2000年10月6〜9日 |
 |
秋の関西旅行・初のオフ |
姫路〜長浜〜彦根〜関が原〜大垣
姫路城での恐怖体験・関が原400年祭
走行距離1360キロの大移動 |
2000年12月31日〜
2001年1月1日 |
 |
信濃路世紀越え旅行 |
上田〜真田〜諏訪
城巡り中心の世紀越え |
2001年8月12〜16日
|
 |
夏の東北旅行 |
石巻〜松島〜仙台〜山寺〜上山〜山形〜
米沢〜高畠〜白石
ハプニングありの超大作! |
2001年12月30日〜
2002年1月1日 |
 |
冬の東北年越し旅行
|
米沢〜高畠〜仙台〜石巻〜雄勝
大雪の米沢・高畠、
そして、夏のリベンジついに決行!! |
2002年12月30日〜
2003年1月1日 |
 |
冬の東北年越し旅行
PART2 |
岩出山〜松島〜仙台〜高畠〜米沢
城巡りと食の旅〜極寒の初詣 |
2003年8月13日〜
2003年8月17日 |
 |
夏の北陸旅行 |
富山〜七尾〜金沢〜上越
城巡り、和菓子三昧の旅、謙信公祭り
走行距離1300キロ。3日間の金沢滞在記 |
2003年12月30日〜
2004年1月1日 |
 |
冬の東北年越し旅行
PART3 |
仙台〜高畠〜米沢
食の旅、そして、何と!雪のない初詣 |
2004年8月13日〜8月14日 |
 |
夏の会津旅行 |
会津〜喜多方
食の2日間! |
2004年12月31日〜
2005年1月5日 |
 |
タイ・バンコク旅行 |
バンコク5泊6日
象に乗り、世界遺産を見、グルメな旅 |
2005年5月15日 |
 |
日帰り万博 |
万博オフに、日帰り参加♪
の割には、結構長編レポになりました! |
2005年7月16日〜
2005年7月18日 |
 |
城巡り&万博リベンジ旅 |
城巡りをしながら万博リベンジ♪
猛暑と戦いながらの道中 |
2005年8月17日〜
2005年8月18日 |
 |
仙台・御朱印の旅 |
政宗公ゆかりの場所を中心に
御朱印を集めながらの旅・地震の爪痕も |
2005年10月8日〜
2005年10月9日 |
 |
信州城廻旅 |
松代〜松本城廻旅
思いつき珍道中 |
2005年12月31日〜
2006年1月2日 |
 |
冬の東北年越し旅行
PART4 |
豪雪の米沢・高畠
温泉三昧のんびり旅 |
2006年8月14日〜
2006年8月16日 |
 |
諏訪・花火と史跡の旅 |
高遠・諏訪大社等史跡巡り、
4万1千発の諏訪湖花火大会 |