大戦モデル 2006/01/20(Fri)
石槌夕焼け
2005/03/22(Tue)
石鎚山テント場(愛媛県)
石槌山テント場より撮ったものです。ガスっていてうまくいってませんが、この微妙な色が好きです。
真下にある鳥居も半分雪で埋まっています。
ちなみに、普段は雪洞掘っているのですが、今回は適した場所が無く、テント張ったところこの夜はテントの中の気温は-10℃まで落ちました。
さすがになかなか寝付けませんでした。(雪洞は0℃なので暖かいのです)
ここまで来ると単なるアホですかね??
CANON EOS7、mF2.8、エタクロームE100G、PLフィルター
2006年最初の投稿は大学時代からの大親友、大戦モデルさんからです。

大戦モデルさんは社会人になってからかなり登山(山ごもり?)に夢中になっているようで、何年か前に出張で大阪行ったとき家に泊めてもらい山頂の素晴らしい写真を見せてもらいました。

僕は山のことはよくわからないけど、なんというか、この数えられる色でしか表現されていない世界がシンプルですごく素晴らしいですね。特にこの写真は雪に対して夕日がちょうどいい角度から照りつけているせいか、良い形の影ができ非常に立体的に見えます。

こういう写真撮るためには大戦モデルさんのように-10℃とかいう世界で寝泊まりするしかないんだろーなー。うーん、僕にはできないかも!?