![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真田家御当主が、真田信之役、 そして新婚の奥様が、小松姫役を務められました。 が、ここで何故か坂本竜馬役の方が現れ(???) お二人の結婚をお祝いして、 長渕剛の「乾杯」を熱唱! しかもアカペラで・・・ 素晴らしいと思いつつ??? 坂本竜馬というのも?ならば、乾杯というのも? 時代がぁ〜〜〜 でも、おめでたいことだし、まぁいっか(^^) それにしても、この小松姫、美しいですよね! |
![]() |
![]() ![]() 真田勝鬨太鼓は、とても迫力があり、その合間の 掛け声もドスが効いていた。 しばしその迫力に圧倒!が、大名行列が始まると アッと言う間に観客が減っていく。 せっかく演奏してるのだから、まだ聞いていたところ 「もう終わりなので、大名行列の方に行って下さい」 と、真ん中の方が太鼓をたたきながらおっしゃたのが なぜかウケていた。 でも、もっと聞きたかった〜 |