Business Forum Kobe 21
トップページ >税務 >その他の税務

【楽しく節税ふるさと納税Q&A】
1.ふるさと納税ってどんな制度ですか?
 自治体(地方公共団体)に寄付をした場合に、所得税住民税軽減が受けられる制度です。
 
2.寄付先の自治体から特産品がもらえるって本当ですか?
 はい、本当です。多くの自治体で、寄付のお礼に地域の特産品を贈呈しています。特産品の内容は、自治体によって様々で、1万円の寄付で5千円相当の特産品がもらえることもあり、節税効果と合わせると相当なメリットがあり、話題になっています。
 
3.大きな節税になるって本当ですか?
 はい、本当です。例えば、課税所得1,000万円の人が、17万円ふるさと納税を行った場合、所得税・住民税合わせて168,000円軽減されます。つまり、17万円の寄付を2千円負担で出来るのです。
 1万円の寄付で5千円相当の特産品がもらえる自治体17箇所に1万円ずつ寄付した場合、2千円の負担で全国各地の特産品85,000円相当を手に入れることが出来るのです。
 
4.節税額はどのように計算するのですか?
所得税・住民税の軽減額は、次の算式で計算できます。
1.所得税
A 所得税の軽減額 =(寄付金−2千円)×所得税率(0〜40%)
B 復興特別所得税の軽減額 = A×2.1%
※ 寄付金の額は、総所得金額の40%が限度です。
2.住民税
A 住民税の基本控除 =(寄付金−2千円)×10%
B 住民税の特例控除 =(寄付金−2千円)×(90%−所得税率×1.021)
※ 寄付金の額は、総所得金額の30%が限度です。
  Bの金額は、住民税所得割額の10%が限度です。
別添の「全額控除される寄付額の目安」もご参照下さい。
 
5.適用を受けるために確定申告は必要ですか?
 はい、必要です。寄付金控除は年末調整では出来ませんので、寄付金の領収書を添付した確定申告書を提出する必要があります。
 
6.寄付先の自治体制限はありますか?
 ふるさと納税と言われていますが、自分の故郷に限らず、全国どこの自治体にも、また、複数の自治体にも寄付をすることが出来ます。
 ただし、自治体によっては、そこに住んでいる人からの寄付に対しては特産品を贈呈しないこともありますので、ご注意下さい。
 
7.ふるさと納税の申込方法を教えて下さい
 各自治体ホームページをご覧いただき、ウェブ、メール、FAX、電話などの申込方法をご確認の上、お申し込み下さい。
 
8.どこの自治体に寄付をすればいいのか分からないのですが、参考になるものはありますか?
 次のようなふるさと納税のポータルサイトを活用すれば、全国の自治体の情報を簡単に検索することが出来ます。
 ふるさとチョイス http://www.furusato-tax.jp/
 また、書店にも、ふるさと納税の活用方法を記載したが並んでいますので、ご参考にして下さい。
税務のトップページへ
トップページへ
Copyright (c) 2006 Business Forum Kobe21 All Rights Reserved.