index top

2009 - March

2009/3/1 (Sun.)

約6年振りにPCの入れ替えを行いました。CPUに始まり、マザーボード、メモリー、グラフィックカード、電源とほぼ全てです。OSとケース、光学ドライブ、サウンドカードは流用です。

とりあえずのセットアップを終えてデータ転送中なのでまだ重たい作業はやっていませんが、単にWebを見るだけでも快適そのものです。今までちょっと重いなーと思っていたサイトでも、まったく意識することのないレベルまでサクサク描写されています。

では買ったパーツでも羅列してみましょうかね。

CPU
Intel Core 2 Quad Q9550
Memory
Corsair TWIN2X4096-6400C4DHX
Mother Board
GIGABYTE EP45-UD3R
Graphic Card
HIS H467QS512P
HDD
Western Digital WD1001FALS
PSU
Enermax EPR525AWT

CPUとメモリーは今までと比べるのが申し訳ないくらいのランクアップなのでなんとも言えません(笑)タスクマネージャで4コアが動作&3GB超認識してるのを見てひとりで満足しています(笑)

グラフィックはCPUとのバランスが若干悪い気もしますが、最近はゲームもやらなくなったのでミドルレンジで押さえました。1段上げたとしても、そこまで必要とすることはないと思ったからね。それに冷却ファンがうるさくなってしまっては意味がないからね。

HDDは1TBという容量に圧倒されています…。パーティションを切ってフォーマットまで終わったけれど、今までのデータすべてを転送しても半分にも満たないんですよね…。こうやって1ドライブですべてを管理できるのはいいことだとは思いますが、吹っ飛んだ時が怖いのでバックアップ体制だけは整えておきましょう。

電源は恐らく6割程度の電力消費だと思いますが、とにかく静かです。今、ケースの中で一番うるさいのはケースファンです…。ケースファンはだいぶ前に静かなものを買ったつもりでしたが、時代は変わっているということを感じさせられました。

こんな感じで揃えて8万円で収まりました。流用パーツがあるので何とも言えませんが、結構安く上がったんじゃないかなと思います。今までも大事にしてきたけど、これからも大事にしていきましょう。5年6年使い続けるつもりで買ったし、それくらい持ってもらわないと困ります…。

2009/3/3 (Tue.)

新PCを組み上げてから2日、BIOSの設定項目が多すぎてついていけません(笑)

日本語マニュアルが付属しているのでまだわかりやすいと言えばわかりやすいのですが、オーバークロックするつもりがないので無縁な設定項目が多いのです。だからと言って無視していると、実は必要だった、なんてオチがあると嫌なのですが、如何せんなかなか理解できないんですよね…。

とはいえ、現状シャットダウンにものすごく時間がかかるという問題を抱えているので、それの切り分けを何とかしないといけません。おそらくはオンボードIDEを使用していることによる影響だとは思うのですが、SATAの光学ドライブを買う余裕がないのでなんともね。IDE→SATA変換すればいいのかもしれないけど、そうすると書き込みに問題が出そうだし、難しいところです。

なんにせよ、そこが問題だった場合はケース内エアフローの問題も考えて、SATAのドライブに切り替えたほうがいいかもしれませんね。昔と比べてドライブも安くなっているし、まぁそのうちということで…。

2009/3/6 (Fri.)

先日書いた、電源が切れない問題ですが、とりあえずオンボードIDEをBIOSから無効にして様子を見ていますが、今のところ問題なしです。こうなるとやっぱりオンボードチップの相性なんですかね…。ドライブの故障、ケーブルの破損、もしくはマザーボード本体の初期不良なんてのが考えられますが、真相はわかりません。

んー、おとなしくSATAの光学ドライブを買うべきなのかなぁ…。

2009/3/8 (Sun.)

友人がJRタワーのどこかでライブをやるというので見てきました。息子がおとなしくしていないだろうな、と思いながらも行ってみたんですが、意外や意外、30分ほどのライブのラスト5分で脱走した以外は拍手しながら聞いていました。ちなみにJazzライブだったんですが、いい意味で乗りやすいというのが子どもなりにもわかるんでしょうかね。

今日の交通手段ですが、最初は車で行こうか、なんて言っていたけどなんだか混んでいそうだったので久しぶりに公共交通で行ってみました。結果としては地下鉄&バス大好き息子にとっては良かったのかなと思います。いつものように地下鉄では敬礼をし、バスでは一生懸命手を振りと愛想を振りまいてきました。

さーまた1週間頑張っていきましょー。最近日記をさぼり気味なので、仕事と共にこっちも頑張っていきたいところです。

2009/3/11 (Wed.)

