index top

2002 - june

2002/6/1

本日の行動。

それにしても生活リズムめちゃくちゃ…

今月から少し文体を変えようと思います。

2002/6/2

昼過ぎに起きて昼食後、みんごる決戦やってました。決戦と言っても1回勝負でしたけどね。Ryuさんも僕もかなり久しぶりと言う事で、レベルの低い戦いでした… 結果は僕の勝ちでしたが、勝ち逃げの形なのでそのうちリベンジを申し込まれる事でしょう(笑)

ゲームのあと、温泉に行くかと言う話になったので行ってきました。ちょっと気温が低かったのですが、露天風呂が気持ちよかったです。それはともかく、思いっきり手足を伸ばせるというのがいいですね。

さっぱりしたところで帰宅。昨日サボった日記も書いてますが、かなり眠いです…

2002/6/3

最近DVD/CD-Rドライブの調子がよくないです。ファイルコピーはもとより、メディアを認識しない事もしばしば。購入時から最大速度でライティングができないドライブでしたのであきらめてましたが。次はいいドライブを買いたいものです。

2002/6/5

何をするでもなく友人3人と海へ行ってきました。ただ海を見てだべってるだけなのに、なぜか楽しかった… たまには外でのんびりするのもいいなー、と思いました。

2002/6/6

模様替えの時に分解したベッドをようやく処分しました。………まだ終わってなかったのか、という突っ込みはなしの方向で(笑)

ベッドはなくなったものの、まだまだ終わりそうにないんですけどね。時間はあるのに、どうにもやる気が…

2002/6/8

ビマニをやりにRyuさんが遊びに来ました。2時間かけてよく来るよ、って感じです(笑) 僕も先週行ってきたんで、人のことはあんまり言えませんが(笑)

ビマニ以外の目的として枕を購入してました。枕で10000円オーバーはすごいと思ったり… だけど値段以上の価値はありそうな物でしたね。

2週連続で会うとは思っていませんでしたが、楽しかったです。

2002/6/9

日本勝ちましたね。いい事なんでしょうが、周りが騒ぎすぎのような気が。確かに、世界の中で勝利を挙げることはすごい事だと思います。ですが、どうしてそこまで喜べるんだろう?という気分になってきます…

いまいちワールドカップフィーバーに乗り切れない管理人でした。

2002/6/10

お茶を煎れようとお湯を沸かしていたら、やかんからなーんか変な音が… 昨日は目玉焼き作っていて蒸してる時にふたが飛んだし怖いな〜…………やかんの寿命ってどのくらいなんだろう?

かなりどうでもいいことが気になっています。

2002/6/11

サッカー見ながらお茶煎れてたら手に思いっきりこぼした管理人です、こんばんわ。最近、コカコーラのおまけを集めています。普段からあんまり炭酸飲料は飲まないので、おまけと商品が自分の中で逆転しています。金ないのに何してんだか、って感じです(笑)

2002/6/13

2日前の日記の日付をなぜか間違えてました。気にする人(気づく人)は多分いないので、まったく影響ないでしょうけど…

明日の14時40分からの授業が8時50分からに変更になってました。理由として考えられるのはただひとつ。

……教官がW杯サッカー日本戦を見たいから。サッカー部の顧問だから気持ちはわからないでもないけど、ちょっと勘弁して欲しいと思ったり…

-----------------------

今日ゲットしたおまけ

ロナウド

2002/6/14

日本、決勝T進出。これは素直にすごい事だと思います。

……だけど、一般人の騒ぎようはどうだ?騒ぐのは否定しないけど、逮捕されるまでやるのはどうかと思う。あくまで他人に迷惑をかけない範囲でやっていただきたいものです。別に、その輪の中に入れなかったから、という僻みでもなんでもないです。単純に、見てて情けなるというかはずかしくなるというか、もう言い表せないです。

盛り上がるのもほどほどにって事で…

2002/6/15

書くことがないので、今日ゲットしたおまけでも。

ルイス・エンリケ

リバウド

今までに集まったフィギュアはこれだけ。

2002/6/16

昨夜はル・マンを見ていたので、寝たのは朝6時。ひさびさにこんな時間まで起きていたような気がします。Ryuさんと5時過ぎまでチャットしていたってのもありますけど(笑) 連続して、という訳ではないのですが、半日近くも同一人物とチャットしていた事は今までにありません…(笑)

