Copyright(C)STOLAS&Mrs.STOLAS

 

本当は秘密にしておきたかった

超特選お奨めリンク

第二回

 

◆◇◆◇◆◇◆◇  Kuniyoshi Kaneko  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

はじめて、金子国義氏の作品を意識したのは・・・

クスクスのレシピでちょっと触れさせていただきました、加藤和彦氏の

「あの頃、マリー・ローランサン」というアルバムのジャケットでした。

独特の美意識漂う、氏の世界がジャケットから香ってきて、

まだ子供だった私はどきどきしてなんだか困ってしまったのが、昨日の事のようです。

 

絵画だけでなく、版画、写真などの作品も発表されている氏ですが

人形作家の四谷シモン氏などと役者活動をなさっていた事でも知られていますね。

本のカバーなども手がけていらっしゃるので、

どなたでも、氏の作品を一度は観た事があると思いますが、

こちらのサイトのGalleryのページでは油絵、鉛筆画、挿絵等の代表作を

時代別、テーマ別にご紹介くださっていて、奥の深い氏の世界を覗く事が出来ます。

(作品を購入できるShopのページもあります。)

Favoriteのページでは、氏のお好きなものをご紹介くださっているのですが、

なるほど・・・と思う耽美なものばかりです。

その中に私も好きな女優さんが取り上げられていてうれしくなってしまいました。

 (「京マチ子」・・・現在もご活躍されていますが、本当に美しかったですよね。。。

昔の女優さんはどうしてあのように美しかったのでしょうか。。。)

 

大人になった今でも、氏の作品を拝見すると

せつないような。。。緊張感のような。。。

絶対に手の届かないものに恋をするような気持ちという感じでしょうか。。。

そのような心持を感じさせていただくことが出来て好き、というか憧れております。

 

エロスの画家と呼ばれる氏の美の世界を覗かせて頂きませんか?

 

2000.12.2

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

         リンク・メニューに戻る

         メイン・メニューに戻る

 TOPページに戻る