
CopyRight:namco(上の画像2枚)
画像左上:パワーを溜めて、せーの!!
画像右上:CPUに負け、哀れ追い討ちで岩を落とされるシャロン
・8面:NIAGARA JUMPS(ナイアガラジャンプス)
最後の難関、ナイアガラの滝を三段飛びで対岸に渡る競技です。
水に沈む前に次の足を出せ!!(画像左下)
但し、水に沈む直前まで粘ってジャンプする程遠くに飛ぶ事ができます。
飛ぶ距離が不足すると滝の下に落ちてしまいます。
落ちずにうまく対岸に渡って合格ラインを越せばクリア!(画像右下)
とにかく常人離れしたシャロンのハイジャンプ!!
とくとご覧あれ。
CopyRight:namco(上の4画像)
高く宙を舞う姿は実に軽やか!!
8競技全てを終了すればゲームクリア!
シャロンが艶やかなドレス姿で表賞されます。
CopyRight:namco
館主、エンディングは極力見せない主義なのですが、
かわいいので2枚中1枚を特別紹介致しましょう。
4.あとがき
 |
この基板にはEEP-ROMが搭載されている
ようで、電源を切ってもワールドレコード
が残ります。(クリア直後に電源を切ると
セーブされませんので注意!)
左の画像は連無し右手一本で出した館主の
スコアです。今の若い方ならこれ以上の
記録を容易に叩き出せると思います。(^^)
ささ、基板を買ってレッツチャレンジ!
|
CopyRight:namco
by館主
←前のレビューを見る 戻る 次のレビューを見る→
メインに戻る
|