スナフキン 2005/04/03(Sun)
NO MAN'S LAND
2005/03/16(Wed)
オアフ島(ハワイ)
朝にパンとコーヒーを買ってワイキキビーチを散歩していた時の写真です。

空がとっても綺麗で、花もとっても綺麗で、すべてが綺麗で大規模なテーマパークにいるみたいでした。シャッター押さずにはいられない気になり、必死になっていると、見知らぬおじさまが入り込んでしまってて、思わず笑ってしまいました。

ビーチには、お話してる人、読書してる人、寝ている人、カップル、友人同士、家族・・・いろいろな人が思い思いに楽しんでいました。とても時間がゆっくり動いているようで、気がつくと1時間弱プラプラしてました。日本にいる時は、あてもなく歩くことなんて絶対しなかったけど、どこまでも歩きたい気になります。たまにはのんびりもいいですね。これをバカンスと言うのでしょう。

FUJIFILM FinePix F710
青、緑、黄、赤。ディスプレイでも数千万色という色を出せるようになっているこの時代に、4つの色だけでこれほど爽やかな映像が作れるんだなぁと思わせられる写真ですね。なぜだかわかりませんが、たまたま入り込んでしまったオジさんも黄色のTシャツを来ているというのがポイントです。

普通ハワイの写真というとやはり海がメインになると思うのですが、色鮮やかな花に注目していて女性らしいと思います。空も本当に真っ青でこの花が目一杯太陽の光を浴びているのが想像できますね。ちなみに僕が高校1年生のときハワイに行ったときは確か4〜5日くらい行ったのですが、ずーっとグレーハワイで、結局海にも行くことができませんでした。ぜひともリベンジして、健康一杯な感じのこの雰囲気を味わいたいものです。