MORI Hiroshi's Floating Factory
Model Railroad Workshop

<機関車製作部>

庭園大工事




/☆Go Back☆/
 3月末に始まった庭園大工事は、工期2ヶ月ほどの予定。まずは南庭園の石畳の工事にかかりましたが、この石張りだけで3週間くらい優にかかりそうです(まだ半分もできていません)。今回のレポートはほとんどそれについてです。

 工作の方は、いつもにもまして、毎日時間を多めにとって、体力も消耗しつつ進めましたが、とにかく、線路を切って、そしてつなぐという作業の繰り返しでした。これには4週間以上はかかったと思います。それでもまだ電動工具があったからこれだけ短期間でできた、もの凄く効率が良くなったから間に合った、という感じ。そして今はちょっと一息です。しかし、まだ西庭園のデッキへ上がるメインラインは線路がつながっていません。線路がつながっても、高さ調節があるので、開通までにはあと1カ月以上は必要でしょう。

 ようやく、このところ、この機関車製作部が方々に認知されてきたというか、メールの数が増えてきました。その中には、以前から雑誌などで森が一方的に知っていた有名なモデラの方もいらっしゃって、各種の情報をお寄せいただき大変恐縮しています。どうもありがとうございます。この世界には、本当に良い人ばかりですね。皮肉ではありません。本当にそう思います。

 そういった人脈ももちろんとても大切だと思います。しかし、ガリバー線の社長もおっしゃっていましたけれど、「どうも大勢いるところは苦手」、こっそり一人だけで楽しむ方が、森は向いているようです。わいわいがやがや大勢で楽しみたい人も、当然いらっしゃるでしょう。特に大型機関車が好きな方は、広い場所が必要ですから、なかなか一人ではできません。その点、庭園鉄道は、基本的にプライベートな楽しみだ、と考えてます。孤独の素敵さを感じることが、主目的というか……。

 寒くもなく、暑くもない、良いシーズンですね。デッキでは桜が咲きました。庭園鉄道の季節です。さあ、頑張りましょう。

 そうそう、上の写真の9号機プリムスですが、前回、6分の1スケールか、なんていい加減なことを書きましたが、5分の1の間違いでした。ちょっと背が高くないか、という印象でしたからね。


<南庭園大工事>


<線路工事同時進行>


<コンクリート&石張り>


<9号機デッキへ>


<線路と石>


<ポイント整備>


<ちょっと休憩>


<ペイント・デー>


<メンテナンス&開発>


<石張り工事>

/☆Go Back☆/