14時ちょっと前に起きてから、軽くクルマのメンテナンスを。左フロントのホイールナットがかなり緩んでいたのに驚きました… 発見できてほんとに良かったです。

ECUリセットも行ったら軽く走るようになったような気が。変な学習でもしていたのかなぁ?それはともかく、ちょっとした事でもチェックは欠かせないですね。

2002/6/17

天気が思った以上に良かったので、友人と一緒に洗車してました。近いうちに雨が降る予報がでてますが、それを気にしていたら洗えないですしね。なにより、きれいになったクルマを見るのは気持ちいいので、まめに洗うべきですね…

2002/6/19

Ryuさんとメッセしていて、占いとかいろんなもので勝負してました。

まずは余命診断

Ryuさんはすでにこの世にいてはいけない存在のようです(笑) 僕は余命79年と91日。

続いてPC汚染度チェック。Ryuさんは128%。毎日かなりの時間使っている僕も同じぐらいだと思ったけど、74.4%でした。

次。PANELSという脳力測定。先にやったRyuさんは804P(S)。あとからやった僕は、883P(S++++)でまたもや勝利。

最後。死に様占い(リンク先の「チェック日和」の中です)。Ryuさんは多臓器不全(Bランク)。僕は…………頚椎骨折(Cランク)。どうやら、62段の跳び箱を飛んで着地に失敗するみたいです(笑)

結果3勝1敗。Ryuさんは自分で教えといてかなり自爆していたようで…(笑)

2002/6/21

約2週間前にFavorites→Gameにラグナロク・オンラインを追加しました。そこには当時のメインキャラ名を載せてありますが、あれはもうほとんど封印状態です。代わりにLokiサーバー内に新キャラを作成。キャラ名は「Hana-Usagi」。今度はシーフです。

2002/6/23

サッカーW杯も終盤ですね。強豪チームが次々敗退していって興味を失いつつありますが、それよりも審判について疑問が。

特に韓国戦(全て)のジャッジには疑問が残りすぎるような…昨日のスペイン戦も見ていましたが、スペイン側に2点入っていてもおかしくないですし。終わった事を蒸し返しても無意味なのはわかっていますが、納得いかないと言うかなんと言うか… 八百長(買収)といわれてもおかしくないような気がします。こうは言ってますが、別に韓国が嫌いって言うわけではありませんので。

2002/6/24

そろそろ残量少ランプがつきそうだったので、ガソリンを入れてきました。月頭にRyuさんのところへ遊びに行ったせいもあり、燃費は12.8km/lでした。吸排気に手を入れ、2インチ3サイズアップのタイヤを履いている割にはいい数値だと思います。

ついでに空気圧の調整もしてもらいました。純正値2.1kg/cm2を2.3kg/cm2へと少し増圧。ある程度走った後での調整だったので、タイヤが温まってもこれ以上にはあまり増えないかと…

調整前は平均2.0kg/cm2ぐらいだったらしく0.3kg/cm2増えた事になりますが、これだけでもかなり体感は変わりました。たかが空気圧、されど空気圧って思いました。

2002/6/25

ドイツおめでとう。っていうかありがとう。

2002/6/26

この前海に行った友達と一緒にいろんな所へ行ってきました。午前中で授業が終わって時間が余っていたのでちょうどよかったです。ちょっとしたを見て、オロフレ峠の展望台に移動。始めて行きましたが、独特な景色でした。→写真

今日だけで200kmぐらい走ったけど、充実した一日でした。

明日から日曜日までいなくなります。…荒らさないでね(笑)

2002/6/27

現在17:00。あと1時間で新潟へ向けて出発します。昨日書いた、日曜日までいなくなるというのはこの為です。

何をしに行くのかというと、僕の所属しているカーオーナーズクラブ「イノセントアイズ」のオフラインミーティングがあるためです。全国に支部のあるクラブなのですが、北海道という関係上なかなか他支部の方と会う事ができません。ですので、こういった機会に出向こうというわけなのです。

もちろん、明日は平日なので講義があるのですが何とか代返を頼む事ができました。持つべきものはいい友達ってことで…(笑)お土産は当然買っていきますけどね。こういった礼儀も大事かと思うんで…

という訳なので、更新が止まります。BBSへのレスも付けれませんが、書き込みしておいてくれればうれしいなぁと思います。

2002/6/30

本日新潟より戻ってきました。<去年とほぼ同じ規模の台数が集まり、楽しい時間を過ごす事ができました。

帰りのフェリー内でデジカメデータが破損している事に気づいてかなり落ち込みましたが、Ryuさんのデータをもらう事で解決。(?)

さすがに連日の疲れがたまっているので早めに寝ようかと思ってます。そのうちRyuさんが報告を作ると思いますが、多忙で遅くなると思われるので僕が暫定版を近々作る予定です。その時はこの日記からリンクを張ります。あまり期待しないでください(笑)

ページトップへ