menu next page / pre page

5月20日ソウルの昌徳宮、21日、同じく宗廟へ行きました。

まず、昌徳宮。 WikiPedia >> 昌徳宮

案内嬢
約1時間40分ほどの昌徳宮の見学は、門前で待ち合わせてこの着物の案内嬢の後を歩きます。単独行動は禁止の場所です。時間により案内の言語が変わります。この案内嬢、なかなかやさしい声質でした。とても聞きやすく、まじめな感じで、悪慣れしている風もなく、良い感じでした。

 

位によって並ぶ場所が違ったんでしょうねぇ
昌徳宮の正殿(≒おそらく)の前の広場です。官位により並ぶ場所が決まっていたんでしょうね。「チャングムの誓い」(NHKの関係サイト)でこの場所が映っていたのではないかと思います。

15歳の韓国の学生と日本のお姐さまのショット
修学旅行の生徒と、ツアーが同一行程だったお姐さまとのショットです。15歳の彼女たちの英語は、日本の学生と比べてどうでしょうか。ほとんど聴きとってもらえなかったような気もするのですが、TAKAもいい加減な英語なので、なんとも判断しかねます・・・ハハハハ・・はっ!(汗)

で、次は宗廟ですが・・・。撮ってなかったです。ということで、次ツギ!

menu page top next page / pre page