ボルトを外してもフェンダーが接着してあるので 皮スキを差し込んではがしてしまう たいした 作業をしていないのだけど フェンダーがないと かなりの事をしているみたいですね・・ このふくらみがナロウボデイには無いみたいで↓ フェンダーが 離れてしまう |
|
↓フェンダー加工・!! たいした工具も無いので 素人工作の典型です・・(汗) サンダーで 切れ目を入れて 折り曲げちゃっています 適当なサイズのソケットを芯にして のり巻き寿司みたいにまいていき 型を作りました 曲げる部分に 何本も切れ目は入れましたが |
|
|
細かなフィットは塗装時点であわせるとして ナロウ化ができるという確認をして ひとまず 作業終了です、検切れなのでそのままでも困らないで こんなままで 作業を終わらせられるから 大雑把です・・・ネ 文字どおり1/1キット状態です。 ↓フェンダーを外すのに レンチが入っている状態で・・ 何も考えずに ドアを 閉めようとしてしまって・・汗 ドアに傷をつけてしまった また一つ思い出を刷り込んで より 自分の車になったと考えて・・ 気にしない事にしよう・・・・(泣) 10/19UP |
|
![]() |
vol.21へ |
![]() |
vol.23ヘ | ![]() |