Part 6
香港でのレーベルです. |
![]() |
白光 願心長留 1018B |
第2次世界大戦終了後、中国本土が混乱していた時期に重要な 役割を果たしたのが大長城唱片です。 1949年の共産党政権の成立前後に多くの俳優や」歌手が香港に 移動してきましたが、EMIの香港での活動はまだありませんでした。 EMIは1952年に香港に南遷するまでの間、それらの歌手たちの 活動の中心となったのが大長城でした。周セン、姚莉、張露、白光 など多くの歌手が録音を残しています。 大長城は1956年に活動を停止し、そのカタログはフィリップスに継承 されたようです。 このレコードは1950年のものです。 |
![]() |
白英 月兒弯弯照九洲 4103A |
これは1950年代の香港のレーベルだと思います。 曲は1952年の同名の映画の主題曲です。 オリジナルは陳雲裳のはずです。 |
![]() |
江玲 我們的愛 P31072 |
飛利浦はオランダのPHILIPSのレーベルです。 よく知られているのは蝶が羽を広げたレーベルですが、この レーベルもふくめなかなか見つからないようです。 私もこの1枚しか持っていません。 フィリップスの香港での活動時期は1956年から59年のわずか 3年間だったようですが、その間に顧媚、崔萍、江玲などの歌 手が所属していました。 レコードはオランダ本国で生産されたようで、この盤には MADE IN HOLLAND の記載があります。 |
![]() |
姚莉、姚敏 心心相心 35618B |
最後は再び百代レーベルです。 これは1952年の香港移転後の代表的なレーベルです。 レーベルの外周上部には著作権に関する表記がされ、下段には MADE IN INDIA と表記されています。 香港移転後のEMIはレコードプレスはインド、オーストラリア、シン ガポール等で行い、香港では録音のみです。 |