Copyright(C)STOLAS&Mrs.STOLAS

 

 

青カビType

 

食べず嫌いの方が多いような青カビTypeのCheeseですが

食べやすいものもたくさんありますし

お料理にお使いいただきますとそのままでいただくよりも食べやすいので

是非チャレンジしていただきたいです。

 

品名 原産国 コメント 購入先

白カビとブルーが混ざった、味わいがありながら

食べやすいデンマークのCheeseです。

青カビの量が少ないのでブルーの苦手な方でも、

わりと食べやすいのではないでしょうか?

Cheese Clubさん

Saga(サガ)

世界3大ブルー・チーズの一つで皆様ご存知の

スティルトン。塩気が強く刺激も強いですが

深い味わいがあってそのままはもちろん

お料理の隠し味にお使いいただくのもおすすめです。

青カビの入り方もとても美しいですよね?

Cheese Clubさん

Stilton(スティルトン)

これは青カビは入っていないのですが

スティルトンの一種ということでブルーのページで

ご紹介させて頂きます。

(熟成させるとブルーになる?そうですが)

レモンピールが入って、チーズケーキのような

キュートなお味です。

フェルミエさん

White Stilton(ホワイト・スティルトン)

王室にも献上されている、ハロッズさんでのみ販売

されているというロイヤル・スティルトン。

(ハロッズさんが王室御用達を辞められたので

そうなると召し上がられないのかしら?なんて

ほんのちょっとだけ気になったりしてますが・・・)

よく熟成しているせいか若いスティルトンよりも

刺激は穏やかで、独特のねっとり感が増し、

味わい深かったです。

チーズ王国さん

Loyal Stilton(ロイヤル・スティルトン)

写真:奥真中が

「ゴルゴンゾーラ&マスカルポーネ」です。

イタリアを代表するフレッシュ・チーズの

マスカルポーネとやはりイタリアを代表する

そして世界3大ブルー・チーズの

一つのゴルゴンゾーラをサンドしたCheeseです。

それぞれの味を生かしながらも

穏やかな味わいなので青カビの苦手な方

にもおすすめです。

Cheese Clubさん

Gorgonzola & Mascarpone

↑の「ゴルゴンゾーラ&マスカルポーネ」の

フランス版というような「マー・ブルー」。

こちらはフレッシュ・チーズにサンドされた

青カビが見た目はたっぷりなのですが

塩気も少なく軽いので

「ゴルゴンゾーラ&マスカルポーネ」

よりも更に食べやすいかもしれません。

お好みもありますけれども・・・

Cheese Clubさん

Mar Bleu(マー・ブルー)

見た目よりもずぅ〜っと

食べやすい灰熟成のブルーです。

中身はとてもクリーミーで

ゴルゴンゾーラに似ています。

灰が良いアクセントになっていて

クリーミーなチーズを引き立てています。

スト妻のお気に入りです。

チーズ王国さん

Roche Baron(ロッシュ・バロン)

シェーブルで造られたゴーダに青カビが

入ったユニークなチーズです。

ぽろぽろっとしたチーズに穏やかな

青カビが入っているのですが・・・

もやっとしたシェーブル独特の香りが

最初から食べ終わっても長く続きますので

山羊乳Type初心者の方には

ちょっと厳しいかもしれません。

(2000.8.25UP)

シェーブル・ゴーダはとても穏やかで

食べやすかったのですが、ブルーが入った

こちらは凄いことになっていてびっくりしました。

チーズ王国さん

Chevre in blue(シェーブル・イン・ブルー)

rossa様にお薦め頂きましたミセラです。

「幻のブルー」といわれていたミセラが

日本でも購入できるようになりました。

お味噌やカラスミを思わせるような

芳ばしい良い香りが魅力的で、

ねっとりとした感じはスティルトンを

ふと思わせ、青カビは刺激的です。

世界3大チーズに勝るとも劣らないと

いわれるのがなるほどという感じのミセラです。

写真はミニ・サイズです。

(2000.8.25UP)

Cheese Clubさん

Mycella(ミセラ)

ニュージーランドのクリーミーな

ブルー・チーズです。

カンボゾラやブルー・ブリの中身のように

食べやすい穏やかな青カビTypeです。

青カビ初心者の方にもお薦めです。

(2000.8.25UP)

Cheese Clubさん

Puhoi Blue

デザートワインの造り手として世界的に

知られるオーストリアのKracherの

貴腐ワインをふんだんに使用して熟成された

なんとも贅沢なブルー・チーズ。

是非使用された貴腐ワインと一緒に

味わってみたかったのですが

Kracherのデザートワインは日本では

なかなか見つけられないようで残念ですが

他のワインといただきました。

(このチーズもチーズ王国さんでしか

購入できないそうです)

召し上がる30分前には冷蔵庫から出し

柔らかくして、バターナイフなどで

パンなどに塗って召し上がってください。

貴腐ワインが由来する微かに甘い香りが

魅力的なクリーミーなブルーチーズです。

青カビは少なくありませんが、

貴腐ワインの作用なのか穏やかです。

(2000.10.13UP)

チーズ王国さん

Kracher(クラッハー) Grand Cru

スティルトンと同じ搾乳場で

作られるこのブルーは

1900年代の初めにスコットランドで

開発されたそうです。

濃厚でナッティ、お味噌のような

香ばしさ、ぴりぴりと刺激的な

青カビが合いまった複雑な味わいです。

イギリスではお料理に使われたり

ポートワインなどと一緒に

楽しまれているようです。

我が家ではアマレットと一緒に

楽しみました。

(2001.10.13UP)

チーズ王国さん

Shropshire(スロップシャー) Blue

セージの香り高い

ブルーチーズです。

真ん中の黄色いところは

チェダーだと思われます。

なかなかパンチのある

お味なので、ユニークな

ものがお好きな方に

お奨めです。

(2002.12.11UP)

チーズ王国さん

セージ Blue

デンマークのブルーチーズ

らしい(?)食べやすい

ブルーチーズです。

青カビがそれほど強くは

ないので、ブルーチーズ

初心者の方にお奨めです。

(2004.7.30UP)

Cheese Clubさん

ローゼンボーグ

 

 

                                                                              Cheeseメニューに戻る

                                                                              メイン・メニューに戻る

                                                                             TOPページに戻る