
ここは、その名の通りときどき、気が向いた時に 我が家の怪しい同居人達や、風景、その他を 不定期に紹介していくコーナーです。 ときどきのぞいてみて下さいね! さて、今回は・・・ |
![]()
| タイトル | 更新日 | 不親切なひとこと解説 |
| 戦国覇王 認定証 | 2004・8・16 | 戦国覇王75冊のコレクション認定証〜♪ |
| 街で見たクリスマス2003 |
2003・12・22 | 実家の近くのテーマパーク(?)なイルミネーション |
| 謙信公祭り写真集 期間限定!11月30日まで |
2003・8・24 | 旅行帰りに行った上越謙信公祭りの写真 |
| 金沢和菓子レポート | 2003・8・24 | 3泊4日の金沢滞在中に食べた美味し〜い和菓子たち |
| 隅田川花火大会2003 | 2003・8・24 | 梵@弟1号がデジカメで撮影した隅田川花火大会 |
| 某掲示板アイコン | 2003・7・3 | 戦国覇王を使って、遊んでみました(⌒ー⌒) ニヤリ |
| 桜だより2003 | 2003・4・10 | いろんな桜を撮ってみました(^^♪ |
| 梵天丸家の雛祭り2003 | 2003・2・26 | 豪華5段、37人飾りなり〜〜 |
| 戦国覇王〜 宮城県版vs全国版 |
2002・8.29 | 並べて比較してみました。 |
| 戦国覇王・全国版 | 2002・6・26 | 全国版と宮城県版との違いは? |
| 梵天丸家のひな祭り | 2002・2・15 | 痛〜い15人飾り(笑) |
| ストラップ | 2000・1.30 | 東京国立博物館特別展で見つけたストラップ |
| 戦国覇王 | 2002・1・3 | 仙台で見つけた宮城県限定発売のフィギア |
| 真田そば | 2001・11・11 | 20世紀最後に食べた年越し、いや、世紀越しそば |
| 我が家の秋 | 2001・11・9 | 我が家のいろいろなところから秋を実況中継? |
| 仙台のお土産 | 2001・9・14 | 政宗グッズの宝庫仙台でゲットしたお土産 |
| 江戸城(8月の挨拶) | 2001・8・5 | 灯台元暗し!始めて見た生江戸城のお堀 |
| 梵天丸家のかいだん | 2001・7・15 | 夏!我が家にまつわるかいだんを紹介 |
| 松島、円通院にて | 2001・7・6 | ねこ VS へび のスクープ写真 |
| 武将カード | 2001・6 | 関ヶ原のイベントで夫婦で集めた30種 |
| 蒲生氏郷の兜最中 | 2001・5 | 某オフで一番インパクトが強かったお菓子 |
![]()