昨日一昨日と久しぶりに残業だったかと思いきや、いきなり4時間ずつでした…。まぁね、このご時世これだけ忙しい仕事が来るだけいいのかもしれないけど、先週まではほぼ残業ゼロだったことを考えると両極端すぎて疲れてしまいました…。

今日は会社ルールで決められた定時退社日だったので、2日振りに息子とたっぷり過ごすことができましたが、こんなに大変だったかな…と感じました。今までと変わらないお風呂とご飯と寝かしつけだったのですが、ぜーんぜん寝てくれないのね。2日間自分がいなかったから甘えてるというか興奮しているのかもしれないけど…。

さて、パソコンネタ。32bit版OSの宿命であるメモリ3GBちょっとの壁を有効に使うべくRamDiskを構築しました。昨今RamDiskが流行っているのでちょっと調べればいくらでも事例があり、導入に関してはノントラブルでした。環境に依存するので失敗するかもしれない、という思いはあったけれど、とりあえず無事に512MBのRamDiskが確保されました。

このRamDiskをインターネット一時キャッシュに割り当てていますが、Webの閲覧が劇的に変わりました。評判に聞いていた以上の効果です。

今のところは512MBですが、ちょっと少ないかなーという気もするので、そのうち更にメモリを4GB追加してページファイルだとかいろいろなキャッシュに使いたいところです。どうなるかはわかりませんが、大きなトラブルなく行ってくれることを願いましょう…。

2009/3/13 (Fri.)

昨日も4時間残業だったので更新できず仕舞いでした。しかし今日は定時の日(週に2回そういう日があるのです)だったので、定時に帰ってこれました。

今日の息子さんは割といい子で、楽しく遊ぶことができました。決して普段が悪い子すぎるとか、楽しく遊べていないというわけではないのですが、いつも以上に楽しい時間でした。

最近の息子の流行りは、自分かじいちゃんの服の中に入りたがること。普段着だろうがなんだろうが構わずやってくるのでその時はさすがに怒りますが、パジャマの時だと暖かくて気持ちいいです(笑)子どもってやっぱり体温高いからねぇ。そしてパジャマの中に入っているとよりお利口さんで、嫌がる歯磨きも素直にやらせてくれます(笑)自ら罠に掛かりに来てるとは思ってもいないんだろうな…。

週末は天気がいまいちっぽい話も出ていますが、たっぷり遊んであげましょう。ここ1週間は出勤時には起きていないし、帰宅時には寝てしまっているというさみしいパターンだったので、その辺をカバーする意味でもスキンシップをはかりたいと思います。

2009/3/14 (Sat.)

帯広から母親が仕事のついでに遊びに来たので、小樽までお昼ごはんを食べに行ってきました。

なんで小樽?というところですが、ホワイトデーということもあり札幌駅周辺がとんでもない混雑っぷりだったので、それから逃げる意味もあり小樽にしてみました。別に小樽じゃなくてもちょっと郊外に行けば避けられたには変わりないんですが、せっかくだからね。

小樽では小樽バインという中央バスが経営しているフレンチレストランに行ってみました。奥さんは何度か行ったことがありかなりおいしいと言っていたのですが、その言葉通り満足できる料理ばかりでした。値段は少し高めかなーという気もしますが、あの味ならば納得できるかなという感じです。

気になる息子はと言えば、車での移動ばかりだったのでちょっとストレス溜まり気味かなーという感じなので、明日はしっかり遊んであげたいところです。とはいえ午前中は免許更新の予定なので午後からということになってしまいますが…。

2009/3/15 (Sun.)

3年振りの免許更新でした。

残念ながら前回の更新直前にスピード違反を犯してしまっているので一般講習でしたが、とりあえず5年間更新しなくてもいいので、今回が3年での更新だったことを考えると少しは楽になるんでしょうかね。

さて今回の更新の目玉としてはやっぱり免許証のIC化ってところでしょうか。わかってはいたけど、いざ受け取ってみると厚みと本籍が記載されていないことに違和感を感じました。このご時世しかたのないところなんでしょうけど。あとは限定条件ありの中型免許に変わったとかありますが、中型車なんてもともと運転しないからここは関係ない感じです(笑)この先もきっと運転することはないだろうしね…。

さ、次の更新時にはゴールドになれるよう、今まで以上に法令に則った運転をしていきましょう。運転する機会が減っているからこそ、意識して運転していかないとね。

2009/3/18 (Wed.)

Ramdiskをごちゃごちゃやっていたら、なーんだかおかしくなってしまいました…。

ジャンクションを作成していた影響かどうかわからないけど、Temporary Internet Filesが元のフォルダに作成できなくなってしまいました。このおかげで、ファイルのダウンロードができなくなりました…。

ダウンローダーを使用すれば何とかなるけれど、ちょっとしたファイルのダウンロード時にわざわざそんなこともやってられないしねぇ…。非常に面倒ですが、今週末の3連休でOSの再インストールを決行しますかね…。Ramdiskでやりたいことも確定してきてるし、丁度いいっちゃちょうどいいんですが、まさかこんなことになるとは…。

2009/3/20 (Fri.)

