明日から実家に戻ります。3週間ほど戻っている予定です。
突然の雪のせいで多少怖い思いをしましたが、何とか帰ってきました。朝降った雪が昼には解けて、クルマがものすごく汚れました。見るに耐えないほど酷いので明日洗ってやります。
昨日の日記にある通り、クルマを洗いました。寒かったのと、夕方近かったためスタンド洗車のみですが… このような手抜きでも見違えるほどキレイになるものです。
イノセントアイズメンバー内で微妙にクリアフォグが流行っています。という事で、最近作業を行ったコウヘイ君の写真を追加。対向車からしてみたらメンバーのクルマってまぶしそうですね…
明日、セレスを車検に出します。マフラーのサイレンサーを用意していませんが通るのでしょうか… 保安基準適合品ですが少し心配です。
車検は特に問題なく終わりました。エンジンオイルを交換せねばならなかったのは意外でした。ですが、年明け前の自爆による足回りへの影響もなかったようで一安心でした。明日、運転するのがちょっと楽しみです。
ここ1年ほどミッションオイルを換えていなかったのですが、交換後は軽い力で入るような気がします。また、エンジンオイル交換(今回も5W-30)でエンジンも軽く回る気がします。内装もキレイになりましたし、気分がいいものです。
話は変わって、携帯電話の機種交換をしました。以前からJ-PHONEなんですが、ついに写メール対応機種にしました。ケータイなのに31万画素相当です。相変わらず電池消費量は多そうですが、しばらく楽しめそうです。
久しぶりにボウリングをしてきました。日頃の運動不足のせいか、体力の衰えを感じました。
昨日・今日と妹の引越しの準備に行ってきました。女子寮なので男子禁制なのはわかりますが、家族ですら男は入れませんでした。
そのおかげで時間をつぶすのが大変で仕方なかったです。荷物をたくさん積める実家の車だったというのと、初めての地という事で移動にも一苦労… 普段から慣れている自分の車でないことが、こんなにも辛いと思った事はありませんでした。
金銭的に余裕が出来たので、スパークプラグを交換。DENSOのイリジウムパワーにしました。純正6番相当の熱価です。これで、プラグコードと共に効率が良くなったわけですが、体感は出来ませんでした。若干低速域で楽になったかなとは思いましたが… 装着後によりよい向きがある事を知ったので、明日にでも直します。
実家に帰ってきて約10日、かなりヒマです。
最近、無駄にガソリンを使っている気がします。車なしの生活は考えられなくなっています。
あまりに汚かったセレスを洗車して、ステッカーを貼ってみました。金色のステッカーですが、意外と違和感なく付いています。これに合わせて早く夏タイヤにしたいものです。
Ryu支部長からフォグランプのバルブ交換後の写真をもらったので更新。これで管理人、コウヘイ君、支部長と揃ったわけですが、三者三様と言った感じです。
昨日洗車したのに、通り雨のせいで早くも汚れてしまいました。かなり悔しいです。
実家にいつづけるのもいい加減飽きてきたので、大学の方に戻ってきました。戻ってきてもヒマなのには変わりないのですが…
戻るついでに、札幌によってクルマで知り合った方と会ってきました。楽しかったのですが、夕食にはやられました。あえてノーコメントですが…
今日はイノセントアイズ北海道支部のミーティングでした。マフラーを内密に交換して参加したのでメンバーがみんな驚いていました。
今回は色々なつながりで多くの方が参加してくれました。メンバーよりも他の方のほうが多かったんじゃないでしょうか。とにかく楽しい一日でした。
21日に給油後、ものすごく燃費がいいです。遠乗りメインですが、良すぎて逆に不安になってきます。
エアクリーナーをA'PEXiの剥き出しタイプに交換しました。作業後、試走行に行ってみましたがなぜか調子が悪い… 音もNAの音じゃなく水平対向みたいな音だし、吹けあがりも息継ぎしながらだし… アイドリングも安定せず、不安になったのでクルマを停めてエンジン周りをチェックしてみました。すると、プラグコードのデスビ側が1本抜けてるのを発見。エンジンが壊れなくてよかったですが、寿命は縮まったかもしれません。
Top Pageを変更してみました。
セレスのタイヤ交換を行いました。かなり硬いボルトがあってなかなか苦労しました…16インチですが、スタッドレス時とあまり変わらない重さです。幅は太くなっているのでステアリングを取られますが。現状ではタイヤハウスとホイールの隙間が広いので、これを何とかしたいです。
昨日のタイヤ交換時に、押入れにしまっておいたタイヤをわずか20mほど運んだだけなのに筋肉痛になりました… それだけ運動不足って事だと思いますが、やばいなぁと思いました。
明日からRyuさんの引越しを手伝いに行ってきます。そんな訳なので、更新は2日ほどお休みします。
21歳の誕生日でした。Ryuさん宅の引越し作業中だったのでお祝いはビール一本。
今日も引越しの続きでした。ですが、4時過ぎに移動だけは終わったのでRyuさんのクルマのメンテナンスをしていました。タイヤ交換、エアクリーナー交換、プラグチェック等。それにしてもRyuさんのクルマは車高が低かった…