サブタイトル

1969年(昭和44年)

プレイガール

▽制作 :
 東京12チャンネル・東映
▽TV 放送 :
 東京12チャンネル(現・テレビ東京)系列 ※最高視聴率 不明
▽放送期間 :
 昭和44年4月7日〜昭和51年3月29日(1969年〜1976年)※全287話
▽放送時間 :
 月曜日/21:00〜21:56
▽出 演 者 :
 沢たまき・應蘭芳・緑魔子・真理明美・桑原幸子・范文雀・高毬子・浜かおる・深田ミミ /大信田礼子・西尾三枝子・八代万智子・太田きよみ・渡辺やよい・八並映子・大堀早苗 /夏樹レナ・宮園純子・戸川昌子・ひし美ゆり子・東三千 他
▽主 題 歌 :
 「東京プレイマップ」作詞・伊藤アキラ/作曲:小谷充/歌:沢たまき


水戸黄門

▽原作 :
 水戸黄門漫遊記
▽制作 :
 C.A.L・東映 制作総指揮:松下幸之助
▽TV 放送 :
 TBSテレビ系列 ※最高視聴率 43.7%(平均視聴率 22.2%) 
▽放送期間 :
 昭和44年8月4日〜平成23年12月19日(1969年〜2011年)※全43部 1227回
▽放送時間 :
 月曜日/20:00〜20:56
▽出 演 者 :
 水戸光圀:東野英治郎/佐々木助三郎:杉良太郎/渥美格之進:横内正/風車の弥七:中谷一郎 /お蝶:弓恵子/古川兵庫:露口茂/深雪:岩井友見 他 ※以上、第1部出演者 /うっかり八兵衛:高橋元太郎/霞のお新:宮園純子/かげろうお銀:由美かおる ※第2部以降
▽主 題 歌 :
 「あゝ人生に涙あり」作詞:山上路夫/作曲:木下忠司/歌:※歴代の助さん格さん役俳優


柔道一直線

▽原作 :
 梶原一騎
▽制作 :
 東映
※週刊「少年キング」連載 昭和42年〜昭和46年
▽TV 放送 :
 TBSテレビ系列 ※最高視聴率 不明 
▽放送期間 :
 昭和44年6月28日〜昭和46年4月4日(1969年〜1971年)※全92話
▽放送時間 :
 日曜日/19:00〜19:30
▽出 演 者 :
 一条直也:桜木健一/車周作:高松英郎/嵐先生:牧冬吉/鶴田先生:名古屋章 /高原ミキ:吉沢京子/一条トメ:青木和子/風祭右京:佐々木剛/結城真吾:近藤正臣 /大沢健二:石田信之/赤月旭:真山譲次/鷲尾:千葉真一/力石竜:北村晃一 他
▽主 題 歌 :
 「柔道一直線」作詞:梶原一騎/作曲:林一/歌:桜木健一
▽エンディング :
 「君よ、泣かないで」作詞:丹古晴巳/作曲:井上かつお/歌:黒木憲


サインはV

▽原作 :
 神保史郎・望月あきら
▽制作 :
 TBSテレビ
▽TV 放送 :
 朝日放送・TBSテレビ系列 ※最高視聴率 39.3%(平均視聴率 32.3%) 
▽放送期間 :
 昭和44年10月5日〜昭和45年8月16日(1969年〜1970年)※全45話
▽放送時間 :
 日曜日/19:30〜20:00
▽出 演 者 :
 朝丘ユミ:岡田可愛/ユミの母:三宅邦子/ユミの姉:西尾三枝子/松原かおり:岸ユキ /ジュンサンダース:范文雀/久保田さち子:青木洋子/小山チイ子:小山いく子 /岡田きみえ:和田良子/泉洋子:泉洋子/八代医務:村上冬樹/立木大和社長:十朱久雄 /牧圭介監督・:中山仁/レインボーの監督:高城淳一/大本龍子:林マキ 他
▽主 題 歌 :
 「サインはV」作詞:岩谷時子/作曲:三沢郷/歌:麻里圭子・横田年昭とリオ アルマ
▽エンディング :
 「この道の果てに」作詞:岩谷時子/作曲:三沢郷/歌:麻里圭子・横田年昭とリオ アルマ


【1969年 その他主なTV番組】

・唄子・啓助のおもろい夫婦(TVトーク番組)
・8時だョ!全員集合(TVバラエティ)
・巨泉×前武 ゲバゲバ90分!(TVバラエティ)


【1969年 主な出来事】

・東大紛争 〜東大安田講堂事件〜
・新宿西口フォークゲリラ
・アポロ11号・人類初の月面着陸に成功