OS入れなおしを決行してみましたが、あっさりと半日くらいで終わってしまいました。クリーンな環境にするのはそれこそ1時間程度で、そのあとの普段使うアプリケーションのセットアップのほうが時間がかかっています。レジストリをいじるだとかなんだとか無駄にいろいろやってるからねぇ…。

さて、今回も懲りずにRamDiskを構築していますが、今のところ順調に動いています。使用しているソフトの仕様上、体感に一番響く4KのRandom Readが遅いのですが、HDDよりも何十倍も速いのでとりあえず目をつぶることにしました。前回はこの辺を変にいじりすぎて変になったのである程度のところで妥協しないと、というのもあるんですがね…。

とりあえず何度もこんなOS入れなおしなんてやってられないので、安定している今の環境をなんとか維持していかないとね。奥さんと共同で使用しているパソコンだから余計にね。

2009/3/21 (Sat.)

約3か月振りに成分献血へ行ってきました。できることならばもう少し早く行きたかったんですが、せっかくの休みだというのに息子と遊ばずに時間を使ってしまうというのが申し訳なくて大分間が空いてしまいました。社会貢献という本来の意味もありますが、簡易血液検査ができるという意味では、ある程度定期的に行っておきたいんですよね。

しっかし今日の血液センターは混んでました…。一応予約して行ったんですが、それでも30分は待ったからね。3連休の中日ということで、自分を含め時間を持て余してしまった人が多かったんでしょうかね。

献血自体は機械に若干のトラブルがあったものの、1時間程度で終了といういつものペースでした。そして誕生月の献血ということで、いつももらえる記念品の他にお菓子セットをもらうことができました。室蘭で献血に通っていた頃ならばもう少し実用的なものだった気もしますが、まぁそこは規模の差というか時代の流れというかいろいろあるんでしょうね。

また次回も間が空いてしまうかもしれませんが、できる限り貢献していきたいところです。まぁ奥さんも7か月を超えたので、あんまり献血なんて言ってられなくなるでしょうけど…。

2009/3/22 (Sun.)

3連休最終日は細々と用足しを済ませてから、Ryuさんの奥様のお見舞いへ行ってきました。ブログで日々の奮闘の様子を見ていたけれど、直接見るのではやっぱり違いますね…。予想していた以上に辛そうでした。

予定日も間近ということでこれからも気を抜けない日々だとは思いますが、元気なお子様を産むために頑張ってほしいところです。まぁうちの奥さんも入院していないだけで同じ境遇なんですがね。

さぁ3連休でなまった体に気合を入れて、来週も頑張っていきましょうかね。

2009/3/23 (Mon.)

先ほどパソコンを使用していたらいきなりマウスが動かなくなりました。フリーズか!?なんて思ってみたけれど、単なる電池切れでした…。エネループを使用していますが、意外と早く切れた気がします。3ヶ月くらい持つのかなぁ、なんて考えていただけにね。

幸いなことにスペアがあったのですぐに復旧しましたが、こうなるとやっぱり充電器付きのワイヤレスマウスのほうが良かったかもしれません。Bluetrackのマウスだとワンランク上のゴツイやつしかないのであれですが、もし今度買い替えることがあればその辺も考える必要がありそうですね。まぁこの先数年はないでしょうけど(笑)

2009/3/25 (Wed.)

今週の仕事が始ってからというもの、なーんかぱっとしません。そんなに忙しくないのは今に始まったことではないけれど、なんかね。

帰ってきてから息子と遊ぶのは楽しくて仕方ないんだけど、一番長い時間を過ごしている職場でイマイチってのがねぇ。こんな気分なのは今だけなのを願いつつ過ごしていきましょう。

2009/3/29 (Sun.)

明日は自分の誕生日ということで、みんなでお祝いしてくれました。昼からケーキを食べて夜は鍋。昼寝をしなかった息子が若干ぐずぐずではあったけど、楽しい1日でした。

さて、Ryuさんのところに第2子が誕生したとの連絡をもらいました。昨年末から入院していて、いつ生まれてもおかしくない状況ではあったのですが、ついに今日その日を迎えたそうです。うちの第2子は6月予定ということで同学年かな〜なんて考えていたけど、それは残念ながら叶いませんでした。まぁね、近所に住んでいるわけではないから、同じ校区になることはなさそうなんだけどね…。

しかしこういう話を聞くと、うちももうすぐだなと少し身構えてしまいます。初めてではないのでそこまでする必要はないのかもしれないけど、やっぱりねぇ、3年ぶりの新生児だしねぇ(笑)とりあえず日に日に辛くなっていく奥さんをサポートしながらその日を心待ちにしたいと思います。

ページトップへ