前回vol.24 と同じく カブを購入してすぐ まだ幌があった頃の事ですが・・ 丸っこい 今風のバンパーにしようかと ロゴのバンパーを購入し 合あわせてみた |
|
↓重ねて見て・!! このバンパーどうなんだろう? 図面を対比してみた状態では 行けそうだけど これが 2月に車両購入時点からの思いつきで 5月の クルまつり にも 11月の全国ミーティングにも 間に合わず 考えてるだけ・・(^_^;) そのまま放置されて 春夏を過ごしたバンパー ゆがんでしまっているかも? と思っていたが 10月になってから 引っ張り出してみる と大丈夫そう |
|
結局・・ナロウはやめることに!? こんなふうになるか 判らないけれど? 丸っこいバンパーを付けたら ノーマルのブリスターフェンダーでないと ラインが合わない? ナロウフェンダーから また戻してバンパー合わせの作業を始めないと・・ ということで 11月の全国ミーティングの日には 家で工作(^_^;) ミーティングに講演してくださった在間さんが 色紙に書いてくれたという スケッチが WEBに公開されたのを見ると・・ウーン近いイメージ (完全に思い込みなんだけど・・ネ) シャンテ:シティ:トウデイを デザインされたと言われている人が "’03今現在の感性で スラスラと走り書きをすると" これかあ! と かってに 思い込んで PCの壁紙にして毎日眺め またやる気が出てきた・・・ とは いえ どうなる事やら・・・熱しやすく 冷めやすい・・ワタシ 03/11/27 up |
|
![]() |
vol.24へ |
![]() |
vol.26へ | ![]() |