午後の部〜恐怖の待ち時間の巻


いざ!日立館へ・・・

終結した6人は、日立館目指して歩き始めました。
途中、お花がとても綺麗で・・・時間になると、自動で水が出てくるようになっていたのだけれど、最初、突然の霧?一体何が起きたのか?と思ってしまいました(^_^;)

そして、このオブジェ。。。何か意味はあるのだろうけど。。。


ようやく目的地が見えてきて・・・そこへ、何と!ribbonちゃん登場!
まさか、ここでお会い出来るとは・・・
住んでいる場所から考えたら、まさかお会い出来るとは思ってもみなかったので、本当にビックリ!
そして、気がついてみると・・・全員某ゲームの参加者( ̄m ̄*)

ribbonちゃんと別れ、いざ日立館の列に・・・と・・・・

ひゃ、150分待ちぃ〜〜〜?!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


えっと、それって・・・2時間半だよね(滝汗)
しかし、並ぶ事にした私達、一人じゃとても待てないけど、
6人いておしゃべりしながらだと、案外待ててしまうのね〜
もちろん、ゲームの思い出話も出ました(^^♪
裏話等・・・もろもろ・・・( ̄m ̄*)

しかし・・・2時間半も待っていると、いろいろな人がいるもので・・・
突然美味しそうな匂いが〜〜〜
ふと見ると、列に並んで立ったまま、カレーを食べている人!!
次に・・・また匂いが・・・今度は、すぐ後ろでスルメ食べてるし・・・
折りたたみ椅子を出す人、シートを出す人
でもね・・・私の後ろの人、何回もぶつかってきて(`m´#)ムカッ
子供が勢い良くぶつかるんで、さすがに後ろ振り返りました。

で・・・本当に2時間半待ちました(^_^;)
中に入ると、写真を撮られます。
で、乗り物に乗ると、その写真が見えて、最後にももう1回見られます。
その写真は、次の日から日立館のHPからダウンロード出来るのです。
と・・・こんな感じでして(^^ゞ
3Dはなかなか面白かったです〜
ま、2時間半並んだのだから、面白くなくちゃ困るけど・・・

日立館を出ると、もうお昼と言うには遅い時間になっていました。

ギギさん撮影〜
実は、撮られていたの、気がつかなかった(^_^;)
向こうに見えるのは、混んでて断念したトヨタ館です♪

そして、遅いお昼を食べに・・・
食券を買って、セルフだったのだけれど・・・みんなそれぞれでした〜
四川風タンタンメンを食べました〜
ギギさんも同じでした〜
これはトムヤン麺
明日香ちゃんが食べたんだけど、
最初私もこれとどちらにしようか、
迷いました(^^ゞ
そんなに辛くないです。
そして、石焼ビビンバ
ゆぃちゃんが食べたけど、
とっても辛かったって・・・
辛いのが苦手なゆぃちゃんは
明日香ちゃんと交代
チャレンジャーな女性陣に対して、男性陣は・・・お蕎麦とかカレーとか・・・ちょっと普通っぽかったかな〜(爆)

その後インド館へ・・・途中まで一緒に見ていたけれど、帰りのバスの時間になったので、そこでギギさんとはお別れです(T_T)
このインド館では、明日香ちゃんとゆぃちゃんが、貴重な体験をしたので、それは、次のページにて紹介致します〜♪