とんでもない飛行機?

/☆Go Back☆/
加>航空ページェントでアイデアを募集していますね。森君なんか面白いアイデアがあるのではないですか。

森>いやいや、飛行機のことばかり考えているわけでもないのですよ。そうですね。前に言ったと思いますが、バックする飛行機というのはどうでしょう?

加>ええ、覚えています。電動なら可能かもしれません。翼型とかが難しいと思いますが、バックの時は先尾翼になるわけですね。確か、重心の移動を行う機構が必要だという話になりましたね。それが大変です。

森>セールサーボを使って、かなり重たいものを動かすかしないとだめですね。それよりも、簡単で面白いのは、零戦とかをスケールっぽく作って、最初からバック(先尾翼のプッシャー)で飛ばすのです。後ろの(というか前ですが)尾輪が長くなると思いますが、けっこうユーモラスでしょう。ばかばかしくて誰もやらないでしょうけど・・

加>しかし、バックするというのは、例えば、ストールターンに見せかけて、上昇して、そのまま降りてくるというすごいアクロができます。見ている人はびっくりしますね。

森>でも、それくらいしか見せるものはありません。

加>はは、それもそうですね。重心を移動するという発想は、なにか未知の可能性を感じますね。スーパーアクロをする場合に、将来必要になるかもしれませんね。

森>重心を移動させるより、主翼を可変する機構の方が簡単かもしれません。それから、横に飛ぶ飛行機も考えましたね。主翼と胴体が入れ替わるのです。これは、ちょっと難しいですよ。

加>胴体がかなり上下に扁平でないとだめですね。それから、エンジンが機首にあると成り立ちません。

森>そうです。エンジンは重心にパイロンでついていて、角度が90度動くわけです。ちょっと、無理があります。

加>上から見て十字の形になるわけですね。それは飛行機でしょうか。垂直尾翼が困りますね。

森>困ります。ですから、引き込みですね。ここまでくると、もう円盤にした方が良いかもしれません。もうひとつアイデアがあります。Uコンとラジコンの合いの子で、ラジコン機に糸をつけて、ぐるぐる回して飛ばすのです。

加>なるほど、狭いスペースで飛ばせるというメリットはありますね。電動だったら、バッテリーを中心に置いておいて、機体を軽くして、長時間楽しめるかもしれません。それは、なぜ誰かやらないのでしょう。

森>やっているでしょう。小型の室内Uコンはありますしね。これと反対に、Uコンの機体をラジコンで飛ばすというアイデアはどうでしょう?

加>どういう意味ですか?

森>つまりですね。円の中心に、コントローラーを上下するサーボと受信機を置いておいて、操縦者は、外からラジコンで動かすのです。これだと、Uコンを一人で飛ばせますよ。

加>ラジコンをすれば良いと思いますが・・・

森>電動のピーナッツスケールくらいの大きさのUコンだと、この機構は面白いですよ。サーボならかなり微妙なカジが打てますからね。一度作ってみましょうか。室内でゆっくり飛ぶと面白いですが、やはり、半径3mくらいはいるでしょうね。

加>プラモの72分の1くらいの大きさのものが飛んだらすごいですね。空気の密度を上げないと無理でしょう。ところで飛行機でないものを飛ばす人がよく雑誌に載っていますね。鳥とか、ナウシカとか、スヌーピーとかです。

森>飛行機じゃないですが、エンジンで泳ぐカツオ(さざえさんの弟じゃないですよ)を作った人もいましたね。笑ってしまいましたけど、技術としてはすごいです。なにかアイデアがありますか?

加>いや、考えたこともありません。SFのXウイングとかエンタープライズなんかどうです?

森>考えているじゃないですか。どちらも飛びますね。Xウイングは、主翼の中央部で効率が悪くなります。フィレットもないですしね。エンタープライズは、エンジン部にエンジンがあるとちょっと無理でしょう。どちらも空気のないところを飛ぶわけです。

加>ドラえもんとかおばQとか、ヘリがいろいろやっているわりに、飛行機はやはり形の制約を受けますから、難しいですね。天使なんかはできるかもしれません。

森>マジンガーZもできそうです。たまご飛行機のラジコンとかも面白いでしょう。もちろん、ジェットはダクトファンです。



/☆Go Back☆/