自分の敷地内で、シテイターボを後ろCR-Xを前に縦列駐車中なぜか暴走バック (自分でアクセルとブレーキを間違えた・・それしかない!) 両方ともナンバー無しの交通事故なんて初めてだあ・・ 他に’95年11月から ’96年10月まで検査の付いたターボ2が動いていたので この車はそのまま 放って置かれる。(後方の赤いCRXから修復部品だけは確保) |
![]() |
1996年3月 |
シビック- シテイターボ2と毎年違う車に乗っていた長男用に ラリアートで30台組んだミラージュのデモカーの流出車両を入手 ラリアートカラーだったのを めだち過ぎると黒に塗り変えしたもの 車庫証明を警察に申請した晩に赤城山で・・・(漫画 イニシャルD 参照) 家に有った期間は 七日間(しょせん機械式のデフとかが使いこなせなかった・・) (ちなみに赤城山では 金 土 の晩は麓にレッカーが待機しているそうです。) |
|
(左)ミラージュの椅子をバラードに移植 時代が違うので幅が大きく大変だった (右)サイバーCRXのブレーキ移植がストッピング強化の早道と本で読み AT車はブレーキが命とばかりに、移植・・確かに効く様になった (この写真のサイバーは99年5月まで乗っていたもの) |
|
![]() |
vol.2へ |
![]() |
vol.4へ |
![]() |