![]() |
駐車場に車を止め、早速片倉家歴代廟所に 向かう。駐車場には案内板もあった。 他に2、3台の車しか止まっていなかったが、 他の車の人は地元ナンバーで、 しかもお盆のお墓参りだった。 この写真の手前のお墓にお参りに来ている 家族もあった。何と羨ましい場所だのだろう。 ![]() そして、本当ならば、ここから白石城が 見えるはずなのだが、 夏で草木が生い茂っているせいか、 お城近くのグランドの照明しか見えなかった。 |
![]() 少し離れた所にあった片倉喜多子の墓。 民家のすぐ脇を登って行きました。 そして、車でちょっと戻ると、田村清顕公御墓所 入口。この写真を撮った時は、入口という字に 気がついていなかったので、この石碑だけだと 思い、奥へは行かなかった。(実は今気がついた) |
![]() |