Part 2
1930年代と40年代のレーベルの続きです |
![]() |
白光 期待 35592 b |
1941年、太平洋戦争の開戦とともに上海租界も日本の管理下 におかれ、これはレコード会社も例外ではなかったようです。 このレーベルの外周下部には「大日本軍管理」という文字が 印刷されており、検閲済という刻印があります。 曲は白光の「期待」という曲で古賀政男の作曲です。 |
![]() |
姚莉 賣相想 41638 b |
これはEMIの系列レーベル REGAL(麗歌) です。 中国でのEMIのレーベルとしては百代、麗歌、高亭、倍(クサカンムリ)開 などがあったようです。このレーベルは主に廉価版として発売されたようです。 レーベルの下部にMADE IN CHINAと印刷されています。 |
![]() |
高慶奎 轅門斬子 OD3044A |
これは 高慶奎 主演の京劇です。 高慶奎 は梅蘭芳とほぼ同時代の老生(立役)です。 MADE BY NIPPONPHONE.... という刻印がある、日本製の物です。 ちなみにODEONレーベルは日本ではビートルズのレーベルに使われ て有名ですが、日本以外の国ではこの劇場?の書かれたマークをつ かう場合がほとんどです。 |