イベント

日付
方面
距離
 2013年2月2日〜6日  沖縄徒歩旅行  
10年08月03日
 24H100Kmウオーク
100Km
09年07月29日
 自宅・富士山頂間往復ウオーク 251Km


2013年2月 沖縄徒歩旅行

本土の寒さを避けて浦添2Daysマーチに参加がてら、沖縄徒歩旅行を企画した。
2月1日:那覇市内散策
初日は那覇に夕方到着したので市内散策のみである。
2月2日:てだこマーチ会場へ
2Daysマーチの初日である。ホテルがある那覇から会場の浦添体育館までは約6Kmなので、徒歩で行くことにした。夜明け前の見知らぬ土地を歩くのは奇妙な快感がある。大きな運動公園に到着したが、一帯が丘陵地なので会場の体育館がどこなのかすぐには分らなかった。
2月2日:てだこマーチ42Kmコース
7:45のスタートで琉球王朝発祥の浦添から歩き西原町、中城村、北中城村、宜野湾市を周遊するコースである。中城グスクなどの世界遺産、太平洋と東シナ海を眺められる絶景ポイントがある中頭街道が中心である。米軍基地内がコースに組み込まれ、米兵による接待所が開設されていたのにはちょっと驚いた。
ゴール後、抽選などイベントがあったが、あまり面白くなかったので途中で退場し、バスで那覇市内に戻る。
2月3日:てだこマーチ会場へ
前日とは違うルートで会場まで歩く。
2月3日:てだこマーチ30Kmコース
世界遺産の首里城周辺を歩く那覇、浦添の市街地コースだが、首里城周辺はアップダウンが多く、意外にハードである。
2月3日:首里城周辺を散策
ゴール後はタクシーで首里城まで行き、ゆっくりと見学をしながら首里周辺を散策し、儀保駅からモノレールでホテルに戻る。
2月4日:早朝ウオーキング
朝の9時から夜の7時までバスツアーである。昨年の1月1日から続いている毎日3万歩を途絶えさせないために、在宅時の日課である早朝ウオークを那覇市内で行う。歓楽街もあり、いたるところに人が往来している。
2月4日:波上宮を参拝
バスツアーの集合場所に行く前にホテルから歩いて波上宮を参拝する。しっかりと3万歩をクリアしてバスに乗り込む。
2月4日:海洋博公園園内一周
自由時間が3時間とたっぷりあったので、美ら海水族館を見学した後、海洋博公園を一回りウオークする。
2月5日:島尻方西海道
那覇から糸満の平和祈念公園まで往復する。歴史街道のルートが良くわからないが、気ままに歩いたら、奇しくも米軍の攻撃から逃げ惑って摩文仁の丘に辿り着いて果てた人々のルートであった。
途中には白梅の塔、ひめゆりの塔、健児の塔他多数の慰霊塔があった。
2月6日:国頭方西海道、中頭方西海道
旅の最終日である。飛行機の時間を考慮して、仲泊までバスで移動して、そこから那覇市内に向かって国頭方西海道、中頭方街道を歩くことにした。

2010年夏 100Kmウオーク

24時間100Kmウオークを企画した。独歩なのでコースの設定や時間配分などの行程表の作成に万全を期した。
計画では午後2時片瀬江の島駅を出発して、夜通し歩き翌日の午後2時ないし3時ごろの100Km通過時点で終了とするものである。
早朝からスタートしなかった最大の理由は愛用の歩数計が一日10万歩を越えるとクリアされてしまうからである。
もうひとつは疲労のピークが夜間に来ないよう考えたからである。
特に夜間に歩行する区間は、怪しまれないように住宅街を避け、比較的明るい歩道のしっかりした幹線道路とした。
また、途中リタイアに備え、帰宅に便利な交通機関がある地域を選んだ。
できたコースは片瀬江の島駅〜鎌倉大仏〜逗子・岩殿寺〜北鎌倉駅〜栄区役所〜港南中央駅〜弘明寺〜天王町〜
八王子街道〜大和バイパス〜相模大野駅〜橋本駅〜唐木田〜稲城市役所〜深大寺〜吉祥寺駅〜神田川〜高井戸駅の
105Kmくらいのものである。
実際にはコース通り歩けなかったりで迂回したり、近道したりであった。ゴール近くの神田川沿いの道が三鷹台駅で遮られて、戦意喪失する。時間から見て100Kmに到達したかどうか微妙であったが、体力的に見ても歩行スピードの落ち込みからも限界と判断して終了した。2日目の9時以降は時間当たりの歩数が減少し、しかもぶらぶら歩きを示す青色表示が多くなっている。

    所要時間:24時間41分   歩行距離:100.2Km (クリックすれば歩行軌跡へ)
    初日平均速度 :4.6Km
    2日目平均速度:3.9Km

時間別の歩数計データ
初日

早朝、5時と8時代の歩数は毎日の日課である。当日はこれを中止してゆっくり寝ておけば疲れもだいぶ軽減されたと思う。

2日目

11時過ぎ辺りからだらだら歩きの歩数が増え、時間当たりの歩数も5000歩を切るようになり、体力的な限界を示している。

2009年夏 徒歩旅行

今回の旅行には大きく下記三つの目的があった。5泊6日で計画したが、富士山での天候の都合で1日長引いた。
6泊7日をかけ3県8市5町2村にわたる251Kmを無事に歩き通して、目的を達成できた。
細かい点では、富士山頂でお鉢巡りができなかったことなど、悔やまれることもいくつかある。
負け惜しみに聞こえるだろうが、これも旅の楽しみである。

  1. 昔の富士講にならって、自宅から山頂まで、そして帰路も徒歩で行く。
  2. 『神奈川の橋100選』の13橋を巡る。
  3. 『関東三十六不動霊場』の大雄山を参拝する。

日付欄のリンクをクリックすれば、当日の歩行ルートが電子国土地図で表示されます。
旅行中の様子は方面欄をクリックすれば表示されます。

日付
方面
距離
09年07月25日
 厚木〜道志 44.2Km
09年07月26日
 道志〜富士吉田 33.4Km
09年07月27日
 富士吉田〜富士山頂 28.6Km
09年07月28日  富士山頂〜丹沢湖 43.6Km
09年07月29日  丹沢湖〜栢山 37.9Km
09年07月30日  栢山〜秦野 34.7Km
09年07月31日  秦野〜厚木 29.0Km