HOME:映画おすすめランキング > スティングとどんでんがえしな映画

■スティング

今まで一番面白かった映画

『今までで一番面白かった映画は?』

いろいろ候補がありますが、一番エンターテイメント性が高かったのはスティングかと思います。 だいぶ前に深夜映画を録画して見たのですが、見始めるとすぐにハマりました。

ポールニューマンとロバートレッドフォード。

冒頭ロバートレッドフォードが登場するシーン。ほんとブラッドピットにそっくりだと驚いて。 そのせいもあって2人が共演したスパイゲームも感ひとしおです。 初見は『う〜ん、、、』な映画でしたが、何回か見てるうちに『結構面白いのでは?』と思えてきて… 亡命者を置き去りにするシーンの音楽がピッタリはまってました。

意外にレビューが付いてます。みんな結構見てるんだな。。。

で、スティングに戻って。面白さについてはいろいろなトコで取り上げられてるので、 下記違った視点で見てみました。

スティング2

スティングを観てしばらくしてからレンタルビデオ屋で見つけました。 ポールニューマンもレッドフォードも出てませんが、それなりに面白かったと記憶しています。 しかし…

DVDでは出ていない&レビューはかなり酷評されてます。そんなに面白くなかったっけかな…?

Entertainer

エンターテイメント性No1と書きましたが、スティングで使われてる曲自体がエンターテイナー。 一時携帯のアラームに使ってました。

また。ポールニューマンとロバートレッドフォードといえば『明日に向かって撃て』もあります。 こちらも見たことあるのですが、正直スティングほどのインパクトはなく…ラストの静止画は印象に残ってますが。

ただやはり明日に向かって撃ても誉めてる方が多いです。 そこで再び調べてみると…サントラがまず出てきました。 このシーン、再び見ると覚えてて…しかもこの曲、明日に向かって撃てなんだなと。。。

ヤバイ、ひさびさ見てみたいです。

巴里のアメリカ人、ワンスアポンアタイムインアメリカ、ニューシネマパラダイス、チャップリン。 最近のお気に入り映画音楽ですが、この曲もお気に入りに追加です。

ハスラー

スティングではロバートレッドフォードの兄貴分としてポールニューマンがナイスなアウトローです。 どこかヒョウヒョウとしてて、人を食った態度で…特にポーカーシーンが秀逸です。

そこでポールニューマンの代表作を調べてみると、まだハスラーを観てないことに気づきました。 早速鑑賞です…が、意外に地味な映画でした。10分くらいノーカットビリヤードシーンが必見かな。

ポールニューマンの映画ではタワーリングインフェルノなが面白かったです。 こちらはスティーヴマックインとの共演で、ダイハードの元映画?と思えるような内容となっています。 ダイハード好きには特におすすめ。

レビューの中にもダイハードに似てるという指摘がありました。 同じくレビューにあった大空港、ポセイドンアドベンチャーなども見てみたいです。 というか、ひさびさダイハードも見たくなったな。。。

どんでん返し

スティング途中の“Hook具合”も見どころですが、やはり最後のどんでん返しがスゴイです。 『え? え…え〜???』って感じで。

どんでん返しの映画というと、やはりユジュアルサスペクツが浮かびます。そして真実のとき。 ケヴィンスペイシーがググッと出てきた映画ですし、エドワードノートンも忘れません。 この2つが個人的には強烈過ぎます。

他にもおすすめどんでん返しがないか…調べてみました。

その中から気になったものがこちらです。

実際観ると、この3つはハズレないかと思います。 そしていわく付きなのがこちらです。

見終わったときはまさに『口ポカーン…』となります。 あまりに意味がわからなかったので、 解説を見るとなるほどなという感じですが…同じ種の“ロストハイウェイ”はもういいかなという感じです。

次はキャリーとアザーズを見てみようと思います。

HOME:映画おすすめランキング > スティング