![]() |
195-45-16Jのタイヤを履かせて乗り始めたけど 15Jの無限を履いている フェリオが軽快な感じで走るので EJミーティングで蓼科山中を走るのに 庭に山積みになっていた TE37を履かせてみる 「勝手に履くんじゃあない!!」と怒らないで・・(^_^)(._.) |
![]() |
ホイールの系統としては どちらも同じかとは 思いますが 色のせいか?かなり やんちゃっぽくなってしまった?↑ で、走ってのもっそり感は 変わらない(-_-、)・・エンジン特性? 皆が積み替えるのが判るような・・・・ ↓フロント・リップもガリガリ擦って 割れ始めてきた・・(T^T) もうちょっと ひどい状態になったら外して処分? フロント7J リア6.5Jなんだけど リアが・・・↓ 意図的に”つらいち”を、狙ったセットなので シビックとしては、あまり聞かないような OFF28mm・・! で”つらいち”を過ぎて バンプすると当たってしまい 要 ツメ折加工・・! そうしたEGにはいていたセットなんだから 順じた仕様にするしかない・・(×_×;) |
|
いきなり 遠出で 不都合があっても、しゃれにならないので ますは ジャッキ等を 車に積み 日常の一般道で確認する ↓ この時点で ツメ折してなくて 強い衝撃の時に”ザッ”と、音が・・(^^ゞ |
|
ツメ折加工を 施した翌日 高速道路を使ってみて 段差を超えるときに 気にしていたけど 問題なさそうです・・・ そうそう リアの車高は 以前より5mm程上げてみて こんな セットで 蓼科まで行ってきてみて またまた 様子見です・・・(^。^;) 04.07.09 up |
![]() |
vol.14へ | ![]() |
vol..16ヘ | ![]() |